iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC(Thunderbird)で送受信

2010/07/13 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

eo光ネットにてプロバイダー契約をしています。PC(Thunderbird)で送受信しているメールをiPhoneでも送受信したくてアカウント設定をしました。複数使用しているアカウントのいくつかはうまく設定できました。しかし、ドメインを取得してそこで登録しているメールアドレスの設定だけがうまくできません。Thunderbirdでは問題なく使用できているので、アカウントをそのままiPhoneに設定させたいのですが、この様な同期は可能なのでしょうか。手動で何度も試しているのですがうまくいきません。

書込番号:11623679

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/13 23:06(1年以上前)

>ドメインを取得してそこで登録しているメールアドレスの設定だけがうまくできません。

レンタルサーバなどを利用しているのでしょうか?
どのレンタルサーバなのか情報があると適切なアドバイスが得られるかも知れません。
サーバによってiPhone上にアカウント設定できない場合がありますね。
私の場合、アカウントによってWebメールを使うか、Gmailに転送するようにしています。

書込番号:11623897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/13 23:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
レンタルサーバーはPROXシステムデザインです。

書込番号:11623917

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 10:45(1年以上前)

PROXにも問い合わせてみてはいかがですか?

ちなみに、当方の設定できなかったアカウント(POP) は「検証中」から先に進まない状態でした。
先程久しぶりに試してみたら、結果的にうまくいきました。
「検証中」を放置すること数分、「SSLで接続できません アカウントをSSLなしで設定してみますか? 」
と表示され、[はい] を繰り返すこと2回でようやく設定できました。
(このアカウントはGmailに転送するようにしているので、普段はiPhoneから直で見に行く事はありません)

ご参考まで。

書込番号:11625567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 11:03(1年以上前)

試してみます。ありがとうございます。

書込番号:11625609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのアップデートが出来ない

2010/07/13 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 紅い翼さん
クチコミ投稿数:23件

OS4にしてからアプリのOS4用のアップデートが出来なくなりました・・・・泣き

無料でも有料でも新規アプリの購入はできますけど何故か過去に購入したアプリのアップデートだけ出来ない状態です。

iThune上でもアップデートできませんでした。

SBのサービスに問い合わせてもお手上げです

どうしたらよいものか・・・・

書込番号:11623521

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/13 22:21(1年以上前)

AppStoreにあるものなら、一旦削除→再購入すれば良いかと。
※購入済みのものは費用がかかりません。

書込番号:11623558

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅い翼さん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/13 22:34(1年以上前)

Tac Tacさん
お久しぶりです。すばやいご回答に感謝いたします。

費用って掛からないのはSBサービスから聞きましたが
ゲームアプリでためしたら・・・・・初期化され、苦労して蓄積された
過去の履歴も消えてしまいました。

新型に買いなおして同期すれば、これって解消されたりするのでしょうか?


書込番号:11623653

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/13 22:52(1年以上前)

>ゲームアプリでためしたら・・・・・初期化され、苦労して蓄積された過去の履歴も消えてしまいました。
バックアップしていれば(バックアップをした時点の状態ですが)元に戻せますよ。

>新型に買いなおして同期すれば、これって解消されたりするのでしょうか?
何らかのソフトウェア的な不具合が起きていると思います。復元すれば買い直さなくても解決すると思います。

書込番号:11623792

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅い翼さん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/13 23:11(1年以上前)

tac tacさん

またまたありがとうございます。
アップデートのアプリ削除してみました。

いくつかのあぷりはアップデート完了しました!!!

でも・・・・11個中5個のアプリは消えてしまいました。。。。

もう一度購入する覚悟はありますのでご心配なくです。

ちょっと寂しいけど、改めてAPPに行けばよいのかしら?

書込番号:11623928

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 10:16(1年以上前)

>でも・・・・11個中5個のアプリは消えてしまいました。。。。
…というのは?
iTunesと同期していれば(削除していない限り)残っているはずです。
また、iPhone上で購入したものがiTunesに転送されていなかったとしても、AppStoreからダウンロードすれば良いです。購入済みのものは費用がかかりません。
AppStoreから消えた(検索してもヒットしない)ということであれば、配布停止されたものと思います。
それらはiOS4には対応していないことも多いので、代替アプリを探した方が良いと思います。

>もう一度購入する覚悟はありますのでご心配なくです。
繰り返しますが、購入済みのものは費用がかかりません。

>ちょっと寂しいけど、改めてAPPに行けばよいのかしら?
「APP」とは何を指していますか?
とにかくAppStore(iPhone上でもMac/PCのiTunes上でも可)から該当アプリを再ダウンロードするだけです。

書込番号:11625496

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアンテナくれるんですって?

