端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月26日発売
- 3.5インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2010年8月16日 10:15 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月16日 09:38 |
![]() |
2 | 3 | 2010年8月14日 11:13 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月13日 19:05 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年8月12日 14:43 |
![]() |
1 | 4 | 2010年8月12日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
最近パソコンを買い換えました。
画像データも新しいパソコンに移し、itunesで画像を同期するフォルダーを指定して同期したのですが、幾度やってみてもiphoneに入りません。iphoneで撮影した画像があるのみです。
どうやればitunesからiphoneに任意のフォルダ内の画像が同期できるのでしょうか?
買い換える以前はちゃんと出来ていたため不可解です。
1点

勿論、iTunesは最新版ですよね
一旦、再起動してから同期とかしてみましたか?
書込番号:11733379
0点

レスありがとうございます。
もちろんiphone, PCともに再起動を繰り返してみての話です。
すでに足かけ四日間ダメです。
itunesについても四日前にPC購入した際にダウンロードしたもので
あるため最新版です。一応itunesのヘルプから「更新プログラムの確認」
を見てみたのですがやはり最新でした。
とりあえず現時点ではどうにもならず困っています。
書込番号:11733902
0点

同期後、PCからiPhoneを外して
ホームボタン2度押しして、写真アプリが立ち上がってたら、それを長押しして停止
そのあと、写真アプリを立ち上げて確認とかもしてみましたか?
けっこう、写真アプリ周りも小さな不具合があるようです
書込番号:11734611
0点

レスありがとうございます。
それも試してみたのですがやはりダメでした。
アプリの不具合といえば、他にも特定のアプリがちゃんと動作しなくなっているのが
あります。
たとえば産経新聞のアプリ、そして購入したTVUという外国のテレビ番組視聴できるアプリなど。どちらもタップして立ち上げようとすると、立ち上がりかけてそのまま落ちてしまいます。
困ったものです。
書込番号:11734759
0点

> たとえば産経新聞のアプリ、そして購入したTVUという外国のテレビ番組視聴できるアプリなど。
> どちらもタップして立ち上げようとすると、立ち上がりかけてそのまま落ちてしまいます。
アプリのアップデートしても、その状態になるなら…
不要アプリを削除してみたり、もしくは
iPhoneを復元してみた方が良いかも知れませんね
もし、それでも駄目ならアップルへ修理に出し方が良いです
書込番号:11734815
0点

アプリは確かにいろいろ入っているので、これから不要なものを削除してみます。
iPhoneは2月に購入してから快適に使用していたのですが、7月に突然電源が入らなくなり、
保証期間内なので交換となりました。そんなわけで二台目です。普段はとても便利で快適
なのですが、そのぶんどこかが不具合になるとなかなかツライものがありますね。
書込番号:11734939
0点

いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
あの後、どうにもならず諦めていたのですが、一昨日に突然復活しました。
やはりデジタル製品なので、こういうこともあるのでしょうか。他に入っているアプリや
データ、同様にitunesの入っているPC内の環境等が微妙な問題を生じることもあるのでは?
と感じています。
書込番号:11769247
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
素人で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いします
充電するたびにwi-Fiの接続ができません 充電完了した後必ず設定ーwi-FiをONからOFFにして又ONにすれば接続されています、これって何か設定を間違えているのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

まるっきりの推測で申し訳ないのですが
前回バックアップしたとき,OFFの状態だった。
(=OFFの状態がバックアップされている)
接続→自動で同期→OFF状態のバックアップが上書きされる
=>毎回OFF
とすれば
ONの時にバックアップをとると改善されないでしょうか?
書込番号:11768173
1点

aki32ttc さん
アドバイス有難うございます、実行したら改善できました感謝してます。
書込番号:11769145
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
自宅のwifiがOS4にバージョンUPしてから設定上は繋がっているのですが、
何故か3Gでの通信しかしなくなりました。
何が原因でしょうか?
初期的質問で申し訳ありませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ルーターの再起動
iPhoneの再起動
自分でできる事は、試されましたか?
書込番号:11755414
1点

設定上つながっている
というのをもう少し具体的に教えていただけませんか?
とりあえず,自分なら
(1)Wi−FiのON,OFF
(2)モバイルデータ通信のON,OFF
(3)ルータ,iPhoneの再起動
(4)Wi−Fi設定の削除,再設定
(5)ルータのセキュリティ設定の確認,再設定
&iPhoneのWi−Fiの再々設定
の手順で確かめていくと思います。
書込番号:11757066
1点

seabird217さん返信遅くなりました。
ありがとうございますm(_ _)m
>ルーターの再起動
>iPhoneの再起動
はい、しましたが、つながりません・・・
他にも方法があるのかもしれません。
お答え頂きありがとうございます。
aki32ttcさん返信遅くなりすいません。
>(1)Wi−FiのON,OFF
>(2)モバイルデータ通信のON,OFF
>(3)ルータ,iPhoneの再起動
>(4)Wi−Fi設定の削除,再設定
>(5)ルータのセキュリティ設定の確認,再設定
>&iPhoneのWi−Fiの再々設定
>の手順で確かめていくと思います。
(4)Wi−Fi設定の削除,再設定を先ほど試したところ繋がりました(^o^)
助かりました本当にありがとうございました。
書込番号:11760618
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
ちょっと疑問に思ったので質問させて下さい。
通常、Eメールが届く際の受信までの流れなのですが、
@『メッセージを受信しました』との通知がくる
Aメールを起動させてメールを受信する
Bメールを読んだり、返信したりする
この流れの繰り返しだと思うのですが、自分の3GSは@とAが逆なんですよね。
よくある現象が、メールのやりとりを数回したあと(その間メッセージを受信しましたの通知はありません)しばらくたってから受信しただけの『メッセージを受信しました』通知が1度にきます。
たしか『メッセージを受信しました』通知は受け取るメールがサーバーにきた時点で通知になると考えてますがどうなんでしょうか?
特に困ってるわけではないですが、皆さんのメール受信状況が気になりました。
ちなみに環境は自宅はWi-Fi、外出先は3Gです。どちらの環境でも上記の受信状況です。
みなさんはどうですか?
0点

