iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

2010年5月下旬以降の格安情報について

2010/05/18 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

2010年5月下旬以降に首都圏でMNP&本体一括購入等で
安く購入できるお店などありませんでしょうか?

今更ながらiPhoneが欲しいと強く思い、
近所のいくつかの電気店等を回ったのですが、
MNPでキャッシュバック1万円(商品券)程度しかない状況です。
(2年契約で、月々割-1920円なので実質月々480円となるのは前提です。)
ネットでもうまく情報を探せず、こちらに質問した次第です。

今年度初め頃は、本体一括2万円以下というようなケースもあったようで、
それと比べると上記1万円程度のキャッシュバックで購入するのは、
ばかばかしいと感じてしまい、早く買えば良かったと本当に後悔しています。

期間が経ってしまっても構いませんので、情報宜しくお願いします。

書込番号:11378422

ナイスクチコミ!0


返信する
ろん_08さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/19 11:14(1年以上前)

5月16日に新宿西口、思い出横丁エリアの携帯ショップ(靖国通り側)で
\20000キャッシュバックやってましたよ。
16GBか32GBかは確認しませんでしたが…。
契約条件は分かりませんがご参考までに!

書込番号:11379792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/05/19 15:18(1年以上前)

>期間が経ってしまっても構いませんので

とりあえず、来月発表の新型iPhone発売を待つのが一番かと。
現行機種は当然値下がりするでしょうし…

書込番号:11380429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/05/19 22:18(1年以上前)

> 現行機種は当然値下がりするでしょうし…
月々割の金額も下がると思われるので、
3GSに決めているなら下がる前に買われるのが
トータルではお得かと思います。

以下は2ch情報です。
【東日本】iPhone3GS 特売情報 19【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272946858
 ※この2、3日は荒れているので無視を。
> ベスト電器の日吉でやってたよ!
> ゴミ無しMNPで19,800円と29,800円だった!

あとはサンシャインのお店を
http://twitter.com/leadshop
コンスタントに
「iPhone 16G 一括 MNP PocketWi-Fi で 3800円」をやられてます。
32Gも相談してみるとよろしいかと。

書込番号:11382135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/20 03:09(1年以上前)

ろん_08さん、ほにゃらら人さん、テイクンさん
情報大変参考になりました。
ありがとうございます!

>【東日本】iPhone3GS 特売情報 19【スパボ一括】
特に2chは情報が多く助かりました。

遅れてしまったと後悔していたのですが、
まだ安く購入できる望みはありそうでほっとしています。

早速今週末、こちらの情報を基にお店を回って
納得できる条件がありましたら、購入しようと思っています。

書込番号:11383261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買う気満々だったのですが

2010/05/08 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:118件

こちらのサイトで色々質問させてもらい買う気満々だった者です。

色々と調べるとauからiPhoneが出る噂があるのですが本当ですか?

ちなみに今はauを使っておりMNPでiPhoneを買うつもりでした。

買うべきか待つべきかためらっております。

どなたか教えて下さい。

書込番号:11335220

ナイスクチコミ!1


返信する
赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/08 17:18(1年以上前)

こんにちはです
迷われるなら、待つのがベストではないでしょうか?

auからiPhoneの発売については
KDDIから公式な発表が無いので、噂話レベルでしょう
秋冬モデルでスマートフォンを何機種か投入というのが現時点での公式発表
iPhoneが入っているかどうかは、不明です。

しかし新型iphoneがアップルから近々に発表される事はほぼ間違い無し
ソフトバンクが新型を発売するまでタイムラグあるだろうから
やはり秋冬以降に導入されるのではないでしょうか?

