iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

iphoneを購入したいのですが、
次期モデルが6月ごろに出るといううわさがあるのでそれまで
我慢しようかとも迷っています。

新型の発売当初は高い料金設定のプランしか用意されないでしょうか?
今ですとキャンペーンで月々6000円ちょっとで手に入るようですが、
それよりもかなり高いのであれば、考えてしまいます。

3GSが出た当初の料金プランやそこからどれくらいの期間を経て
現在の6000円程の料金プランが登場して来たのかを
ご存知の方がいたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:11369383

ナイスクチコミ!1


返信する
sitcatさん
クチコミ投稿数:24件

2010/05/16 22:46(1年以上前)

似たようなスレが「発売当初の価格」という名前で5/3にたてられています。
そちらを見てみたらいかがでしょう?

そして、発売当初の価格や料金プランならばネットがあれば簡単に調べられるはずですから、そういうことはご自分で調べる様にしましょう。

書込番号:11369766

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2010/05/16 23:58(1年以上前)

うーん、簡単には調べられなかったので質問させて頂きました。
そちらの過去スレも見ましたが、当時の料金プランの総額までは、
わかりませんし。
自分で調べることを放棄している訳でもなく、
なかなか見つからなかったので質問してみました。
当時契約された方ならすぐに分かるでしょうから、、、
(それでも質問するなと言うならすべての質問に対して、
自分で調べろ!が成り立ってしまい、このサイトで質問する人がいなくなりますよ?)

では切り替えて、
予想としては新型発売当初の総額は、料金プランは今のままと考えて
端末分割代が現在の3GSよりプラス\1000ほどで総額\7000位が妥当でしょうか?

書込番号:11370186

ナイスクチコミ!7


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2010/05/17 10:32(1年以上前)

設定プランってが解りにくくしていますね。
発売当初は
・端末代 月あたり3000前後?
・使用料金 約4000円
(ホワイト980+ベーシック315+パケット4410−月々割り1780位?+8円)
分けて考えた方がいいのではないでしょうか。

使用料金に関しては要は月々割りの差なので新旧で大きな差は出にくいと思います。
端末代の方は一括とかで出ると6万だったのが1万5千ほどまで下がったりします。
新作は当然安売りは無いでしょう。
この時期は楽しみですね^^

書込番号:11371163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/17 23:18(1年以上前)

妥当かどうかは個人の懐具合で違うと…。気持ち的には1万円でも妥当だと思うけど。実際は5000円でも苦しい。

書込番号:11373852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

i.softbank.jpメールについて
このアドレスは設定によりPCにて送受信可能ですが、受信の際送られてきた絵文字が文字化けしてしまします。どなたかこれが文字化けしないフォントが(外字フォント)をご存じないですか

一般的なソフトバンクの絵文字フォントは導入してみましたが、i.softbank.jpとは文字コードが異なるためか意図した絵文字が表示されなかったです。

書込番号:11372377

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/17 19:55(1年以上前)

メーラー+外字だけで完結となると、現状なかなか難しいと思います。(トンチンカンな絵文字に置き換わる等)
私の場合、i.softbank.jpとgmail.comそれぞれのアカウント(IMAP)をThunderbirdに設定し、
必要に応じてコピー/移動しています。ブラウザでGmailにアクセスすれば、ほぼ絵文字は再現されます。
また、一度Gmailに移動したメールをi.softbank.jpに戻しても、絵文字が化けることもないです。
i.softbank.jpのバックアップにも使えるのでお薦めです。

書込番号:11372674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone 3GSについて

2010/05/17 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

設定の中に、キャリアというものがありますが、それにタッチしてSoftBankを選択した後、
画面左上にあるアンテナレベルの横にSoftBankと表示されるようになり、それ以前に表示されていた3Gという文字が表示されなくなりました。このキャリアとはいったい何なのでしょうか。また、元の3G表示にするにはどうすればよいのでしょうか。初心者で何もわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:11372565

