端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月26日発売
- 3.5インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2010年8月10日 01:26 |
![]() |
3 | 3 | 2010年8月9日 10:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年8月9日 10:52 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月8日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月8日 00:04 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月7日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
以前にアラームについて質問させていただきました。
休みが不定期で休みの度に標準アラームをON/OFFするのが少しめんどくさいと思いました。
そこでですが、アラームを設定できるカレンダーアプリを探してます。
できたら、スヌーズ設定ができるか、または複数(2つ以上)のアラーム設定ができるカレンダーアプリをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
有料でもかまいません。
自分で探してみましたが、アプリに希望の機能が有るのか無いのかわかりませんでした。
よろしくお願いします
即出でしたら、すいません。
0点

まずは使ってみましょう。
簡単です。
マニュアルを読んだり、アドバイスを聞かなくても出来るレベルですよ。
書込番号:11738909
1点

harurunさん
一度設定してみてできなかったので、質問させていただきました。
標準のカレンダーだと、開始・終了と通知の機能がありますが、設定してみましたが通知は短い音が一回なるだけで、開始・終了で設定した時間には音はなりませんでした。
何か設定がわるいのでしょうか?
書込番号:11738929
1点

上記の設定でスヌーズのように鳴らすことができるのはわかりましたが、通知音を変更する方法がわかりません。
どなたか、お願いします。
書込番号:11740104
0点

>休みが不定期で休みの度に標準アラームをON/OFFするのが少しめんどくさいと思いました。
この程度を面倒に思うなら、他のアプリ利用も微妙な気が・・・。
カレンダーの通知音はピコピコ音しか選べないはずです。
通知音を自由に選びたい場合は、結局アラームアプリを使うことになるでしょうね。
ただ、そのアプリを起動・設定し忘れたら終わりです。
休日早起きして出かけるなんて場合は、寝る前の『面倒くささ』がかえって意識することになって
寝坊しないで済むんじゃないかと思うけど。便利過ぎるのもどうかと思います。
『さいすけ』なんかはどうなんでしょう?主さんのニーズを満たせるんでしょうか?
書込番号:11741665
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
「日本通信は7月30日からSIMロックが解除された「アイフォーン3GS」向けのSIMカードの申し込み受け付けをすでに開始」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000534-san-bus_all
私は、SIMFREEでDOCOMO利用ですが、日本通信にした場合のメリット、デメリット教えてもらえませんか。
いろいろ調べはしましたが、どうも料金体系も見つからないので書き込みました。
よろしく御願いします。
0点

メリット:
・エリアはDoCoMoのFOMAエリアなので広い
・価格はDoCoMoより定額でも安い
デメリット:
・速度が遅い300kbps
でしょうかね。
http://www.bmobile.ne.jp/sim_t/service.html
http://www.bmobile.ne.jp/sim/detail.html
書込番号:11727928
1点

日本通信様は通信速度がちょっと遅いですね。
私は輸入盤Desireで使ってみましたが、
遅くて諦めましたね。
せっかく高性能の端末を入手するのであれば、
回線も早くないと意味が無いと思いますよ^^;
せめて1Mぐらいの通信速度があれば、いいんですけどねぇ・・・
書込番号:11728293
2点

回答ありがとうございました。
書き込み番号「11725890」にて、この話題が出ておりますので、そちらで発言します。
書込番号:11738380
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
SIMFREEのiPhone 3GSをタイで買う友人が居ます。16GBか32GBか考えているようです。
私は3Gの16GBで全く問題なく利用しているんですが、 3GSだと、16GBでは足りないんでしょうか。3GSの容量の違いによる操作性はありますか。勿論 容量が多いからデータ保存量が多いのは理解しています。
タイでの価格、さっきTRUE(携帯電話屋さん)に聞いた。
iPhone 3GS 16GB = 24,500 + 7%vat = 26,215 Bth. 73464JPY
iPhone 3GS 32GB = 28,500 + 7%vat = 30,495 Bth. 85458JPY
0点

単に容量が違うだけです。操作性その他違いはありません。
しかしSIMフリー版は高いですねぇ。タイでもそんなにするんですか。
技適マークうんぬん、どうなんでしょうねぇ。
書込番号:11464740
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
先月から長めのメールを書いていると、途中で落ちて消えてしまいます。
そのために、落ちる前に保存をしていますが、保存と同時に落ちて消えてしまいます。
うまく保存できれば、何度か繰り返してなんとかメールを送信できます。
バックグランドのアプリなどのせいでメモリが足りなくなってのダウンなのでしょうか?
こまめにバックグランドのアプリを止めても同じ状況です。
電源を落としての再起動後も起きます。
そういう症状の方はほかにはいませんか?
また、対処法がありましたらご教授下さい。
0点

「キーボードの変換学習をリセット」は試されましたか?
書込番号:11736216
0点

ucchie03さん
回答ありがとうございます
>「キーボードの変換学習をリセット」は試されましたか?
それはどうやれば良いのですか?
一般>キーボード にはそのような項目は見当たらないですが・・・
書込番号:11736416
0点

設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット ですよ。
文字の入力中に落ちる場合の定番ですね。
書込番号:11736753
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
osを4.01にしています。
最近、通話中に突然スピーカーに変わったり、
スピーカーにしているのに切り替わらなかったり
といった症状が出ています。
osを書き換えてからなのかは分かりませんが、
これって本体の故障でしょうか?
再起動などは試してみましたが、時折症状が
でています。
同じトラブルの方居られますか?
どうしたらいいでしょうか?
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
同期中に、メールアドレスの所で必ず止まります。
一日中同期してても、アドレス同期中でそのままです。
新しい音楽をituneに入れて、同期したときに発覚したので、
いつからかすらわかりませんが。。。
解決方法がありますでしょうか?
すいません。お願い致します。m(_ _)m
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)