発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2010年6月16日 17:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年6月16日 11:36 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2010年6月15日 23:56 |
![]() |
3 | 11 | 2010年6月15日 22:33 |
![]() |
11 | 12 | 2010年6月14日 18:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月14日 06:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
版違いでしたらすみません。
現在iPone4を予約しようか悩んでいるものです。
この機種(3GS)で、ペットの猫とかの写真を撮ってみて
手振れやピンボケ(AF関係)やシャッタースピードとかはどうでしょうか?
画質的にはこれくらいで十分なのですが、
この2点が気になってます。
他の部分に関しては十分なのですが。
現在ソフトバンクの823SHをつかってます。
AFには時間がかかるし、画質ももう少しよければ・・・
くらいの思いです。
よろしければ実際にそのような使用目的での
使用感を教えていただければ幸いです。
0点

3GSでも条件が整えば充分キレイに撮れますけど、今のタイミングでは&写真画質を気にする時点で
(もちろんそれ以外の機能・性能含め)iPhone4一択でしょう。(予算次第ですね)
http://www.apple.com/jp/iphone/features/camera.html
以下3GSでの話ですが…
充分な明るさがあればAFはサクっと応答してくれます。
手ぶれ補正についてはアプリで対応しているものがあります。連写できるものもあります。
3GSまでは特に「暗さ」に弱いのがネックでしたが、iPhone4からはLEDフラッシュも搭載されましたし、
カメラそのものが性能アップしています。起動もだいぶ速くなっているかも知れません。
自分は過去に812SH(200万画素)を使っていましたが、至近距離でしか使い物になりませんでした。
それに比べ、iPhoneのカメラは画素数の差を超えたクオリティに驚いたことを覚えています。
書込番号:11501952
2点

>手振れやピンボケ(AF関係)やシャッタースピードとかはどうでしょうか?
手ぶれ、シャッター速度は被写体の明るさに依存します。
十分明るければ(晴天の屋外等)シャッタ速度が速いからぶれはほとんど気になりませんが、暗いときはちゃんと固定してないとぶれます。
最近の高感度を売りにしたものよりはぶれるでしょう。
動くものを写すのは明らかに苦手だと思いますが、逆に思いがけず味のある写真が撮れることもあります。
AF速度は標準的です。ピントを合わせたいところをタッチすればそこに合わせてくれるので、意図しないところにピントが合うということはないです。
また、露出もピントを合わせたところに調整します。
書込番号:11502837
1点

スレ主さんの使用目的、要求レベルがよくわからないですけど、
カメラ機能を重視するなら、カメラ機能に特化したタイプの国内携帯を推します。
ちょっと昔の、カメラはオマケ程度の国内携帯と比較して、よくなってるか?なら、
3GSの時点で、よくなっていると思います。
自分は写真撮る場合は、2台持ちしてるCASIOの携帯の方で撮影します。
書込番号:11502884
0点

室内で動いてる猫を狙いうちするのはかなり厳しいかな…。高確率でブレる。
でもiPhone4に載っている裏面照射センサーは、光量の少ない所での画質は3GS以上に期待できると思う。
書込番号:11502918
0点

皆様丁寧なアドバイスありがとうございます。
よくよくiPhoneのHPを見てみると、
AF機能とかも載ってましたね^−^;
これで心置きなくiPhone41つに全てを統一する決心がつきました。
ありがとうございました。
書込番号:11503902
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
新機種の予約が始まりましたね!
発売にともない、現行の3GSの価格が安くなっている場所、価格の情報を教えてください。ちなみに私は中国地方在住で、新規一括購入希望です。16G、32Gどちらでもいいです。購入の目安にしたいと思いますので、全国からの情報をお待ちしています。
0点

ま、iPhone4で盛り上がってるからこっちの情報はなかなか出てこないな。どちらにしろ特価品が出るのは新型発売後の在庫処分が始まってからだから、まだまだ待ちだぞ。俺はiPhone4狙いだったけど白が欲しいので今のお祭り騒ぎに乗れず待ちになってるけど…。
書込番号:11502931
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank (新規契約)
IPHONE 3GSについてのサイトをたまたまみつけてhttp://qqw.jp/extlink2/q?xid=NUa10f02cc52&guid=ON&m=MLN1&afn_id=OzSN5o7xExbeskQU
ソフトバンクではないんですが、このサイトから応募すると新規0円で解除料も0円と書いてあります!このサイトは安心できますかね…(;∀;)/?
0点

実質だから2年間使わないと無料にならないよ。
安くない。
詳細な毎月の使用料を書かないのも怪しい。
なにより、i-Phoneという間違った商品名を記載してるのがおかしい。
書込番号:11492246
6点