2010/07/05 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:355件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

皆さん、こんばんは。

 今さっきソフトバンクのテレホンセンターらしきとこから電話が来ました。ホームアンテナを無料で送ってもらえるそうです。少し前にもメールで来てたような気がしましたが、削除してしまい確認できませんでした。

 ホームページを見たら、基地局を増やすためにユーザーにホームアンテナを配布して誰でも彼でも使えるようにしよう!というものらしいです。便利になって契約者を増やしたいという思惑らしいのですが、テレビCMに流してましたか??
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

 電話対応者曰く、「無料で利用者に今のところ今後不利な条件はない。」
         「8月31日まで」
         「ホームアンテナの範囲は20M〜30M」

 もう、ご利用の方がいれば使用状況や通信の快適さ、設定の問題など教えて下さい。
電波状況によって、iPhoneが3GとWi-Fiを使い分けてくれるのでしょうかね?
 今週末にでもショップに行って、ほんとに今後も無料で不利な条件でないか聞いてみたいと思います。

書込番号:11588115

ナイスクチコミ!1


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/05 22:03(1年以上前)

ホームアンテナは、いわば中継局です。目的は家の中に電波が届かない家庭のために中継してあげるためのもので、別に契約者を増やすために用意するものではありません。またこれはいわゆる基地局ではありません。中継局です。ただ携帯電話から見れば基地局のように見えますが。

これを設置すると家の中へ従来よりも強めの電波として送り込んでくれます。ただし、一旦設置すると勝手に取り外したり電源を切ったり(プラグをコンセントから抜いたりするなど)することが出来ないので(多分承諾書にサインさせられます)、注意が必要です。

また高層階には設置できません。

確かそんな理解でいますが間違っていますかね。

書込番号:11588546

ナイスクチコミ!2


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/05 22:22(1年以上前)

離島に単身赴任してたとき
住宅の電波状況がよくなくって
ホームアンテナのお世話になってました。

最初,設置場所や取り付け角度を決めるときが
ややシビアな気がしましたが,
いったん設置できてしまえば
それまで,窓際でギリギリつながってたものが
自分の部屋と両隣くらいは
バリ3になり,快適そのものでした。



ただ,最近その回線を解約したのですが
返還が必要でした。

引っ越し荷物に埋もれてしまって
見つからず焦りました。

返還できない場合は3万数千円也を
賠償しなくてはならないとのことです。

書込番号:11588654

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/05 23:21(1年以上前)

YahooBBなど特定のADSLまたは光を利用している事が必須などの条件はありませんでしたっけ?

フェムトセルについてのSoftBankのサイトで以前、ウチは不適用と診断された記憶があるのですが。

書込番号:11589056

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/05 23:58(1年以上前)

>YahooBBなど特定のADSLまたは光を利用している事が必須などの条件はありませんでしたっけ?

条件はそんなにガチガチではなさそうですけどね。
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/#priceplan

書込番号:11589272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/06 09:12(1年以上前)

これって、あくまで外は電波感度は良いけど、家の中だけが感度悪い場合に付けるメリットがあるんですよね!

もともと圏外の地域につければアンテナが立つっていうものではないですよね!

書込番号:11590302

ナイスクチコミ!2


imgburnさん
クチコミ投稿数:159件

2010/07/06 09:25(1年以上前)

先月申し込みましたが三カ月待ちです。。

書込番号:11590329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/06 09:30(1年以上前)

先日配布が始まったフェムトセルのホームアンテナFTは基地局という理解だったのですが、違いますか?
リピーターならキャリアの電波を受けて再配信すると思うのですが、ホームアンテナFTについては電波を受けるのではなく、BB回線経由でキャリアと繋がります。
ホームアンテナFTは小型基地局であるという説明はSB社を始めあちこちでされていますが、中継局であるという説明を今のところ見たことないです。
なので圏外の地域でもホームアンテナFTを置くことを許されれば圏内に出来るのではないかなと思います。(いろいろと他の制約があると思いますけど)

まあ電波はド素人なので、誤解があればすみません。

書込番号:11590341

ナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 10:36(1年以上前)

ランドベンチャー09さん
>もともと圏外の地域につければアンテナが立つっていうものではないですよね!

いえ、BB回線経由でキャリアと繋がるので、圏外の地域をカバーすることを目的にしているものと思います。


うーむ。。。さん
>なので圏外の地域でもホームアンテナFTを置くことを許されれば圏内に出来るのではないかなと思います。
>(いろいろと他の制約があると思いますけど)

「ホームアンテナFTは基地局」という理解で良いと思います。(以下引用)
- -
ホームアンテナFTでは、お客さまがご契約・ご利用中のブロードバンド回線をフェムトセル小型基地局の伝送路として利用させていただきます。
- -
申込から開通まで時間を要するのは、供給量がどうこう以前に、申請など制度的なものが原因だと思います。

書込番号:11590505

ナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 10:46(1年以上前)

ちょっと訂正

訂正前: 圏外の地域をカバーすること(を)目的にしているものと思います。

訂正後: 圏外の地域をカバーすること(も)目的にしているものと思います。

もちろん、サービス圏内でも屋内で電波状況が芳しくない場合も想定の範囲内です。

書込番号:11590531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/06 17:03(1年以上前)

なるほど!もともと圏外の地域でも申しこめば3Gが使え、通話できるということですね!
以前ソフトバンクショップに聞いたところ、圏外の場所で使うものでは無く、建物で電波状況が悪い部屋で使うものだということを言われたので諦めていました。

ところで、横スレで申し訳ないのですがNTTのフレッツADSLでも出来るのでしょうか?
見ると、ADSLはヤフーかソフトバンクBBだけみたいですが?

