iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

アクティベート出来ません

2013/03/20 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

解約したのを中学税の娘がiPodとして利用していましたが、私が使うことになったんで、設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定の消去を行ったら、アクティベートできなくなってしまいました。「アクティベーションサーバーが一時的にりようできないため、・・・」
 でっ、iTunesで復元しても症状はかわらず、アップルのサポートに相談したらショップでsimを入れ替えて試してください、症状が変わらない場合は修理・・・と、
 とりあえず、ハードリセット、リカーバリーモードからの復元、DFUモードからの復元をそれぞれ2回しましたが、症状は変わりません。もちろん、解約済みのsimカードは挿入したままです。
 どなたか解決方法をご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
 処分するのはもったいないので・・・・・

書込番号:15915203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/20 14:42(1年以上前)

もしかしたらアクティベーション前に、SIM PINコード(パスコードではない)をロックしていませんでしたか?
検証していませんので推測ですが、このロックは「すべてのコンテンツと設定の消去」では解除されないのではないかと思います。

その場合は代わりのSIMカードをさしてみるとうまくいくかもしれません。
アクティベーションだけのために販売されているSIMカードというものもあるらしいです。

書込番号:15915282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/20 15:33(1年以上前)

早速ありがとうございます。
既にショップでsimカードを借りて試してみましたが、残念ながらダメでした。

書込番号:15915470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/20 16:52(1年以上前)

>既にショップでsimカードを借りて試してみましたが、残念ながらダメでした。

それも含めましてお試しになったことを全て最初の投稿にお書きになりますと、ここをご覧の皆様にも分かりやすいと思います。

書込番号:15915756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/03/20 17:40(1年以上前)

指摘ありがとうございます。
リセット→アクティベート出来ず→Win7のiTunesで復元→アクティベート出来ず→サポートへ→
ショップでsimを借りても変わらず→ハードリセットなど(Win7のiTunes)
の順で作業しました。

書込番号:15915928

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/21 09:57(1年以上前)

iTunesは最新版ですか?

書込番号:15918788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/24 08:12(1年以上前)

Pz.Lehrさま、返事が遅れてごめんなさい。

バージョンは10.7.0.21です。

書込番号:15930653

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/24 11:31(1年以上前)

古いです。11.0.2が最新です。

書込番号:15931376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/26 06:17(1年以上前)

Pz.Lehrさま。

別のマシン(Win8 32bit)でiTunesを最新バージョンにして、
リカバリー→DFU→ハードリセットを行いましたが、症状は変わらず、
アクティベート出来ませんでした。

書込番号:15939442

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/27 18:14(1年以上前)

firewallなど通信を阻害する可能性のあるものをすべてoffにしてみては?

書込番号:15945297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

子供が勝手に911にかけています。。

2013/02/06 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

スレ主 okoma888さん
クチコミ投稿数:20件

すみません、どこを検索しても答えが見つからず、こちらに来ました。

日本で購入し、使用後、海外に移住したためそのまま使っているのですが、二歳の子供が911にかけてしまいます。

しかしながら履歴もすべて消してますし、二歳児が、毎回自分の意思で911という番号を押しているとは考えにくく、どこか長押しする、あるいはダブルクリックすると911につながるなどあるのかどうか知りたいです。

原因を早めにつかみたいと思っているので
どなたか、情報をよろしくお願いします!

書込番号:15725511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/02/06 15:15(1年以上前)

画面ロックでは、駄目なんですか。

書込番号:15725518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 こんな商品使ってみました 

2013/02/06 15:32(1年以上前)

Iphoneって画面のロックをしても、緊急番号だけは掛けられる気がします。
未確定情報では
http://www.gizmodo.jp/2009/04/110iphone_1.html
な情報もありましたが。。。

書込番号:15725578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/06 15:35(1年以上前)

子供の手の届かない所に置けば済む話、子育てする上で基本中の基本
包丁やライターなど危険な物を触られる場所に置かねーだろ

書込番号:15725585

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/06 22:52(1年以上前)

これが原因ではないかもしれませんが一応
「ロック中、音声コントロールによる発信をしない」設定にしておいてはどうでしょうか。
(参考)
http://yucomac.blog96.fc2.com/blog-entry-618.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=12255757/#12255757

書込番号:15727537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 okoma888さん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/09 23:26(1年以上前)

皆さん、わざわざ色々と調べて頂き
ご回答ありがとうございました!
設定面や原因の回答が頂きたかったので非常に助かりました。

SCスタナーさんの方法で設定して様子を見ているところです。

本当に何処に隠してもちょとした隙に見つけてしまう始末で困ったものです。

書込番号:15741138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:64件

みなさま、いつもありがとうございます。

iphoneのメールアドレス、i.softbank.jpもしくはsoftbank.ne.jp
どちらでもよいのですが、送信メール、受信メールとも、
自動的にgmailに転送することはできないものでしょうか?

メインは、パソコンでgmailで仕事のやりとりを、
さらに屋外などではケータイメールでかなりするので、
最終的にケータイメールをgmailに一元化出来ると、
備忘録や過去メールの検索でかなり楽になります。

今現在は、auも1台所有して、ケータイアドレスはezweb.ne.jpを告知して、
これで送受信をしています。
auのauoneメールをiphoneで出来無いものか、というご相談です。

いろいろネットで調べたのですが、うまくできません。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11410289

ナイスクチコミ!2


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/26 13:34(1年以上前)

自動転送するには自宅サーバを構築するか(以下参考)
http://iwad.homeip.net/?iPhone/i.softbank.jpをGmailに転送

PC&メーラーを常時起動状態にして、受信〜転送のスケジュールを設定するしか無いかと。
他に良いソフトウェア/サービスがあれば良いのですが。

「auのauoneメールをiphoneで」については以下参考
http://www.tandh.jp/blog/2008/07/30080048.php

書込番号:11410450

ナイスクチコミ!2


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/26 13:43(1年以上前)

auoneメールはGmaiのシステムを使っています。
auoneメールをiPhoneで受信するにはauoneのメールアドレスをIMAPアカウント情報の3項目に入力します。
受信メールサーバの、ホスト名にimap.gmail.com、auoneメールのユーザー名とパスワード
を入力します。
送信メールサーバにはsmtp.gmail.comを入力すればいいはずです。
オマケに、ezwebのメールも読める様になります。
送信はしたことないのであしからず。
着信のお知らせは無いので、じぶんで適時着信確認して下さい。

書込番号:11410467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/26 13:45(1年以上前)

ケータイメールをgmailに一本化するには、iPhoneの標準のメーラーのアカウントをgmailにしてしまえばラクです。
つまりもう携帯メアドは捨ててしまって、gmailに一本化し、iPhoneではgmailを読むことにします。

これには、Google Sync+Microsoft Exchangeを使います。
http://jp.techcrunch.com/archives/20090922push-gmail-finally-comes-to-the-iphone-no-thanks-to-apple/

ただ、これ、プッシュ(即時通知)にすると湯水のようにバッテリーを使います。
これを避けるには
(1)プッシュはやめて、通知だけはMMSを使う(GmailからMMSに転送を掛けて、メールが来たことだけはそれで知る)
(2)プッシュはやめて、GmailPushなどのアプリを使う
(3)外部バッテリーを常備する(ぼくはこうしています。Juice Pack Airを使っています)
(4)即時受信はあきらめて、5分に1回や1時間に1回など、自分のペースに合わせてメールを見に行く。この場合はGmailAppなどのアプリを使うのがラク
などの方法があります。

あるいは、標準メーラーを使わずにiGmailなどのソフトを使ってメールを送受信、即時通知する方法もあります。
ぼくは着信音、プッシュの信頼性、メーラーの使い勝手などがイマイチなので、こっちは研究していませんが、いろんなアプリがあります。

ぼくはもう、Gmail以外のメアドは一切他人に教えていません。
携帯しか使わない人は一回でも携帯メアドを教えると何回「ぼくはパソコンのメールを携帯ですぐに読めるからそっちに統一して!」と口を酸っぱくして言っても携帯メアドに送ってくるので、携帯メアドが漏れないようにするのが一番重要です;;;

書込番号:11410471

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/05/26 14:57(1年以上前)

そうは言うもののドメイン指定受信でgmailが到達できない携帯アドレスも多いのが実態です。
特に高齢者やITリテラシーの低いいわゆる情報弱者にはその設定を変えることもできないが問題です。

結局ガラパゴスの囲い込みをどうにかしないといけないのだが.....

