発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年6月21日 13:50 |
![]() |
3 | 5 | 2010年6月22日 08:57 |
![]() |
8 | 12 | 2010年6月22日 02:29 |
![]() |
12 | 11 | 2010年6月21日 11:47 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月22日 00:41 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月19日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
パソコンをインストールし直したり、iphoneで直接ダウンロードしてそのままパソコンに落とさず、iphone上で消してしまった場合などのアプリを再ダウンロードしたい場合はどうすれば過去に購入したことのあるアプリが分かりますか?
以前購入したアプリって一度、パソコンとiphone上から削除してしまうと、アプリ名を覚えていないと再ダウンロードできないので、困っています。
宜しくお願い致します。
0点

iTunes Store→Appleアカウント情報→購入履歴で確認できます。
書込番号:11524770
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
最近iPhone3GSとiTunesを同期させますと、やたらと時間がかかるようになりました。
いぜんは数十秒程度で同期が完了したと思ったのですが、最近は軽く1時間以上もかかるようになりました。
これって、変ですよね!みなさんはいかがでしょう?
1点

iTunesを介さず、PC/サーバと直接やり取りできるアプリでデータを追加していたりしませんか?
書込番号:11524353
0点

tactacさん、早速の返信有難うございます。
もしかしたら「quanp」というアプリを入れましたので、その影響でしょうか?ちょっと削除して同期してみます。
書込番号:11524370
1点

今このアプリを外して同期してみましたが、同じでした。もしかして、PCからこのソフトをアンインストールする必要があるのでしょうか?
書込番号:11524389
1点

以下参考にされてみては。キャッシュの問題かも知れませんね。
http://www.sky-s.net/sky-blog/archives/2010/02/06-022431.php
http://zapanet.info/blog/item/1774
http://ein-notizbuch.blogspot.com/2010/03/iphone.html
書込番号:11524501
0点

私も久しぶりに繋げたりすると結構時間かかりますね。
あれこれいじってみましたが、どうも仕様っぽいです。
どうしても早く済ませたい場合、ちょくちょくつなげた方がよさそうです。
ちなみにiTunes9.2からは、バックアップ時間を短縮したそうですがどうなんでしょうね。
余談ですが、2ヶ月ほど繋げなかった時があって、久しぶりに繋げたらなんと「新しいiPhoneです」との旨が出てびっくりしましたww
最新鋭でとても気に入っていますが、時々こんな間抜けなところもあったりするところは、なんともAppleらしいと言えばそうなんでしょうねww
挙動からして察するに、ちょくちょく繋げた場合のバックアップは「差分」のみ、久しぶりに繋げると「フルバックアップ」。そして2ヶ月ほどほっておくと・・・となるようです^^;
書込番号:11528659
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

去年のOS3.0の時は17日に公開とあって
日本で公開されたのが18日の深夜だっので
今回も同じではないでしょうか?
たしか18日の3時くらいに落とせたような・・・
書込番号:11521523
0点

本当のところはわかりませんが、もし、公開されるのが、アップルの本社のあるクパチーノの時刻で21日(月)の 00:00 からだとすると、日本では 16:00 時に公開と言う計算にはなりますよね...。
実際のところはどうなんでしょうね?
書込番号:11521527
0点

で、もしクパチーノで正午 (12:00) 公開だとすると、日本では翌日の22日(火)の 04:00 頃になるかと...。
書込番号:11521538
0点

サーバーへの負荷集中を防ぐために正確な時間は公表されてないと…(-_-)
書込番号:11521612
1点

皆さん有難うございます。まだ正確な事は公表されていないんですね...
いつもならある程度のリリース日時が出て来るのに出て来ないので、ちょっと気になりました。
有難うございます。また何か分かりましたら、教えて頂ければ幸いです。
書込番号:11522017
0点

確か前回のアップデート時にはソフトバンクからSMSで告知があったような気がします。
書込番号:11523616
0点

いま、iTunesの画面を見ると、iPhoneのイラストがiOS4っぽいグレーになっていました?
でも、更新確認を求めると、iPhone OS 3.1.3で最新だと言われるだけでした。
これ、更新を確認をクリックすると自動的にiOS4になるんでしょうかね?
あるいは、4にアゲない人のためのオプションもあるはずでしょうか?
教えてクンでスミマセン。
書込番号:11523845
1点

クエン酸サイクルさん
>いま、iTunesの画面を見ると、iPhoneのイラストがiOS4っぽいグレーになっていました?
恐らくiTunes 9.2から変更されたのではないでしょうか。
>でも、更新確認を求めると、iPhone OS 3.1.3で最新だと言われるだけでした。
サーバに準備されていなければその通りだと思います。
>これ、更新を確認をクリックすると自動的にiOS4になるんでしょうかね?
>あるいは、4にアゲない人のためのオプションもあるはずでしょうか?
OS 3.xまでと同様、新しいソフトウェアがある旨のメッセージが表示されるはずです。
以下参考(OS3.0時)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090619/1027165/
書込番号:11524167
3点