アフィリンクって貼っていいんでしたっけ?
まぁ、普通にソフトバンクの代理店のようなので、問題はないと思いますが。
http://www.extlink.co.jp/
ただし、よく読めばわかりますが、機種代金が無料になるのは16GBだけ。
これってつまり、定価販売です。
この代理店経由で得をするとしたら、他社から「MNP」で乗り換えた場合の解除料。
あるいは「新規」の事務手数料なんですが、
新規1万円とか、MNP4万円とかのキャンペーンあったじゃないですか?
あれを考えると、全然お得じゃないですよ。
書込番号:11493993
2点

そうなんですね!
ソフトバンクにしたことないので
よくわからなくて、音楽とweb専で使用できたらいいなと思ってたんです◎
でもそこまで安くないのなら
安い時をみつけて購入した方がいいですね!
書込番号:11494009
1点

一般の定価的な販売に比べると事務手数料と他社解約料が無料な分は、特典になってますね。アブラカラメさんが言うように、これまでもMNPだと1万円とかの商品券を付ける特売は結構あったので、そうお得というわけではありませんが、普通に買うよりはとくになるかも。iPhone 4が発表されたので、在庫一掃セール的な動きかも知れません。
書込番号:11494050
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
現在、iPhone 3GSを使用していますが、ios4の無料アップデートをしようと考えています。いつ頃からサービスが始まるか、ご存知の方がおりましたら教えてください。また、互換性については大丈夫なのか心配なので、そちらも教えてください。
1点

iPhone4の発売が6/24ですので、それより早くなることはないでしょう。多分発売日と同時ではないでしょうか?アップルのiPhoneのサイトの右上に「通知を受ける」というタブがありますので、そこに自分のアドレスを入力すればアップデート開始のメールが来ると思いますよ。
書込番号:11476994
1点

こんにちは
6月21日からのようです。
iPhone 4発売より前ですね、アップデートしてから
買い替え(買い増し)を検討しています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/08/news018.html
書込番号:11477021
0点

>互換性については大丈夫なのか心配
これについては “出たとこ勝負” 的になるのではないかと。
有料でメジャーなアプリはiOS4への対応を(比較的)速やかにやってくれると思いますが。
どうしても外せないアプリがあるなら(他に代替が無いなら)、正式対応が表明されるまで様子を見た方が良いと思います。
iPhoneに関してはアップデート無料ですし、特別理由が無い限り殆どの人がアップデートするでしょうから、アプリ側が対応するのは時間の問題だと思います。
書込番号:11477026
1点

とりあえず、開発者向けで配布されているiOS 4 GM(ゴールデンマスター)を現在インストールして使っています。
ざっと自分の持っているアプリではトラブルは特に発生していないかな。
iPhone、iPad用アプリを本職で作っている開発者は比較的早く対応するのではと思います。
AppleからもアプリはiOS 4で動作検証しなさいとアナウンスしていますし。
趣味でやっている方は、その作者の事情で左右されるでしょうね。
配布まであと10日程度あるので、動作に問題のあるアプリがあったら対処されると思います。
…以前のMac OS X等であった開発者にGMの公開なしにいきなりリリースされる時代から比べるとマシになったかなぁ。
書込番号:11477703
0点

あらあらいい加減な事言ってしまいすいませんでした。m(>_<)m
しかし21日とは早いですね!4を買うより早く新OSを体験出来るわけですね。
書込番号:11480266
0点

21日といっても米国が基準じゃないのですかね?
結局、22日の早朝に開始となるのでは!
端末数が超多いから、ダウンロードできず、23日か24日になってしまうかも?
書込番号:11480365
0点

iOS4の無料アップデートが楽しみです!
とまれ、iPhone4はそぉ〜とぅ〜性能が高いみたいなので、3GSでiOS4は重くて動かないんじゃないかと心配です。
しかしながら、となるとWindows XP的にiPhone OS 3も平行して無料配布、バグや脆弱性の問題が出たら改修も行い続けるんでしょうか。。。
そんなに面倒見がいい会社って気がしないんですが、そのへんどうなんでしょうね。
というのは、iPhone4見送る気満々なので(普通一年で買い換えない。。あと32GBは足らん)。。。
ところで、ぼく勘違いしてて、iPadもiOS4に変わるもんだと思ったんですけど、今日渋谷のアップルストアで「iPadはいつiOSになるんですか」と聞くと、若い短髪の店員から「そんな話はありませんよ! iPhoneとiPadはぜんぜん別物ですよ!」と忌々しげに言われました。
そんな変なこと聞いたかなァ。
気分を害しました。
書込番号:11496850
0点