書込番号:11410639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/05/26 15:27(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。

ご指摘のとおり、ドメイン受信指定があるので、何とかsoftbankのメールアドレスを使いたいのです

難しいのでしょうか?

出先のため、短文失礼します

書込番号:11410724

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/26 16:56(1年以上前)

上記ブログで紹介されていた php+cron で自動転送を実現する方法ですが、自宅サーバを構築する代わりに
cron が使用可能な格安レンタルサーバを利用する手もありますね。(以下例)
http://mrs.mirai.ad.jp/

いずれにしても、若干のスキルを持ち合わせていないと難しいかも知れません。
(phpスクリプトを必要に応じて編集→サーバにアップロードするだけですが)

上記も難しく、Gmailにしぼれない・・・となると、やはり面倒でもPCメーラー上で手動で移動するか、
メーラーでルールとスケジュールを設定して自動転送させるかですね。

書込番号:11410986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/26 17:25(1年以上前)

キャリアメールを使いつつ、Gmailの機能を使いたいということですよね?
過去ログにありますが、i.softbank.jpが転送機能を持たず、
更にIMAPでしか扱えないので無理です。
(POPアクセス出来ればGmailで吸い上げられるのですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001104/SortID=8145329/

tac_tacさんの回答が唯一の現実解になると思います。
(IMAPで受信し転送するサービスを探すor構築する)

あるいは、Twitterで孫さんにつぶやいてみると改善されるかも?w
(POPアクセスは難しくても、転送機能くらいは・・・)


ガラパゴスの囲い込みと言いますが、
国内ケータイのキャリアメールは先端を行く素晴らしいものですよ。
端末の電源がONの状態で圏内にいれば、自動的に本文が端末内の記憶領域に入っているんですから!
それが無理ならリトライまでかけてくれるし。
インターネットで使われているEメールシステムの方こそ、
昔から広く使われてしまっている為にリプレース出来ないでいる、生きた化石です。

書込番号:11411066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/26 17:46(1年以上前)

はずしていたらスミマセン。
au携帯をお持ちということなので、ezwebメールとXXXX@auone.netの連携はできますよね?
で、auoneメールをgmailに飛ばして、そのgmailに返事をすると、あたかもauoneメールを使って返事をしたようにできるようです。
(auoneメールはau携帯をもってなくてもできるので、今やってみたら、できた)
たぶんすー.jpさんがおっしゃっているのと同じ方法になると思いますが・・・。

http://dekiru.impress.co.jp/contents/001/00125.htm
http://mushikabu.net/blog/2008/05/au_one_pop.html

これで、

 ezweb.net<=>auone.jp<=>gmail.com

という運用で、携帯に来たメールがgmailで読めるようになると思います。
で、gmailをiPhoneで読む(着信通知する)方法は上でぼくが書いたとおりです。
これでうまくいくと思います。

携帯メールとスマホメールの連携という点では、やはりauが一歩先んじているのかもしれませんねー。



ちなみにアブラカラメさん、ガラケーメール以外でもMMS、Gmail(Google Sync時)、Mobile Meでもプッシュ受信できますね。
BlackBerryもできますね。
プッシュ受信は携帯を一度使うと手放せないものなので、PCやスマホのメールもどんどん改良して取り入れるんじゃないでしょうか。

書込番号:11411135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/05/26 18:20(1年以上前)

MMSはプッシュじゃないですよ。システム全体としてはプッシュと言えなくも無いですが...

プッシュされるのはSMSのnotifyだけで、それを受けた端末側でMMSをゲットしているだけです。
で、SMSは元々プッシュですから。
だから、MMSの自動受信・手動受信の切替はサーバアクセスせず、端末設定だけで出来るのです。

書込番号:11411268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/05/26 21:25(1年以上前)

ようやくPC前に戻りました。

皆さま、いろいろとアドバイスありがとうございました。

tac_tacさん>
自宅サーバ・レンタルサーバを構築、は、ちょっと私のスキルでは無理です。残念なんですが。。。
PC&メーラーを常時起動状態、は、たまたま全く別の理由ですでに常時起動しているので、頑張ってみます。

すー.jpさん>
理想はezwebメールを利用せず、iphoneだけで完結したいのですが、
auのメール、その分便利なんですよね

クエン酸サイクルさん>
Pz.Lehrさん>
gmailに一本化、も考えたのですが、
ドメイン指定受信を相手に求めるのもどうか、と思っています。
そして、au+iphoneでなく、iphoneひとつにまとめたいもので。。。

アブラカラメさん>
ほんとに、twitterで孫さんにつぶやいてみます。

bagi01さん>
コメントありがとうございます。
私が初心者なもので、コメントの「プッシュ」「notify」なども含め、
全体的によくわかりませんでした。すみません。

皆さま、ありがとうございました。
もし、他にも良い方法がありましたらお教えいただければと思います。


書込番号:11411991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/26 21:42(1年以上前)

くどゆうさん、

私が提唱した方法(ezwebメールとauoneメールを同期させ、auoneメールを別のGmailで受け取って、GmailをiPhoneで受け取る)であれば、極端な話、au携帯の契約さえ生きていれば、家に置きっぱなしでもiPhoneだけでezwebメールを操作できると思います。
で、auはガンガンメール契約にしてその他の通話やWeb通信は最低の契約にしておけば、経済的負担も最小なのではないでしょうか。
(詳しくありません、申し訳ありません)

そうでなくて、あくまでsoftbankの携帯メールをGmailと連携したいというのであれば、他の方のおっしゃるように、サーバーを立てる、常時接続パソコンをリレーにするといったトリッキーで大掛かりな方法になってしまうと思います。
(これも詳しくないんですが、他の方の回答を読む限りはそのようです)



bagi01さん、

SMSとMMSを混同していましたね。
ありがとうございます。
私、携帯メール/ショートメッセージの類いは本当にややこしいので一切使わないんですよね;;;

書込番号:11412091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/05/27 15:13(1年以上前)

クエン酸サイクルさん

重ねてのアドバイス、ありがとうございます。
自分の専門的で分からないなりに、ezwebメール+auoneメール、Gmail、iPhoneの組み合わせで、
何とかできそうになってきました。

もう少し整理ができましたら、またご報告させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:11414932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/27 19:56(1年以上前)

くどゆうさん
がんばってください。

考えたら1個au携帯を家に転がしてたら携帯メールとPCメールを両方iPhoneのGmailから読めるとしたら結構画期的かも。。
ぼくもそうしようかな〜
AKB48のオールナイトニッポンモバイルを聞くのにガラケーが1個欲しいので。。;

