発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 10 | 2010年4月1日 00:08 |
![]() |
3 | 4 | 2010年4月1日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月31日 23:11 |
![]() |
2 | 6 | 2010年3月31日 21:05 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2010年3月31日 20:54 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月30日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
素人なので宜しくお願いします。先日、アンドロイドが4月末に発売と発表がありましたが、基本的に何が違うのでしょうか?iphoneには出来てアンドロイドには出来ないなど・・・・・(逆も)また、アンドロイドもPCがないと不便ですか?携帯サイトは見れるのでしょうか?そろそろ二年縛りが終わるので時期iphoneかアンドロイドを考えています。色々教えて下さい
0点

どういう使い方をしたいかで、向き不向きがありますよ。
Android や WM などスマートフォンはいろいろありますが、用途によっては違いなど重要ではありません。
(カメラ性能とか、電波の掴みとか…物理的に埋められない内容はともかく)
どれを選ぶにしても、母艦(=PC)やWi-Fi環境があった方がより便利に使える点では共通しています。
また、携帯サイト閲覧についても可能なサイト/不可能なサイトがあるのも共通しています。
(iPhone に限っては Flash コンテンツを利用出来ないこと、OSアップデート時に母艦が必要なことが要注意です)
あとはデザインやフィーリングで選べば良いと思います。
アプリのラインナップも重要でしょう。むしろ、一般ユーザーにはこれが最重要だと思います。
iPhone 向けアプリには便利なもの面白いものが多数あります。
ぜひ、iTunes をインストールして App Store 内を見てみてください。
アクセサリは他のスマートフォンの追随を許さない程に充実しています。選ぶのも楽しみの1つかと。
いずれにしても店頭でホットモックを実際に触って比較した方が良いですよ。
書込番号:11157617
2点

日本独自のものと全世界向けのものの差です。具体的にはソフトの充実度に現れます。iPhoneには当分敵わないでしょう。ハード面より、ソフトに重きを置いたほうが利用価値があります。スマートフォンの世界でもケータイと同じガラ・・が起きているのです。
書込番号:11157718
0点

iPhoneは買ってからも最低2年間は無料で最新OSにアップデートできます。OSもハードもAppleが開発していることが大きいです。
この点、AndroidはOSはGoogle、ハードはHTCが担当しているため必ずしもスムーズなアップデートが保証されてはいません。ソフトバンクもその点は明らかにしていません。
やはり現状では今年発売の新型iPhoneの方がオススメできます。AndroidもiPhoneOSも進化の途中なので、アップデートが非常に重要なので。
もちろん、ソフトバンクがアップデートに対応すると明言してくれれば、Androidもかなり魅力的です。
書込番号:11157896
1点

何を想定しているかで大きく変わると思います。
OSのアップデートだけを取ればiPhoneのみPCは必須です。
AndroidはPCと端末の同期にかんしてはGoogleを中継しますので
PCとの接続は必要ありません。
(4月以降にリリースされる機種ならPCはほとんど要りません)
ゲームだけは絶対iPhoneでしょう。
はっきりいってフルパッケージを完全移植とか…iPhoneにしかできません。
AndroidはHT-03Aで例えるとOSはAndroidベースのDoCoMo謹製OSです。
雑誌や専門誌に記載された技術の何割かは割愛されたOSです。
代わりにDoCoMo製ソフトウェアが入っていたりしますが…
Desireを想定されているようですが、このタイミングにてマルチタッチを
公言している端末です。期待はできると思います。が、
ゲームに関してのみはやはりiPhoneでしょう。
一番違う部分は、ソフトウェアの導入がAppStoreなのか普通のサイトなのか。
Androidでマーケットを使った場合に限り購入履歴がマーケットに残ります。
また、ソフトウェアをSDカードにバックアップできるのはAndroidの特徴です。
PCとの連携でも目的によってはiPhoneがとっても便利だったりしますが、日ごろ
Googleサービスを使っている場合はAndroidとも連携が可能です。
操作は必要ありません。
もう少しだけ目的が書かれているとそちらに合わせたアドバイスが飛ぶと思われます。
(新しいiPhoneは特におすすめですが、3GSに走って最新OSってのは待ちだと思います。
3Gの方に話を聞くとよくわかります。たぶん重くなる…しかも今回は特に…)
書込番号:11158080
1点

