iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhoneの買い方について

2010/05/05 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 bethchiさん
クチコミ投稿数:7件

先月iPhoneを近所のSOFTBANKのショップで買いました。3GS、32GBをWifiバリュープランで2年契約、月々480円で買いました。・・・が、昨日ヤ○ダ電機でiPhoneをみたら10000円の商品券がプレゼントで売ってました。
ただ、単純に損をする買い方をしてしまったのでしょうか?

同じような書き込みがあったと思いますが商品券プレゼントのことを詳しく知りたかったので回答をお願いします。

書込番号:11321449

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/05 13:43(1年以上前)

ヤマダで2月頃聞いてみたときには、ガラケーでは貰えるけどiPhoneは貰えないということでしたが
今はiPhoneでも貰えるようになったんですか?貰えるようになってたのなら調査不足でしたね。

買う前には十分に調べた方がいいです。

例えば新規なら株主優待利用で1万円の商品券が貰えます。
(株主優待はオークションで2千円前後で入手可能。)

書込番号:11321504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/06 02:42(1年以上前)

4月にヤマダ電機で聞いたときは土日限定で15000円の商品券がついてました。
その時は購入に迷ってたのですが、今購入を決断してても同じような好条件の店が私の住んでる地域にはどこを探しても見つかりません。同じヤマダ電機の店舗でももうしてないとのこと。損したかな〜
学割期限の5月末までは粘って探して見ようと思ってます。

書込番号:11324773

ナイスクチコミ!0


スレ主 bethchiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/07 12:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。

もうひとつ、お聞きしたいのですがヤ○ダ電機で商品券付きで購入する場合もwifiバリュープランや、16GB実質0円が適用になるのでしょうか?

書込番号:11330005

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/07 13:22(1年以上前)

ご質問の回答でなくて申し訳ありませんが…

伏せ字はダメですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2

書込番号:11330109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/07 14:19(1年以上前)

そのプラン、今はもうないですけど、ほぼ同じですよ。
(解約時の違約金とか、条件が変わっています)
まぁ、Wホワイト必須とか、条件があったりする場合もありますが。

価格の話をすると、スレ主さんは「定価」で購入されてますので、
安売りしている店で買うよりは、「ただ、単純に損をする買い方をして」ます。

書込番号:11330239

ナイスクチコミ!1


Traum礼さん
クチコミ投稿数:58件

2010/05/07 22:35(1年以上前)

私は、テルルで3月31日にMNPで新規契約しました。
そこでは、4万円キャッシュバックやっていました。

場所によると思いますが、基本的にSBSは、高いと思います。

書込番号:11332164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正USBにて充電ができなくなりました。

2010/05/05 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

すみませんおしてください。
純正のUSBケーブルにていつも充填していますが、
突然”このアクセサリは充電に対応していません”とでるようになりました。
とりあえず、復旧してもだめ、iTunes再インソールしてもダメでした。
また、同期はするんですが途中で固まってしまします。
原因不明で困っています。どなたか助けてください。

書込番号:11321384

ナイスクチコミ!1


返信する
ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/05/05 13:21(1年以上前)


スレ主 だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

2010/05/06 16:45(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11326333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型iPhone

2010/05/05 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 桧の鳥さん
クチコミ投稿数:14件


新型iPhoneが出ると噂されていますが、今年の夏に出る確率は何%ぐらいでしょうか?

また、もし出るならXperia、HTC Desire X06HT、新型iPhoneどれが一番良いと思われますか?

書込番号:11320549

ナイスクチコミ!1


返信する
Yottariaさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/05 13:43(1年以上前)

7月までには99%ほぼ間違いなく出ます
初めてのスマートフォンであればやはりiPhoneおすすめしますね
やはりユーザーが多いのと、キャリアメールが問題なく使えて今までの環境から
比較的すんなり移行できる点、
アプリのダウンロードが非常に簡単ウイルスの心配もなくで安心出来る点です
あくまでソフトバンクの電波が問題ない環境であるのが前提ですが

書込番号:11321500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/05 13:58(1年以上前)

似たようなスレッドがいっぱい立っていますね;
新型が出る可能性は90%、しかもそれが6月7日に出る可能性が高いです。
理由は
・WWDCというアップルのイベントがその日にあること
・前から6月末と言われていたのが早まったこと
・先日iPhoneの新型がサンノゼの飲み屋に忘れてあってそれをアップルが返してくれと言った(本物と認めた)こと
・iPhone 4.0という大幅に機能アップされた新しいOSの発表がそれに先だってあったこと
です。