書込番号:11415829

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/27 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

くどゆうさん、iPhoneの設定は出来ましたか?
出来てればこんな画面になります。
webメールの良い所ですね。
iPhoneからauoneのメルアドで送信も出来ました。
gmaiの設定がしてあればgmailのメルアドからも送信出来ると思います。
すいません、gmailからは試していません。
auoneメールをgmailへ転送する方が簡単だったかもしれないですね。

書込番号:11415966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2010/06/02 17:17(1年以上前)

お答えいただいた皆さま
大変お世話になり、ありがとうございました。
今回はauoneメールを使うことで解決できました。
お礼を兼ねて、ご報告致します。

<今回の状況と希望>
・PC、iphone、auケータイを所有。外出を何とかiphone1台で済ませたい
・メールはPCではgmailを使っているが、PCの方が入力は早いので、PCから他人のケータイにメールをしたい
・iphoneの送受信メールもgmailで備忘録などのため一元管理したい

つまり
・PC←→PC
PC←→ケータイ
iphone←→PC
iphone←→ケータイ
でメールをやり取りし、それを全てgmailで一元化したい

<やってみたこと> ※抜けがあるかもしれません。必死であれこれ試したもので…
・XXX@ezweb.ne.jpをauoneメールへ自動保存させる
・auoneメールをgmailへ自動転送する
・iphoneでauoneメールを扱えるようにする
・auoneメールをYYY@softbank.ne.jpに自動転送させると、iphone画面で受信が分かるようになった

これで、
PC(Gmail)←→相手PC
PC(gmailでアカウントはauoneメールから)←→相手ケータイ
iphone←→PC
iphone(アカウントはauoneメールから)←→相手ケータイ
でメールをやり取りし、全てのメールをgmailで一元化できました。

auのランニングコストが勿体無い気もしますけど、必要経費かな、と思ってます。
(解約しちゃまずいですよね?)

あとは、本論から逸れますが、iphoneにsuicaなどが入るカバーを付けておサイフケータイ化し、
電池が持つように外部バッテリーを付けています。

あとは、iphoneでezナビウォーク&助士席ナビ並のアプリがあればなぁ、と思います。

皆さま、ほんとにありがとうございました。

書込番号:11442348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/06/02 23:28(1年以上前)

くどゆうさん、本当にやってみられたんですね(^^)
できてよかったです。
意外といい方法だと思います。
iPhone1個持ちでいいし、本物の携帯メールだし、iPhoneを落としたりしても家にバックアップ携帯があって、auからiPhoneをならしてみたりできるので。
最近話題がないauですが、実はメール機能は強力なんですよね・・・。

ナビは最初auからの乗り換えで悩みました。
いろんなソフトがあるけど、意外と標準添付の「マップ」がいいです。
ちょっとクセがあるんですけど、慣れればナビウォークとはまた違った持ち味があります。

書込番号:11444109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2012/03/06 19:27(1年以上前)

すみません。ついででここで教えていただけませんか?

パソコンのメールをGMAILでIphoneで受信しています。
ただ、iphoneで受信した時点でメールサーバー上からメールが削除されてしまい、後でパソコンで見ても、もうメールは取れないようです。
パソコンのように受信してもメールサーバーにメールを残すという設定はiphoneでどのように設定するのですか?

書込番号:14250138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/06 19:43(1年以上前)

pop3じゃなく、imapで送受信するようにアカウント設定すれば解決するかと。

書込番号:14250209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/12 10:05(1年以上前)

 もう問題は解決したようですが、素朴な疑問が1つあります。読み落としや勘違いがあったらごめんなさい。

 au のメールのことはわかりませんが、本来のご質問は、パソコンのメールとソフトバンクのキャリアメールをパソコンで集中管理したいということですよね?

 Gmail も、@i.softbank.jp のメールもパソコンでも、iPhone でもやりとりできます。両方のメーラーに、両方のアカウントを登録するという一番シンプルな方法ではダメなのでしょうか?

 @i.softbank.jp のメールは IMAP のみの対応なので、通常の方法では、届いたメールを保存する方法がありません。現在、ソフトバンクがどの程度までの過去メールをサーバ上に保存してくれているのか知りませんが、確か iPhone 導入当初は2か月位で過去のメールは削除されていたようです。それがあまりにも不評だったので、自動削除は止めたような...。私は元々キャリアメールは使わない主義なので、その後のことはよくわかりません。

 ただ、パソコンのメーラーにも @i.softbank.jp のアカウントを設定しておけば、過去メールは任意の時点でメーラー上の別のフォルダに移動しておけば、ローカルに保存されますので、便利です。また、IMAP なので、パソコン側と iPhone 側で、どこまで読んだかという既読情報も、送信簿やゴミ箱も共有できて便利でしょう。

 Gmail や他のメインのパソコン・メール(プロバイダ提供のメールアカウントや職場等のメール等)の場合は、IMAP の場合と、POP3 の場合がありますので、自分の使い方に合ったプロトコルを選択すればよろしいでしょう。(それぞれ一長一短あります。)

 この方法だと、Gmail と @i.softbank.jp のアカウントが独立して別々に管理されますので、どちらのアカウントに届いたメールなのか間違わずに済むというメリットもあります。私はパソコンの方ではアカウントごとに最初から別々のウィンドウでメールを開いていますので、自分では分かりやすくて、この方が好きです。なお、iPhone の場合は、「自分はアカウントごとに切り替えるのは面倒くさいから嫌だ」という人のために「全受信」という、全てのアカウントのメールを混ぜて表示してくれるモードもあります。パソコンのメーラーでも Apple Mail 等では同様にアカウント別でも、全てのアカウントを混合してでも自由に表示できます。

 私は Gmail はパソコン側では POP3 でやりとりしていますが、これも IMAP にすれば、iPhone と パソコンの両方で、未読・既読・ゴミ箱、その他の情報が全て同じになります。これはこれで相当便利だと思うのですが?

 また、@i.softbank.jp メールを Gmail に“転送”してしまうやり方だと、返信するときの送信者のアドレスが Gmail のものになってしまいますよね? パソコン上に2つの(ないし複数の)アカウントを作っておけば、返信しても、そのアカウントのアドレスが送信者になり、混乱や問題も発生しないと思います。

 この方法の場合、au のアカウントを維持する必要もなくなり、経済的かと...?

 やはり、私、何かを勘違いしています?

