iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

MNPでの乗り換えについて

2010/04/16 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

現在docomoを利用しています。iPhoneとXperiaで迷っているのですが、MNPで乗り換えた場合、SoftBankは他社での利用期間を引継ぎ出来るそうですが、何かメリットは有りますか?今乗り換える場合、9,975円の解約金とMNPの手数料2,100円を払うことになるのですが・・・。

書込番号:11241486

ナイスクチコミ!2


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/04/17 01:47(1年以上前)

だから?

書込番号:11242367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/04/17 02:04(1年以上前)

akioは無視してね。
今はメリットはほとんどないよ。解除料が痛いなら無くなるまで待ってもいいかも。待てるなら。

書込番号:11242392

ナイスクチコミ!6


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/04/17 13:12(1年以上前)

両方持てば鬼に金棒です。

書込番号:11243950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/17 20:27(1年以上前)

返信有難う御座います。もう少し検討してみます。

書込番号:11245705

ナイスクチコミ!1


のすびさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/19 01:03(1年以上前)

softbank 横浜金沢文庫点なら、MNPなら他社の解約費用を商品券で補償してくれるようです。
ご参考までに…

書込番号:11251987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件
機種不明
機種不明

画像1

画像2

こんばんは、jbkqb324です。
この間、iTunes9.1.0がリリースされたので、9.0.xからバージョンアップしたところ、iPhoneとの同期に一部不具合が出るようになりました。
不具合の内容ですが、iPhoneを接続し、普段なら画像2のトップ画面が表示されるはずですが、画像1が表示されます。
画像2を表示させてみると、連絡先の同期・カレンダーの同期などと表示されているボックスにMicrosoft Outlookと表示されているハズですが、画像1のエラーが発生しているため同期ができない状態となっています。
iTunesを再インストールしたりもしてみたのですが、やはりこの状態です。
どうにかならないでしょうか?

バージョンアップする前は、普通に同期できていました。

PCの関係があると思われる部分の環境ですが
Win7 Ultimate 64bit
Microsft Office 2007
iTunes 64bit
iPhone 3GS 32GB 3.1.3
を使用しています。

一応ググってみたのですが、有効な情報を見つけることができませんでした。
どうかよろしくお願いします。

※こちらのミスで同内容の書き込みが別の場所にありますが、そちらの書き込みは現在削除申請中です。

書込番号:11206412

ナイスクチコミ!0


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/04/08 21:39(1年以上前)

前のバージョンのiTunesをインストールしてみては如何ですか?
探せばどこかにあると思います。64bitでWinともなると環境やバグの問題もあるでしょう。

書込番号:11206533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2010/04/08 22:37(1年以上前)

みかがさん
iTunesの仕様で、ライブラリファイル(拡張子itl)が新しいバージョンになっている場合、旧バージョンのiTunesでは読めないという仕様になっているので、それはできないのです(T_T)
レスありがとうございました。

書込番号:11206865

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/09 00:22(1年以上前)

blackra1nでJailbreakしてるってオチじゃあないですよね。
もしそれならshshをcydiaでとってPwnageToolで再脱獄ですね。

書込番号:11207421

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2010/04/09 00:53(1年以上前)

Pz.Lehrさん
こんばんは。
脱獄は一切しておりません。
単純な不具合のようです。
レスありがとうございました。

コレはアップルさんが気づいて次のバージョンが出るまで待たなければならないのでしょうが、ネットで検索してもイマイチ情報が出てこないので、本当に改善されるのか不安です。
それにしてもiTunesにはバージョンアップの度に苦労することが多いので、何とかしてほしいです。
9.0.3で使い続けるんだったなぁ・・・

書込番号:11207560

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/09 01:04(1年以上前)

iPhoneはやっぱMacで運用するに限りますよ。なにせ開発チームの母艦はぜったいMacなんですから。おまけにwindows 64bitはちょっとしたチャレンジャーですよ。だいたいWINDOWSの初期設計が悪いから4G以上のメモリーにアクセスできないのです。LinuxやFreeBSD,MacOSXでは32bitモードでも4G以上のメモリーにアクセスできるので64bit modeの必要性がほとんどないです。(1 taskに4G以上のメモリを使わせたい場合を除いて)windowsでも一部のserver版は32bitでも4G以上のメモリーにアクセスできるってMSとしては残念な結果でしょうね。

書込番号:11207602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/04/09 05:27(1年以上前)

iTunesがダウングレード出来ないなんてのは初耳ですが...