書込番号:11591516

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 17:25(1年以上前)

ランドベンチャー09さん

>以前ソフトバンクショップに聞いたところ、圏外の場所で使うものでは無く、
>建物で電波状況が悪い部屋で使うものだということを言われたので諦めていました。
どういう意味(定義)で回答されたのか真意は分かりませんが、誤解を招かない表現をしたのだと想像します。
例えば、ホームアンテナFTさえあれば、外出先にも持参して利用が出来ると考える人が居たりしますから(私の周囲にも居ます)

>ところで、横スレで申し訳ないのですがNTTのフレッツADSLでも出来るのでしょうか?
>見ると、ADSLはヤフーかソフトバンクBBだけみたいですが?
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/#priceplan
ここには「推奨ブロードバンド」とあるので、利用できない訳ではないでしょう。
SBMに確認していただくのが一番だと思います。

書込番号:11591582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/06 17:38(1年以上前)

tactacさん、
いつも親切にありがとうございます!

普段住んでいるところは問題ないのですが、たまに住むところがまるっきりの圏外なんです。
これで圏外が無くなる可能性が出てきました。

と、いうことはau要らなくなるかも?(^0^)

書込番号:11591619

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 19:52(1年以上前)

以前に提供されていた「ホームアンテナ」と最近の「ホームアンテナFT」は別物のようですね。
前者はまさに「中継局」ですが、後者は「基地局」ですね。

従来のタイプは周辺の3G電波を宅内に届けるもので(TVブースターのようなもの?)、有資格者による工事が必要なのと電波法の関係で何かと制限も多く面倒そうでした。(勝手に電源を切ってはいけない等)
フェムトセルタイプの場合はブロードバンド経由で接続するもので(Wi-Fiルータのようなもの?)、届いたものを既存のネットワークに追加するだけらしいので、制限など詳しいことは分かりませんが煩わしさは随分解消しているものと思います。
私も申込みましたが、予定では9月頃になりそうです。

書込番号:11592096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 21:46(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

 電源を勝手に切ってはいけない、一部の機能(留守番電話や待ちうたなど)が使えないという制限はあるようですが、自宅でWi-Fiが使えればアプリのダウンロードもスムーズに行なえ、アップルストアにも覗きに行けるのは便利だなぁと思ってます。

 ソフトバンクも自前でアンテナを建てなくても、各家庭のブロードバンド回線を利用させてもらいながら、通信環境を改善できれば御の字でしょうか。

 推奨BB回線だと申し込みから1〜3ヶ月で、それ以外だと9月以降の提供ですね。

書込番号:11592779

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/06 22:26(1年以上前)

やはり、ホームアンテナFTの規約にもありました「(無許可では)電源を切ってはいけない」旨の記載が。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/special/network/pdf/FT_2_2.pdf
部屋の模様替えなども想定して、しっかりと場所を決めておいた方が無難ですね。
法規上そうであっても、一般家庭で使われる以上、停電(ブレーカーが飛ぶのも含め)などもありますから、実際は遵守しようにも不可な場合があるので…こういう所にも法整備の遅れというか、ミスマッチさを感じますね。
時代的に&環境省的には省エネのため「オフ」推奨なんでしょうけど、総務省は「オン」のままにしろと w
- - - 以下引用 - - -
第7条(禁止事項)
運用者は、小型基地局設備の運用・管理にあたって、次の各号に定める行為を行って
はならないものとします。
(1) 当社の許可なく小型基地局設備の設置場所を変更すること
(2) 当社の許可なく小型基地局設備の接続構成を変更すること
(3) フェムトセル小型基地局の譲渡・質入・転貸等を行うこと
(4) フェムトセル小型基地局の損壊・破棄・分解・改造等を行うこと
(5) 当社の許可なく小型基地局設備の各機器に接続されているケーブル類の抜き差し
を行うこと及び当社が指定する機器以外に接続すること
(6) 当社の許可なく小型基地局設備の電源OFF/ON等を行うこと
(7) フェムトセル小型基地局経由で行われる通信等の機密漏洩等を行うこと
(8) フェムトセル小型基地局の電波輻射に影響を与え、フェムトセル小型基地局経由
の3G通信サービスの利用に支障を与えるような行為または造作を行うこと
2 運用者が、本条第1項各号に該当する行為を行った場合、電波法、有線電気通信事
業法等の法令に基づき、罰則の対象となることがあります。

書込番号:11593027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/07 10:28(1年以上前)

20〜30m程度の通信距離しかないのだから、そのまま法律を適用させるのも変な話ですね!

