発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2010年6月19日 23:01 |
![]() |
1 | 5 | 2010年6月17日 09:55 |
![]() |
3 | 5 | 2010年6月16日 17:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年6月16日 11:36 |
![]() |
2 | 3 | 2010年6月21日 00:22 |
![]() |
0 | 7 | 2010年6月16日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
購入して2日目ですが ネットを開いた状態で初期画面に戻すので 次に開いたとき フリーズすることがありました。シャットダウンで回復しましたが いちいち面倒ですね フリーズしない方法ありますかね。
0点

シャットダウンまでしなくても「メモリ解放」で効果はありませんでしたか?
キャッシュやCookieを消去してみては?
ウィンドウを同時に多く開いていませんか?(メモリを喰われます)
書込番号:11504999
0点

ご教授ありがとうございます その後フリーズしてないので まだ試していません。原因としてはウィンドウが開くまでに初期画面に戻したことが原因と思います それにしても 戻るバーがサイト観覧以外ないため 元に帰るのに 下の初期画面ボタンで対応するのはちょっとつらいです
書込番号:11513998
0点

お使いのアプリは何でしょうか?
文面からすると、Safariのような気はしますが・・・
もう少し具体的に説明をお願いします。
>ウィンドウが開くまでに初期画面に戻したことが原因と思います
ウインドウが開くまでというのは、Safari起動中という事ですかね?
そして初期画面とは何でしょう?
>戻るバーがサイト観覧以外ないため 元に帰るのに 下の初期画面ボタンで対応するのはちょっとつらいです
これもよく分からないのですが、戻るボタンはページの読み込み中でも押せると思うのですが・・・そういう事ではないのかな?
反応が悪ければ、ページ読み込み中にアドレスバーの右端にある×をタップすれば読み込みを中止し、それから戻るボタンを押せばいいと思います。
初期画面ボタンとは何でしょう・・・
いずれにせよ、Safariのトラブルと仮定して、そういう時はtac_tacさんが仰るようにまずキャッシュやCookieの削除がセオリーです。
昔ならいざ知らず、今のiPhoneのSafariはそうそうフリーズしたり落ちたりしないですよ。
書込番号:11514103
0点

初期画面とは アイコンの並んでる画面です 戻るボタンとは 下の四角いプッシュするボタンです。使ってまだ3日目なので今学習中です。ソフトバンクのカスタマセンターに聞きましたけど 時々 パワースイッチとさっきのボタンを同時押しでシャットダウンの再立ち上げをした方が機器のために良いとのコメントでした。いろいろ教授ありがとうございます。
書込番号:11515238
0点

>初期画面とは アイコンの並んでる画面です
「ホーム画面」ですね。
>戻るボタンとは 下の四角いプッシュするボタンです。
「ホームボタン」ですね。
スレ主さんのような使い方をしても、ゆの'05さんがおっしゃるようにフリーズすることは無いと思いますが。
また発生した際は、前述の「キャッシュやCookieを消去」等を試してみてください。
頻発する場合は「復元」も視野に入れた方が良いと思います。
>ソフトバンクのカスタマセンターに聞きましたけど〜〜機器のために良いとのコメントでした。
…のくだりですが、確かに連続で使用していて動作が重くなった際には有効ですが、機器のために良いかと
いうと??です。
書込番号:11516073
0点

>あるで2500さん
なるほど、色々誤解して回答してしまいました。すみません。
一つアドバイスですが、ネットで質問する際は、その内容を『なるべく詳しく』書く事と
『自分流の名称を勝手に付けない』事を心がけた方がいいですよ。
「ホーム画面」「ホームボタン」という名前を知らなくたっていいんです。
「アプリのアイコンが並んでいる画面」「画面の下にある四角いマークのボタン」と書けば、殆どの人には伝わります。
よくネットで質問する時に緊張してしまうのか、難しい言葉や簡潔な言葉で説明しようとする人がいますが
これは逆に混乱の元になってしまうので、注意された方がいいと思います。
>いろいろ教授ありがとうございます。
これも変に難しい言葉を使おうとしてしまっているせいでしょうか(^-^;
普通こういう場では使わない表現ですよ。「教えていただいてありがとうございます」でいいと思います(自分で書くのは変ですが・・・)。
書込番号:11518315
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
SB版iPhone 3GSを使用していますが、SIMロック関係のこともあってSony Ericssonの海外向け機種、C905を購入し併用しようと思っています。
SIMは、現在契約しているSBの黒SIMを使おうと思いますが、パケット通信はiPhone向け4410円のプランが定額で利用できるのでしょうか?
また、ケータイに設定するAPNはどうなのでしょうか?
どなたか、海外向けケータイで黒SIM利用の経験があるかたなど、教えていただけるとありがたいです。
0点