ただし次回のiPhoneはSIMフリー(どこの電話会社でも使えるようにする)という話があってそうなると日本だけ(iPadのように)発売が遅まる可能性があってそれが20%ぐらい?
だから6月2日に発表されてそれをそのまますぐ日本で発売する可能性は72%ぐらいでしょうか。
いずれにしても「夏」というのが9月上旬までを指すなら99%出ると思います。

で、どれを買うかは、どの掲示板で聞くかで答えが変わると思いますが、この掲示板で聞くと圧倒的にiPhone新型と言われると思います。

ぼくはこう思います。
・ゆくゆくはAndroidが天下を取るだろう。
・でもこれから2年はiPhoneの優位は揺るがない?(3年、4年先にAndroidが天下を取る確率は50%ぐらい?)
・iPhoneの新型は個人的に絶対欲しい。理由は音楽を入れる容量が多そうだから(ただそれだけ)
・SIMフリーになってdocomoの電波が使えるかどうかが今年の新型をいつ買うかのカギ。でもそれは予測が難しい?
・Xperiaはちょっと期待ハズレだった。理由はOSが古く、マルチタッチが出来いこと
・しかしソフトバンクの電波が弱いのは認めざるを得ない
・ぼくはもうiPhone 3GSを持っているので、それにiPhone 4.0を入れて様子見るかも

ということで、質問者さんが
・ソフトバンクの電波で我慢できるのか
・いつまで待てるのか
・今何を持っているのか
によってこの質問の答えは変わりますが、個人的にiPhone新型をおすすめします。

また、iPhone新型が出たら3GSも値段が下がるだろうし、Android陣営も新しい対応(料金プランや、OSのバージョンアップなど)を出してくるだろうから、少なくとも6月7日までは待つのが得策だと思います。
あと1カ月!

書込番号:11321557

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/05 21:09(1年以上前)

発表は6月7日で間違いないと思いますが、日本国内での発売は6月7日ではないと思います。
それでも、7月上旬には発売されるとは思いますが...。

書込番号:11323407

ナイスクチコミ!2


スレ主 桧の鳥さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/06 18:43(1年以上前)

ありがとうございます

六月まで待つことにします

書込番号:11326709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/07 00:19(1年以上前)

新型は興味がありますよね。

30年のアップル信者から言いますと、やっぱりiPhoneでしょうか。
理由は、ずーーっと使えること。
今の日本のスマートフォンといわれるやつは、発売開始から1年くらいはなんとかアプリとか増えますが、それ以降はパッタリ出なくなります。
音楽も動画もその本体しか使えません。
その点、アップル(iPhone)は、アプリも未だ増え続け、初期のiPhoneにも使用できますし、音楽、動画も、一度パソコンに落とす(iTunes)とiPhoneだろうとiPodだろうと何台でも保存できます。

新型iPhoneの置き忘れ事故がありましたが、過去の例からすると、一度流出したものがそのまま製品になることはありません。
今頃、必死でやり直しているでしょう。
日本での発売は、6月末頃か、7月初旬だと思います。

それと、日本においてはAndroidがシェアをとることはまずありません。
BlackBerryがいい例です。もともとのニーズが違います。

ただ・・前の方がおっしゃるとおり、インフラ(電波)をどうにかしないと、だめでしょう。
料金的にはソフトバンクで正解ですが、使えるとなるとdocomoに販売権を取ってほしかった。
また、SIMフリーはかなり先(数年)になるので、考えるだけ無駄です。
どうしても他のキャリアで使いたい場合は、jailbreakで楽しみましょう。

書込番号:11328508

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/07 11:48(1年以上前)

>Mac Designerさん
>それと、日本においてはAndroidがシェアをとることはまずありません。

なぜ、そう言いきれるのでしょう?
BlackBerryとは桁外れに日本のメーカーは動いていますが。主要3キャリアが取り扱いを始めており、Android OSがまだ発展途上ということを考えると、そうも言えないと思います。


>また、SIMフリーはかなり先(数年)になるので、考えるだけ無駄です。

これも数年先とは思えません。つい先日お上からSIMフリーのGoが出たばかりです。各社検討しているはずで、年内、つまりLTEが始まる頃にはSIMフリー端末も氾濫してくるはずです。