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/17 19:42(1年以上前)

>設定の中に、キャリアというものがありますが、それにタッチしてSoftBankを選択した後、
>画面左上にあるアンテナレベルの横にSoftBankと表示されるようになり、
これは正常な動作かと。通常、そこの設定は「自動」でOKですよ。

>それ以前に表示されていた3Gという文字が表示されなくなりました。
それ、たまたまというか・・・勘違いですよ。キャリアの設定とは関係ないです。
3G/Wi-Fiどちらでパケット通信をしているかを表しているはずです。
試しに、Wi-Fiを切ってみてください。

>このキャリアとはいったい何なのでしょうか
Softbankやdocomoといった通信事業者のことです。
国内販売品であれば、通常Softbankしか有効になりません。

書込番号:11372615

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iphoneでの録画と望遠レンズ

2010/05/17 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:106件

iphoneで講演会を録画しています。
マグネットでつく二倍レンズが市販の物でありますが周辺がゆがんでしまいます。
二倍から四倍の望遠レンズでいいのですが市販の物は一社から一つでているだけです。
プリンストンのものは8倍でこれより倍率の低い物を希望です。
どなたか講演会用に望遠レンズを工夫して使用されている方がいましたらお教えください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11370957

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/17 13:37(1年以上前)

ココで紹介されているレンズは1.5倍ですが、ゆがみは出ていないようですけどね。個人的には魚眼が欲しいです ^^
http://www.eyemobile.jp/jp/Contents/Welcome.html
http://www.eyemobile.jp/jp/Contents/Products/Entries/2000/1/2_Telephoto.html
http://www.eyemobile.jp/jp/Contents/HotNews/Entries/2008/7/28_title.html

ちなみに、次期OS4では、ビデオでもズームが出来るようになるようですね。個人的にはコレ待ちです。

書込番号:11371641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/05/17 14:54(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
次期OSでのズームですがこれは光学ズームではなくソフトによるズームですよね?
すると解像度が下がってしまいますね。
二倍ズームと魚眼は以下にありますよ。
http://www.toda-seikoh.jp/

書込番号:11371805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

二台持ちの携帯プラン

2010/05/15 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:46件

この機種に興味がありますが、今のガラケーから乗り換えるのも不安…
そんなわけで、2台持ちする人が結構いるようなので、自分もそうするか悩んでいます

そこで2台持ちしてる皆さんに質問があります

・現在の料金プランと使用料を教えてください
・2台持する前の使用料を教えてください
・今後、一台持ちに移りたいと思いますか?

どうかよろしくお願いします

書込番号:11361621

ナイスクチコミ!0


返信する
ya-ittさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/15 09:01(1年以上前)

ドコモ&iPhone3GSの2台持ちです。

・料金プラン
ドコモ:タイプM i-modeなし留守電等込み総額3,788円/月
iPhone:Wi-Fiバリュープラン 32GB本体代分割込み6,193円/月
合計:9,981円/月

・2台持ち以前
ドコモ:タイプM 留守電、旧パケホ込み総額8,290円

・今後
料金プラン等の大きな変更がなければこのまま2台持ちの予定。でも、1台にするなら当然iPhone。

・2台持ちのメリット
(1)通話可能エリアが広くなる
ドコモの方が電波状況が良いと言われますが、ドコモが圏外でソフトバンクが圏内の場所もあるので
(2)通話料金の節約
通常通話&家族間→ドコモ
相手がソフトバンク→iPhone
(3)バッテリーの持ち
i-modeを使わないドコモ(P902i)は仕事で長時間通話しても丸1日バッテリー切れの心配がありません。通話の少ないiPhoneも丸1日であれば殆どバッテリー切れの心配はありません。
(4)トータルコスト
ドコモのスマートフォンにした場合、私の現状の使い方のままでも10,378円/月になってしまいます。更にスマートフォンの購入費用も追加になるのでXperiaの場合約12,000円/月程になるはずです。