書込番号:14277092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/12 10:29(1年以上前)

 キャリアメールの方が本来の電子メールよりも優れているというご主張がありましたが、現在、インターネットでは日本以外の世界のサイトではほとんど文字コードが、世界中の文字が使用できる Unicode になっており、メールのやりとりも Unicode が標準になりつつあります。なのに、日本のキャリアメールは未だに頑なに JIS (ISO-2022-JP) のみに固執しています。(価格.com も Shift JIS のみ対応です。)これは外国語には一切対応していないシステムです。英語すら全ての文字が表示できるわけではありません。

 iPhone が登場したときには、iPhone からは全てのメールは(一番問題が発生しにくいはずの)Unicode (UTF-8) で送信されていました。ところが、日本のケータイユーザーたちから、「iPhone からのメールは化ける!」と批判されて、Apple は日本語で、Shift JIS 範囲内の文字しか使っていないと判断できるメールは JIS で送信するように仕様変更をしたのでした。(現実の問題に対処したというのは前向きですが、レガシーなシステムに対応することで、逆に問題も発生するようになったという面では後退です。)

 ドコモのケータイで受信した場合には、以前から、Shift JIS で表示できない文字が含まれていた場合には、その文字だけ「・」のように置換表示されるだけだったので、多くの場合はメールの内容を推定することができましたが、au の場合は、当初は1文字でも Unicode でないと表示できない文字が含まれていると、メール全体が文字化けして、何も読めなくなってしまっていたため、事態は深刻でした。後に、au はドコモ並になるように対応したようですが。

 現在、ドコモも au も「Unicode に対応しました」と謳っていますが、これは、Unicode が使えるようになったのではなく、Unicode のメールでも文字化けの嵐にならず、ちゃんと「・」で置換してくれますよという意味です。スマホの場合は、キャリアメール以外のパソコン・メールでは Unicode が使えるはずですが、キャリアメールでは、スマホでも Unicode のメールの作成も受信もできなかったはずです。

 キャリアメールのハード的な仕組みがどんなに先進的でも、Unicode が使えない段階で私にとってはメール・システムとしては使い物になりません。(と言うか、最初から日本語の一部しか使えないシステムにしてしまってあるという点で、“ガラケー”という揶揄以上に、言葉本来の意味でガラパゴスになってしまっているのが、日本のキャリアメールだと思います。日本の携帯電話そのものは、日本でしか通用しない仕組みをたくさん持っているとは言え、外国で使えないわけでも、売って売れないわけでもありませんからね。)

 なお、日本のキャリアメールもいずれ、Unicode に移行せざるを得なくなるはずです。

書込番号:14277173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/12 10:45(1年以上前)

>読み落としや勘違いがあったらごめんなさい。
たぶん、勘違いかも。

>本来のご質問は、パソコンのメールとソフトバンクのキャリアメールを
>パソコンで集中管理したいということですよね?
若干違うと思います。
i.softbank.jpに届いたメールも含めてGmailに集約したいというニーズだと思います。
同一のメールボックス内の方が『過去メールの検索でかなり楽になります』ってことで都合が良いのは確かでしょう。
手動で移動すれば可能ですが、件数が多いとツライでしょう。
ってことで『iphone→gmailへ自動転送出来ないのでしょうか』な訳です。
自分もi.softbank.jpは標準で自動転送に対応してもらいたい派です。
最初からGmailに送ってもらえばいいって意見もあるでしょうが、都合によって使い分けている人も居る訳で。

書込番号:14277221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/12 10:55(1年以上前)

 >青いりんごです。さん

 Gmail の場合は、品格コムさんがおっしゃっているように、プロトコルを POP3 から IMAP に変更すれば、その問題はなくなります。しかし、あえて IMAP は使いたくないという場合もあると思います。(実際、私は Gmail はパソコン側では POP で受信しています。)MobileMe メール(@mac.com や @me.com のドメイン名のメール)は私は、iPhone と iPad では IMAP で、パソコンでは POP でと使い分けていましたが、MobileMe が iCloud に吸収された段階で、強制的に IMAP のみに変更させられてしまいました。(事前に何の連絡もなく、ある日突然メールの受信ができなくなってしまったために、相当慌てました。私の周囲にもそれでパニックに陥った人が結構いました。普通のユーザーは最初からデフォルトの IMAP で使っていたため気付かなかったようですが。)

 さて、Gmail を POP3 で使っていると、おっしゃっているような非常に困った現象に遭遇します。メーラーのアカウントの設定で既読メールをサーバから削除に設定していない限りは、受信メールは全て Gmail の受信サーバに残っているのですが(ブラウザ経由で ウェブメールとして確認すれば、残っているのがわかるはずです)、メーラーでは他の機器で読んだメールは取り込まれないのです。(今はどうなっているか知りませんが、通常のメーラーでは新規アカウントを作成する時には安全のため、デフォルトの設定では、「メールをサーバに残す」設定になっていますが、Microsoft のメーラーでは、デフォルトが「メールをサーバから削除する」になっており、しかもその設定は隠されていて、メールがサーバから削除されてしまうという警告もないために、「ちょっとこのメーラーの使い勝手を試してみよう」というだけで使ってみると、1度受信しただけで、受信メールサーバのメールは全て削除されてしまうという恐ろしい設定になっています。←『一太郎』も登場当初、ハードディスクにインストールしようとすると、インストールが始まるとハードディスクをまず初期化してからインストールするという恐怖の仕組みになっておりましたが (^^;)。)

 で、Gmail で POP を使う場合ですが、以下のようにアカウントを設定します:

メールアドレス:  hoge@gmail.com(←ここには実際のメールアドレスを入力)
氏名:       HANA Mogera(←ここには実際の本人の姓名を入力。ただし、漢字は使わず、半角アルファベット表記が強く推奨される)
受信用メールサーバ:pop.gmail.com
ユーザ名:     recent:hoge@gmail.com(重要! メールアドレスの先頭に「recent:」を付ける。これがキモ!)

さらに、このアカウント設定時に「詳細」(←メーラーによっては別の名称の可能性もあり)で、「メッセージ(のコピー)をサーバに残す」(これも色々な表現があります)設定にしておきます。

これで、すでに iPhone で読んだメールも、パソコンのメーラーで取り込むことができるようになります。

書込番号:14277246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/03/12 10:57(1年以上前)

投稿いただいている皆様、ありがとうございます。

約1年前のご相談だったのですが、結局、私は問題が解決できず、
auのキャリアメールを運用しています。
iPhoneからも離れてしまいました。

ということで、このクチコミの投稿主としてはお役に立てそうもありません。

重ねて、皆様、ありがとうございました。

書込番号:14277252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/12 11:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

「受信」を閉じた状態。全てのアカウントのメールが表示されます。

「受信」を開いた状態。アカウントごとにメールを表示できます。

 >品格コムさん

 このスレッド、2年前のだったんですね (^^;)。メールで書き込み通知が届いたので、気付きませんでした。

 ここだけ:
> 同一のメールボックス内の方が『過去メールの検索でかなり楽になります』
> ってことで都合が良いのは確かでしょう。

 ええ、ですから、それは混合表示(正式には何んて言うのでしょうね?)させれば済むだけでは? その方法だと必要に応じてアカウント別にも切り替えられますから、ずっと便利かと?


> 手動で移動すれば可能ですが、件数が多いとツライでしょう。

 ん? なぜ手動での移動が出てくるのでしょう (^^;)? 私の方法ではメールボックス間でメールを移動させるということは想定しておりませんが?(以下で説明するように単に「開く」か「閉じる」かだけです。)

 iPhone の iPhone Mail の場合は、「全受信」と他のアカウントが並列表示されていて、(たいしたことではありませんが)いちいち「メールボックス」に戻って選択しなければならないのが多少(本当に多少)面倒ですが、パソコンのメーラーの場合は(Apple Mail の場合ですが)単に左側のペインの「メールボックス」の「? 受信」では全てのアカウントに届いたメールが混合表示されており、「? 受信」の「?」をクリックすれば、それが開いて、全てのアカウントが一覧表示されます。好きなアカウントを選択すれば、アカウントごとの表示になりますし、一番上の「▼ 受信」を選択すれば金剛表示になります。牽策も「▼ 受信」の所で実行すれば、全てのメールに関して検索することができます。