ただ、電源切ろうが誰もわからないと思いますけどね!
それとも分かるるんですかね?仮にわかったからと言ってどうなるんでしょう?
まあ、どっちでもいいので早く申し込んだ方が良さそうですね。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:11594863

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/07 15:20(1年以上前)

電波の到達距離なんてものはいい加減であって、ある場所では20mしか飛ばなくても他の場所では平気で数百メートル飛ぶこともあり、微弱だからいいってもんではありません。

電波を受信することは自由なのですが、送信する場合には電波法の規定で送信機(無線局)とそれを操作する人(無線従事者)の両方に国家免許が必要です。ただし別途定めた限定的な利用(市民バンド:CB無線や省電力トランシーバ、コードレス電話やWiFi, BTなど)、業務用(タクシー無線など)、そして携帯電話に限り、許諾を受けた無線機を使用する場合についてのみ無線従事者免許を不要としています。

電波は無限の資源ではありません。有限の中での利用であり、周波数帯によっては国際的な強調すらも必要な資源です。それを公平かつ有効に利用するために行政としては総務省が管理をしているわけです。

携帯電話は英語でCellular Phoneといいますが、その名の通り基地局一つがカバーするエリアをセルといい、そのセル同士が重なり合うようにして面をカバーしているのです。そこに小さな基地局ができたとすると、周りにある基地局同士で協調動作を行わなければなりません。フェムトセルの場合中継局ではなくマイクロセルの基地局(PHSみたいなもの)としての役割を果たすのであれば、たまたま外を通りがかった携帯電話も通り過ぎるときなど、知らない人が使っている携帯電話が接続されるかも知れません。それがいきなり電源が切れたりしたら基地局として意味をなしません。なので電源を切ったり場所を移動したりすることはできないのだと思います。ことが電波である以上、フェムトセルを自宅内に設置したからと言って、自分や家族だけの使用とは限らなくなります。電波に壁はありませんから。

書込番号:11595589

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/07 16:34(1年以上前)

E46-330iMさん

申し込みして登録した携帯電話だけが在圏と通話が可能となる
ようです。なので、外に漏洩した電波はただの干渉波となり、
邪魔をするだけになりますので、設置位置は重要な要件となる
ようです。
また、初期設定で送信電力の調整を行ってその場所に適し
たエリアになるようにするそうです。

しかし、高層マンションなどで数多く設置した場合はかなり
周辺に影響が出ると思いますね。

書込番号:11595773

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/07 16:52(1年以上前)

この流れからすると、

>届いたものを既存のネットワークに追加するだけらしいので

…と書きましたが大きな間違いのようですね。失礼しました。

書込番号:11595812

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/07 17:42(1年以上前)

訂正とお詫び
すみません、誤報でした。

SoftBankに問い合わせしたら、個人の家庭と店舗やオフィスでは
設定が異なる場合があるそうで、
docomoと同じ特定移動機のみ使わす登録者専用と、店舗など不特定
移動機に利用させる設定がある様です。
場合によっては、家庭設置でも不特定移動機利用が可能とのこと
です。
公道に面したリビングなどに設置した場合など、第三者が使える場合が
あるとの事、その場合はデータ通信等のスループットは低下する場合が
ありますって言ってました。
やはり、設置場所は重要ですね。

お詫びと訂正でした。

書込番号:11595971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

iTunesについて!

2010/07/10 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

初心者の質問ですみません!別のパソコンのiTunesでとった曲でもiPhoneにいれてももんだいありませんか&#8263;
やはりiPhone一台にパソコン一台という考えですか?教えて下さい!

書込番号:11608315

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 17:41(1年以上前)

「別のパソコン」が「誰のパソコンか」によって回答が違ってきます。

書込番号:11608380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/10 17:43(1年以上前)

そうなんですか!正確には父のパソコンです!

書込番号:11608391

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 18:15(1年以上前)

「iTunes Store アカウント」が同一なのと、各PCがネットワークに接続されているのが条件ですが、
「ホームシェアリング」を使えば、iTunesで扱えるあらゆるものを簡単に同期できますよ。

書込番号:11608502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/07/10 18:36(1年以上前)

お忙しい中返信有難うございます!正確にはiPhoneを購入したのですが今自分のパソコンをもっていなくて九月に買う予定なのですがそれまでの間父のパソコンで曲を購入したいのです。自分のパソコンを購入したら父のパソコンの曲を自分のパソコンに移せるのかなと思いまして!ホームシェアリングなどもわからないのでよろしければ詳しく教えて下さい!お願いします!

