発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2010年6月7日 11:55 |
![]() |
1 | 10 | 2010年6月7日 11:13 |
![]() |
14 | 12 | 2010年6月7日 07:28 |
![]() |
0 | 11 | 2010年6月6日 13:43 |
![]() |
8 | 5 | 2010年6月6日 01:38 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月5日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
皆様にはいつもお世話になっております。
今回もよろしくお願いいたします。
ソフトバンク携帯(934SH)の友人より934SHで撮影した動画を
MMS(電話番号メール)にて受信しました。
通常に再生することができるのですが、保存や転送ができません。
写メの画像のようにカメラロールに保存したり、
別アプリで管理したり、転送したりする方法はないのでしょうか?
アップルのサポートへ確認したところ、
標準仕様ではできないとの回答でした。
知見のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

着信した画像をタップして左下のメニュー?マークをタップしたら画像を保存って出ませんか?
書込番号:11450522
1点

電話番号メールは、SMSでは?
MMS(softbank.ne.jp)では保存できてますよ、
書込番号:11450867
0点

SBではSB同士なら電話番号だけでメールアドレスがわからなくてもMMSが送れます。
なので写真画像のようなデータが大きいものはMMSになります。
SMSでは文字数制限があったり画像も送信できません。
書込番号:11451101
1点

とぅるーすりー様
みるく1312002様
アドバイスありがとうございます。
とぅるーすりー様がおっしゃるように
ソフトバンク同士ですので電話番号でのMMS受信です。
さらにご指摘通りの方法で画像は保存できるのですが、
動画だけは左下にタップするアイコンが表示されず、
画像と同じ方法で保存できませんでしたのでここで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11451171
0点

動画の送信ってやったことなかったので試しにやってみました。
嫁のSBガラケーからiPhoneに電話番号MMSで動画を送ったところ普通の静止画同様左下に動画を保存と言う項目がありました。
もしかしたら送られてきた動画に何か制限がかけられているとかでは?
書込番号:11451418
1点

とぅるーすりー様
検証ありがとうございます。
できるのですか。ますます、不安になってきました。
appleのサポートではできない仕様だからということだったのに・・・
私も家族のSBガラケーから同じ検証をしてみましたが、
当方では、やはり動画のときだけ左下に保存のアイコンが出ません。
友人のからの動画設定については詳細は分かりませんが、
家族の方は特別な設定をした記憶もないですね。
私のiPhoneの設定がおかしいのでしょうかね・・・
OS3.0のままなのがいけないのですかね。
書込番号:11463280
0点

答えが出ているじゃないですか。
「メールとSMS/MMSに含まれるビデオをカメラロールに保存」は3.1からですよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/softwareupdate/
書込番号:11463331
3点

tac_tacさま
いつもお世話になっております。
ありがとうございます。
そういうことだったんですか。
質問するのにOSのバージョンを明記しなかったのは軽率でした。
私の情報検索力の低さと認識不足でした。
みなさん、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
それにしても、なぜappleのサポートは、
私のOSのバージョン情報も確認せずに仕様ですからと言いきったのか・・・
ソフトバンクのサポートはダメとしても
appleのサポートは頼りにしていたのに・・・
やっぱり、この掲示板でのみなさんのコメントが一番頼りになりますね。
ありがとうございました。
今後も参考にさせていただきます。
書込番号:11463574
0点

担当者がOSのバージョンを確認した上での話なら「仕様」という回答は至極当然かと。
最新版が前提で回答しているとしたら、残念ながら担当者のスキルの問題です。
(ことサポートに関して、アタリ/ハズレがあること自体どうかと思いますけどね)
書込番号:11463601
0点

ごめんなさい。
担当者はバージョンは未確認だったんですね。
ハズレです w
書込番号:11463606
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iphoneは一度しか使ったことがありませんが
人のを借りて、たまに使ってみることがあります。
キーボードスペースが狭くてうまく打てません。
隣の文字ばかり反映されて、いらいらしています。
上手に打つ技やコツはありませんか。
XPERIAの方が使いやすいでしょうか?
0点

XperiaはわかりませんがiPhoneでは文字入力が
決定するのは押した指を画面から離した時です。
ですから間違って文字を押した時、指を離さずそのまま
横に正しい文字までスライドして指を離せばOKです。
他にもWeb表示中、下までスクロールして一番上に戻る時、
画面上のバーをタップすると瞬時に戻るとか
便利な機能もあるようですので「iPhone」関連の
本がいろいろ参考になりますよ。
書込番号:11446852
0点