google Nexus Oneをつかってます。ここで具体的に書くことはできませんが、黒SIMのAPN,MMS等は比較的探し出しやすい情報です。頑張ってみてください。実は答えは自分のPCの中にもあったりします。
でも一番問題なのはMMSでしょうね。MMSのAPNの情報だけあっても実はつながりません。(関西を除く)
MMSのUAをiPhoneと同じにする必要があります。しかしながらc905の場合はandroidやsymbianでもない独自osのようなのでUAをあわせるは無理でしょうね。ざっと調べたらMS EXCHNAGE MAILに対応していそうなのでGoogle mailをpush mailに使えるでしょう。
書込番号:11504275
1点

>Pz.Lehrさん
ありがとうございます。
MMSはまったく利用しないので、PC向けサイトブラウジングとSMSとSBではないE-Mailのみです。
Pz.Lehrさんは黒SIMでの利用ですか?
パケット定額のほうは適用されるかがとても気になります。
書込番号:11504405
0点

APNが正しく設定されていれば定額です。正しく設定されていないと青天井です。
しかし、そんなつまらん携帯使うよりiPhoneをjailbreakしてSim free化した方が
よっぽどいいと思うけどね。
書込番号:11504914
0点

>Pz.Lehrさん
了解です。
APNの設定が重要なんですね。
iPhoneのほう、JBはしてあるんですが、最新FW・最新BBなのでSIM unlockだけはできてないんです。
書込番号:11505052
0点

4.0発表と同時にいいことがおきそうな予感がありますよ。
書込番号:11506952
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
版違いでしたらすみません。
現在iPone4を予約しようか悩んでいるものです。
この機種(3GS)で、ペットの猫とかの写真を撮ってみて
手振れやピンボケ(AF関係)やシャッタースピードとかはどうでしょうか?
画質的にはこれくらいで十分なのですが、
この2点が気になってます。
他の部分に関しては十分なのですが。
現在ソフトバンクの823SHをつかってます。
AFには時間がかかるし、画質ももう少しよければ・・・
くらいの思いです。
よろしければ実際にそのような使用目的での
使用感を教えていただければ幸いです。
0点

3GSでも条件が整えば充分キレイに撮れますけど、今のタイミングでは&写真画質を気にする時点で
(もちろんそれ以外の機能・性能含め)iPhone4一択でしょう。(予算次第ですね)
http://www.apple.com/jp/iphone/features/camera.html
以下3GSでの話ですが…
充分な明るさがあればAFはサクっと応答してくれます。
手ぶれ補正についてはアプリで対応しているものがあります。連写できるものもあります。
3GSまでは特に「暗さ」に弱いのがネックでしたが、iPhone4からはLEDフラッシュも搭載されましたし、
カメラそのものが性能アップしています。起動もだいぶ速くなっているかも知れません。
自分は過去に812SH(200万画素)を使っていましたが、至近距離でしか使い物になりませんでした。
それに比べ、iPhoneのカメラは画素数の差を超えたクオリティに驚いたことを覚えています。
書込番号:11501952
2点

>手振れやピンボケ(AF関係)やシャッタースピードとかはどうでしょうか?
手ぶれ、シャッター速度は被写体の明るさに依存します。
十分明るければ(晴天の屋外等)シャッタ速度が速いからぶれはほとんど気になりませんが、暗いときはちゃんと固定してないとぶれます。
最近の高感度を売りにしたものよりはぶれるでしょう。
動くものを写すのは明らかに苦手だと思いますが、逆に思いがけず味のある写真が撮れることもあります。
AF速度は標準的です。ピントを合わせたいところをタッチすればそこに合わせてくれるので、意図しないところにピントが合うということはないです。
また、露出もピントを合わせたところに調整します。
書込番号:11502837
1点

スレ主さんの使用目的、要求レベルがよくわからないですけど、
カメラ機能を重視するなら、カメラ機能に特化したタイプの国内携帯を推します。
ちょっと昔の、カメラはオマケ程度の国内携帯と比較して、よくなってるか?なら、
3GSの時点で、よくなっていると思います。
自分は写真撮る場合は、2台持ちしてるCASIOの携帯の方で撮影します。
書込番号:11502884
0点

室内で動いてる猫を狙いうちするのはかなり厳しいかな…。高確率でブレる。
でもiPhone4に載っている裏面照射センサーは、光量の少ない所での画質は3GS以上に期待できると思う。
書込番号:11502918
0点