ついに発表ありましたね。日本時間22日午前2時からみたいです。皆さんありがとうございました。
書込番号:11525084
0点

2時ちょっと過ぎに更新データがダウンロードできるようになりましたね。
現在、Wi-Fiでのみ使用しているiPhone 3Gに適用中。
その後様子を見てiPhone 3GSに適用の予定。
今、ダウンロードが一度エラーで止まりました。
リトライ続行中。
書込番号:11528119
1点

無事ios4のアップグレードが完了しました。
書込番号:11528125
0点

追記ですが、モデムファームウェアの更新とキャリアの部分のバージョンアップがあるみたいです。
時間設定の部分で自動設定がサポートされました。
書込番号:11528143
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
お知恵をお貸しください。
子供のiphoneが盗難にあいました。4月購入でWIFIバリューPLANです。
ショップに確認したところ、半年は機種変できない、とのことでした。
今後の処置として
1)解約
2)10月まで待って機種変
3)SIMを再発行してもらい、別途本体だけ買ってそれを使う。
ぐらいが考え付いたアイデアです。
3)が可能ならもっとも出費が低いのかなとおもいますが、可能かどうかもわかりません
2)はPLANを最低のものにすることができれば解約より安いのかな、とおもいますが、パケ放題を解約できる可能性は低いと思われます(その分月々割りがなくなるとか)。
1)はおそらく5,6万違約金を払う必要がありそうですが、6000円弱を4ヶ月も払うことを考えたら最良なのかも知れません。
なにか他に良い手段があるでしょうか?
無いとすれば、どれが良さそうでしょうか?
よろしくお願いいたします
0点

惜しかったですね。アップルが紛失したiPhoneを探すアプリを発表したばかりでした。
私なら3Gをヤフオクで安く買って月々割を利用し続けますね。もちろん、お父さんもiPhoneなら、それぞれに上のアプリを入れるようにしましょう。
学校での盗難なら、買ってもらえなくて僻む悪友に隠されただけというパターンで間もなく見つかったりするので、その時は3Gはまた転売しましょう。
書込番号:11519084
0点

違約金は1万くらいですよ。解約するならローンの残高が請求されるだけです。
機種変したとしてもローンが無くなるわけではなく月々2400円が残ります。
もう一度iPhoneにすると月8千円台です。
iPhone3GS 16GBの中古でも3万はすると思うし、もう持たせないのなら解約が安いです。
>アップルが紛失したiPhoneを探すアプリを発表したばかりでした。
アプリ入れたからってどうこうなるわけじゃないですよ。
これはMobileMeユーザーがiPhoneやiPadなど2台持っていて初めて意味のあるアプリです。
書込番号:11519291
2点

条件はそうです。だからお父さんもiPhoneユーザーなら、と最低限の情報は書いたつもりです。アカウントの問題やMobileMeなどの条件の詳細は興味がある方ならお調べになるでしょうし、その存在すら知らない掲示板ユーザーもいると思うので、参考までに。
書込番号:11519742
0点

burnsさん,、lkjhgfdgさん
早急な回答ありがとうございます。
私自体はiphoneユーザではありません。
子供は再度iphoneをほしがっています。
機種変を待つのは非現実的な気がします。
やはり解約(+新規)か、リスクを覚悟での白ROM購入か、といったところでしょうか。
書込番号:11520035
0点

まてんがいさん
こんにちは
>子供は再度iphoneをほしがっています。
これがちょっと気になりました。
Iphoneをどうやってもう一度調達するかを考える前に、「欲しがっているからといって、買い与えるのが本当に最良の選択か」を一度考えてみるべきではないでしょうか?
今回は紛失ではなく盗難ですので、お子様に全ての責任があるわけではありませんが、「盗難されやすい環境を作った(身に付けておかず、鞄に入れたまま放置したなど)」ということで、責任が全く無いわけでもありません。(強盗なら別ですが。。。)
お子様の環境(年齢など)が分かりませんが、書き込み内容からすると、まてんがいさんがお金を払っている(利用料や、購入費用など)ようですので、自立しているわけでもなさそうです。
そのような環境であれば、教育的な面からも、無くなったものをすぐにもう一度買い与えるのは大丈夫なのかなと思います。
お子様のために本当に良い選択は何なのかという視点で、もう一度お子様と話し合われてはいかがでしょうか。
状況が分からない中で、勝手な事を言っているのは了解しておりますが、ご容赦ください。
見つかると良いですね。
書込番号:11520235
8点