すぐに飛びつかずに、秋冬モデルの動向みてから購入決定された方が良いと思います。
キャリア変更するにも、MNP手数料と新規事務手数料が必ず発生しますし、年間割引サービスの解約タイミングによっては解約金も発生します。


書込番号:11335378

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/05/09 01:39(1年以上前)

AUからは絶対にでません。
理由は周波数の問題です。単純にCDMA/2000を採用したからといってAUで使えると憶測してそんな噂がでたものと思われます。
なぜAUででないか?それはAUが国際標準に反して上下の周波数を逆にしているからです。今その後始末やっている最中です。それが収まってからになるのででるとしてもiPhoneHDのつぎのつぎぐらいだと思いますよ。

書込番号:11337683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/09 13:40(1年以上前)

噂ですが、3Gと4G(LTE)のハイブリッドと言う話もあります。

半年も先ではない模様。

6月7日(アメリカ時間)にAPPLEが開発者向けのカンファレンスがあり、iPhone OS4とiPadが議題に挙がっているため、早ければそこで新型iPhoneが発表されるかもしれません。

ただ、iPhone OS4が、まだベータ版なので発売は、6月7日以降かもしれません。

たぶんニュースにカンファレンスで発表された内容が出てくると思うので、もう少し待って見ては。

もし、AUから出るとしたら4G(LTE)のサービス開始後ではないでしょうか。問題は、音声通信部分です・・・LTE方式で通信しないみたいだし。

結論としては、iPhoneが使いたいだけなら新型を待った方がいいと思います。(新型iPhoneが4G対応なら出るまで待ちかな)

または、iPhoneのアプリやサービスを利用したいなら現行モデルを格安で乗り換えてもいいかもしれません。(新型iPhoneが4Gに対応していないなら現行モデルでもいいかな)

現行モデルなら本体実質タダで、iTunesカードが5,000円や10,000円付きの販売店もありますから。

書込番号:11339232

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/05/09 20:29(1年以上前)

auからiPhoneはありえないでしょう。
私は↓を読んでauからiPhoneにMNPしました。
この会社が向いているのはユーザーではないな、と呆れ果てましたね。


http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/

高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。

書込番号:11340573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2010/05/18 10:45(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

買うべきか悩みます(≧ε≦)

書込番号:11375377

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/18 13:11(1年以上前)

CDMA2000のauが採用しているBandClass3は確かに、欧米と比べて
送受信の周波数が逆です。

しかし、今後出るだろう、VerizonやSprintNextel等に供給する
CDMA2000用iPhoneですが、MODEM-RFチップは現在使われている
Broadcom製のチップではなく、Qualcomm製のチップが採用になる
と思われます。
Broadcom社とQualcomm社は、数年前に特許抗争を行って和解した時に
Broadcom社はCDMAのチップは出さないという条件に、Qualcomm社が和解金
を支払った経緯があるようです(現在Broadcom社にはCDMAのMODEMチップ
セットが無く、W-CDMAとGSMだけ)。

では、AppleがQualcomm社と提携してライセンス契約をおこなって汎用品で
コストの安いMODEM-RFチップをiPhoneに採用すると、話が違ってきます。

Qualcomm社のCDMA用の代表的なMODEM-RFチップであるQSC7830シリーズ等
は、auが採用しているBandClass3(現行800MHz帯域J-800M)を標準搭載して
おり、外部部品の追加なく、北米のBandClass0(800MHz帯域)と共用
出来ます(現在売られているauの移動機に採用されていて、
BandClass0と3と6が使われおります)。

たらればですが、Qualcomm社のCDMA用MODEM-RFチップを採用していれば
北米で販売されたiPhoneはそのままKDDIで利用出来る事になります。
au独自のサービスや制御信号などあるので、ソフトは少し変更が必要
かもしれませんが、周波数の問題は無くなります。

残りの可能性としては、AppleがQualcomm社に莫大なライセンス料を払って
Broadcom社にCDMA用の専用MODEM-RFチップを特注する方法です。これだと
BandClass3が入る可能性が低くなります(KDDIが先手を打ってiPhoneを採用
したいと言っていれば別ですが)。

6月の発表が楽しみですね。では。

書込番号:11375825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/19 23:30(1年以上前)

nageshidaさん


auが使用しているBandClass3は周波数の再編成で2012年7月で終了します。

今は、BandClass 6の2GHzのIMT2000のバンドとBandClass0の新しい800MHzへ移行にむけ移行の作業をしていると思われます。

これで、一般的な国際的なバンドとなるため無線については、ある程度、ほかの国と同じになります。

後は、auがiPhoneを真剣に出したいのか?ということになると思いますが・・・・

書込番号:11382553

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/20 02:03(1年以上前)

