発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年6月4日 01:12 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年6月3日 19:23 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月25日 07:36 |
![]() |
0 | 11 | 2010年6月6日 13:43 |
![]() |
3 | 9 | 2010年5月25日 14:17 |
![]() |
0 | 9 | 2010年5月24日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
閲覧ありがとうございます。
最近iPhoneを購入しましたが、一度も同期できません。
iTunesを起動してiPhoneをPCに接続すると
「問題が発生したためSyncServerを終了します」
「問題が発生したためMobile Device Helperを終了します」
と出て
「iTunesはシンクサービスからデータクラス情報を読み込めませんでした。
接続し直すか、後でもう一度やり直してください。」
と出ます。
あとこれは私が少し触ったからかもしれませんが、
「iTunesリクエストを完了できませんでした。不明なエラーが発生しました」
と出ます。
iTunesの画面上にはIponeが表示されますが三角のボタンを押すと消えてしまいます。
iTunesは2回アンインストールしてインストールしなおしましたが解決せず、本当に困っています。
PCはWindows XPです。
どうしたら同期できるようになるんでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

iTunes for Windows:「シンクサービスからデータクラス情報を読み込めませんでした。」という警告
http://support.apple.com/kb/TS2690?viewlocale=ja_JP
書込番号:11408482
0点

返信ありがとうございます。
私もこのページは読んでいたんですが
iTunesは9ですし、Symantec Endpoint Protectionは使用していません。
(ウイルスソフトはマカフィーです。もしかしたらこれが原因かもしれないですね^^;)
Bricopacksもインストールしてないんですよ(;;)
書込番号:11408947
0点

こんにちわ。
差し支えなければ、ショップで新品交換して貰うのが
1番早いと思いますよ。
うちの嫁は買って10日以内で同期不良が出たので
2台も新品交換になり、もう3代目です。
その後は不具合なく使えているようですよ。
書込番号:11415817
0点

iPhone側の不具合も考えられますが、
試しに一度iTunesだけでなくQuicktimeもアンインストールし、再度インストールしてみて下さい。
書込番号:11416127
0点

電車男に憧れさん、返信ありがとうございます。
奥様は一度は同期できていたのですよね。
私の場合は一度も同期できていないので、現段階ではPC側に問題があるのかiPone側に問題があるのか判断しかねます。
なのでもう少し自分で調べて色々試して駄目だったら交換してみることにします(^^)
2台も続けて不良品の場合もあるんですね(^^;
参考になりました。
ありがとうございます(^^)
書込番号:11431429
0点

ゆの'05さん、返信ありがとうございます。
2度目のアンインストールでiTunes関連と思われるもの全部(iTunes・Apple Mobile Device Support・Quick Time・Apple Software Updateとあともう一つぐらい)
をアンインストールしてインストールしたけど駄目でした(;;)
書込番号:11431488
0点

まだ未解決なので他の掲示板でも質問してみようと思います。
マルチポストになるといけないのでここでの質問は終了することにします。
返信して下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11448760
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
買う決心(嫁からのGOサイン)をしました!
このサイトの中でケイタイホンポ(株式会社ビジョン)という会社が2万5千円キャッシュバック有りでなかなか条件がよいのですがこの会社はどうなのでしょうか?
ネットで調べてもあまり評判が出てません。
どなたかこの会社から買ったり良い噂悪い噂知ってれば教えてください。
1点

「ケイタイホンポ」でググってみましたら、他の方も不安で質問していますね。
一度、ググって下さい。
参考にひとつリンクを張りました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138608441
少しでも不安なら、信用の出来るショップで購入するできでしょう。
安い分、リスクが有ると考えるべきです。
書込番号:11408960
1点

ケイタイホンポで3月に購入しました!
4月にキャッシュバックもされたし
普通に使ってます!!
ソフトバンクにも確認したけど
特に問題ないって言われました。
僕は時間が合わなくて平日に予約したんですが
休みの日は結構予約が埋まってるみたいです(-.-;)
参考になれば…
書込番号:11447004
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
初めまして。
3G環境でのfring+skype使用についてについて質問です。
使用初めは問題なく使えていたのですが、突然使えなくなりました。
内容は、番号を発信(skypeout)すると
Skype call
Louin in.Please try again in a moment.
と表示されて発信されません。
使えていた時と何も設定を変えていないので、なぜ急に使えなくなったのか検討がつきません。
理由が分かる方がいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

一旦Add-onsから外して再ログインすれば解決すると思います。
書込番号:11405134
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
ヘッドセットを購入したいと考えているのですが
bluetoothでは無く、有線のヘッドセットは使えるのでしょうか??
部屋で何かをしながらの通話でのみ使いたいので
安価な物を探しています。
もし、すでに過去レスでありましたらすいません。
0点