> 自分もi.softbank.jpは標準で自動転送に対応してもらいたい派です。

 人によって色々な要望がありますから、色々なことができるようになることはいいことです (^^)。


> 最初からGmailに送ってもらえばいいって意見もあるでしょうが、
> 都合によって使い分けている人も居る訳で。

 はい。ですから、私は「最初から Gmail に送ってもらえばよい」とは言っておりません。単にわざわざ転送しなくても、両方のアカウントを iPhone とパソコンの両方に作ってしまえば済む問題なのではないですかと言いたかっただけなのです。で、複数のアカウントを作っても、iPhone の「全受信」のようにあたかも1つのメールボックスであるかのような使い方もできるので、一番楽なのではないかと。

 私の説明がわかりにくいかもしれませんので、メーラーの左側のペインのメールボックスを閉じているときと開いたときの違いの画像をアップしておきます。

# 上の文章で「? 受信」となってしまっている部分の「?」は「右向きの ▼」です。価格.com は Unicode 対応でないため、文字化けするようです。

書込番号:14277365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/12 12:16(1年以上前)

Cogito ergo sumさん

誰もが同じメーラーを使ってると思わないでくださいね。
混合表示ができないものもありますからね。
あと、Webメール使う場合なんかも想像してます?

>ん? なぜ手動での移動が出てくるのでしょう (^^;)?
上記の通り、混合表示が出来ない環境なら手動での移動も必要です。

書込番号:14277488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/12 13:01(1年以上前)

 >品格コムさん

> 誰もが同じメーラーを使ってると思わないでくださいね。

はい。もちろん、思ってません。単に一例を提示したまでです。

確かに Thunderbird ではできないようですね。Windows Mail では逆に混在しかできなかったような...?(単にアカウント別にする方法が見つけられなかっただけか?)なぜできないんだろう...?

書込番号:14277686

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/12 18:28(1年以上前)

長いのに中身がなく、読む気になれない。
IPhoneの前に日本語力をつけた方がいいかも。

書込番号:14278699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ389

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の破損

2010/05/07 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件

iPhoneの液晶の破損について、あちこちのサイトで見かけます。
私もとうとう破損いてしまいました。

ハードカヴァーを付けて、かばんの中に入れていたにも関わらず、メールの着信音に気づいて取り出したところ、液晶にヒビが入ってました。

どこかにぶつけた覚えもなく、どうして割れたのか分かりません。

このようなケースでも、保証の対象外なんでしょうか?

書込番号:11332422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/07 23:25(1年以上前)

こんばんは。爆縮レンズさん

どんな家電でも電話でもPXでも破損は自然故障ではないので保証対象外です。
過失になります。

書込番号:11332468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/05/07 23:46(1年以上前)

take a pictureさん

前の携帯は二回、無償で交換になりました。

ある程度の衝撃を加えたことで割れてしまったのなら、自己責任は当然だと思います。
ハードカヴァーを付けてかばんの中に入れていて割れたのです。
かばんをぶつけたり落としたりした訳ではありません。

ガラスは非晶質なので劈開のように小さな衝撃で割れるとは考え難いですよね。
今回のように相応の衝撃を加えることなく割れるには、元々小さなキズがあったのではと思います。

家電などの破損が全て自己責任ということはないと思います。
自然故障という言葉があるのか知りませんが、通常の使用方法で破損した場合こそ保証されなくては、保証の意味はないのではないでしょうか?

書込番号:11332599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/07 23:52(1年以上前)

>前の携帯は二回、無償で交換になりました。

なら質問する意味は無いのでは?

メーカー保証は自然故障のみ無料修理となります。

その為に落下・破損・水没・火災保険が別途加入できるのです。
ポッケに入れて知らぬ間に液晶が割れたデジカメでもPSPでも破損は有料です。

自然故障とは保証書に詳しく記載してあります。

書込番号:11332629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/07 23:53(1年以上前)

保証で直せるかどうかの質問なんだからさ

回答に自分の考えと違うのが来てもしょうがないじゃない
実際の話としては修理受付でどう判断されるかによるでしょう

書込番号:11332634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/08 00:07(1年以上前)

自然故障と他の保証
http://www.a-price.co.jp/guide/sv_warranty_2.jsp

何かの負荷がかからない限り勝手に割れる事はないですよ。
知らぬ間に何かの衝撃で割れたと思います。

それを認めたくないから液晶破損の方々は(カメラやゲーム機)、何もしてない
見たら割れてたとおっしゃいます。

何もしないで本当に割れたらクレーム物だと思いますよ。

書込番号:11332713

ナイスクチコミ!5


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/08 00:16(1年以上前)

机に置いていてふと目を離した隙に割れたのならメーカーの責任だろう。
しかし今回は運悪くカバンに入れていて割れた。
これはメーカーの責任か?違うでしょ。入れた人の責任だよ。

書込番号:11332758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/08 00:29(1年以上前)

共鳴して割れたのかもしれませんね。ふふふ

書込番号:11332810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/05/08 13:48(1年以上前)

take a pictureさん
リンクありがとうございます。
ただ、特定のショップの規定なのでiPhoneの関係でも同じように対応されるものか判りかねますね。

lkjhgfdg さん
通常の使用状況での故障は保証されるべきではないでしょうか?
また、一般的にユーザーの瑕疵を証明することはメーカー側の責任ですよね?
その為に水濡れを判別するシールが添付してあるのだと思います。
かばんに入れていて気づかない程度の衝撃で壊れたのだとしたら、通常の使用状況での故障じゃないですか?
この場合はメーカーの責任だと思います。
少なくとも携帯電話の場合は外傷などで判断しますよね。
液晶が露出している製品ではありませんので、外傷が残らない程度の軽度の衝撃で壊れる商品は使い物にならず、メーカーの責任範囲ではないでしょうか?


ちなみに、どこかのサイトで程度によっては保証期間内なら無償交換になるというのを見ました。

書込番号:11334684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/05/08 14:14(1年以上前)

SOFTBANKへ電話で問い合わせてみました。
結論から言うと液晶にヒビが入っていること自体で、ユーザーの使い方に問題があったと判断するそうです。

納得ができませんが、これ以上交渉しても無意味だと判断します。

以前にiPodで液晶のキズに関して集団訴訟があり、APPLEが和解に応じたそうです。
今回初めてAPPLEの製品を買いましたが、こんなに壊れやすいとは思っても見ませんでした。

iPadを母にプレゼントする予定でしたが、やめることにしました。
とっても残念です。

回答を下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:11334740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/08 14:33(1年以上前)

こんにちは。爆縮レンズさん 

通常の使用状況での故障で保証が適用されるのは機械的な問題や操作ボタンなどの不具合
電気系統の不具合です。
カメラの傷や液晶割れ汗や雨が内部に入っての故障も保証対象外で有料になります。

iPhoneだけでなくすべての家電に当てはまります。
たとえ防水カメラでも自分の過失で水が入って壊れた場合も保証適用外です。

書込番号:11334788

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/05/08 15:08(1年以上前)

爆縮レンズさん、
後学のためにお訊きしたいのですが、液晶の保護シートは貼っておられたのでしょうか?