皆様丁寧なアドバイスありがとうございます。
よくよくiPhoneのHPを見てみると、
AF機能とかも載ってましたね^−^;
これで心置きなくiPhone41つに全てを統一する決心がつきました。
ありがとうございました。
書込番号:11503902
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
新機種の予約が始まりましたね!
発売にともない、現行の3GSの価格が安くなっている場所、価格の情報を教えてください。ちなみに私は中国地方在住で、新規一括購入希望です。16G、32Gどちらでもいいです。購入の目安にしたいと思いますので、全国からの情報をお待ちしています。
0点

ま、iPhone4で盛り上がってるからこっちの情報はなかなか出てこないな。どちらにしろ特価品が出るのは新型発売後の在庫処分が始まってからだから、まだまだ待ちだぞ。俺はiPhone4狙いだったけど白が欲しいので今のお祭り騒ぎに乗れず待ちになってるけど…。
書込番号:11502931
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
表示画面が小さくてタッチが難しいときつねに指スクロールで拡大してタッチしなければならないので疲れます。もっと良い方法がありますかね。 普通のバーがある携帯が便利な時がよくあります。
0点

拡大したい部分をダブルクリックのように、タップすると、拡大も縮小も出来ます。
試してみてください。
書込番号:11500000
2点

できました。最大限に拡大はできないけど 使える範囲で拡大できました。ありがとうございました。
書込番号:11500055
0点

Safariのブックマークの一番下に「iPhoneユーザガイド」が有りますので、時間が有る時や質問前に見ておくと良いですよ。
書込番号:11523599
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
現在、AVN078HDmkU(カーナビ・イクリプス)にIPC107mkU(iPod接続コード)と
iPodtouchを繋いで音楽を聴いています。
イクリプスのサイトではiPhoneは対応してないとのことですが、
どこかのサイトで普通に音楽を聴くことができたとのブログをみたことがあります。
(残念ながら現在は見付けられませんでした・・・)
もしiPhoneで音楽を聴くことが可能なら、iPhone3GSかiPhone4の購入を考えています。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教授お願いいたします。
0点

持ってるわけではないので推測ですが、
>イクリプスのサイトではiPhoneは対応してないとのことですが、
>どこかのサイトで普通に音楽を聴くことができたとのブログをみたことがあります。
可能性が高いのは、充電できないということです。
iPod touchと比較すると、iPhoneは2倍程度供給電流が確保できないと充電できません。
少し前の一般的なiPod用充電器はiPhoneに対応できないことが多いです。
おそらく音楽再生関係は(少なくとも再生や停止程度の最低限の機能は)互換性があるので、機能すると思います。
iPhoneは車に置きっぱなしということはないでしょうから、充電は家で行えば大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:11498397
0点

イクリプスでの動作はわかりませんが、JVCのユニットにiPod用インターフェースでiPod nano 2ndを使っていたので、そのままiPhone 3GSでも使えると思ったら、対応できません云々のメッセージが出て充電はもちろんですが、一切の操作を受け付けないので、音楽の再生ができませんでした。
私の場合は、その後下の1番目のリンクの製品を購入してみましたが、(元々対応リストに無かったのでダメ元での購入)状況が変わらず、FMトランスミッター(音質X)から、今はAUX用アダプタを使っています(2番目のリンク)。
http://store.apple.com/jp/product/TS696LL/A?fnode=MTY1NDA0MQ&mco=MTM3NTMzMzg
http://store.apple.com/jp/product/TR824J/A?fnode=MTY1NDA0MQ&mco=MTU2MzM2MjE
充電アダプターですが、発売元のサイトから対応リストがダウンロードできますが、「IPC107mkU」は無いようです。
http://www.scosche.com/products/sfID1/210/sfID2/318/productID/1667
書込番号:11498553
0点

☆hitcさん★
返信ありがとうございます。
充電ができない可能性があるのですね。
実機で試すことができればよいのですが、
周りにiPhone使いが全く居ませんので無理そうです。
iPhoneを購入するかはもう少し検討したいと思います。
書込番号:11500857
0点

★そこじゃさん☆
返信ありがとうございます。
AUXを使う方法もあるのですね。勉強になります。
色々な方向からiPhoneを購入するか今後考えたいと思います。
たくさんの情報ありがとう御座いました。
書込番号:11500872
0点

充電電圧だけの問題だけなら下記の製品をアダプタに咬ませれば充電できると思います。
Scosche passPORT Charging Adapter for iPhone 3G
私の車はiPodの初期型しかサポートしてませんでしたが、上記のアダプタを介することにより使えてます。
appleサイトで買いました。
書込番号:11504351
0点

☆Pz.Lehrさん★
いえいえ、ありがとうございます。
皆様の意見を参考にさせていただいて、
iPhone4の白が出たら購入したいと思っています。
auとの二台体制でいく予定です。
書込番号:11505413
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)