>どうしても他のキャリアで使いたい場合は、jailbreakで楽しみましょう。

SBMで販売されているiPhoneは800MHz帯での認可を取っていないため、
JBしてドコモで使うとかは電波法に抵触するのでお勧めできません。
堂々と言っているとその内お縄になりますよ。

書込番号:11329808

ナイスクチコミ!1


gumi2さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/07 20:48(1年以上前)

>SBMで販売されているiPhoneは800MHz帯での認可を取っていないため、
>JBしてドコモで使うとかは電波法に抵触するのでお勧めできません。
>堂々と言っているとその内お縄になりますよ

総務省の技術基準適合証明を申請するのはハードウェアメーカ(アップル)
であり、3GSは800Mhzの認可がされています。3GはNG。

http://goo.gl/L6UQ

ただ、未認可の3Gで800Mhz帯を使用したとして、お縄にするため
その使用を証明をすることは、かなり難しそうですね。
難しいからと言って違法は良くありませんが。

書込番号:11331591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/07 22:10(1年以上前)

BlackBerryとは桁外れに・・とおっしゃってる自体、先がないと言ってるのです。日本は携帯電話では特別な国だということをご存知ですか?

SIMもしかりですな。

JBはめずらしいことではない。問題はやるかやらないかだけ。

とにかく、新型iPhoneはツイッターでもジョブズが6月7日に発表すると言ってるし。
少し遅れての発売は間違いない。

新型ほしいなぁ

書込番号:11332009

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/07 23:09(1年以上前)

普通に考えれば、
いずれはAndroidのシェアがiPhoneを抜く可能性の方が高そうですけどね。
まあ現時点ではiPhone OSの完成度の高さやハードとソフトのバランスで飛び抜けているのは確かだと思います。
Appleも今後に向けて様々な作戦を練っているはずですし、どうなるかは分かりませんね。

SIMフリーは、とりあえず次期iPhoneでドコモがどう動くかが鍵となりそうな気がします。

書込番号:11332388

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/07 23:13(1年以上前)

>新型iPhoneはツイッターでもジョブズが6月7日に発表すると言ってるし

宜しければそのツイートのURLを教えて下さい。
一瞬"ジョブズが言ってる"のかと思いましたが、ジョブズはTwitterやってないですよね(少なくとも公式では)。

書込番号:11332408

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/07 23:25(1年以上前)

Mac Designerさん

>BlackBerryとは桁外れに・・とおっしゃってる自体、先がないと言ってるのです

ブラックベリーはMac Designerさんの言を引用しただけです。それを否定するという事は、ご自分の言を否定することになっているということにお気づきですか?要するに、世界的に見れば同じ土俵で戦っている者同士ですが、日本では違うということです。いや、おそらく世界的に見ても今までとは違うでしょう。Mac Designerさんの仰るニーズとは、ブラックベリーを例に挙げたあたり、ビジネス用途を指しているのだと思いますが、Androidがビジネス用途を目指しているとも思えません。日本のシェアについて語られていたので、私はこのように反論します。

と言うか、ガラケーのコトを持ち出してくるのも時代遅れです。LTEで検索してみて下さい。日本のケータイ市場もこれからは更なる変貌を遂げる時代ですよ。それこそSIMも然りです。

JBについて元々否定してはいませんが、のんきに「jailbreakで楽しみましょう」なんて仰られるあたりに嫌悪感を抱いたもので、つい噛みついてしまいました。

解決しているスレで、あーだこーだ論じていることには申し訳なく思います。

書込番号:11332469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/07 23:27(1年以上前)

どうぞ ↓
http://twitter.com/ceoSteveJobs/status/13014408453

書込番号:11332484

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/08 10:44(1年以上前)

>Mac Designerさん

おおー、ジョブズさんえらくぶっちゃけてますね。
" The iPad nano will blow you away. " とか
" MobileMe will soon be free for Mac users. " とか。

例のiPhone流出事件のすぐ後に
"Now hiring."とつぶやいているのも笑えます。

でもフォロワーが2万人余り・・・ちょっと少なすぎるような!?

書込番号:11334072

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/08 11:33(1年以上前)

面白いですね。
けど、"Microsoft,kiss my apps" なんてギャグかますのかな。
そんな血気盛んな人?