書込番号:11608583

ナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 18:47(1年以上前)

どのPCで買おうと、スレ主さんの「iTunes Store アカウント」で購入するなら問題ありません。
ホームシェアリングを使えば、曲だけでなくアプリなども共有できます(最大5台まで)
自分のパソコンが手元に届いたら&ネットワーク環境が整った上で不明な点はまた聞きにきてください。
また、iTunesのヘルプも良く読んでくださいね。だいたいそれで解決すると思います。

書込番号:11608635

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/13 16:38(1年以上前)

>それまでの間父のパソコンで曲を購入したいのです。

パソコンを複数の人で使用する場合には、そのパソコンに各人のアカウントを設定するのが一般的です。
しょーちゃん23さんのアカウントをお父様のパソコンに作成し、そこでiTunesを使って作業してください。
自分でパソコンを買ったときは、そのアカウントのデータをごっそりコピーすれば、それで大丈夫です。
お父様と曲を共有したいとかでなければ、ホームシェアリングは気にしなくてもいいです。
iTunesのデータのコピー方法は、
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024
が参考になるでしょう。

書込番号:11621918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

今年の2月からiphone3GS32Gを使用しています。

ios4にアップデートしてから若干のフリーズやアプリの強制終了など挙動不審なところがありましたが、フォルダやホーム画面の壁紙が選べるなど、おおむね使用に不満はありませんが、sms/mmsアプリでちょっと疑問に思ったことがあります。

私は友人などとのメールはもっぱらsms/mmsアプリで、普通の携帯電話のメールのようにテンキーで入力しています。フリック入力は苦手なので使いません。

今回新しいosにしてから、どうも70文字を過ぎるとテンキー入力の反応が鈍くなります。打ち込む指
の速度に変換が追いつかないのです。なぜだか70文字を過ぎるとそうなります。

いままで文字の入力が軽快にできていただけに、この入力のもたつき加減がうっとうしくなります。

いろいろと検証してみたところ、同じ返信相手でも、新規で新たにsms/mmsでメールを打つと、70文字を過ぎてももたつきません。返信をくりかえして吹き出しが貯まる?ともたつくみたいです。

アップデートで文字数が表示できるようになったことが関係しているのでしょうか?

この70文字を過ぎてテンキー入力がもたつく現象が私の機種だけのことなのか、テンキー入力だからなのか、みなさんはいかがでしょうか?

あまりsms/mmsアプリについての不具合の報告はないようなので、私だけの現象なのか、やや不安です。

フリック入力は何度か試していますが、携帯で慣れたテンキー入力でもiphoneの入力が軽快だったから難なく機種変更できたこともあったので、なにか改善の方法があればと思っています。









書込番号:11603190

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/09 14:49(1年以上前)

>同じ返信相手でも、新規で新たにsms/mmsでメールを打つと、70文字を過ぎてももたつきません。

「キーボードの変換学習をリセット」を試して、ダメなら復元ですかね。
それでもダメなら、恐らくバグだと思いますので、アップデートリリースまで待ちましょう。
できればAppleにフィードバックを送ってください。
新規で送信する以外に、メモアプリで作成してコピー&ペーストを使う手もあります。当座の対処法としてご参考まで。
Eメール(i.softbank.jp)を利用した方がバックアップなどの管理面や閲覧性など含めて便利だと思います。

書込番号:11603500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/10 01:25(1年以上前)

tac_tacさん、ありがとうございます。
教えていただいたキーボード変換学習のリセットと、復元をしてみました。

やはり70文字を過ぎると打ちづらくなるのは、あまり変わりありませんでした。
もたついてきたら、ゆっくりと文字を入力すれば打ち間違えも少なくすみますが、なんともまどろっこしです。
i.softbank.jpのアドレスも取得していますが、SMS/MMSアプリのほうが私には使い勝手もいいので、できればこちらを使いたいです。
メールアプリのほうでは、特に70文字を過ぎて打ちづらい現象はありませんでした。

tac_tacさんのお使いのiphoneで、SMS/MMSアプリで70文字を過ぎて打ちづらいということはありませんか?(SMS/MMSはお使いではないかもしれませんが…)

あまり改善がないようでしたら、アップルにフィードバックを送ってみようと思います。

ちなみに、safariでタブの切り替えをするときに、アップデート前までは前回閲覧したサイトの縮小画面が表示されていましたが、アップデート後はタイトルだけ表示されて縮小画面が白く表示されたりされなかったり、まちまちなことになっていますが、やはりまだ新osが安定していないのでしょうか?

書込番号:11605932

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/07/10 01:46(1年以上前)

iPhoneを再起動しても変わらないですか?

また、当て推量ですが、マルチタスキングのリストを表示して全部削除してみては?