コツというかiPhoneのキーボードは押した時に入力されるわけでなく、
押して離したときに入力されます。押したキーを確認して離せば打ち間違いはないですよ。
XPERIAは角の方の感度が良くないとか。それにシングルタッチなので
慣れてきて両手打ちをしようとすると問題が出てくるでしょう。
書込番号:11446858
0点

iPod touchを使っています。
最初は、打ちにくかったが、”慣れ”で打ち込み速度が速くなりました。
書込番号:11447841
0点

iPhoneの打った感じは店頭や借りて打つのと、自分で持った後に慣れて打つのとは大きく違います。
縦持ちテンキー押しだったら絶対早いのがフリック(はじく)入力です。
あを押さえて上にはじくとうが入る、というやつ。
これがあるから日本でiPhoneが流行ったと言われているそうです。
一回やっちゃうとヤミツキになるらしい。
普通の携帯より早いと言われているけど、それはどうかな?
(普通の携帯はポケベル打ちが早いと思う)
でもぼくが好きなのはQWERTY(パソコンと同じキーボード)横持ちです。
両手で持って両方の親指で打っていく。
ローマ字の場合は両手で打った方が自然なんですよ。
両手打ちは歩きながら打てないというんですが、慣れとは恐ろしいもので、出来るようになってしまいました。
結論から言うと今まで持った携帯の中で一番長い、中身のある文章を打っているのがiPhoneです。
書込番号:11448326
1点

日本語を入力するなら、フリック入力がお薦めです。
多少の慣れが必要ですが、ワンアクションで平仮名一文字入力出来るので、ツータッチで平仮名一文字のローマ字入力よりも速く入力出来ます。
HP200LXを15年位使ってきて、親指打ちの速度には自信があったのですが、今では日本語は全てフリック入力です。
最初は戸惑うと思いますが、積極的に使ってやればすぐに慣れますよ。
書込番号:11449070
0点

俺はQWERTY縦持ち。
フリックも練習したけど英文字と日本語の親和性はやっぱりQWERTYかな。文字の位置も変わらないし。記号も同様に打てるしね。
かなり速く打てる様になった。何となくだけどキーの左側を狙って打つと精度が上がったけど…俺だけ!?
書込番号:11451956
0点

QWERTY縦持ちすげえな!
片手ですか?両手ですか?
まあぼくの場合、横持ちにするのは字が大きく出来るからってのもある〜
書込番号:11452504
0点

基本は両手です。親指でプチプチと。
確かに横にすると字が大きくなるのがいいんだけど、親指の移動距離も大きくなって…。
縦持ちでこじんまり打つのに慣れちゃった(^^;
書込番号:11452731
0点

なるほど〜
まあ好きずきですね。
その人なりのiPhone w
書込番号:11452892
0点

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。自分のiphoneではないから、本まで読む気になれなくて・・・ドラッグやはじく、というのをやってみます
書込番号:11463502
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
お聞きしたいのですがiPhoneの新機種がもうすぐ出るとの事ですが
何がどのように変わるかなんとなくでも検討がつく人がいれば教えてください。
それに伴い現行のiPhoneは安くなったり良い事はあるでしょうか?
ケーズ電機で聞いたと事 先週 現金一括払いなら本体29000円で販売したとの事でした。
そう考えるとまだ何かあるような気がするのですが・・・
0点

いちおう明日発表されるとのもっぱらの噂なので、明日まで待ってみたら?
いろんな情報はあるし、確定に近い情報もあるみたいだけどたった一日だし、確定情報が出るなら明日見た方が楽しみもあると思う。
書込番号:11461151
0点

あまり参考にならないかも知れませんが、渋谷のヤマダで商品券一万円サービスをやってました。
タイムサービスっぽかったですけど。
恐らく新モデル発表に向けての在庫を捌き始めてるのかも知れませんね。
普段は一切ポイントが付かないので29000円には程遠いですがちょっとお得ですよね。
でもこの商品券に釣られて今日買った人に一応新モデルの噂位説明していればいいのですが…
他人事ながらに心配になります…(^-^;)
書込番号:11461207
0点

同じく明日、何か発表があるか、もしくはないか・・・。
3GSが出る去年、3Gが9800円で投げ売りになり
その分、パケホーダイ4400円+ホワイトプラン+950円+Bプラン3150円から−1250円、月額4400円×2年(24回)となりました。
今のところ、3GSは実質負担が0円なのでここからの割引があるのかないのか、僕も
2ヶ月前から待ちの状態です。月々5700円はちょっと考えますから、何か割引があればと思ったます。
僕はそれよりも速度が遅いのが気になります。家ではADSLでPCからネット見てますが
まあ下り10MBは出てますからストレスまったくないですが、iphoneは下り300KBですから
まあ、とんでもなく遅いです。県庁所在地では2MBくらい出てるみたいですが、地方都市は殆ど300KBくらいでしょう。
ソフトバンクに行って聞いてもわかりません、だと。てめえの会社がカタログで7.2Mってうたってるのにわかりませんと答える店員には、お粗末としか言いようがないですね・。
まあ、ソフトバンクの店員はいい加減だなと思いました。4店舗ほど回って皆同じ答え(わかりません)ですからあきれましたよ。
書込番号:11461227
3点