フォローしている人に偽物が一杯いるのは気のせいだろうか。
本物だったらごめんなさい。

書込番号:11334273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/08 11:41(1年以上前)

このジョブズさんはネタじゃないのかな・・・(^^;

さて、今回の新機種は絶対買いますし、2年ぐらいは使い続けると思いますが、その次の機種をAndroidにする可能性は50%で、10年後には携帯=Androidのことになっている可能性が90%だと思っています。

まず、自分にとって現在iPhoneの魅力はなにか。
・携帯とネット端末とメディアプレイヤーがシームレスになった使い勝手
・高性能
・ニュルニュルで吸いつくようなユーザーエクスペリエンス
・シンプルなデザイン
です。

使っているアプリは、iPodを除くとTwitter、Gmail、Remember the milk、Evernote、Youtubeという感じで上位は「別にiPhoneじゃなくてもいいやん・・・」というものばかりです。
これはぼくという人間の個人的特性に負うものが大きいと思いますが、意外とそういう人多いんじゃないかなとも思います。

不満を持っているのはMobile Meの値段の高さ、遅さ、インターフェイスのイマイチさです。
結局メール、連絡先、カレンダー管理はGoogle任せに戻ってしまいました。
ここで目覚ましい何らかの変化がないと、Googleを駆逐して、モバイルと同時にクラウドも天下を取ることは難しいんじゃないかな〜

クラウドはモバイルとはまったく違って勝負がすごく早く、徹底的についてしまいますよね。
今クラウドではGoogleがMobile Meに対して圧勝していますが、このままAndroidがGoogleとの連携を推し進めていけば、じわじわとモバイルもAndroidの優位が強まっていくと思います。

iPhoneにとって暗雲だと思うのは、
・Googleとの仲の悪さ
・クローズで、ハッカーユーザーを歓迎しないAppleの姿勢
です。

前者についてはもう書いたことと重複するようですが、GoogleとAndroid端末の相性の良さによる優位性は、まだ全然本領を発揮していないと思うんですが、ここが本領を発揮したらすごいことになるでしょう。

後者については、ソニー、シャープ、HTC、サムソン、モトローラというメーカーが群雄割拠して切磋琢磨していること、そしてAppleに比べればオープンで参入しやすそうに見えるアプリの環境で、沢山の開発者が名乗りを上げれば、数の効果で、どんどん品質は上がっていくんじゃないかな。

なんとなくUNIXの世界がGNU中心からLinux中心に移って来た時の再現のような感じがしています。

でも、Google一人勝ちになるのも、それはそれでコワいから、Appleはがんばって欲しいと思います。
Appleが今の優位を保つには、もう一歩次の何かが必要と思うんですが・・・。

書込番号:11334299

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/08 14:42(1年以上前)

>クエン酸サイクルさん
>このジョブズさんはネタじゃないのかな・・・(^^;

いや、ネタですよ。これは(^-^;

Androidは、量販店でExperiaなどいくつかの機種をちょっと試した程度なのですが
まだiPhoneのような、手になじむ、体になじむような操作性には達していないように感じますね。
標準のOSのデザインもイマイチだし。
またGoogleが提供するサービスとの連携も、AndroidよりもiPhoneのほうが使いやすいとよく聞きますが
この辺はどうなんでしょうね・・・。

それでも今後Androidが進化し、ハードウェアメーカーもAndroidを研究して数多くの機種が出るでしょうから、
恐らく数年のうちにiPhoneのシェアを追い抜くだろうと思います。

>MobileMe

米国ではそんなに遅くないと聞きますね。日本でももっとサクサク動いて欲しい。
また、MobileMeが無償化されるという噂がありますが、どうなんでしょうね。

書込番号:11334814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/05/08 20:13(1年以上前)

>また、MobileMeが無償化されるという噂がありますが、どうなんでしょうね

もともと iTools の時代は無料のサービスでしたからね
全然可能な事だと思いますけど
無料に釣られてとったアドレスに縛られて今も使っている私は
そうなれば、なんだか感慨深いですね

書込番号:11336062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone3GSの買い時

2010/05/04 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 kumaubuさん
クチコミ投稿数:4件

新型が出るようですが、どうせそれなりに値段はするのでしょうから買えないと思います。
それに新型は初期の不良が心配です。
今すぐにでもiPhoneが欲しいのですが、新型が出たら3GSの値段は下がるのでしょうか?
お店の人は下がらないと言い、クチコミでは下がるという意見も見ました。
予想お願いします。