書込番号:11605996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/10 02:46(1年以上前)

ゆの’05さん、ありがとうございます。

マルチタスキングのアプリを全部消してみました。ipodは消せませんでした。
文字うちを試してみたところ、微妙にもたつきが軽くなった?ような、でも、あまりかわらないような、やはり70文字からひっかかります。

たとえば5文字打ったとして、5文字目の変換がひっかかるような。「あいうえお」の「お」を打つまでに指で5回打つときに、4回目あたりで一瞬反応が鈍るような、そんな感じです。

ゆっくりと文字を打てば変換も追いついてくるので、いまのとこの対処法はそれしかないのかなと、思います。または私がせっかちなのか。


再起動とはハードリセットでしょうか?3度ほど試しましたが、あまり変化はありませんでした。
SMSアプリ自体がフリーズしやすいので、改善されることを祈ります。

ありがとうございました。

書込番号:11606118

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 10:03(1年以上前)

>tac_tacさんのお使いのiphoneで、SMS/MMSアプリで70文字を過ぎて打ちづらいということはありませんか?
私の場合、SMS/MMSは受信専用です。(「softbank.ne.jp」でないと登録できないサービスを利用する場合のみ)
なので、SMSでもMMSでも70文字を超えるような使い方をしたことがありません。
試してみても反応が悪くなることは無いですけどね。

>いまのとこの対処法はそれしかないのかなと、思います。
↓検討するに値しませんでしたか? w
『新規で送信する以外に、メモアプリで作成してコピー&ペーストを使う手もあります。』
打ち損じて訂正するなどを考えると、メモアプリでサクサク入力してコピペの方が快適では?
OS3.xまでならともかく、iOS4のタスク切替なら操作上ストレスは感じないと思います。
もちろん、SMS/MMSアプリが安定してくれるのが一番ですが、あくまで当座ということで。

書込番号:11606909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/10 23:51(1年以上前)

tac_tacさん、毎度ご回答ありがとうございます。

わざわざSMSを試していただいて、恐縮です。
そうですか〜、tac_tacさんは文字入力の反応が悪くなることはなかったのですねぇ。うらやましいです〜。

<↓検討するに値しませんでしたか? w
『新規で送信する以外に、メモアプリで作成してコピー&ペーストを使う手もあります。』

いえいえ、いろいろとアイデアを頂いて感謝しております。
確かにメモアプリを使うほうが文章を整理できて、入力の遅さにイラつくこともないかもしれませんね。メールアプリを使うこともふくめて、参考にさせていただきます。

どうもありがとうございました。



書込番号:11610063

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/12 10:10(1年以上前)

>アップデートで文字数が表示できるようになったことが関係しているのでしょうか?

ふと思いつき(思い出し)ましたが、
設定→SMS/MMS→文字数:オフ は試されました?

書込番号:11616292

ナイスクチコミ!0


0724さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/12 11:50(1年以上前)

OSアップデート後には確かにフリック入力で引っかかってましたが、iTunesとの同期、iPhoneの再起動で直りましたよ。

書込番号:11616567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/12 13:09(1年以上前)

tac_tacさん、0724さん、ありがとうございます。

文字数オフ、試してみました。やはりあまり変わりはないようなのですが、文字数オフに加えて件名とスポットライト検索もオフにしたところ、感覚的にいくらか動作が軽くなったような気がします。

iTunesとの同期やリセットなどしながら、しばらく様子をみてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11616814

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/07/12 20:49(1年以上前)

さらに絵文字キーボードをオフにすると、さらに軽くなるかも。

書込番号:11618263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

Xperiaとiphone3GSの購入迷っています

2010/07/11 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 mamalonさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
タイトル通り、Xperiaとiphone3GSでの購入を迷っています。
どちらも先日デモ機を触って、タッチした感じや色々な機能を触らせていただいた印象はどちらも楽しく使いやすくてスマートフォンを持つことが楽しみになりました。

現在DocomoのSH-04Aを使っており、もしiphoneを購入した場合は2台持ちでSH-04Aを電話専用にすると思います。

docomoショップの説明では、XperiaはWI-FI接続の設定にしておけば3G回線での接続はされないとの事。着信も発信もできると言われました。
iphoneは、3G回線を繋げないようにする事はできるけどその間は着信などもできないと言われたのですが、XperiaのようにWI-FIだけで持っている事は厳しいのでしょうか??
一応、何か間違いが起こった時の為パケホは加入、APN disablerというのを入れようと思っています。

長文になってしまいましたが、
@iphoneの場合、WI-FIのみの設定にした場合発着信はできないのでしょうか?

AまたiphoneのアプリはWI-FIのみでほぼ使えるのでしょうか?

補足としては、
WI-FIメインで使う予定です。
携帯など色々な機能を触るのは昔から大好きなのですが、現在は子供もいるので子供の前では携帯を触っている姿を見せたくないので、パケホ加入の主人の携帯を借りています。
外でもほとんど使用しません。

キャリアが変わる事、補償等など色々不安がありますが、魅力的なアプリがたくさんでiphone
3Gに気持ちが傾いてきました。
初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:11612581

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mamalonさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/11 15:46(1年以上前)

すみません。意味不明な文があったので改めて補足の補足です。

>パケホ加入の主人の携帯を借りています。

主人がパケホ加入しているので夜寝る前の数時間携帯電話を触らせてもらっているという意味です。

書込番号:11612674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2010/07/11 15:53(1年以上前)

Q:@iphoneの場合、WI-FIのみの設定にした場合発着信はできないのでしょうか?
A:3G回線からの発着信はできません(機内モード+Wi-FiをON)