書込番号:11334889

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/05/08 15:33(1年以上前)

>今回初めてAPPLEの製品を買いましたが、こんなに壊れやすいとは思っても見ませんでした。

iPhone 1台だけ買って「Apple製品が壊れやすい」は一般化し過ぎでしょう(私は別に「壊れない」と言いたいわけじゃありません...工業製品なんだから製造不良で壊れやすい物があってもおかしくありませんから)。

ただし、現在の法律では、PL法が対象とするような生命や財産を侵害するような欠陥でない限り、故障原因が製造不良にあることを証明するのはユーザ側の責任とされています。実際には製造不良であったとしても、現実的にはユーザがそれを証明するのはほぼ不可能です。同様の事例が大量に発生でもしない限りは(もしそのような事態になったら、爆縮レンズさんも原告に加われば、修理代や逸失利益を請求できるでしょう)。

>ちなみに、どこかのサイトで程度によっては保証期間内なら無償交換になるというのを見ました。
ソフトバンクではなくAppleと交渉してみてください。
AppleStoreへ持ち込んで、現場で熱意を示せば望んだ対応が得られるかも。

書込番号:11334970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2010/05/08 15:41(1年以上前)

今、SOFTBANKショップへ行ってきました。
結論から言うと、無償交換になりました。

先ほど、ネットショップで液晶パネルを購入してしまいました。
自分で交換して保証が利かなくなるところでした。

ここで、自己責任と仰られた方々やSOFTBANKのサポートは液晶を外装のタッチパネルと混同していたのではないかと思います。
私の場合は内部の液晶だけにヒビが入った状態です。

外装のタッチパネルが割れるような衝撃は明らかにユーザーの瑕疵だと思います。
しかし、外傷がつかない程度の使用で内部の液晶が壊れるのはユーザーでは防ぐのが難しいと思います。

ネットで検索していても液晶と表現していてもタッチパネルが割れている画像が幾つもヒットしました。

こういう場所での情報を信じるのは自己責任だと改めて良い勉強になりました。
液晶代の7800円は授業料でした。

ちなみに、保護フィルムとハードカヴァーを装着して使用していました。

書込番号:11334997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/08 15:58(1年以上前)

無償交換の用紙の控えなど写真を撮って掲載できますでしょうか?
爆縮レンズさんの14時14分の書き込みから話が早く進みすぎて??です。

書込番号:11335048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/05/08 16:02(1年以上前)

take a pictureさん

自宅の近所のショップへ行きました。

まだ交換はしていません。
アプリのデータをバックアップするために一旦帰宅しました。

ちなみに、iPhoneには保証書は添付されていないそうです。
サポートの方が仰られていました。

今、別の携帯で液晶のヒビの様子を撮影しました。
交換して帰宅した後でアップさせて頂きます。

書込番号:11335065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/05/08 16:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

帰宅してiTunesでバックアップを復元しています。

今回の教訓で外装のキズの有無も保証を受ける上で重要だと感じました。
ショップで店員さんはコピーされた画像つきのマニュアルを見ながら外見上のチェックをしていました。
外装を保護する為にもハードカヴァーを付けて保護フィルムを貼っておくことを忘れないようにしましょうね。

交換前の画像
サービスサポート
交換後の画像
をアップしました。

書込番号:11335256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/08 17:07(1年以上前)

爆縮レンズさん 

外装のタッチパネルと思ってました。
内部で破損で常におきると記載されてますね。メーカーのクレーム商品ですね。
いい勉強になりました。

爆縮レンズさん写真掲載お疲れまでした。またありがとうございました。
今度また内部にヒビが入ったら無償交換ですね。

大切に使ってください。

書込番号:11335335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/05/08 18:00(1年以上前)

「常に起きる」は発生頻度を表すものだから、この添付写真の記載情報からはクレーム品かは判別できないよ。
他にも起きる現象で、その場合においても交換対応なのかどうかは不明。
なんにしろ交換してもらえたのは良かった。

書込番号:11335506

ナイスクチコミ!3


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/08 18:11(1年以上前)

内部の液晶ですか?それならそう書いてくれないと、これを読んだ人は表面が割れたと判断しますよ。
返信を見る限りみんなそう思ってますよ。

後出しジャンケンみたいにあとから情報出してきて、気分悪いよ。

書込番号:11335548

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:13件

2010/05/08 19:16(1年以上前)

lkjhgfdgさん
>後出しジャンケンみたいにあとから情報出してきて、気分悪いよ。

私は液晶と初めから書いてますよね?
途中の書き込みでも”液晶が露出している製品ではありませんので”(2010/05/08 13:48 [11334684])と書いています。

私に原因があったとしたら謝罪します。
まさか、液晶とタッチパネルの区別がつかない人がアドバイスを書き込んでいるとは考えもしませんでした。
ですから、先走って必要のない7800円の液晶パネルを購入することになりました。

申し訳ありませんでした。


書込番号:11335827

ナイスクチコミ!6


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/05/08 20:03(1年以上前)

>まさか、液晶とタッチパネルの区別がつかない人がアドバイスを書き込んでいるとは考えもしませんでした。

なんか「謝罪します」とか言いながら、自分の説明不足を棚に上げてレスしてくれた方々のせいにしているみたいで嫌な感じですね。

あとになって「私の場合は内部の液晶だけにヒビが入った状態です」とか書かれてもねえ。。。

書込番号:11336030

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/05/08 20:19(1年以上前)

>こういう場所での情報を信じるのは自己責任だと改めて良い勉強になりました。

良かったですね

書込番号:11336094

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2010/05/08 22:53(1年以上前)

製品知識のない方がアドバイスするとは流石に驚きましたよ。(笑

更に知識不足による誤解を質問者のせいにする方まで登場するとは呆れました。

内部の液晶と書かなければ液晶が内部にしかないことも分からなかったくらいですよね。


液晶の割れも場合によっては無償交換となることが証明できたことは良かったと思います。
このスレが同じような事態になった方の参考になれば幸いです。


いい加減なアドバイスをされている方は自重されることを望みます。



書込番号:11336876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/05/09 00:15(1年以上前)

いい加減なアドバイスって何?
自分からそのアドバイスを求めておきながら、尚且つ説明不足を棚にあげて 、何様だ!!
まず、答えてくれた方々への感謝と敬意持ちなさい!
人としておかしいでしょう?

書込番号:11337323

ナイスクチコミ!22


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/05/09 00:19(1年以上前)

やっぱり自分に原因があるとは思ってないわけね。

何故 SoftBank のサポートやここで誤解が生じたのか、それはあなたの説明が誤解を招くものだったからでしょう。

書込番号:11337341

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/09 00:24(1年以上前)

なるほど、液晶とタッチパネルをきちんと区分けし手いる人もいるんだ
俺は全部一緒だと考えるからなぁ

書込番号:11337376

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2010/05/09 01:44(1年以上前)

>ガラスは非晶質なので劈開のように小さな衝撃で割れるとは考え難いですよね。
 今回のように相応の衝撃を加えることなく割れるには、元々小さなキズがあったのではと思 います。
これはあなたの書き込みです。
あなたのiPoneは表面のガラスの下にガラス製の液晶がついているのですか?
そうでないのならば、ここに書き込みされている方々が受け取ったように
表面のガラスにヒビが入ったと思うのが普通ですよ。
完全にあなたの説明不足です。

書込番号:11337702

ナイスクチコミ!20


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/05/09 01:51(1年以上前)

>いい加減なアドバイスをされている方は自重されることを望みます。
だとすると、多分半分以上のスレは放置されるだろうね。
余程、スレ主の周りはキチンとした筋立てた返事をする方が多いんでしょうね。羨ましい〜

多分、もう放置になるかもしれないけど、あなたの今後の書き込み楽しみです。

書込番号:11337718

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/09 02:20(1年以上前)

怒りの共鳴

書込番号:11337795

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2010/05/11 23:30(1年以上前)