すみません。
言いたいことだけ言って、何も回答していませんでした。
上記を踏まえて、「1)解約」が良いのではないでしょうか。
携帯電話が無くても生活できない事はないですし、お子様も今後はしっかり注意するようになると思います。
解約すると、違約金や残債の支払いが発生しますが、逆に毎月の利用料もなくなります。
違約金などの負担を、利用料がなくなることで相殺していき、負担した分を利用料の減少が上回った時点で、新しいものを買ってあげても良いのかなと思います。
(例えば、違約金等で3万円かかり、毎月の利用料が6千円なら、5ヶ月で元が取れます。
この場合、6ヶ月目に買ってあげるなどが良いと思います。)
もちろん、目的はあくまで教育目的なので、まてんがいさんが良いと思えば、元が取れる前であっても、2ヶ月くらい我慢させたら買い与えるのでもいいのかもしれません。
書込番号:11520272
1点

>惜しかったですね。アップルが紛失したiPhoneを探すアプリを発表したばかりでした。
この機能を使うには、MobileMeに加入している必要があります。
iPhone/iPad版は公開されたばかりですが、PC/Macがあれば以前から可能(もちろんMobileMe加入が条件)でした。
書込番号:11521704
1点

rukeさん、
ご忠告ありがとうございます。
本来ならばそうしたいところですが、別居なので、
他に通信手段もないので、何かは購入せざるを得ません。
それならば、使い甲斐のあるiphoneが良いかと思った次第です。
書込番号:11521881
0点

自分も3月購入、盗難にあった者です。
自分の方法としては、SIM再発行&白ロムを約5万円で買いました。
その後調べたところ、学校で全員加入させられる保険の中に、学校での携帯電話の盗難の保証がありましたので、それで5万円がすべて返ってきました。
あくまで自分の場合はそうだったので、そちらのケースでうまく条件が適合するかはわかりませんが…
どの道凄まじいい金額になるのは変わらないです。ですがお子さんが加入されている保険の保障内容を見直してみたらもしかしたら保証をしてくれるかもしれません。
書込番号:11522388
0点

なごでんさん,
コメントありがとうございます。
白ROMの方法も可能は可能なのですね。
WEBで見ても16Gで4万以上は確実にするみたいですね。
それでも解約よりは安いようなので、とにかく解約がどのくらいか確認してみます。
書込番号:11523407
0点

中古端末なら、iPhone4発売後に値崩れすると思われるので、
もう少しお待ちになるのがいいのではないでしょうか?
書込番号:11524729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
すいません、教えて下さい。
知合いがエブリバディキャンペーンで3GSを購入しているのですが、この場合はSoftBankのWi-Fiポイント…でしたっけ?…には入れないのでしょうか?
0点


http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/
>>iPhoneをご利用中でソフトバンクWi-Fiスポット(i)にお申し込みいただけないお客さまも2011年3月末までソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただけます。
書込番号:11517428
0点

ありがとうございました。
とにかく契約は可能とわかったので、後はSBSに行かせます!!
書込番号:11527260
0点

「iPhone for everybodyキャンペーン」は確か今年の1月末まででした。(自信なし)…だとすると、
「Wi-Fiバリュープラン(i)」や「ソフトバンクWi-Fiスポット」等が登場する前からの契約だと思いますので、
無料でソフトバンクWi-Fiスポット(現状はBBモバイルポイントと同じ、今後エリア拡大予定だそうですが)に
アクセスできます。
私も2009年7月にiPhone for everybodyキャンペーンでの購入組ですが、「2011年3月末」以降も利用できる
のか気になります。「2010年12月末までに加入すれば無料」ともあるので、たぶん大丈夫でしょうけど。
この辺は良く調べていないので間違っていたらすみません。というか、詳しい人教えてください。
いずれにしても、SBMに確認するのが間違い無いですね。
書込番号:11527813
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
既出だったら申し訳ございません。
色々やってみたのですが…
着信やメール着信の名前を個別に隠すみたいなのは出来ないのでしょうか?
このメアドや番号からは、名前を表示させたくないみたいな。
他携帯でいう所の、シークレット機能みたいな感じです。
もしアプリなどである場合も含めて、ご教授頂けたらと思います!
宜しくお願いします。
1点

出来ないと思います。
アプリも作れないと思います。
書込番号:11515385
0点

>着信やメール着信の名前を個別に隠すみたいなのは出来ないのでしょうか?
>このメアドや番号からは、名前を表示させたくないみたいな。
一番手っ取り早いのは、標準のアドレス帳に登録しないことです w
それでも着信時は、相手の電話番号が(非通知に設定していない限り)表示されますし、
MMSの場合はアドレスが表示されます。単に名前が表示されないだけです。
(Eメールに関してはメールボックスを開くまで誰から届いたか分かりません)
こちらから連絡する時は、Gmail連絡先などクラウドを使うとか、特定の連絡先を隠せる
アプリ(ContactsPro、秘密の電話帳…等=私は使ったことがないので詳細不明)を利用
すれば良いと思います。
書込番号:11516042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)