すいません追記です。
自宅はWi-Fiですが、3Gの電波は届きません。圏外かたまにちょっと電波が入るくらいです。
書いてて思ったのですが、この通知は3Gにしか対応してないんですかね?
外出先は比較的電波状況はいいんですけどね。
書込番号:11755484
0点

受信の通知はSMSで来ますから
3G圏内じゃないとだめのようですね。
書込番号:11757028
0点

回答ありがとうございます。
やはりそうですか。自宅は3G電波が入りにくいからたまに電波を拾ったときに一度に通知がくるんですね。
外出先は謎ですが、正常に受信することもたまにあるので同じ理由なんでしょうね。
納得致しました。
書込番号:11757942
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
初めて投稿させて頂きます。
質問なのですが、中国駐在時に現地の正規店で購入した3GS端末があり、
ソフトバンクのSIMを挿して日本国内で使用したいと考えております。
SIMは認識したので使えそうなのですが、海外の端末でも料金プラン(Wホワイト、パケットし放題)が今までの契約通り適用されるのか心配です。
過去のクチコミを見てもよく分かりませんでした。
どなたかご存知の方、教えて頂ければ助かります。
宜しくお願いします。
0点

直接ソフトバンク直営店もしくは、お客様センターに電話して確認した方が、1番早く解答が得られます。
お客様センターは、ソフトバンク携帯からなら、157
一般の電話なら、0088-21-2000
何方も、無料です。
書込番号:11722663
1点

自己レスです。
ソフトバンクに電話しましたが、その様な使用はできない(というか認めていない)との事でした。
今ガラケーで使っているソフトバンクのSIMを入れたところ、
メールもウェブも普通に使えましたが、
確定前料金を確認するとモバイルデータ通信料が加算されていました。
つまりデータ通信扱いになると定額割引の対象にならないという事になるのでしょうか。
ちなみに通話とSMSは本体のデータ通信をオフにしても使えました。
請求額が確定してから再度確認したいと思います。
書込番号:11752566
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
こんにちは。海外転勤を機に先月中旬に3GSを購入しました。
その後、iOS4にバージョンアップして使用していましたが、昨日急にバッテリーの減りが
早くなり、殆ど使っていないのにフル充電から半日余りでEmptyになってしまいました。
あわせて本体も熱くなっており、明らかにバッテリー部分が加熱しているように感じました。
昨夜は再度、充電器に接続、フル充電で朝を迎え、今は昨日のような状況は起きておりませんが、
ネットで以下のような記事を見つけました。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100730k0000m020024000c.html
これはやはり故障なのでしょうか。
0点

記事は3Gのものであって3GSではありませんから、直接の関係はありません。
おそらくアプリかOSの不具合でずっとプロセスが動作(CPUを占有)した状態になってバッテリを使いつくしたのだと思います。
とりあえずは再起動、それでも再現するようなら復元が必要になるでしょう。
トラブルを未然に防ぐためにアプリを使ったらこまめに終了(ホームボタンダブルクリックで出てくるリストから消去)するようにしたほうが良いかもしれません。
書込番号:11730531
1点

hitcさん
早速のアドバイスありがとうございます。
確かに記事は、3Gについてのものですね。
そして、ご推測のような状況が起きていたのかもしれません。
今日はその後、幸いにも昨日のような事象は生じていませんので、
もう少し様子を見て見たいと思います。
それにしても、電子機器が異常な動きをすると不安になりますね。
再発しなければいいのですが。。。
書込番号:11731819
0点

Accord-Kさん
私もOS4.0.1にアップデートしたところ同じような症状が出ました。具体的な症状は次のとおりです。
1.私の使用方法ではバッテリー100%→8%以下まで減るのに通常1週間かかりますが、アップデート直後は24時間で100%→12%まで減少
2.残量11%になるとバッテリー不足でダウン。再起動不可能。
3.充電開始し、画面を確認していると12%から充電開始
ただ上記症状は1回だけで、それ以降は以前通り100%→8%まで減少するのに1週間かかっています。
また残量11%以下になってもちゃんと動いています。
何故アップデート直後に上記症状が出て、現在は通常通りに戻ったのか良く解りませんが、元通りになったので良しとしています。
書込番号:11732741
0点

こいのすけさん
こんばんは。僕以外にも同じような症状が起きている方がいるんですね。
自分の場合は、もっと急激にバッテリーが減りましたが、再充電して
復活してからは現時点まで普通に動いています。不思議ですね〜。
何かのバグかもしれませんが、頻発するようであれば、
改善を求めたいところですね。
書込番号:11750699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)