CBR 1100XXさん 

ありがとうございます。
再編の話は存じております。
BandClass0の新800Mの建設・普及状況も進んでいるようなので
周波数問題は殆ど関係なさそうですよね。
あとは、ヤル気の問題でしょうね。

書込番号:11383174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

携帯の素人です。ぜひ御教授を。

現在NOKIA(X02NK)の携帯を使用していますが、SDに保管しているSMSをiPhoneのSMSに移動された方いらっしゃたらぜひやり方を教えてください。

この辺りが簡単に出来るのなら、iPhoneへの"機種変更"も考えてみたいと思っています。

1)Nokia-PC-Suite経由でvmg形式にExport→iTunesにD&DでSMSとしてIphoneに移動可能?

2)vmg形式をExpress(.eml)形式に変換し・・・出来るじゃろか?

3)SDカード内のSMSはtxt形式で保管されており、txtをiTunes経由でiPhoneへ転送しメモ帳扱いでのみ閲覧可能とか・・

お気に入りのNOKIAですが、WEBの閲覧などで う〜ん もうちょっと快適にならんかな〜と思い始めており、機種変更しても大切に保管しているSMSなどはそのまま引っ越したと思ってます。

また、OS4.0でメールにもテコ入れが入るとの噂もあり、SMS領域に対してもチャット形式から従来のフォルダー形式ユーザーが選べるというのもあればさらに機種変更の好条件となります。

書込番号:11332848

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/05/08 00:52(1年以上前)

X02NKもってます。いいですね。あれ。でもSMS/MMSを保存するって
概念がよくわかりません。大事なメールはe-mailでしょ。
所詮SMS/MMSって読み捨てにする情報ですね。もし残したいなら転送で
e-mailに保存してるはずです。
P.S.この端末がなければいまごろ銀SIMでiPhoneを運用できてないです。

書込番号:11332924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/08 07:08(1年以上前)

大事なSMSって変なのかも(>_<)!・・・以前の2G携帯時代は即消してました。

私のメール相手は家族なんですがもっぱらSMSです。X02NKになってからはフォルダー管理ができる事からちょっとした事でも『あっこれは思い出にとっておこ!』と専用フォルダーに移動保管しています。

フォルダーを見るとSMS家族日記として『こんな事があったよね〜』(*^_^*)と文字歴史年表を見るのが密かな楽しみです。

カレンダーにも家族とここに行ったとか残しており、こちはOutLook経由で移行出来るはずですが、子供や嫁さんからの『楽しかったね』メールも捨てるには忍びなくて。(しかも結構な量)

書込番号:11333468

ナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/08 12:58(1年以上前)

Nokia端末は所有していないので分かる範囲で…

1)Nokia-PC-Suite経由でvmg形式にExport→iTunesにD&DでSMSとしてIphoneに移動可能?
→「vmg形式にExport」に出来るなら何とかなります。後半の「iTunesにD&D〜」については無理かと。

2)vmg形式をExpress(.eml)形式に変換し・・・出来るじゃろか?
→「vMessage/vNoteファイル変換」で.emlに変換することができます。(他にもあると思いますが)
 これなら多くのメーラーで利用出来るはずです。私は812SHからの移行時に利用しました。
※Thunderbirdでは文字化けする場合がありました。Vista標準のWindowsメールなら問題ありませんでした。

3)SDカード内のSMSはtxt形式で保管されており、txtをiTunes経由でiPhoneへ転送しメモ帳扱いでのみ閲覧可能とか・・
→これだと、時系列で閲覧したい時どうなるのでしょう?
 各メッセージを個別メモにするとして、保存日順になってしまうので、実際の日時と食い違ってしまうのでは。
 メーラーにインポートして他のアカウントにコピー/移動した方が利便性の面でも宜しいかと思います。

iPhoneに移行できても、今度はiPhoneのSMS/MMSの管理が厄介ですよ。
残したい場合、他のEメールアカウントに転送する等の必要があります。
移行を機に、i.softbank.jpやgmailなどのIMAP(もしくはPOP)アカウントでのやり取りをお勧めします。