下のスレも含めて速度に関してもうちょい学習した方がいい。どんな質問をしたか不明だが、4店舗回って全部同じ答えなら、自分の質問の意図が伝わらないもしくは的外れの可能性も考慮した方がいいと思う…。
ちなみに俺の実家はド田舎だけど3GでMAX1Mbps出てる。
書込番号:11461318
2点

>>県庁所在地では2MBくらい出てるみたいですが、地方都市は殆ど300KBくらいでしょう。
この発言からまったく理解してないってことがわかってしまうね。
店員も「わからない」って答えるのが普通だし、なぜ普通なのかも分からないんだろうなぁ。
ベストエフォートについて調べてみたら?
書込番号:11461389
0点

ことばが足らない部分とかがあったかも知れないけど、一応詳しくない者が色々と調べた結果なんだから、そういう言い方はないのでは?うみねこさんと爆笑クラブさん。
土田舎で1M出てるっていうのはうれしいですが、混み具合とか色々によって違う(ベストエフォート)のも知ってますが色々な時間と色々な場所(SBS)でも計ってみた結果なんですが?うみのねこさん。
間違ってたらご指摘下さい。
書込番号:11461463
3点

doraemon2007さん
じゃあ、俺から聞きたいことを。
1.ベストエフォートが分かるとして、通信速度がいくつなら満足なの?7Mbps?3Mbps?
2.店員からの回答になにを求めていたの?「ベストエフォートですから仕方ありません。環境によって異なるので分かりません」と言って欲しかったのか。
3.いろいろな場所と時間と挙げているが、具体的にどのような速度の分布になったの?たんに「300Kbps」じゃ分からないでしょ。
書込番号:11461517
3点

早速の回答ありがとうございます。明日発表予定の噂が・・・・
6月は各量販店を調べて見ようと思います
書込番号:11461730
0点

新型発表は、早くても日本時間の8日(火)の午前2時以降だと思います。
書込番号:11462540
0点

ベストエフォートを理解していると言ってるのに
「わかりません」と答える店員が不満ってどういうことなんだろう。
3Gを3GSにすると300kが600kになるだろう?
この発言がベストエフォートを全く理解してないと言ってるようなものなんだけど。
あなたの考え方でいくと、
自宅で下り10M出ているようだけど、
PCのスペックあげたら20Mにアップするって言ってることになるんだが
ホンキで言ってるの?
書込番号:11462627
1点

うみのねこさん
1.せめて1Mは出てほしいです
2.たぶん基地局がその速度でないので認めてほしかったです
3.大体315.304.326そんなところです
ぷらげさん
スペックが倍になったら速度も倍になったって2〜3のサイトで紹介してるのを
見たのでそうなかって思っただけです
それで家でのpcは10Mといいましたが5Mであったり7Mであったりと
なってますがsbsでは大体300前後なのでこんな質問になりました。
しかし何でみんなそんなこばかにしたような言い方なのですか?
こちらは低姿勢で教えてもらいたい態度なのに・・・>
書込番号:11462974
1点

スレ主さんに悪いのでこのへんにしておきます。
前にスレ建ててますのでそちらでお願いします。
それから昨日回ってたら1万円割引(事務手数料含むとなってましたから実際には12500円でしょうか)というのがありました。以前はなかったのにです。
書込番号:11463040
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
ヘッドセットを購入したいと考えているのですが
bluetoothでは無く、有線のヘッドセットは使えるのでしょうか??
部屋で何かをしながらの通話でのみ使いたいので
安価な物を探しています。
もし、すでに過去レスでありましたらすいません。
0点

こんばんは。
iPhone付属のイヤホンは、マイクが付いているので、そのままヘッドセットになります。
それでよいのではないでしょうか。
書込番号:11402710
0点

安価でしたら、安中榛名さんのアドバイスの通り、iPhone付属のイヤホンでいいのでは。
お気に入りのヘッドホンがあり、有線のヘッドセット化したいなら、
NewerTech Mic Extender Cable for iPhoneがお奨めです。
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/newer/newer_micextendercable.htm
リンク貼っておきます。
ヨドバシカメラで以前\1,980で購入して、暫く使用していましたが、
今は、無線を使用しています。
書込番号:11402982
0点

やってしまいました。。。
実は、オペレーターが使うような口元にマイクが伸びている
タイプのヘッドセットが欲しくてロジクールのA-280を注文し
今開封しましたが・・・。
パソコン用だからなのか?
ヘッドホン端子とマイク端子が分かれており使えませんでした。
確認不足だった。。。
iPhoneの付属イヤホンの様に入力端子が1個のピンで
マイクが口元まで伸びているヘッドセットは無いでしょうか??
書込番号:11410113
0点