こんばんは。
iPhone付属のイヤホンは、マイクが付いているので、そのままヘッドセットになります。
それでよいのではないでしょうか。
書込番号:11402710
0点

安価でしたら、安中榛名さんのアドバイスの通り、iPhone付属のイヤホンでいいのでは。
お気に入りのヘッドホンがあり、有線のヘッドセット化したいなら、
NewerTech Mic Extender Cable for iPhoneがお奨めです。
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/newer/newer_micextendercable.htm
リンク貼っておきます。
ヨドバシカメラで以前\1,980で購入して、暫く使用していましたが、
今は、無線を使用しています。
書込番号:11402982
0点

やってしまいました。。。
実は、オペレーターが使うような口元にマイクが伸びている
タイプのヘッドセットが欲しくてロジクールのA-280を注文し
今開封しましたが・・・。
パソコン用だからなのか?
ヘッドホン端子とマイク端子が分かれており使えませんでした。
確認不足だった。。。
iPhoneの付属イヤホンの様に入力端子が1個のピンで
マイクが口元まで伸びているヘッドセットは無いでしょうか??
書込番号:11410113
0点

なぜ、Bluetoothは選択肢から外れるのでしょうか?
実売価格で2,000円程度からありいろいろ選べますよ。
口元までマイクがのびていなくても音質は問題ありません。
ノイズキャンセリング機能付きだと更に良好です。(この場合は高価になりますが)
また、お望みのタイプでiPhoneに対応しているものは私の知る限り無いと思います。
書込番号:11410193
0点

tac_tacさん
返信ありがとうございます^^
実は、Bluetoothのヘッドセットは持っているのですが
マイク部から口元まで遠いせいだと思いますが
少し大きめの声でしゃべらないと相手側に聞こえづらい
ようでしたので、口元までマイクが伸びているタイプが
欲しいと思いました。
有線にこだわっているのは
部屋の中でしか使わないため安価な物を探していた結果です。
価格.com内でも1000円前後で買えるようでしたので。
(結果、ピン端子が合わなくてだめでしたが・・・。)
ただ、ピン端子の問題はどうしようもないので
bluetoothで探してみます^^
書込番号:11410434
0点

>実は、オペレーターが使うような口元にマイクが伸びている
タイプのヘッドセットが欲しくて.....
以前、iPhoneのクチコミ掲示板に、書き込みが有りましたが、
バイクのヘルメットを装着して、ヘッドセットを使用したいと言う内容でした。
バイク関係のショップとかで探すと見つかるかもしれません。
bluetoothで、マイクを胸に付けて普通に話していますが、問題無く相手に聞こえています。
声の大きさは、相対している人と話をする位の大きさです。
まーぼー1105さんの声が囁いている位の大きさなのでは?
書込番号:11412642
0点

maki2005さん コメントありがとうございます^^
なるほど^^バイク系もありましたね!
確認してみます。
そうですね^^普通に会話するような大きさの声なら
問題ないのですが、コミュニケーションの一貫として
普通にしゃべる場面とささやく場面とよく使い分けて
しゃべる事がよくありまして^^
どうしてもささやくような音量でしゃべると相手に聞こえず
会話が成立しないことがよくありましたので。。。
書込番号:11414114
0点

そういう点では、付属の Apple Earphones with Remote and Mic なかなかのものだと思いますよ。
書込番号:11414134
0点

iPhone用の有線ヘッドセット(プラグが1つのもの)は結構いろんな種類のものが出てると思いますが・・・。
ぼくはApple純正で、イヤホンがカナル(耳栓)型のものを愛用しています。
耳に金属部があって、冬は静電気がスパークするのが難点。
書込番号:11457995
0点

>iPhone用の有線ヘッドセット(プラグが1つのもの)は結構いろんな種類のものが出てると思いますが・・・。
確かにいろいろありますけど、スレ主さんが欲しがっている、
>オペレーターが使うような口元にマイクが伸びているタイプ
…は、なかなか見つかりませんね。
有線タイプだと今は別体式が主流なんでしょうかね。
書込番号:11458651
0点

あそっかごめんなさい、読み間違えていました。
アダプタもないんですよね。
不便ですね。
イヤホンの改造、あの細い線のハンダ付けが自分でできたらいいなあ〜と思うことはちょくちょくあります。
書込番号:11459521
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
昨年、3GS発売後すぐ購入したため
ずっとOSのバージョンアップしてませんでしたが
昨日OSを3.13(でしたっけ??)にバージョンアップしました。
それからなんですが
持ち歩いていてふと気付くと電波表示が0本になっており
iPhoneを再起動するとバリ5本に戻ります。
それが昨日1日だけで3回ぐらいあったため
ちょっと困惑しております。
バージョンアップした途端だったので
ちょっと困惑しております。一応、その他に障害は
今のところ無く、0本の時でも試しに他の電話から
iPhoneにかけてみましたが、繋がった為電波は拾っている
ようです。
何か考えられる原因ありますでしょうか??
また、同じ症状のかたいらっしゃいますか??
2点

