iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

iOS4へのバージョンアップ後のカレンダー

2010/07/25 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

スレ主 A10345さん
クチコミ投稿数:9件

3GSをiOS4へバージョンアップした所、カレンダーに新しく誕生日が表示されるようになりました。しかしながら、その誕生日表示が正しく表示されません。症状としては連絡先とカレンダーに表示される誕生日が違っています。何か設定が悪いのでしょうか?わかる方今したらご教示お願いします。

書込番号:11676036

ナイスクチコミ!0


返信する
旨芋さん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/02 00:46(1年以上前)

私のも大体”前日”になっていますね。
あんまし誕生日自体登録している人はいないんですが、
気になっちゃいますね。

カレンダー機能自体は使いますので。。

書込番号:11708499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/08/02 00:54(1年以上前)

まさかとは思うけど。
法律上では、誕生日の前日の午後12時に、1歳年齢が加算されることと関係あるとか?

書込番号:11708537

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/08/07 12:26(1年以上前)

>法律上では、誕生日の前日の午後12時に、1歳年齢が加算
つまり当日の午前0時ですか?

書込番号:11730538

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/08/07 12:36(1年以上前)

突っ込みだけだと何なので、

この話題、iOS4になってから結構見られます。
基本的にはタイムゾーン(時間帯)の問題ではないかと。
iPhoneの設定-一般-日付と時間で自動設定をOFFにして、時間帯は東京になっていますか?

#自分はMacのアドレス帳で誕生日を入れておりMobileMeでiPhoneと同期していますが、誕生日は正しく表示されています。

書込番号:11730570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2010/08/06 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

今さらですが標準のカメラを使用していますが
風景とか撮影すると暗みがかかります。
明るく撮影できるお薦めアプリ教えてください。

書込番号:11727227

ナイスクチコミ!0


返信する
Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 インドの写真 

2010/08/06 17:17(1年以上前)

お勧めできるようなアプリは知らないのですが、iPhone のカメラは、焦点が合っているところに露出が大きく左右されます。(iPhone 4を使用していますが3GSも同様だと思います)なので、画面内の暗めのところ、例えば、日陰の所などをタップして焦点を合わせると、明るい写真になりますよ。

書込番号:11727360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/06 17:36(1年以上前)

AppStoreで「night camera」等でで検索してみてください。

書込番号:11727419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/06 17:37(1年以上前)

Nao太郎さんのおっしゃるとおりですね。
焦点が合ったところが明るければ、そこの露出が優先されますので他のところが
露出アンダー(暗くなる)に、逆に暗いところであれば露出オーバー(明るくなる)
となります。
本当は露出補正機能があればいいのですが、露出補正がついたアプリは恐らく
ないんですよね。アプリだとSimpleCameraが露出補正はないけどAEロックが使える
(フォーカスと露出を別々に合わせられる)のでおすすめです。

書込番号:11727427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/06 17:47(1年以上前)

tac_tacさん

「night camera」は手ぶれ補正が付いているので暗いところでブレにくい
というだけで確か露出はいじれなかったかと。

書込番号:11727449

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/08/06 17:52(1年以上前)

皆さん回答有難うございます。


タップの仕方は、、明るい画面でタップしてからシャッターを切れば良いのですか?

書込番号:11727462

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/06 18:05(1年以上前)

ちゃ〜坊さん

たぶん誤解されるかもしれないと思いながら書きましたが、
「Night Camera」に決め撃ちした訳ではなく、あくまでキーワードとして提案したつもりです。
「camera flash」等でも良かったかも知れませんね。

書込番号:11727517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/06 18:29(1年以上前)

tac_tacさん

あ〜、そういうことだったんですね^^
了解しました(^0^)/

EF510-509さん

画面上の明るさの違うポイントをいくつかタップしてみてください。
モニターにうつる画像の明るさが変化するのがおわかりになると思い
ますので、ちょうどいい明るさに調整してシャッターを切ってください。

書込番号:11727586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/06 18:35(1年以上前)

私は「きれいカメラ」を使っています。無料です。
これ結構いいですよ。

他の方もレスされていますが、根本的には露出を合せる位置を考えたほうがいいですね。

書込番号:11727608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2010/08/06 18:40(1年以上前)

いつもは、暗いところ、見せたい部分をタップしてからシャッターを切っています
(3GS+iOS 4.0です)

暗いところをタップすると、そこに合わせた露出で、明るくなります

書込番号:11727625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/08/06 19:06(1年以上前)