ちょっと見ないうちに、増えてますね。

IronEaglesさん
いい加減なアドバイスを求めた覚えはありません。
それに説明不足だったとも全く思ってません。

ucchie03さん
では何で、別のサポートの方はきちんと「見てみないと分からない」と正しく答えているんですかね?
正しく言葉を使わない人が思い込みで判断した結果の誤解でしかないからでしょう。
それを説明不足だなんて責任転嫁は駄々っ子なんですか?

reianopapaさん 
iPhoneは表面にガラス製のタッチパネルがあって、その下にガラス製の液晶パネルがあるんですよ。
>完全にあなたの説明不足です。

いいえ、貴方の完全な勘違いです。
貴方のように知りもしないでいい加減なことを書く人がいるから荒れるのでしょうね。

望見者さん 
私の周りがどうであれ、いい加減なアドバイスは人に迷惑をかけます。
その責任感があるかどうかでしょう。
いい加減な人が多いことは認めますが、それが当然で良いはずがないですよね。
沈黙している被害者が相当数いると思います。

>多分、もう放置になるかもしれないけど、あなたの今後の書き込み楽しみです。

いい加減なアドバイスで被害者を増やすことがそんなに楽しいですか?

>怒りの共鳴

呆れますね。
勝手に怒ってて下さい。









書込番号:11349310

ナイスクチコミ!2


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/05/11 23:48(1年以上前)

だだっ子はあなたの方でしょう。

最初に「タッチパネルは割れてない」って情報が書かれていればまったく展開は違っていたでしょう。
状況を正確に伝えていなかったあなたのミスです。それが原因です。

書込番号:11349431

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13件

2010/05/12 00:05(1年以上前)

IronEaglesさん 

何様だ!と言われれば、被害者でしょうね。

結局は”説明不足”との繰り返しばかりですね。
そこまで説明して貰わないと分からないのですよね。
そんな人にアドバイスを求める奇特な人は少ないでしょうね。

親切なつもりでも、無責任なアドバイスは迷惑でしかないのですよ。
そんなアドバイスに感謝する必要はないと思います。
最低限必要な知識と責任感のある方のアドバイスなら感謝しなければならないでしょう。

無知で勝手な思い込みによる勘違いで、間違ったアドバイスをしたことにこそ謝罪は必要だと思います。


でも、一番大切なのは見る人に有益な情報だと思います。



書込番号:11349537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/12 00:14(1年以上前)

爆縮レンズさん

あまり調子に乗らないほうがいいですよ。
説明不足の貴方が悪いです。 誰も貴方を正当化しませんよ。

>親切なつもりでも、無責任なアドバイスは迷惑でしかないのですよ。
そんなアドバイスに感謝する必要はないと思います。
最低限必要な知識と責任感のある方のアドバイスなら感謝しなければならないでしょう。


なら掲示板でわざわざ聞かず自分でソフトバンクに行って解決すればいいじゃん。
もうID削除した方がいいですよ。

貴方は掲示板には、不向きです。すべて人を頼らず解決してくださいな。
くさった女のように言い訳ばかりしない方がいいですよ。
礼儀も知らない人は無視されるだけですよ。

もう僕は無視=貴方を変わり者と捉えてますが。

書込番号:11349604

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件

2010/05/12 00:41(1年以上前)

>最初に「タッチパネルは割れてない」って情報が書かれていればまったく展開は違っていたでしょう。

ばかばかしい理屈ですね。

私は液晶とタッチパネルを混同するなんて想像もしていませんでした。
それほど知識の乏しい人がアドバイスするとは驚きでした。

確かに無関係なタッチパネルが割れていないことを説明していれば今回の勘違いはおきなかったでしょう。

しかし、勘違いとは全てがそういうモノですよね。
勘違いすると分かっていれば言及することも出来ます。
しかし、そんな稚拙な勘違いをされるとは・・・

これ以上は無駄ですよね。

書込番号:11349731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2010/05/12 01:05(1年以上前)

take a pictureさん

原因は何であれ間違えたことは素直に認めましょうよ。
その間違いによって損害を与えた人に謝罪することが社会人としてのルールですよね。

間違えた原因を説明不足だなんて・・・
くさった女のような言い訳ですか。

まずは、間違った情報を訂正することじゃないのですか?
そういう責任がないと貴方の発言は信用を得られないんじゃないですか?

間違いの原因の所在よりも、ご自分の発言の信憑性を大切にされることを願います。

書込番号:11349849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/12 07:46(1年以上前)

酷い奴が現れたもんだ。

そして去っていくのね...。

書込番号:11350382

ナイスクチコミ!11


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/12 12:49(1年以上前)

これは、どう見ても質問者の説明不足、いやむしろ説明能力不足です。どうかしてます。みんなが必死になって回答しているのに、回答するほうが悪いという神経、ほんとに人なんでしょうか?2度と質問或いは、この投稿欄に出てこないで下さい。自分で解決して下さい。くどいくらいもっと丁寧に初期の段階で説明するべきでした。その非は回答してくれた皆さんに素直に謝罪するべきです。それは大人と言うものです。食って掛かってものをいう態度、答えた人も落胆と失望を感じていることでしょう。罪なひともいた者です。

書込番号:11351144

ナイスクチコミ!14


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/05/13 00:50(1年以上前)


こんちはぁ〜

2010/05/08 19:16 [11335827]コメントを見てみると、スレ主さんは

>私に原因があったとしたら謝罪します。

ここまでは良かったんだけど、

>まさか、液晶とタッチパネルの区別がつかない人がアドバイスを書き込んでいるとは考えもしませんでした。

ここなんだなぁ〜、これは誰でもスイッチ入りますよ。

スレ主さんも最初は誤解を招き謝罪する気分だったんだろうけど、「お前が悪いのか?」と囁きが聞こえちゃったんじゃないの?書いちゃったもんしゃーないでしょ。誰でもそういう時ってありますよ。

お互い誰でも自分は正論だと思って書き込みしてるから、認識の違いで否定されれば、売り言葉..的な反応することも人間ありますよ。様々な性格、スキル、プライドの人がここに来てるんだからさぁ。

「ここで消えたら、俺負けるの?」みたいなしょ〜もないプライドよりは、
とりあえず、謝っておくのも男のプライド?(車のCMであったなぁ〜)

...とか書いてると、また言われるんだろうなぁ〜、過去の書き込みちくちく読んだり、重箱の隅をつつくように。
「お前の書き込み、あぁだこうだ」「お前は◯◯だ」とか、くだらないなぁ、全く。

書込番号:11353870

ナイスクチコミ!11


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/05/13 01:00(1年以上前)

某板では、色々言われているaiko3さんが、まともな事言ってる\(◎o◎)/!
因みに、書かれてる事を某板の人達は貴方に言ってるようですがね。

スレ主さん、横レス失礼しました。

で、>いい加減なアドバイスで被害者を増やすことがそんなに楽しいですか?

との事ですが、僕の書き込みの流れを解釈してくれればわかるでしょ?
貴方が、今後他の方の質問に答える際、どう答えるのか楽しみだと言ってるんですがね、、、
質問のみで答えたりしない部類かな?

