端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月26日発売
- 3.5インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年12月6日 14:43 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月30日 20:23 |
![]() |
11 | 11 | 2010年11月30日 13:25 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月28日 13:48 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月26日 10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月24日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
教えてください。
SIMフリーのiPhone3GSにb-mobile SIMを入れData通信のみを使っているのですが、iPad用のmicroSIMが使えるのならiPad3Gを買い、microSIMをiPhone3GSに使用出来たらと考えています。 だれか試されて方はいませんか?
0点

うる覚えですが、iPadのUSIMは、iPhoneには、使え無いと言う、情報を何処かで見ました。
iPadのUSIMは、データー用なので、ダメな様です。
書込番号:12288988
1点

maki2005様
やはり無理そうですか。 SoftbankのSIMロックされたiPhoneではiPad用のSIMが認識しないとの情報を見たのですが、SIMフリーでは・・・と思って投稿させていただきました。 iPadを3Gで使う予定は無いので、しばらく様子見で我慢しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:12302436
0点

SIMフリー版のiPhoneにならiPadのSIM使えるんじゃないでしょうかね。
iPadのSIMが使えなかったのはあくまでソフトバンクのiPhoneでの話だと思います。
もちろん通話はできないでしょうけど。b-mobileのデータ通信専用SIMが使えるくらいですし。
いずれにせよ。何らかの記事・投稿があるとは思います。
googleでさがすのが一番近道だと思います。
書込番号:12328712
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
確かに 設定→情報→曲を見ると2000曲入ってるのですが、ipodを動かすと。。
「内容がありません」と表示されるだけです。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
回避の方法とかあれば是非教えてください!!
初心者の質問ですいません””
0点

もう一度PCにつないで、同期を取り直すと直ると思いますよ。
私の場合は直りました。
書込番号:12300771
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
ドコモとの2台持ちで、ドコモのパケホは解約し、
(正確には、パケホーダイダブル切替え、最低料金近くで、
乗り切ろうと思っています)
iPhoneをネット接続のメインとして、使用しています。
ドコモでは、NAVITIMEを徒歩でのナビアプリとして、利用して
いたのですが、諸般の事情により、iPhoneでは、NAVITIMEが利用
出来ないようなので、新たなアプリを購入しようとは思っていますが、
どのアプリもそれなりの値段がするので、購入を躊躇しております。
NAVITIMEのように、徒歩や電車での組み合わせでのナビが
可能なアプリは存在するのでしょうか?
クルマでの利用を主としたものしか、存在しないのでしょうか?
0点

かつては提供されていたんですけどねぇ。
http://corporate.navitime.co.jp/topics/20080711.html
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=1781
「乗換案内」あるいは「駅探エクスプレス」などのアプリを
併用して使うことになるかと。
書込番号:10000243
1点

標準のマップの経路検索で
自動車、電車、徒歩が選択できます。
(googleのサービスでしょうか)
NAVITIMEのルートがどんなものかは知らないので
それには劣るかもしれませんが、
まあ徒歩に関してはGPSとマップさえあればどうにでもなりますから
お金を払うまでも無く、これで十分かと思いますが。
書込番号:10002037
0点

標準のマップのルートで徒歩でルートが表示されたことが
今まで一度もありません。いつも経路が見つかりません。
ってなってしまいます。
仕方ないので徒歩時は自動車ルートを使用しています。
また、ナビタイムのように地図の自動スクロールは対応
していないので、ポイント、ポイントで次画面操作が
必要になります。
docomoでのナビタイムのような多機能ではありません。
ナビソフトの高価という点については、docomoのナビタイム
も高いですよね。
徒歩ナビと自動車ナビ両方できるようにするには、月500円
くらいかかりませんでしたっけ?
それを考えれば、全力案内アプリは年900円ですから、
さほど高くないと思います。(機能面などで、携帯ナビタイム
には遠くおよびませんけど。)
書込番号:10002207
1点

こうやの777さん
標準の地図は移動すれば自動でスクロールしますよ。
徒歩に関しては現在地、目的地、GPSが着いていれば
誰でも目的地には着けるでしょう。
書込番号:10002328
3点

Pekoe^さん
自動スクロールするのですか?
?/?となっているのが、分子が増えて、次画面に
切り替わるということですよね?
今度もう一度やってみます。
書込番号:10003397
1点