ちなみに、電話がかかってきた際の煩わしさはBluetoothヘッドセット(Plantronics VoyagerPRO)のマルチペアリングで解消できます。(どちらにかかってきても1台のヘドッセットで通話可能です)

書込番号:11362183

ナイスクチコミ!3


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/15 09:30(1年以上前)

auとiPhone3GSの2台持ちです。
auは3.000円位/月、iPhoneは8.000円位/月Total11.000円位、
auの時は、10.000〜11.000円位、
オサイフケータイが付いて更に、電波の状況が良くなれば当然iPhone1台に統合。
早い話が、ガラ・・はどうでもいいです。ガラ・・1台にするという事は未来永劫ありません。

書込番号:11362265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/15 09:51(1年以上前)

料金を気にするのであれば、2台持ちは考えない方が良いと思います。
i-Phoneだけで不安との事ですが、携帯というものをどこまで自分自身、生活の中で重視するかによるでしょうね。
ソフトバンクで繋がりにくいというのは当然ありますが、だったら使わなければ良いという考えになれば支障ないでしょう。(^0^)

i-Phoneは携帯電話という考えでは無く、あくまでPCとして捉えた方がわかりやすいかもしれません。

 でも、SKYPEが使えますので格安あるいは無料で通話をしたり、チャットをしたりすることも出来ますので、ガラケーとは比較にならない汎用性があるといえます。

 ようは何の為にi-Phoneを欲しいかという事でしょうね。

ちなみに私はauと2台体制ですが、基本料金は2台合わせて7,000円位でauの通話料とパケット通信料が2000〜3000円位のモノでしょう。auのみの時と比べて2000〜3000円分プラスになったようなものです。それにしても、これだけの携帯PC?をその程度の料金で利用できるという事は大変素晴らしいと思います。

書込番号:11362340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/05/15 17:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

皆様、かなり使い込まれているのですね
2台持ちして安くなった!みたいな意見の人もいるので興味があったのですが
普段からそれくらい使い込まれてる人が…ってことなんでしょうね

とても、参考になりました
お金と相談して買うかどうか検討してみようかと思います

書込番号:11363783

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/05/16 01:09(1年以上前)

「イーモバPocket Wi-Fiの海外版 Huawei E5830 香港版」を買ってつかってます。
なんでかというと、パケットの使用量が制限値を超えたときにはフツウ規制をくらってしまいますよね。
でもそんなときに別のSIMをE5830につっこんでWIFI経由で使っています。
最近なにやらdocomoのデータ定額がおいしいみたいなのでそっちも選択肢に入れたいと思います。

書込番号:11365803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの再ダウンロード

2010/05/15 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 furenzu.さん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは、iPhone本体からダウンロードしたアプリを、PCのiTunesに同期する前に削除してしまったのですが、やはり再ダウンロードすると課金されるのでしょうか?
単純な失敗でお恥ずかしいのですが、どなたかお教え頂けますでしょうか。

書込番号:11363992

ナイスクチコミ!1


返信する
ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/05/15 19:08(1年以上前)

アプリは再ダウンロードしても課金されませんよ。

書込番号:11364063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/15 19:55(1年以上前)

アプリは再課金なかったと思いますが、音楽はダウンロード中に通信障害が発生して再度ダウンロードしたらダブって請求が来ました(涙)

書込番号:11364217

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/15 20:10(1年以上前)

>メカキングギドラさん

その場合は、iTunesのサポートに問い合わせれば、二重課金を取り消してくれるかも。
(一定期間が過ぎていたら無理かも・・・)

書込番号:11364278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/15 20:37(1年以上前)

ゆの'05さん、ありがとうございます。

たかが115円なんで面倒で放置してました。
結構前なんで今更って気もしますが、また同じような事があったら問い合わせしてみます。

書込番号:11364392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)