iPhone 3GのOSを2.xから3にアップグレードした際、
動作は確かに重くもっさりにはなりましたが、充分使い物になるレベルでした。
むしろ様々な機能が追加された事で使い勝手が劇的に良くなりました。
「iPhoneは進化する携帯電話」である事を実感しました。
iOS 4も、iPhone OS 3.xより重くなる可能性はありますが
ジョブズも先日のキーノートで3GSがiOS 4上で問題無く操作していましたし、
そんなに不安になる事もないのでは。
>iPadもiOS4に変わるもんだと思ったんですけど
iPad向けのiOS 4は秋ごろにリリースされるのでは無かったかな。
書込番号:11496963
0点

iPhone 3GSにiOS 4はサクサク動きますよ。その辺りは心配しなくても良いかと思います。
むしろiPhone 3GS以降に搭載されたグラフィックチップのPowerVR SGX 535に最適化された様子で、動きのアニメーションが機敏になっている様に感じます。(アニメーションのバリエーションも増えた?)
iPhone 4のCPUはiPhone 3GSの600MHzからiPadと同じであれば1GHz位に性能向上していますが、グラフィック関係はiPhone 3GSと同じPowerVR SGX 535と同じチップを搭載していて解像度が4倍になっている事を考慮すると動作クロック、メモリ等をチューニングされていたとしても描画面はさほど向上していないのではと思います。
iPad用のiOS 4は遅れてリリースする様子ですね。
次世代iPod touchと同時期なのかな?
最後にiPhoneのOSサポート期間は、iOS 4で初代iPhoneとiPod touch 1G(共に2007年発売)のサポートしなくなった事から基本的には登場してから3年間の様子です。
書込番号:11497156
0点

ゆの'05さん、Nisizakaさんありがとうございます。
おーiOS4、3GSでサクサク動きますかね。楽しみです!
iPadでも動くんですね。ちょっと渋谷Storeの店員の物言いに疑問が残りますが、そっちも楽しみです。
書込番号:11501018
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
二度目の投稿よろしくお願いします。
皆さんの暖かいご支援により念願のIPHONE購入が
実現できたことに改めて感謝いたします。
しかしながら問題が発生しましたので、よろしければ読んでやってください泣
さっそくIPHONEの中のIPODに音楽を入れ再生させましたが、がっかり↓
以前使っていたIPOD CLASSIC 80GB より音質が落ちていました。
音楽メインでセカンド携帯を考えていた私にとっては
非常に残念な結果となってしまいました。
音質の単位などを以前、別のカタログで見たことがありましたが
こちらに対してはそういった公表はなかったと思うのですが。
どなたがご存知の方はいらっしゃいますか?
近日、発売されますIPHONE 4 に関しましても音質に関しては未知数で不安です。
やはり音楽を美しく聴くにはオーディオプレーヤーのみの機種になってしまうのでしょうか?
よろしければご連絡お待ちしております。
0点

あまり変わらない、というか、聞き分けが
困難なレベルの音質差だと思いますが…。
付属のイヤホンとか、Bluetoothの
ヘッドホンを使ったりしてませんか? (;^ω^)
書込番号:11483578
0点

私が、iPod touchからiPhone3Gへ切り替えたときに感じたのは、音質の劣化より
中低音域のパワーダウンです。
私はこう感じたので、ヘッドホンの変更で対処しました。
iPod, iPhoneのイコライザーは音質劣化が酷過ぎて使い物になりません。
iPod classicから touchへ切り替えたときには感じなかったので、iPhoneだけ違う
か、大幅に違うようです。
スレ主のヘッドホンが既に高級品であるなら、この改善方法は難しくなりますけど、
同じドライバユニットの構成でも、各メーカーで味付けが違うので、自分として
どこが気にくわないのか聞き分けて、その部分を補完できる味付けのヘッドホン
へ買い換えるしかありません。
書込番号:11484144
1点

2008年秋以降のiPodとiPhone 3GSでは、オーディオチップがWolfson製からCirrus Logic製に変更されています。
この違いではないでしょうか。
あと、どうしても携帯電話という特性上、強力な電波を飛ばしているのでノイズは乗り易いと思います。
書込番号:11484208
6点

あ〜、たしかにノイズはあるかもしれませんね。 ´ω`)
個人的には気にならないレベルですが…
>Wolfson製からCirrus Logic製に変更されています。この違いではないでしょうか。
Classicの80GBは既にCirrus Logic製が採用されている世代です。
オーディオチップは3GSと同じですよ〜。
>スレ主さま
iPhoneを使ってBluetooth経由で音楽聞きたい、というスレを
以前に立てていらっしゃいますが、音質にこだわる派なら諦めた方がいいと思います…
書込番号:11484524
0点