わたしの場合はiPhone3G(not 3GS)のmapだけで京都祇園のお茶屋さんまでなんとかたどり着きましたよ。案内なしにたどり着いたのはわたしが初めてだったらしいです。
書込番号:10003805
2点

こうやの777さん
ルート検索の?/?はスクロールしないかもしれないですね。
ただ、GPSで移動するに伴ってマップは常にスクロールしますし
ルートも表示されたままですから
機能的には充分じゃないでしょうか。
(電子コンパスも付きましたし)
書込番号:10003966
1点

みなさん
ご返信ありがとうございます。
こうやの777さんが
おっしゃられてるとおり、標準の「マップ」で徒歩での
ナビをしようとすると
「2地点の徒歩経路が見つかりませんでした」
というユーザー側で、どう対処すべきなのか、全く分からない
エラーメッセージが出てしまうため、利用を諦めようと思ってた
ところでした。
標準の「マップ」ですと、経路表示をしつつ、
左下のコンパスマークをクリックすると、確かにスクロールなどは
するのですが、NAVITIMEのような細かさがないので、
有料アプリなら、何とかなるのかなと思い、質問させていただきました。
公私ともに、NAVITIMEはよく利用していただけに
非常に困っています・・・。
書込番号:10004054
0点

NAVITIMEはさすがの細かさですね。
iPhone用アプリ提供が終了してしまったのは本当に残念です。(以下引用、imodeの場合)
乗物+徒歩ルート
- 出発地から目的地までの所要時間
- 出発地から最寄の駅、または最寄の駅から目的地までの徒歩ルート
- 最寄駅の駅出入口
- 駅間の乗換案内表示
- 乗換に便利な車両表示(例:5両目)
- バス+電車の乗換案内表示
- バス停間の乗換案内表示
- GPSを利用した徒歩ルートの音声ガイダンス
自動車ルート
- 出発地から目的地までの所要時間
- 概算のタクシー料金
- 経路のポイントとなる交差点や進行指示をテキストで表示
- 地図上にルートを表示
- 道路交通情報(渋滞)を考慮したルート検索(NAVITIME_Pro(月額315円)コースのみ)
- GPSを利用した音声ガイダンス
書込番号:10004996
2点

NAVITIMが、復活するか、
それ以上のアプリ、サービスの登場に、
期待します。
書込番号:10014226
0点

NAVITIMEがようやく再開したので、解決とします。
ありがとうございました。
しかし、長かった・・・。
書込番号:12299450
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
OSを4.1にバージョンアップしてから バッテリーが異常に早く減って本体が暑いという症状で困っています。同じような症状の方おられますか?
よいアドバイスをおねがいします。
0点

使わないアプリを終了させましょう。
ホームボタン2度押し、アプリを長押しで終了。
書込番号:12077110
1点



同じ症状で困っていました。OS4.2にしたら、症状がなくなりました。
私にとって4.2は不要ですが、解決方法がないので苦肉の策でした。
先々どうなるか分かりませんが、とりあえずはおちついています。
参考になれば幸いです。
書込番号:12289227
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スリープタイマーのことでしたら、Safariのブックマークにある、
iPhoneユーザーガイド/iPod/スリープタイマーを設定する…に詳しく書かれています。
iPod機能自体をスリープ(停止する)ということでしたら出来ません。
「一時停止」させるだけです。
書込番号:11581615
1点

tac_tacさん
ありがとうございました!
時計から設定するのですね。
書込番号:11582205
1点

カドワサさん
今後はiPod nanoの掲示板で質問された方が良いです(効率的です)
スリープはiPhone同様、「時計」から設定してください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108171705
書込番号:12277275
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
はじめまして。
3GS使用半年になります。
メールの着信音の音が大きいので小さくすると、電話の着信音も同様に小さくなってしまいます。
電話着信音やメール着信音を個別に音量調節すことはできますか?
また、対応するアプリはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

できますが、保証がなくなるjailbreakという方法をとらなくてはなりません。
それをするとappleやsoftbankの修理を拒否されるということです。
それでもいいと思われるなら方法をお知らせします。
書込番号:12264469
0点

Pz.Lehrさん、アドバイスありがとうございます。
やっぱり本体ではできないんですね。
私は機械音痴なのでメーカーの保証は必要です。
あきらめるしかないんですね・・・(泣)
書込番号:12270416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)