http://potto.exblog.jp/10338687/
こちらを参考にするといいでしょう。libxml2.dllファイルをコピーするといいみたいですね。

>次のバージョンが出るまで待たなければならないのでしょうが
初代iPodtouchもアクティベート出来ない事で少し問題になりましたよね。
winの場合はいつもそんなもんですよ。気長に待つか、ダウングレードするか、
ファイルコピーするかするなりして、自分で頑張って対応させるしかないです。
iPhoneやiTunesなんていつもそんなものですから。慣れればどうということもないです。
面倒なのが嫌な人はmacで使った方が何かと楽かもしれません。

書込番号:11207922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2010/04/11 19:47(1年以上前)

Pz.Lehrさん
こんばんは、Macないんですよね・・・
みかがさん
こんばんは、何度も試してみたんですが、やはりうまくいかないです。
64bitだからややこしくなってるのかな・・・
一体いつになるかわかりませんが、次のバージョンが出るまで気長に待とうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11219554

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2010/04/13 17:55(1年以上前)

事後報告です。
結局情報を探したところ、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5801688.html
こちらにも同様の質問があり、この通り再度試してみたところ、なんとか使用できるようになりました。
レスいただいた皆様、ありがとうございました。

Windows7 64bit環境でiTunes9.1を利用するとこの問題が発生するようですね。
この環境にあてはまる方はバージョンアップしないのをオススメします。

書込番号:11227837

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/16 23:39(1年以上前)

macなくてもSnow Leopardを使う手もあるんですけどねえ。

書込番号:11241888

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2010/04/17 23:29(1年以上前)

そのようですね。
一度試してみようかな・・・

書込番号:11246659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

現状プラス\8.4でiPhoneデビュー?

2010/04/15 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:34件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

auひとすじ11年超ユーザです。

iPhoneを新規購入し、auと2台持を検討しています。
それぞれの用途は、

au:通話とCメールのみ
iPhone:web閲覧、携帯Eメール、ipodの音楽鑑賞、SBMユーザとの無料通話

と考えています。携帯Eメールの送受信は月数件ほどです。

この場合、SBMの月額は、
wi-fiバリュープラン(i):\4,410
S!ベーシックパック(i):\315
ホワイトプラン(i):\0(ホワイト学割で3年間)
機種代(16G):\1,920
月月割:-\1,920

一方、不要となるau料金は、
ダブル定額:-\4,410
EZ WIN:-\315

つまり、現在の私の携帯電話の月々の支払プラス\8.4(ユニバーサルサービス料金)で
iPhone 3GS 16G を所有できるということで間違いないでしょうか?

以下は了承済みです。
・2年縛り、更新月以外は自動更新
・ケータイサイトは見れない
・契約名義とする小学生の娘は今後SBMの学割が使用不可
・ホワイト学割の契約は5/31迄
・夏には新型iPhoneが登場?

iPhone(=スマートフォン)に興味を持ち始めたのがごく最近であり、またau以外の
キャリアの料金体系に無知であったため、にわかに信じられません。

量販店の販売員に娘名義の契約でホワイト学割の適用を勧められました。
しかし、最近の携帯が高価であるという認識の私には、販売員が教えてくれない
落とし穴や裏があると勘ぐってしまいます。

私の計算、合ってますでしょうか? 落とし穴はありませんか?

もし本当ならば私もiPhoneデビューしたいです!
皆様のアドバイスお待ちしてます。

書込番号:11234343

ナイスクチコミ!0


返信する
8(x_x)8さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/15 07:42(1年以上前)

月々割が適用される3ヶ月目以降はそれであってると思います。
初月は契約事務手数料が2835円かかります。

販売店によっては頭金や何ヶ月かのオプション加入が契約条件に含まれることもありますし、
商品券がもらえる場合もあります。
家電量販店やAEONでお得に買えることが多いみたいです。

書込番号:11234658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/15 09:27(1年以上前)

月月割は通話料・通信料・オプション料に対してのみで、
基本料・機種代金からは割引されないはず。

( 4,410 + 315 + 0 - 1,920 ) + 1,920 + 8.4

なので、毎月 4733.4 円かかるのでは。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/

書込番号:11234888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/15 10:13(1年以上前)

上の方のレスで正解ですね。
Wi-Fiプランは、パケット代が固定定額プランですので、3G回線を使おうが使わなかろうが、4410円かかります。

新型iPhoneにした場合、端末代が上がるだけですね。

書込番号:11235034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/15 10:19(1年以上前)

auとiPhoneをトータルで考えると

あと、auの基本料金とユニバーサル料金がプラスされるかな

書込番号:11235055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/15 10:29(1年以上前)

あと、auにはあまり詳しくないのですが、EZ WIN (docomoのi-modeみたいなものなのでしょうか?)とパケット定額を解約して、Cメール(i-modeメールに相当するのかな?)が出来るのでしょうか?