自分は経験はありませんが、同様な話題はしばしば出ているようですね。
しばらく様子を見て、改善しないなら、再度復元をしてみるとか、AppleStoreで相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:11401332
0点

私のiPhoneでも頻発しています。機内モード:オン/オフ で対処しています。
復元した直後は調子良いのですが、時間経過とともに発生するようになります。
ただ、1日中電波状況が良好な場所に居た場合は発生しません。
屋内など電波状況が大きく変動する場所に居て「0本」「検索中」「圏外」が表示された場合、
例え電波状況が良好な場所に戻って「検索中」「圏外」から解放されてもMaxにはならず、
機内モード:オン/オフや再起動することでMaxに戻る…といった具合です。
なので私のiPhoneのような場合はOSのバグだと思います。
書込番号:11401531
0点

私のも電波がMAXの場所で0になったり圏外になったりしますけど圏外でも通話できたりするのでそうなった場合とりあえず一度機内モードON→OFFしてみると直ったりします。
実際に圏外や電波が弱いわけではなくて表示だけの問題の時もあるので試してみてください。
それでもだめな時はアップルに相談した方が良いかもしれませんね。
書込番号:11401553
0点

私の場合も、OS 3.1.3にバージョンアップ後この様な症状が出ました。
・突然5本が1本になって圏外
・圏外表示なのに3Gは表示される
・圏外から再検索がされず、機内モードか電源入れなおし
・0本表示で3Gは表示され、通話も可能
私も、困惑しています。
書込番号:11402510
0点

3.1.2でも同様の現象でます。頻度は低いですけど。
書込番号:11402817
0点

私もiPhone 3Gですが、たまーにありますね。
その場合は、tac_tacさんが仰るように機内モードオフ→少し待ってオン で大抵復帰します。
原因は分かりませんが、そういうもの、と思ってやり過ごすしか無さそうです。
でも1日に何回も出るのはちょっと多すぎる気もするので、復元を試してみてもいいかもしれませんね。
書込番号:11402878
0点

私もたまにそれらしき現象に遭遇しますが、あまり気にしたことはありません。
で、マック関連の有名な情報サイトに米国の TidBITS http://www.tidbits.com というのがありますが、それの日本語版 http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/ の最新号(TidBITS#1028 2010年5月17日号) http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-1028.html の「Apple、iPad Wi-Fi 問題をとりあえず認める」 http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-1028.html#lnk0 という記事で、画面を暗めに設定しているとこの現象に遭遇しやすいという記述があります。対策は画面を明るくすることだそうです。
これがここで話題になっている問題と同じことなのかどうかは不明ですが、私があまりこの問題で悩まされないのは、常に画面を最大限に明るくして使っているからかもしれませんね。
ちなみに TidBITS 日本語版は無料でメルマガ形式でも情報を配信してくれます。Mac だけではなく、iPhone や iPad に関する情報も豊富ですから、アップル製品に興味のある方にはお勧めです。
書込番号:11405555
1点

私も3.1以降のバージョンアップで同じ経験をしました。
対策は皆様と同じ、機内モードの切り替えで復帰です。
圏外表示のときは本当に圏外だったり、受信着信できたりだとかまちまちでした。
この問題は復元でも解消されず、appleのサポートに相談の結果、2度交換しました。
私がappleのサポートに相談した当時は、
appleとしてはこのような問題やバグは把握できていないとの回答でした。
現在では3.0のまま使用しておりますが、圏外表示などは問題ありません。
ただ、当然ですが3.1以降対応のアプリのインストールができないので・・・
でも電波表示&キャッチの安定しない不安やイライラには変えられません。
書込番号:11406072
0点

皆様、レスありがとうございます。
どうやら自分の物だけでは無いようですね。
とても参考になりました。
近所にアップルストアが無いことと
再起動・機内モードのON・OFFで対応出来るようなので
それで様子を見たいと思います。
どうしてもアップルストアが近所に無いと不便ですね〜。。。
我慢して使います^^
書込番号:11406173
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウントを追加>YAHOO! MAIL
で
アカウント情報を入力すれば登録できますよ。
書込番号:11400905
0点

アカントついかで入力したのですが、apple.pop.yahoo〜のIDパスワードではありませんって表示でます。
書込番号:11400924
0点

アドレスとパスワードが正しく入力されてれば追加できますよ。
もう一度よく確認してみましょう。
書込番号:11400968
0点

Yahoo!メールのPOPアクセスは有効になっていますか?
書込番号:11400992
0点

パソコンから、下記ページを読んで設定してみて。
すぐに設定できるから。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mobile/mobile-18.html
書込番号:11401073
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)