Nao太郎さん
tac_tacさん
ちゃ〜坊さん 
じゃぴらんさん
俊(しゅん)さん

有難うございます。色々アプリがあって。。。タップで明るい画像が撮れるようになりました。

書込番号:11727701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2010/08/06 19:46(1年以上前)

よかったです(^_^)

そのままでもとてもいい写真が撮れる時がありますから、いろいろ楽しんで下さい

書込番号:11727813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ios4.0.1を ios3.1.1にもどしたい

2010/08/04 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

先日、 ios3.1.1からios4.0.1に更新しました。最初はマルチタスク画面を喜んでいたのですが、困ったことが一つ起きました。これまではカーナビ(panasonic CN-MW200D)につないで、ipodとしても使用していましたが、osを更新したら認識しなくなってしまいました。
ios3.1.1に戻したいのですが、何か方法はないものでしょうか?

書込番号:11719483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/04 19:54(1年以上前)

ios4.01>ios3.1.1・・・
無理です。残念・・・!

iPhone 3GS・・・
初期設定に戻すしかないと思います。

書込番号:11719509

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/04 21:03(1年以上前)

裏の世界に行けば、リスクはあるけどできなくはないそうです。
「ios4 戻す」でググれば出てくるかと。

でも、カーナビの側でアップデート対応してくれるとかないのでしょうか?メーカーに問い合わせてみては?

書込番号:11719807

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/08/05 09:25(1年以上前)

OSをダウンするより、カーナビメーカーにiOS4の対応を尋ねるのが、先だと、思います。
それがダメなら、OSダウンの検討です。
OSのダウンには、リスクがある様なので、この点も注意して下さい。

書込番号:11721792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/08/05 19:36(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。いろいろ調べてみましたが、osのダウングレードはやはり難しいようです。アップルのサポートにも問い合わせてみましたが、対応していないとのことでした。動作も重くなったような気がするし、アップグレードなんてしなければよかったと後悔しています。現在カーショップを通してカーナビメーカー(panasonic)にも問い合わせてもらっていますが、たぶん難しいでしょうね。

書込番号:11723677

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/08/05 22:06(1年以上前)

>現在カーショップを通してカーナビメーカー(panasonic)にも問い合わせてもらっていますが、たぶん難しいでしょうね。

問い合わせ方が、間違っています。
直接、パナソニックに問い合わせするべきです。
取説などに、お客様相談センター等のTELがあるはずです。

書込番号:11724379

ナイスクチコミ!1


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/06 19:15(1年以上前)

iOS4.0以降にアップデートすると
カーオーディオなどで認識しないトラブルが多いみたいですね。
私も3GS使っていますがiOS4.01へのバージョンアップは見合わせています。

この場合iPhoneの手動リセットで解決する場合があるようですが
お試しになりましたか?

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

もしこれでダメだと難しいですね。

書込番号:11727722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

マルチタスキングって?

2010/08/02 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:23件

iphone3GSで、OSをアップデートしました。で、マルチタスキングって具体的にはどうすればいいんですか?私の認識では複数のアプリを同時に立ち上げられると思ってたのですが、今まで通り、1つのアプリを立ち上げて、他のアプリにいくにはホームボタンを押すしか無く、それだと前のアプリは終了するという形で、今までと何も変わらない使い方しかできてません。すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11711747

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/02 22:04(1年以上前)

終了したと思っているアプリはバックグラウンドにいます。
ホームボタンダブルクリック!

書込番号:11711829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/02 22:15(1年以上前)

マルチタスクにはなってますが、まだまだマルチタスクに対応してるアプリは少ないので
実感が湧きにくいですよねぇ

因みに、ホームボタン2度押しでマルチタスクの管理画面になります
起動したアプリアイコンがタスクに並びます
あと右にフリックすると、iPodの操作と画面の縦横の固定ができます

タスクから、アプリの切り替えも出来ますしアプリアイコン長押しでアプリを終了も出来ます
それにiPhoneの場合だとホームで戻ったとしても、再度アプリを立ち上げたら
前回の行っていた画面に概ねなってると思いますが?