書込番号:11353912

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2010/05/13 02:53(1年以上前)

スレ主さん

例え望んでいないアドバイスだったとしても、感謝の気持ちは持っていて欲しいものです。
善意の押し売りなどと言う人もいるでしょうが、質問者のために皆さんが回答してくれたのだから。
説教臭いかもしれないが、そういうところから人との関わりが円滑になって行くのではないですか。
こんな掲示板でメンドクサイって思わず、オジサンのアドバイスとして受け取ってもらえるとありがたいのだが・・・

書込番号:11354161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2010/05/14 23:09(1年以上前)

なんて気分の悪いスレだ。
最初からショップ行けよ。

書込番号:11360993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/14 23:31(1年以上前)

tsuyoshi2003さん

価格.comの意味・掲示板の意味もわからないのでしょうね。
自分が絶対だと思ってるのでしょう。

近くにあるなら最初から書き込みもTELもぜずソフトバンクに行けば1番早いのに。
変わってる方ですわ。後味悪い。

書込番号:11361104

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2010/05/15 01:38(1年以上前)

スレ主さんの心の中で起こっていた事。。。

・まずiPhoneの画面にヒビが入りアセる。
         ↓
・カカクコムで相談を持ちかけるも自己責任と言われ、さらにアセる。
         ↓
・ソフトバンクに問い合わせたらまたまた自己責任と言われ、ここでアセりが怒りへと変化。
         ↓
・怒り心頭の中ソフトバンクに行ったら、内部の破損と言われ無償交換。
 怒りが喜びへと変化。
         ↓
・しかしここでふと気付く。。。
 「やべっ!カカクコムで大騒ぎしちった!今更内部の破損でしたと言うのも恥ずかしいし。。。
 よし!初めからそう言ってた事にしよう♪」と、ここで開き直る。
         ↓
・皆からツッコまれ謝罪するも自分のプライドがそれを許さず、またまた怒り大爆発!
         ↓
・その後、回答者さんへの批判の嵐。。。

書込番号:11361643

ナイスクチコミ!8


gumi2さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/15 07:51(1年以上前)

>iPhoneの液晶の破損について、あちこちのサイトで見かけます。

まず、冒頭はこのように始まっています。
「あちこちのサイト」で見かける事例に、内部液晶のみが
割れるという特殊なケースはほとんどありません。

>私もとうとう破損いてしまいました。

このように文章が続きます。
質問を見た多くの方は、この二行により、最も多い事例である
外側のガラス破損であると想像します。

回答したみなさんが内部液晶破損であると想像できなかったことは
スキルの問題ではなく、心理的な文章誘導に起因するところが大きいと思われます。

それに加え、内部液晶だけが割れるというかなり特殊なケースであるにもかかわらず、
その特殊性の説明が全くありませんでした。

>私は液晶とタッチパネルを混同するなんて想像もしていませんでした。

初回の質問内容だけで、回答者が「混同する」ことを「想像」できなかった事が、
かなり致命的なミスであったと思われます。
しかし質問者は未だにそのことに気がづいていない、(あるいは気づく能力が無い事が)
多くの回答者の批判対象になってしまったのではないでしょうか。

書込番号:11362032

ナイスクチコミ!15


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/15 09:13(1年以上前)

んーまあ、この際どちらが悪いとか、どちらが正しいというのは置いておいて。

一つ言えるのは、こういった掲示板で基本テキストと何点かの写真だけでのやりとりになる以上
どうしても言葉の行き違いや勘違いは起こりうるという事です。
質問者はそれを前提に書き込むべきだと思います。

どちらが正しいと言う問題ではありません。
質問内容をうまく伝えられなかった場合、質問者自身が損をする事になるのです。
結果、質問者にとって有益な回答が得られなかったり、解決まで回り道をしなければならなくなります。

もう一つ書くと、言葉の言い回しも大切ですね。
質問者が、求めていた情報が得られなかったと言ってそれを食ってかかると反発を食うのは当然です。
「こういう意味で聞きたかったのですが、うまく伝えられず、すみません」と書くと
回答者からも「いえこちらこそ勘違いしてすみません」と返ってくるかも知れない。
これも、どちらが正しいと言う問題ではなく、質問者にとって損か得かという話です。

書込番号:11362227

ナイスクチコミ!12


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度4

2010/05/16 14:50(1年以上前)

もういいよ。

書込番号:11367695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2010/05/29 21:23(1年以上前)

最初から写真をつければいいのに…。

書込番号:11425458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/15 17:36(1年以上前)

てか、ズレ主のその書き方、なんか見覚えが…。

書込番号:11499644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/02/09 23:23(1年以上前)

皆様へ
私は本日iPhoneのガラスにひびが入り修理について調べていたところコチラに偶然たどり着きました。
正直、途中迄読んでやめてしまった程、質問された方ではなくその他の回答者さんに不快を覚えました。

液晶とタッチパネルは全く別だと素人の私でもわかりました。
タッチパネルはガラスですから。。。

なぜご自分がきちんと読解できていなかったのに質問者さんを責めるのか、また質問者さんは謙虚に謝られてたのに本当にケツの穴の小さい人達だと思いました。

また的外れな回答に感謝もないと思いました。。。

偶然自分は液晶でなくタッチパネルが破損して読んでいて途中でこの人は液晶だったんだと確認して別にそれで済む事でしたが、あまりに他の方の書き込みが第三者からみて感じが悪かったので正味感じた事を書きました。
失礼します。


書込番号:14131637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/10 00:59(1年以上前)

>shin☆ちゃんさん 

やっとスレ主さんを擁護する方が現れて少しほっとしたのですが、

>正直、途中迄読んでやめてしまった程、質問された方ではなくその他の回答者さんに不快を覚えました。
>液晶とタッチパネルは全く別だと素人の私でもわかりました。
>タッチパネルはガラスですから。。。
>本当にケツの穴の小さい人達だと思いました。

と、散々な言いっぷりですが

>偶然自分は液晶でなくタッチパネルが破損して読んでいて【途中で】この人は液晶だったんだと確認

「途中」から気がついたんでしょ?
皆さんはそれを怒っているのが理解できませんかね?

書込番号:14132105

ナイスクチコミ!0


turbotさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/10 04:19(1年以上前)

・・・いまさら1年半以上前の話をほじくり返しても・・・
スレ主さんもそれ以来書き込みないし・・・

書込番号:14132421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーツゥース イアフォンマイク

2012/02/08 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:29件

ブルーツゥース イアフォンマイク使用しています。ピピピと3回鳴って聞いている音楽が途切れる現象がありメーカー AIRSJAPANさんに問い合わせたところ”電波が圏外になったりすると発生する現象です。
本製品の仕様によるものではなく、iPhone3GSの仕様によるものです。
本製品自体には回避するような機能は搭載しておりません。

悪しからず、ご了承下さい。” との回答 3GS側でこれを回避できる方法を教えてください。

書込番号:14126154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iMassageについて

2012/01/04 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

解約済み3GSをWi-Fiで使用しています。
iOS5、simありでiMassageは使えますか?
iMassageの設定をオンにするとアクティベイト中のままです。
そもそも使用できないのでしょうか?
解約済み3GSでiMassageを使えている方いますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:13978122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/04 14:31(1年以上前)

『iMassage』あったら気持ちよさそうですが、正しくは『iMessage』ですね。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10100900?start=0&tstart=0

書込番号:13978167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/01/04 14:41(1年以上前)

間違えていますね(恥)失礼しました。
リンク先を参考に試してみます。ありがとうございます。

書込番号:13978201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/04 15:54(1年以上前)

アクティベート中でも、iMessageで送受信できました。アクティベート中なのが気になりますが…
ありがとうございました。

書込番号:13978446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)