書込番号:11334548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/08 21:15(1年以上前)

tac_tacさん ありがとうございます。

確かにテキスト形式だと時間が崩れますね・・・SD内でSMS本文はテキストで保管されており、送信者や日付情報などはどうもフォルダーが持っている仕様のようですね。これをIphoneに移植を考えただけでハードルが高そう。

vmg→POPメールとして保存しておく手も考えましが、はてまた変な発想ですが(^_^;)OutLookの予定としてメール内容を本文にCopy&Pasteし保管しておく手もありかもと

もし可能でしたらOutlookに絵文字付きの予定を入れ→新規予定でその内容をCopy&Paste→Iphoneと同期で絵文字付きの予定が再現 って可能か教えて頂けませんか?(_m m_)

Nokiaでは上記が再現できましたので、Iphoneでも可能なら手間はかかるがいいかも(*^_^*)

まあ、Iphoneに機種変更した後もSMSを取っておくには同じ手が使えるか?もありますが・・・

書込番号:11336327

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/08 22:20(1年以上前)

>SD内でSMS本文はテキストで保管されており

…とのことなので、その txt を vmg なり mbox なり(お使いのメーラーでインポート可能な形式)に変換すれば、
予定表云々の面倒なことをしなくても時系列の情報を活かしたまま利用できるはずです。
インポートさえ済んでしまえば、iPhone用アカウント(xxx@i.softbank.jp)や Gmail 等、各アカウントの
メールフォルダにコピー/移動が可能です。(PCのメーラーでの作業です)
この2つのアカウントは絵文字(※)やデコメも(ほぼ)そのまま読めるのでお薦めです。
※PC上ではブラウザでGmailを利用すれば絵文字が化けずに表示されます。
PCのローカル受信箱にも残しておけばバックアップにもなります。
iPhoneにもPOPアカウントを設定すればiPhone内に保存できますが、対象メッセージの閲覧頻度が高くない限りは
やはりIMAPでの利用をお勧めします。
移行後のやり取りも、前述の通り xxx@i.softbank.jp や Gmail を利用した方が余計な手間がかかりません。

書込番号:11336677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/09 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。


ふむ。IMAP利用を本命でお試して見ますね。携帯はSMSで、PCはPOPかExchangeと漠然と思いこんでいましたが意識を変えた方がよさそうです(*^_^*)

書込番号:11338329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/18 23:52(1年以上前)

おそくなりすいません^_^; 

※なんとかなりそうです。ちょっとやってみますね。

書込番号:11378425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着メロや着うたのダウンロードについて

2010/05/16 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

iPhone 3GSを今日購入しましたが、他社の携帯みたいに着メロサイトや着うたサイトからダウンロードして携帯の着信音やメールの着信音に設定はできないのでしょうか。
初心者なのでわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:11368488

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/16 18:43(1年以上前)

http://iphone.wikiwiki.jp/?%B2%E8%CC%CC%A1%A6%B2%BB%A1%A6%BC%CC%BF%BF

上記サイトをはじめ、検索すると方法がたくさん見つかりますよ。もちろん、価格.comの掲示板でも。

書込番号:11368591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/17 21:07(1年以上前)

こんばんは、便乗すみません。

tac_tacさんのリンク先の方法で着信音を作成してみたのですが、
「着信音」の項目に登録されません。
間違えやすいポイントなどがあればお教えいただけないでしょうか・・・。

OS:Mac OS X 10.5.8
iTunes:9.1.1
QuickTime:7.6.6
128kbps、44.1kHzの.m4rファイルです。

書込番号:11373012

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/17 23:05(1年以上前)

ちゅるぱやさん

30秒以内で試してみてください。

参考サイトリンク追加
http://tools4hack.blog21.fc2.com/blog-entry-83.html

書込番号:11373772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/18 22:36(1年以上前)

主さん、再度の便乗、恐縮です。
おかげさまで登録する事が出来ました。

着信の度に、

「あ〜っ、また盗まれてるぅ〜!」

と私に訴えかけるようになりました(笑)。

もともとTV-CFからの一部音声を利用したかったのですが、
リンク先を参考にiMovieHDで作成した動画ファイルから作成したところ成功。

今はとっても楽しいです、ありがとうございました。

書込番号:11377899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 近々買おうと目論んでるのですが