もし、私が思っている通りなら、解約出来ませんよね。

書込番号:11235085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2010/04/15 17:55(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

>8(x_x)8さん。

端末代と月月割りはそれぞれ3ヶ月目から適用なので、1,2ヶ月目もSBMからの請求金額は
同じってことですよね?

端末代は24回払いで支払い期間は26ヶ月ってのがよくわからなくて、今日販売員さんに
確認しました。

解約金\9,975を支払わずに解約するには、25ヶ月目で解約して残り1回の端末代\1,920を
支払う必要があると。購入前から解約前提の話もおかしいかもしれませんが。

あと、以前聞いた家電量販店では週末限定で商品券\15,000サービスとかもありました。
購入するならこういう店がいいですね。


>シャンプ−&リンスさん、Alan Curtis Kay さん
確かにSBMからの月々の請求金額は\4,733.4ですが、auのサービス解約で-\4,725となり、
差引き+\8.4となりますよね?
タイトルの「現状プラス」ってのがこういう意味のつもりでした。
わかりづらくて申し訳ありません。

スマートフォンに全く興味を示さない妻に、
「月々たったの\8.4の負担増だから」っていうセリフで購入を説得できるかなと思いまして。

auのパケット通信は毎月上限の\4,410ですから、iPhoneでも同じかと。
あと、Cメールはauユーザ同士が電話番号で送受信するメールですので、
EZ WINを解約しても問題ないはずです。
docomoでいうショートメール?違ってたらすいません。

既にケース等のオプションまで物色してしまってます。
大きな落とし穴なければ、購入したいと思います。

書込番号:11236488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/15 19:58(1年以上前)

なるほど、そういうことであればね

auにも基本料金980円プランがあるのかな?
でしたら、確かに現状よりユニバーサル料金分が8.4円プラスになるだけですね。


私の場合、初めてiPhone 3Gが発売された日に購入したので、サービスプランが無く、端末代が月額3,360円でパケット定額フルなので下限1,029円で上限が5,985円なんです。

通話はしませんので、パケットを使用しない月でも4000円ちょっとかかります。
ただ、今と違い基本料金も月々割りが適用されますのでその分いいかなと…
あ、それとキャンペーンプランでもなんでもないので俗にいう縛りはありません。

iPhone OSも4.0となり、3GではフルにOSの恩恵が受けられないと…
新型に買い替えかなと…

書込番号:11236873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/17 00:27(1年以上前)

>以前聞いた家電量販店では週末限定で商品券\15,000サービスとかもありました。
>購入するならこういう店がいいですね。
そうですね。
キャッシュバックや商品券サービスもイイですけど、
本体代一括購入もイイです。

お店によりますが、たとえば東京近郊のドンキホーテなら25,000〜30,000ぐらいでしょうか?
※月末に急に安くなったりもします。

うまく買えば2年間で2万円以上浮くことになるので、
奥さんを説得してみてはどうでしょうか。

書込番号:11242118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2010/04/17 11:38(1年以上前)

>チョコボさん。

レスありがとうございます。東京では一括でそんなに安いんですかぁ!?
こちらはものすごく田舎なので、一括でも分割でも\46080です。
仮に一括で安かったとしても、我が家の財布はまとまったお金を払う余裕がないので・・・

もう少し店を回って、少しでも条件のよいお店を見つけて購入したいと思います。

皆さん、ありがとうございましたm(__)m。

書込番号:11243564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての携帯にはどう?

2010/03/23 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

子供の高校入学に合わせて、iPhoneを検討しています。
iPod+携帯の機能と学割で3年間基本料金無料に魅力を感じました。

しかしソフトバンクショップで説明を聞くと、デリケートな保証制度、フィルタが出来ない等のネガティブ要素も多いように感じました。
加えて、クレジットカード番号を登録する必要があると聞いて(ホントなのか?)、紛失・盗難を考えると、一台目の携帯には向いていないような気がしてきました。

アドバイスをお願いします! _m(--)m_

書込番号:11127060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/23 06:46(1年以上前)

電波も弱いし
シークレット機能もないし
向いてないね

書込番号:11127657

ナイスクチコミ!6


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2010/03/23 07:34(1年以上前)