書込番号:11711908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/02 22:17(1年以上前)

>因みに、ホームボタン2度押しでマルチタスクの管理画面になります

ちょっと訂正
管理画面が下に出てきます

書込番号:11711927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/02 22:42(1年以上前)

わても、ひできちくんと同意見です。いまいち使い道がないようです。そればかりか、リストに「ずらー」と並んできて、消すだけでも手間で、メモリの無駄なだけだと思います。今までの使い方で十分ですので、この機能はオプションで外すことが出来た方が良いかと思います。

書込番号:11712086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/02 22:56(1年以上前)

終了する時に完全に終了するかバックグラウンドに残すか
選択できればいいなと思いますね。

書込番号:11712172

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/02 23:19(1年以上前)

マルチタスクに対応してないアプリは、リストに出ないようにしてくれるとわかりやすくていいと思います。

#Skypeが待ち受けできるので、自分にとってはマルチタスクは意味があります。

書込番号:11712321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/02 23:24(1年以上前)

操作性などには難がありますけど、個人的にはマルチタスキングは歓迎ですね

書込番号:11712353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/08/03 00:19(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。ホームボタンのダブルクリックですね。わかりました。ただ、確かに、ラジオ聞きながらメールとかもできると思ってたのに、お気に入りのラジオアプリはマルチタスクに適応してないようで、、、、、、とか、まだまだこれからという感じもありますが、とにかく使ってみます。ありがとうございます。

書込番号:11712584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/03 12:26(1年以上前)

clock radio はマルチタスクに対応しており、享受してます。お使いのラジオもアップデート対応するといいですね。

書込番号:11714043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/08/03 13:25(1年以上前)

ありがとうございます。確かにその通りです。期待しながらも、他のアプリも探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11714196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

助けてください!ipodがおかしいんです

2010/08/03 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

私は、3GSにios4.0.1を入れて使用しています。

昨日の朝から突然、ipodがおかしくなりました!

おかしくなったというのは、
ipodを使用していると、突然「音声コントロール」が立ち上がったり、
音楽が早送り再生(?)したり、止まったり。
そうかと思うと、突然、音楽が流れたりします。(マルチタスク画面には
起動中アプリでipodはないのに!)

電源OFFや再起動はしました(itunesへはまだつないでいません)
それでも、今朝もまた発生しました。

他のアプリやMMSなどを使用している際には一切発生しないので、
ipodがおかしいんじゃないかと思いますが、
他のみなさんで同じような症状がでている方いらっしゃいますか?

どうやったら治るのでしょうか・・・。

書込番号:11713342

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/08/03 08:38(1年以上前)

まず確認ですが、ヘッドセット側に問題は無いでしょうか。
問題の動作は全てヘッドセット側から操作できます。
ヘッドセットを一切(有線も無線も)つないでいない状態で問題が発生する場合は本体側ですが、発生していない場合はヘッドセット側の問題と思われます。

ヘッドセット側の問題である場合は、ヘッドセットを交換しましょう。
自分も再生操作でいきなりボリュームが最大になったりして異常動作していて最後にコントロールのある右側から音が出なくなったので、ヘッドセットをApple Storeで交換しました。(自分はApple Careに入っています)

本体側の問題である場合は、一度iTunesに接続して復元を試してください。(バックアップも忘れずに)
ソフトウェア側の問題であればこれで解決することが多いです。
復元後も再発する場合は、ハードウェア側の可能性があります。

書込番号:11713442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/08/03 08:41(1年以上前)

nisizakaさん、ありがとうございます。

ヘッドセットに問題があるかもしれないんですね!?
たしかに、有線のヘッドセットを使用しています。

ヘッドセットを交換してみます!
ありがとうございます。

書込番号:11713448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2010/08/02 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

一日 通話3分くらい、ネット接続ほとんどなしで一日でどのくらいバッテリー減りますか?

書込番号:11711135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/02 19:59(1年以上前)

使った分くらいは減りますね

書込番号:11711152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/02 21:54(1年以上前)

ガラケーと同じで
環境によってまちまちで、ひとりひとり違いますから
正確な正解はありません
各種設定も人によってまちまちですからね
それに電波の掴みが悪ければ、それだけ消費します

だから言えるのは長持ちする人も居れば、しない人も居ます
長持ちさせたいのなら、自分で工夫するだけの話ですよ

書込番号:11711774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/02 22:35(1年以上前)

皆さん仰る様に、設定や環境によるのでなんとも言えないですが、
スレ主の質問通りの使い方なら、
3〜4日はもつかもですね。
節約設定、電波環境がよかったりの最良状態ならですが。

書込番号:11712038

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/02 23:23(1年以上前)

電波の強さに大きく依存します。
電波が届かないところで待ち受けしているだけで、1日も経てば半分以上無くなります。

自分は通話はなくて、一日30分程度ネット(WiFIも含む)を使いますが、自宅では3G電波が弱いので二日間程度が限界です。

書込番号:11712345

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)