なぜ、Bluetoothは選択肢から外れるのでしょうか?
実売価格で2,000円程度からありいろいろ選べますよ。
口元までマイクがのびていなくても音質は問題ありません。
ノイズキャンセリング機能付きだと更に良好です。(この場合は高価になりますが)
また、お望みのタイプでiPhoneに対応しているものは私の知る限り無いと思います。
書込番号:11410193
0点

tac_tacさん
返信ありがとうございます^^
実は、Bluetoothのヘッドセットは持っているのですが
マイク部から口元まで遠いせいだと思いますが
少し大きめの声でしゃべらないと相手側に聞こえづらい
ようでしたので、口元までマイクが伸びているタイプが
欲しいと思いました。
有線にこだわっているのは
部屋の中でしか使わないため安価な物を探していた結果です。
価格.com内でも1000円前後で買えるようでしたので。
(結果、ピン端子が合わなくてだめでしたが・・・。)
ただ、ピン端子の問題はどうしようもないので
bluetoothで探してみます^^
書込番号:11410434
0点

>実は、オペレーターが使うような口元にマイクが伸びている
タイプのヘッドセットが欲しくて.....
以前、iPhoneのクチコミ掲示板に、書き込みが有りましたが、
バイクのヘルメットを装着して、ヘッドセットを使用したいと言う内容でした。
バイク関係のショップとかで探すと見つかるかもしれません。
bluetoothで、マイクを胸に付けて普通に話していますが、問題無く相手に聞こえています。
声の大きさは、相対している人と話をする位の大きさです。
まーぼー1105さんの声が囁いている位の大きさなのでは?
書込番号:11412642
0点

maki2005さん コメントありがとうございます^^
なるほど^^バイク系もありましたね!
確認してみます。
そうですね^^普通に会話するような大きさの声なら
問題ないのですが、コミュニケーションの一貫として
普通にしゃべる場面とささやく場面とよく使い分けて
しゃべる事がよくありまして^^
どうしてもささやくような音量でしゃべると相手に聞こえず
会話が成立しないことがよくありましたので。。。
書込番号:11414114
0点

そういう点では、付属の Apple Earphones with Remote and Mic なかなかのものだと思いますよ。
書込番号:11414134
0点

iPhone用の有線ヘッドセット(プラグが1つのもの)は結構いろんな種類のものが出てると思いますが・・・。
ぼくはApple純正で、イヤホンがカナル(耳栓)型のものを愛用しています。
耳に金属部があって、冬は静電気がスパークするのが難点。
書込番号:11457995
0点

>iPhone用の有線ヘッドセット(プラグが1つのもの)は結構いろんな種類のものが出てると思いますが・・・。
確かにいろいろありますけど、スレ主さんが欲しがっている、
>オペレーターが使うような口元にマイクが伸びているタイプ
…は、なかなか見つかりませんね。
有線タイプだと今は別体式が主流なんでしょうかね。
書込番号:11458651
0点

あそっかごめんなさい、読み間違えていました。
アダプタもないんですよね。
不便ですね。
イヤホンの改造、あの細い線のハンダ付けが自分でできたらいいなあ〜と思うことはちょくちょくあります。
書込番号:11459521
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
今すぐ必要!というってわけではないのですが、ご存知新型がこの夏に出るかも知れないので
待っています。
基本的に、新型が出る前に値下がりor出た後に値下がりというのはないのでしょうか?
1点

>基本的に、新型が出る前に値下がりor出た後に値下がりというのはないのでしょうか?
過去の経緯から言えば、新型が出た後に旧型(3G 8GB)は値下げされてますね(3G 16GBは消えたけど)。
7日(サンフランシスコ時間...日本は8日深夜)にはおそらく新型の発表があるでしょうから、とりあえずそれまで待ったら?
書込番号:11451246
0点

そうですね。新型が出た暁に旧型買う意味もないでしょうですし。
しばらく待ってみます。
書込番号:11451392
1点

新型が出た後に旧型を安く買う選択肢もあるぞ。OS4.0は3GSもサポートされるから特に不足は無いと思うが。
新しいモノが好き or 新型から搭載のハード機能を求めるなら新型で!
(旧型を安く売る事が前提の話になっちゃってるけど、きっと安売りしてくれると思って…)
書込番号:11451857
3点

間違いなく
2ヶ月以内には
旧型は値下げで
平行販売で新型がでるでしょうから
新型の詳細が発表されてから
新型独自の機能と
旧型でのアップデートでどこまで対応できるか
と価格のバランスでどちらにするべきか悩むのが
ベストじゃないですか
なので今買うのは妥当ではありません
書込番号:11453710
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)