機種はお子さんご本人が決めるのが一番良いと思います。
多分向いてないでしょうね。

書込番号:11127742

ナイスクチコミ!3


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/23 08:00(1年以上前)

お子様がある程度パソコンを使いこなしているようでしたらとてもおもしろい携帯ですよ。

またiPhoneには様々なツールがありますので使っていくと欲しくなると思います。
高校生のうちは他の携帯をお薦めします。

書込番号:11127785

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/03/23 09:04(1年以上前)

私もお子様向けにはiPhone(スマートフォン全て)は否定的です。
少なくとも、自分で金を稼いで自分の責任で本体も利用料も修理代(最大6万円以上)も払えるようになってから買うものだと思います。
1円携帯で十分でしょう(というか、携帯自体与える必要があるのかどうか疑問ですけど)。

>クレジットカード番号を登録する必要があると聞いて(ホントなのか?)
必須ではありませんが、iTunes/App Storeを便利に使いたいなら、クレジットカードとひも付けしたアカウントをセットする必要があります(当然音楽やAppは買いたい放題で青天井に使用可能です)。
今回のようなケースなら普通はカード番号を登録してないアカウントを用いて、プリペイドカードで支払うようにするでしょうね。

それに、パソコン(Mac or PC)が必須であることはご承知ですよね?
お子様のiPhoneを完全に制御下におきたいなら、Point of LomaさんにそれなりのパソコンとiPhoneの知識と管理能力が要求されますよ。
お子様のほうが上手なら、iPhone制御の主導権は完全にお子様に奪われてしまうと考えて良いでしょう(お子様が、パソコンに詳しいご友人と組んでも主導権は奪えます)。
スマートフォンはケータイと違って、契約者は支払い義務があるだけで機器の管理権限は存在せず、所有者が機器の全ての管理権限を有します。

書込番号:11127910

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/03/23 20:37(1年以上前)

iPhoneを買って「どう使うか」じゃあないでしょうか。
iPhoneアプリを開発する日本の中学生もいますし、そういう人にとってはiPhoneを利用する事は
言語の習得、アプリケーションデザインの勉強として非常に役に立つと思います。
また、iPhoneを勉強に役立てる事も可能だと思います。

また、保護者がお子さんと携帯電話の使い方についてよく話し合うことが大切だと思います。
悪質なサイトにアクセスしていないか等を監視したり、利用できる機能を制限する必要も、場合によってはあるかもしれません。
これらの事を念頭に置いた上で、本当にiPhoneを使う必要があるのかどうか、もう一度、お子さんと話し合ってみられてはいかがでしょうか。

書込番号:11130281

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/03/24 22:13(1年以上前)

Point of Lomaさん

こんにちは。

SBMでの契約にはクレジットカードによる月額使用料等の支払いが発生します。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/started01.html


その他、iPhoneを使用するにあたりCMでもご承知かと思いますがアプリケーションや
ミュージック、ムービー等のiTunesStore/App Storeでのダウンロードがあります。
その際、iTunes/App Storeに連動したユーザアカウントが必要で有料のアプリケーション等をダウンロードするには、クレジットカード、またはiTunesカード(プリペイド)を使用することになります。

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/itunes_cards

よってiPhoneを使用するにあたっては上記2つのキャッシュアウトが発生します。その辺確認済ですか?

その辺での高校生を見ていると、ほとんど一般的な高校生はiPod nanoと一般携帯を利用しているみたいですね。

私だったら1円携帯といわずとも一般的な携帯にしますね。

高校生からiPhoneに慣れてしまうとその便利さに今後もiPhone依存になりそうな気がします。

書込番号:11135824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 00:09(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

結局、普通のケータイにすることにしました。
理由は二つ。
一つ目は、自己責任能力のないこと。稼ぎの無い高校生にクレジットカードを預けるような仕組みを与えて、自己責任うんぬんというのは親としても違うだろうと思います。
二つ目は子供の性格。
失敗して覚えることもあると思いますが、絶対落っことしてこわします。そんな保証制度が不安なものを与えて、失敗を責めるのは親も悪いと思います。

大人と呼べる年齢になったら、自分の稼ぎで買えと教えます。
今はケータイで、必要十分ですね。

いろんなご意見参考になりました。ありがとうございました。_m(. .)m_




書込番号:11136595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/29 13:48(1年以上前)

tos1255さん 正しく伝えましょう。結果が変わります。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/started01.html
iPhoneご利用料金のお支払い方法は、口座振替(ゆうちょ銀行を含む)もしくはクレジットカードであることが必須条件となります。