Q:AまたiphoneのアプリはWI-FIのみでほぼ使えるのでしょうか?
A:必ず通信をするアプリの中にはまれに3G回線専用アプリがありますがほとんどは
  Wi-Fiネットワークだけで動作します

書込番号:11612696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/11 15:56(1年以上前)

ドコモは電波の状態が良く、安心して使えることが魅力ですので、
家族友人や職場との連絡用で普通のケータイ(N-04B)を使っています。

そして、メインはiPhone4です。

ドコモは毎日使う日用品で、なければ困るけど別にどの機種を使ってもそんなに魅力を感じません。
でもiPhoneはやはりiPhoneであることに意味があり、他で代用は出来ないと思います。
せっかくドコモでXperiaを出してくれましたが、ひいき目に見てもiPhoneの魅力にはかないません。

あとパソコンは以前から家中でMacを使っており、iPadも父・姉・私と3台所有という事情もあり、
様々な情報を同期させて使うこともiPhoneを選ぶ大きなメリットです。

本当のことを言いますと理想は「端末→iPhone」「回線→ドコモ」です。
多分、多くのiPhoneユーザーが同じことを考えているんじゃ?

書込番号:11612719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2010/07/11 16:03(1年以上前)

追伸
"APN disabler"をインストールしてプロファイルを追加することによりWi-Fi通信と3G回線
での電話通話だけに制限ができます



書込番号:11612747

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/11 16:05(1年以上前)

iOS4から設定のところで「モバイルデータ通信」という項目ができて3Gでの通信を遮断できると思います。

>WI-FIメイン・外でもほとんど使用しない
スマートフォンの場合、全く3Gでは使用しないという覚悟がない限り簡単に上限までいきますよ。
それなら始めから定額のプランに入っておいたほうが、iPhoneを最大限に使えるし料金も安いです。」

全く3Gを使わないのならiPadやiPod touchでも同様なことが可能です。

書込番号:11612755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/11 16:10(1年以上前)

iphone 3Gを昨年12月から使用しています。

@iphoneの場合、WI-FIのみの設定にした場合発着信はできないのでしょうか?

使えません。アイフォンのWI−FIのみの設定は「機内モード」と言って主に電波を発してはいけない場所で使う、または電波の発信を控えたい時に設定するモードです。
電波を発しないので、安定飛行時の飛行機機内でアイポッド・電子手帳の代わりに使えます。
また、外国で通信するとパケ代が相当かかるので、規制する時に有効です。
簡単に、ON・OFFできるので使用に不便はありません。

AまたiphoneのアプリはWI-FIのみでほぼ使えるのでしょうか?

使えます。ただし、小型で持って歩けるネット接続機がウリですから、魅力は数分の一になるでしょう。
知らないところで、食べるところ後探す(食べログ→マップ)。
雑誌等で紹介され気になっていた場所、店の近くに来たから立ちたい。(サファリで検索→マップ)等、パソコン設定がやっとのレベルの私ですが、十分に重宝しています。
ドコモの通常?携帯と2台持ちですが、ソフトバンクはローカルエリアでは電波がキャッチできない場所もドコモより多いです。しかし、アイフォンの機動性を考えると十分満足しています。
家庭内の使用中心でしたら、アイポッドタッチ(アプリはWI−FI経由でダウンロードできるはずです)、またはアイパッド(WI−FIモデル)でいいのでは。

書込番号:11612773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2010/07/11 16:21(1年以上前)

9月に発表されると噂の新型iPod touchはiPhone4から電話機能を外した製品のようで
流出された写真でもiPhone4と同じようなデザインとなっているようです

6軸ジャイロとRetinaディスプレイ、5Mピクセルのアウトサイドカメラ、FaceTime用の
インサイドカメラも噂では装備されるようです


書込番号:11612825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/11 16:27(1年以上前)

失礼しました。
設定で
機内モード  WI−FIと3G電波の発信を止める。のオン、オフを一括してできる。
WI−FI  WIーFIの受信・発信がオン・オフできる。3Gは使えます。
キャリアー  通信キャリアーを選べます。国内はSOFTBANK。
       海外は表示された中から選択できます。
の切り替えができます。

@iphoneの場合、WI-FIのみの設定にした場合発着信はできないのでしょうか?