書込番号:11316784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/04 13:39(1年以上前)

まあお店の人が「下がりますから待った方が吉ですよー」とか言うとは思えませんしね…。

書込番号:11316810

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/04 14:19(1年以上前)

こんにちは

新型が出てからでも遅くはないと思いますが…

その時になってみないと金額がどうなるか分かりませんが、市場原理から言えば下がるでしょう

書込番号:11316955

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/04 16:19(1年以上前)

購入時期が後になればなるほど
買ってから新型が出るまでの期間が短くなり
すぐに陳腐化する事になるので、
できるだけ早く買うのが「買い時」

という考え方もあると思いますが、どうでしょうか。

書込番号:11317277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2010/05/04 17:03(1年以上前)

>それに新型は初期の不良が心配です。
ある程度こなれた状態ですから
よっぽど画期的な機構がない限り 
そんな心配はないと思います。
また新しい機種の方が
OSサポートで有利になると思います。
次の次のOS5でサポート対象外になるなど...

書込番号:11317410

ナイスクチコミ!0


血圧計さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/04 17:39(1年以上前)

個人的には新製品を購入することをおすすめしますが、

金銭的な面から言えば3GSの方が安いことは確実でしょう

しかしながら、パケット料金値引き→機種代金実質0円→Wifiスポット無料と歩んでいるので

ソフトバンク自体での特典は購入価格の実質減額からオプション関係の付属に移行しているため

これ以上の減額を望むのであれば、販売店独自のサービスの期待するしかない状態に

なりつつあるのでは?


また新型の初期不良はないとは言い切れませんが、新型が出てすぐ購入するデメリットは

周辺機器の乏しさ(保護フィルム、ケース等)があるので私は少し待ちますが、これも

同じ形、同じ大きさなら関係ありませんね(3G→3GSのように)

3GSは確かに良い製品ですが、ここは少し無理をしてでも新型を購入されてはどうですか?

2年間使うのですから(違約金を払わないことを前提に話しています)

書込番号:11317540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/04 20:20(1年以上前)

これだけ新型が出ることがはっきりしているので、ぼくなら新型が出てからに賭けます。
3GSを買うにせよ、新型を見てからにしたい。
3GSが「値上げ」することは考えられないので〜

あと、iPhoneは初期不良(メーカー責任故障)の場合はポイッと交換してくれるし、完全にバックアップからレストアできるので特に心配してません。

書込番号:11318218

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumaubuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/05 23:23(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
結局この先数カ月は値段がさほど下がらないだろうと思い、3GSを買おうと思います。

書込番号:11324147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

ソフトバンクiPhoneではテザリングができないのはわかっております。
JBまたはSIMフリー機で、docomo-SIMだったらテザリングOKなのも調べました。


そこで、ソフトバンクiPhoneをソフトバンクSIMで海外キャリアで国際ローミングするときにも、テザリングはできないのでしょうか?

iPhoneのテザリング設定項目の表示可否は、接続先キャリアに依存?それともSIMカードに依存なのでしょうか?

書込番号:11315485

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/05/04 12:25(1年以上前)

softbank simで海外ローミングでtetheringできたらパケ死確定です。

書込番号:11316588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/07 23:03(1年以上前)

韓国でローミングをして、帰国後、死にました。

キャリアですね。

書込番号:11332349

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/05/08 00:10(1年以上前)

たぶん正解を知りたいのでしょうが、ここや2chで得た情報だけを頼りに
サイトを作ってアフォリエイトを得ている人には教えたくないです。

書込番号:11332727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iTunesのボイスメモ同期について

2010/05/04 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:97件


iTunesに同期したときにボイスメモも一緒に同期されるのですが、何回も重複してiTunesに保存されるようなのです。
一回だけ保存する様にはできないのでしょうか。

書込番号:11314895

ナイスクチコミ!0


返信する
源氏名さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/04 01:47(1年以上前)

同期する前に概要タブのオプションで「チェックマークのある曲とビデオだけを同期」にチェックを入れて一度バックアップをとったボイスメモのチェックを外してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11315221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/26 21:45(1年以上前)

http://blog.horseface.holy.jp/?eid=830331
こちらを参考されてはいかがでしょうか。

iTunesのミュージックで「ボイスメモを含める」にチェックをすれば同期がとれます。

書込番号:11817567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)