よくアップルはソニーとかと比べて音質が悪いと言う人がいますけど、本当にそんなに悪いですか?
皆が音質悪い悪いと言うから、そういう気がしているだけでは?
そんなに酷評するほど悪くないでしょう。
書込番号:11487997
0点

iPodの音は確かにいいし、iPhoneも屋外で使う事を考えれば特に問題無いレベルだとは思いますが
iPod classicやiPod touchと比較するとやはり見劣りする感はありますね。
まあこんなに小さな機器にこれだけの機能を詰め込んでいるのだから仕方がない事かなあ、と思っています。
書込番号:11488129
1点

ほにゃらら人さん、bagi01さん、Nisizakaさん、ジョン・サメサメさん、ゆの'05さん
ご回答、ご意見、非常にありがとうございます。
たとえば車からFMトランスミッターで飛ばす際、
直接聞く時よりもボリュームをあげると無理が生じるというのは
認識はして使用はしていました。(私用IPODで)
しかし、私に適した耳に合わせた音量で違いが出ておりましたので
この度、投稿いたしました。申し訳ございません。
そこで肝心な事をわすれていたのですが、
IPOD CLASSIC 80GB ではイコライザの部分で、好みに合わせる機能が
搭載されておりました。そこで、自分好みの音質が出なかったのだと思います。
お騒がせして、申し訳ありませんでした。
ちなみに今回のIPHONEには、音質を調整できる機能はないですよね。
快適なIPHONE LIFE をENJOYしたいので、何か他にもいい提案などございましたら
御返答いただければ、非常に幸せに思います。
BLUETOOTHに関しましては、IPOD CLASSIC 80GB で試したところ、
音量、音質ともに落ちました。安物のヘッドホンに問題があったので、
まずはそちらを改善しようと思ってはおりました。
しかし、今回無料通話というオプションに魅力を感じ、
IPHONEに変更する流れとなりました。
慎重に選んだつもりではあったのですが、
安くてよい買い物はなかなか難しいですね。
本当にこのたびは、いろいろなご提案ありがとうございました。
書込番号:11488212
0点

iPhoneにもイコライザ機能はあります。
設定->iPodで設定できます。
書込番号:11488246
1点

今日は風が強いさん
えー!!本当ですか!!
さっそくやってみます!ありがとうございました!!
書込番号:11488275
0点

確かにiPhone単体でもプリセット・イコライザの選択ができますが、面白いのはiTunes側で登録してある(保存してある)曲ごとにイコライザをあらかじめ設定しておくこともできます。そうすると曲ごとにiPhoneでイコライザ調整をする必要はなくなり、快適ですよ。
書込番号:11494284
1点

E46ー330iMさんへ
えー!そんなこともできるんですか!itune素晴らし過ぎる! Apple社が、客目線でものづくりしてるなって改めて感じました。昔にさかのぼると ハードとソフトが合体した商品の低価格がまず画期的でしたけど。素晴らしいですね。ほかにも、曲名や歌手名がヒトマトメにいれられ、感動したことも思い出しました。返答ありがとうございます。皆様の返信に大変感謝致します。
書込番号:11494562
0点

使っているチップは同じですよ。
書込番号:11495550
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
こんばんは。ちょっと悩んでいることがあるので質問させてください。
今docomoのガラケーを持っているんですが。スマートフォンに変えようかなと思っております。ちなみに分割の料金があと8カ月約¥18000ぐらい残っております。そこでどれが一番いいかなと考えております。
@残りの分割を一括で払ってしまい、エクスぺリアに機種変更。
Aこのままdocomoは残してiphoneを新規で契約し2台持ち。
Bこのまま我慢して分割が終わるまで待つ
ちなみにAだと学割?(まだありますか?)でホワイトプランは0円になるとおもいます。
今は月々約¥9000ぐらいの支払です。2台持ちでもそんなに料金はかわらないでしょうか? よろしくお願い致します。
0点

ホワイト学割の新規加入って終了したような気が。
2台持ちの料金は、現状の\9000の内訳がわからないので誰にもなんともいえない。
docomoでimode使わないようにしてiPhoneでwebすればある程度は抑えられるのでは?
書込番号:11492271
0点

今お使いのドコモを「電話機」にしてiPhoneと2台持ちにすれば、タダでエクスペリアを貰った場合よりも安くなります。
今の利用金の内訳は分かりませんが、エクスペリアにするとパケホが5,980円i-modeが300円、合計6,280円が通話料以外に毎月かかります。
これを止めてiPhoneを買えば、本体の分割からホワイトプランまで全て込み込みで6,280円以下になるはずです。少なくとも新型でなく3GSなら。(私もドコモの電話機と2台持ち)
料金だけでなく「スマートフォンを使いこなすまでの過程を楽しみたけれはばエクスペリア」「スマートフォンで楽しみたけれはばiPhone」という選択方法もありますのでご参考に!
書込番号:11493615
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)