通信キャリアーの電波が届かない、または故意に設定で通信キャリアーを選択しな?以外WI−FIのみの設定はできないので、ご質問の状態は発生しないと思います。
それとも、端末のみ購入しSOFTBANと契約しないでの使用を想定しているのでしょうか。

書込番号:11612852

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/11 16:47(1年以上前)

Xperiaであっても、3Gを切ってWi-Fiだけにすると通話は使えません。

XperiaはAndroidというGoogle系のプラットホームで、確かに好評です。ただし今後注意が必要なのは、アプリで沢山無料アプリが出回ってきつつあるGoogle Market Placeには多くのスパイウェアが忍び込んでいるという情報があることです。理由はGoogleはアプリのチェックをしないからといわれています。

これに対して何かと論議のあるAppleのApp Storeですが、こちらは一応Appleが審査をしてチェックをしますのでこのようなマルウェアは出にくいのです。

Android向けの無料アプリをDLする場合には、自己責任でということを自覚する必要がありそうです。

書込番号:11612932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2010/07/11 16:48(1年以上前)

データ通信はWi-Fiだけで電話機能だけ使用する場合の設定は

設定>一般>ネットワーク>3Gを有効にする(オン)+モバイルデータ通信(オフ)

設定>Wi-Fi>Wi-Fi(オン)

これの設定でネットへはWi-Fiでの接続だけとなり電話の発着信は可能となりますが
3Gネットを使用するSMSは送受信ができなくなります

書込番号:11612939

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/07/11 17:03(1年以上前)

iPhone 3GSは、機能的にはiPhone 4とほとんど変わりませんが、よほど価格的なメリットが無い限り、今から買うならiPhone 4をお薦めします。ディスプレイが綺麗ですし、カメラも進化。その他、目に付き辛い点でも細かく改良されています。薄くなったこと、CPUの速度アップ、内部メモリ増量、バッテリーの持ちや、電波の感度など。ただし、電波の感度は左側の、アンテナが内蔵されている部分を包むようにもたないこと。

APN disablerを使えば、3Gの通話はできるがデータ通信だけ遮断するはずです。

>AまたiphoneのアプリはWI-FIのみでほぼ使えるのでしょうか?

特に問題ないです。もちろん、外でマップを見たり、天気予報を調べたりとかは出来なくなってしまいますけど。

ひとつのやり方としてはWi-Fiがメインでも、パケット定額は上限を前提にして、まずはパケット定額フラットでiPhone4を買う。使い方のパターンを研究して、Wi-Fiのみで運用できる自信がつけば、パケット段階性に移行です。上限下限のあるパケット段階性に移行すると、月月割が減ってしまい、以後、戻りませんので注意してください。可能であれば、ドコモの方を、パケット定額を外すか、パケット定額の下限で運用することの方をお薦めします。

書込番号:11613006

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/07/11 17:08(1年以上前)

さぬきのやいちさん

APN disablerではSMSは使えたけど、モバイルデータ通信(オフ)ではSMSも使えなくなるの?

MMSはどちらも使えませんけどね。

書込番号:11613027

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/07/11 17:44(1年以上前)

なんかいい加減なことを書いている人がいるので、

まず、通常3Gと言った場合、3G交換回線と3Gパケット回線の両方が含まれます。
で、WiFiとはInterNetへの接続を意味します。

次に各経路でのiPhoneで出来ることは以下になります。
3G交換回線 : 通話、SMS
3Gパケット回線 : MMS、 e-Mail, WWWアクセス等InterNetサービスへのアクセス。
WiFi. : e-Mail, WWWアクセス等InterNetサービスへのアクセス。

それで、各止め方の影響範囲は
機内モード : 3つとも全て一旦OFF。手動でWiFiだけONする事は可能。
WiFi OFF : WiFi のみ停止。
モバイルデータ通信 OFF : 3Gパケット回線のみOFF。 ーーーつまり、この状態ではMMSのみ使用出来ない状態。
つまり、スレ主の要望では、この状態で使うことになると思いますよ。

2については、アプリによるので明確には言えません。(丸文字は機種依存文字なので使用しない方が良いでしょう)

書込番号:11613179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2010/07/11 18:05(1年以上前)

SMSではなくMMSの文字間違いです

すみません

書込番号:11613291

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamalonさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/11 23:14(1年以上前)

皆様こんなにもたくさんの返信をいただきありがとうございます。
コンサバ中年さんから質問いただいたのですが、ソフトバンクと新規契約して持つ予定で考えていました。

皆様の意見を見直すと私の使い方だと、新しいipodtouchの発表を待つ又はipadを購入した方がいいんですよね(;^_^A
ただ、ipadは寝る時に使用するのでそれにはちょっと大きいかもなとも思っていました。

一度はipodtouchの購入も考えていたのですが、ブログをやっている為普段は一眼レフを使用しているのですが、画質はあまりよくなくてもいいので気軽に使えるカメラがあったら便利だなとも思っていましたし、合わせて多数の魅力的なアプリも使えるiphoneに気持ちが傾いていました。(もちろんアプリの使用がメインですが)
さぬきのやいちさんがおっしゃっていたipodtouchの新機種の発表も気になる所です。

早速iphone4本日デモ機を触ってみましたが、明らかに3GSより液晶もキレイでカメラの性能なども良く心が動いたりと、APPLEの魅力に釘付けで、今はAPPLE製のどれを買うかの悩みに変わってしまいました。

どちらの機種にしても、3Gパケット回線のみOFFという状態にできるという事がわかり安心しました。
気持ちは完全にAPPLEですので、もう一度皆様の回答をきちんと見直して購入を考えていきたいと思います。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:11614954

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)