なので口座振替可能です。クレカ必須ではありません。
プリカでソフトは買えます。
PCが必須ですが…

>絶対落っことしてこわします。
普通の携帯もしかり…ただ普通の携帯はiPhone程強固なカバーはありません。
破損率はどうなんでしょうか。
折りたたみだと最悪真っ二つ。へし折れます。
確かにApple製品は”爆弾”と揶揄されたことはありますが現実的にはどうでしょう。
壊れたらAppleStoreへ直行ですがこれが可能ならおそらく普通の携帯より
処理は早いと思います。

ありがちな理由2個ですね。
携帯そのものを再考された方が良いと思います。
防犯上必要ならSECOMがポケット端末をリリースしていると思います。
連絡手段としてならプリケーを渡して親からは無料通話。
子供は割高だが自分でカードを買う。
この辺が良いかと。
高校1年生がWebを使いだすと友達の影響で高い確率でSNSに走ります。
管制しきれますかね。
私の姪は中学生ですが早くもいじめ(る方)に走っています。
厳しくしていますが…(仕事がら裏サイトには詳しいので。軽く見つけられます)
一度監視し始めるとどんどん水面下に沈んでいく子供の姿が見えます。
とても暗い話ですが自分で目的をしっかり持って計画的に携帯を使える様に
なってからで全然遅くないと思います。
社会人は経費で賄えるケースもありますが高校生はバイトをして携帯代を
賄ってもどこかに親の力が必要な世代だと思います。
その部分でしっかり見極められてからで全く遅くないと思います。
私も、いま中堅社会人の方皆様は中高生時代あってもポケベルだったと
思います。(私はもっぱら公衆電話)
その時は公衆電話の十円玉と戦ったと思います。
なので今の常識が判るのですよね。
同じ育て方で良いのではないでしょうか。

書込番号:11158206

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/04 02:01(1年以上前)

まだ自分で金を稼いでいない人間に携帯電話なんて百年速いって思わないですか?
高校生は学業が本分です。そのいわば本業のプラスに携帯はなるんですか?
愚かな親が増えているのが心配です。
親になるには資格がいらないのが原因ですかねえ。

書込番号:11184616

ナイスクチコミ!3


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/05 01:32(1年以上前)

iPhoneなんかの人気端末だと、
単純に学生間での盗難が気になります。

僕の学生時代もよくあったので・・

書込番号:11189682

ナイスクチコミ!1


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度4

2010/04/06 14:27(1年以上前)

息子は中学生ですが、私のお下がりのiPhone 3Gを与えてます。
電話以外の3G通信は使えないようにしてあり、かつアプリは私経由でしかインストールできないようにしてありますが。

自分で稼いでいない子どもだからというのは持たせない理由にはなりません。
子どもに持たせるのは基本的に理由があるからです。
きちんと子どもと話し合って使うためのルールを決めれば問題なし。

ちなみに、うちの場合は基本的にどうしても子どもに携帯が必要という理由はありません。
単に私がこの手のガジェット好きなため、すぐに新しいのを買うので余ったものを与えてるだけです。(^_^;

書込番号:11195805

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/07 00:37(1年以上前)

こうやって**親が自ら。
3G通信を切ってるから問題ない?あ*ですか?wifiは?bluetoothは?
wifiでいろんなサイトにアクセスしますよ。wifiでp2pしますよ。jailbreakして友達同士でいろんなfileをやり取りします。3GSでなく3Gだとやりたい放題です。
あまっているからって安易な方法は却って放任と同じですよ。

書込番号:11198576

ナイスクチコミ!5


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度4

2010/04/07 09:53(1年以上前)

人の家庭の状況なども知らずによくそんな失礼なこと書けますね。すごいもんだ。
ここって伏せ字禁止じゃなかったっけ?

そんなに子どもが携帯を持つことが気にくわないのかな。

うちの場合はwifiに関しては特に制限してない。
でもきちんとこういうサイト見るとこうなることがあるなどの事前の説明や
ルールは作ってる。
しかも使用するのは家の中と一緒に外出するときだけ。
学校にはもちろん持って行かない。>禁止だしね

こんな使い方で、かつ親の余った端末を使わせるのがそれほどいけないことだとは
思いませんでしたよ。びっくりだ。
考え方を改めないといけないね。:-P

書込番号:11199519

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/09 22:40(1年以上前)

よかった!馬鹿な考えを改めてもらえて。

書込番号:11210755

ナイスクチコミ!0


8(x_x)8さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/15 08:32(1年以上前)