2010/05/07 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:118件

Wifiバリュープランで買おうと思ってますが自宅に有線LANの環境しかありません。
そこで無線LANの環境にしようと思ってるのですが何を買えばよいのでしょうか?
オススメの商品名も教えて下さい。(機器の信頼性が高くて安いと助かります)

現在使用しているパソコンは『LaVie LL750/C』です。

※iPhoneとニンテンドーDSを繋ぐ事を目的としています。

初心者ですのでお手柔らかにお願いします。

書込番号:11330995

ナイスクチコミ!0


返信する
桜マンさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/07 18:32(1年以上前)

今ならiphone購入でfonと言う無線LANルーターが貰える筈ですよ。
機器としての信頼性はNECもしくはバッファローの無線LANを購入すればよろしいかと。

書込番号:11331038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/07 18:36(1年以上前)

僕の知人はソフトバンクshopで無料にて無線LANを貰ったみたいです。甲府和戸店です

書込番号:11331049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 18:50(1年以上前)

先月妻がiPhoneにかえたのですが申込時に無線LANルーターをタダでくれるのかと店の人に聞いたところ「後日無償でお送りします」との返事。一週間後にfonの無線LANルーターが送られてきました。特に問題なく使用しています。

書込番号:11331101

ナイスクチコミ!1


nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/08 01:22(1年以上前)

来月に新型iPhoneの発表があると言われていますが、
今買ってしまうのですか?

今は少し待った方がいいのかなと思いますが…!

書込番号:11333012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2010/05/18 10:40(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

参考になりました。

書込番号:11375364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

IPHONEデータのバックアップについて

2010/05/07 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件

現在、IPHONEを利用しておりますが、先日パソコンが壊れてしまいハードを交換して、新規にITUNEをインストールしました。当然、当初入れていた音楽、ビデオのデータも消えています。新たにIPHONEを同期させた場合、写真や電話番号のデータはITUNEに同期できるようですが音楽やビデオのデータは ITUNE → IPHONEへの一方通行で空の情報がIPHONEに同期されて消えてしまうようです。どなたかIPHONEの音楽、ビデオのデータをITUNEに入れる方法をご存じありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:11330624

ナイスクチコミ!1


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/05/07 16:46(1年以上前)

IPHONEは、iPhoneです。
ITUNEは、iTunesです。
次回は、間違わずにお願い致します。

本件の事ですが、Windows機だと思うのですが、無料、有料で、iPhoneからデータを取り出すソフトがあります。
私自身は、Macintosh機なので、残念ながら、名称は、判りません。

判る方のフォローをお願い致します。

書込番号:11330659

ナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2010/05/07 23:44(1年以上前)

こんなんかな
http://www.copytrans.jp/copytrans.php?utm_source=ipodtouchlab.com&utm_medium=banner&utm_content=CT-125x125-4&utm_campaign=CT

僕は使った事は無いので、自己責任でどうぞ。

書込番号:11332588

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/05/08 15:53(1年以上前)

当面の対応は皆さんが書かれてますので、そちらを参考にしてもらうとして、
今後はパソコンのバックアップを欠かさないようにしてください。コンピュータ本体は直せてもデータは直せません。

https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1023
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024
もご覧下さい。

書込番号:11335034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/09 10:52(1年以上前)

早々の回答ありがとうございました。対応した有料ソフトがあるんですね。無料があればなお、いいんですけどね。

書込番号:11338708

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/05/10 00:39(1年以上前)

Jailbreakして直接iPhoneからデータをPCにとってくる方法もあります。

書込番号:11341806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/18 09:06(1年以上前)

>IPHONEは、iPhoneです。
>ITUNEは、iTunesです。

いつもこういう回答するけど、まぁ融通がきかないというか何というか・・・
表記の仕方はたしかに間違っているけど、分かるんだから流せばいいのに。

ここまでくると、親切を通り越してただのお節介・・・

書込番号:11375126

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)