Point of Lomaさん、
クレジットカードの件は勘違いされていたのでしょうね。
私はiPhoneよりも携帯電話用SNSでの方がサイトトラブルの可能性は高いと思います。
紛失対応についてはiPhoneはいい環境とは言えないのでmobile meの加入も必要かもしれませんね。落下についてはケースをつければ問題ないかと。

Algolさん、
面白いことから隔離するより、ルールを学んで使うことの方がお子さんの教育にも良いと思います。:-)
自分の頭の中までbreakしてしまった気持ち悪いユーザーの発言は気にしないでください。

書込番号:11234755

ナイスクチコミ!2


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度4

2010/04/16 15:00(1年以上前)

8(x_x)8さん> ところでこのハンドル名はどのように読むのでしょう(^_^;

わざわざありがとうございます。私自身は他人に何か言われても気にしてません。
悪いことしているわけではないですからね。
私に似てちょっとオタク寄りですが、小学校の高学年から携帯を与えている
息子もすくすくと育ってますし。

ま、いろいろな人がそれぞれの意見を持っているのが当たり前ですから
こんな考えの人たちもいるんだな、と勉強になりました。

書込番号:11239917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計アプリについて

2010/04/14 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 koh1968さん
クチコミ投稿数:153件

テレビ&バッテリーでワンセグを視聴しているときに、常に時間が表示されると便利だと思っています。朝などは番組によって表示されるところもありますが、どの番組でも常に表示できるようにしたいと思っています。設定方法やアプリ等の対応方法で可能となるものでしょうか。

書込番号:11230491

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/04/14 13:29(1年以上前)

TVアプリ自体が対応しない限り無理だと思います。
他のアプリで実現できるものでもありません。

書込番号:11231434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/04/14 20:41(1年以上前)

>koh1968さん

是非開発者に要望を出しましょう。

現時点で、アプリを終了せずにできるだけ早く時刻を確認するには、
一度上のボタンを押して画面を消し、再度画面をつけてロック解除画面で確認するのが良さそうな気がします。

書込番号:11232769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/04/14 20:56(1年以上前)

テレビ&バッテリー持ってないですが、画面を1回タップしたら上のバー(真ん中が時計)が表示されませんか。

書込番号:11232843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koh1968さん
クチコミ投稿数:153件

2010/04/14 21:25(1年以上前)

tac_tacさんのおっしゃるように、他の時計アプリ等でも無理なのであれば、ゆの'05さん、Chinacatさんからアドバイスいただいた方法で当面対応したいと思います。皆さん、ありがとうございます。

書込番号:11232998

ナイスクチコミ!0


powerpatyさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/15 11:22(1年以上前)

縦画面で見れば常時時計が見れる。

書込番号:11235250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪で安い店

2010/04/14 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

新規契約・一括でiPhoneを購入したいと思っております。
大阪近辺で安い店をご存じの方がいらっしゃればお教え下さい。
昨日、梅田で探しましたが、ドスパラの4,000円キャッシュバックが最安でした。
やはり4月は高いのでしょうか。。

書込番号:11229833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/04/14 22:03(1年以上前)

4月に入り、『アイフォーンabcネット』と言うサイトで購入しました!

こちらでは一括購入自体はやってなかったので、少し面倒でしたが、初めは普通に分割購入で契約し、その後ショップに行き残りの額を一括で払う方法で購入しました!

HPには新規5000円キャッシュバックと書いてありましたが、電話交渉で1万円の商品券をキャッシュバックしてもらう事になりました。
また、基本料980円も5ヶ月無料になったし、充電式簡易バッテリーまでおまけでつけてもらいました。

ただ、2年縛りがあるので途中解約すると9975円の解除手数料がかかるみたいですが、まぁ2年間は使い続けると思うので問題ないかなぁとは思います。

申し込み方法は、ショップで買わない分、書類の発送等少し時間がかかるのでそれだけ注意かなと思います。

因みに、私は電話申し込みしてから翌々日に書類が届き、即日返信で翌日申し込み確認電話が入り、iPhoneが届くまで6日でした。

急いでいなかったし、電話対応の方も良い人でしたし、キャッシュバック 基本料金5ヶ月無料 充電式簡易バッテリー付きで、自分的には満足な購入となりました。

書込番号:11233223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/15 00:43(1年以上前)

タンヤス様ご返信ありがとうございます。
なるほど、通販という手段もあるのですね。
自分でも調べてみて検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11234130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)