みなさん、お詳しいんですね。Uありがとう、ございますラ参考にさせて頂きます
書込番号:11158700
0点

DRAGON PAPAさん
ワンちゃんを飼われているようですね。
あの「バウリンガル(犬のボイス翻訳機)」のiPhone版が今年発売されますよ。
http://www.index-hd.com/group_news/?p=1303
人によってはキラーアプリになるかも ^^
書込番号:11158727
1点

tac_tacさんへ
よくご存知で・・・・・
わざわざありがとう、ございますラ
書込番号:11158794
0点

パソコンをお使いでなくて、携帯サイト、絵文字をよく使う方であれば、普通の携帯(言うところのガラケー)を無理せず使うことも考えた方がいいのではないかと思います。。。
この掲示板に書く人は、自分も含めて、当然iPhone中心で生活しているので、iPhoneを勧める方向で意見が偏るのはしょうがないと思うんですが。。。
書込番号:11158985
2点

>DRAGON PAPAさん
お名前に覚えがあり過去ログを見たら、同じ質問をされていますね。
前回の質問時の回答では納得できなかったのでしょうか?
私からも回答すると、DRAGON PAPAさんはあまりパソコンには強くないようにお見受けします。
Androidは有望なOSですが、現時点ではまだiPhoneよりずっと敷居が高いように感じています。
とは言えiPhoneも機械に弱い人が問題無く使えるという訳では無いので、分からない事はある程度(サイトや本等で)自分で解決する努力が必要です。
それから、ここでは絵文字を使用しないようお願いします。
半角カナ文字も避けたほうがいいですね。
書込番号:11159498
1点

iPhoneもandoroidも携帯サイトを見るようにはできますが、それにはかなりなスキルが必要です。おまけにその状態では一般サイトを見るのに制限がかかってきます。(大きなファイルは開けない)しかも一般サイトをフツウに見るように復旧するには大変は手間がかかります。簡単に言えばできるけど簡単ではないよ。ってことですね。おまけに携帯の契約も複数必要ですよ。
書込番号:11170659
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
現在所有している携帯に固定電話から転送しています。仕事上必要なことで、海外に行ったときも使えるので便利に思っています。
しかしiphoneは海外で電源を入れているだけで通信をし、しかもパケ放題に含まれないような話を聞きました。海外で使用する時が多くはありませんがあります。そういう人には向いていないのでしょうか?中には知らずに海外で数週間使用し、100万を越す金額を請求され裁判中なんて話もあるそうです。
どなたかこの辺のことでわかる方いますか?また改善策はありますか?
0点


データローミングがオフになってれば通信しませんよ。
書込番号:11165148
2点

ありがとうございました。
データローミングというのをオフにしておけば、ネット系は遮断され、電話は使えるんですね。そういった意味ではiphoneでも普通の携帯でも海外に持って行った時は同じなんですね。
ショップの店員よりこちらの方のほうが詳しくありがたく思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:11166992
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

新規・MNPでしたら、お店により、今月までのキャッシュバックなど、かなりの優遇がちらほらありますけど、機種変は難しい。学割もつかえないとなると、のこるは、ただ友(友人などと2台で購入)で5ヶ月基本料無料くらいですかね。
書込番号:11163897
0点

昨日、ヤマダ電機池袋店でMNPだとスパボ一括で24,800円だと聞きました。
新規よりもMNP狙いの方が安く購入出来るようです。
3月は決算月の企業が多く掛け込みを狙っているのでしょうね。
地域によって対応が異なるので場所は明記した方が具体的に回答してもらえると思いますよ。
書込番号:11165302
0点

うーん、やはり新規かMNPじゃないと安くならないんですね、今の電話解約して新規ってわけにもいかないですし・・・・。返信いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:11170326
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
イアホンがついていないのにイアホン状態になってます
iPodで音楽や動画がスピーカーから聞こえなくなりました
また電話で私の声は相手に聞こえるようですがこちらはスピーカーボタンを押さないと相手の声が聞こえません
子供にいじらせたので何か設定を変えられたかも知れません
どなたかご教授お願いします
0点


どういう加減かいつの間にかなおっていました
お騒がせしました
ありがとうございました
書込番号:11118657
0点

ゼンクロさん、こんにちわ
私も、同じ状態になりましたが、電源を入れなおしたりしたら
直りましたが、電話の通時時間が長いとまた、同じ症状が出ますよ。
自分も何度も試しましたが、イヤホン状態になり、最近ではイヤホンを
付けて電話をしています。ソフトバンクに行っても、なかなかその状態が
出なく、修理の対象にはなりません。
書込番号:11123286
1点

こんにちは
本体左側に音量調整のボタンとミュートのトグルスイッチが有ります。
それの状態を確認しての話でしょうか?
過去にそれを知らずに音がでないと言った投稿が有りましたが。
書込番号:11147341
0点

tos1255さん
もちろん、左横上の音量調節は確認しましたよ。
前に書いたように、リセットしてからはいいのですが
通話時間が長くなると、通話できなくなりスピーカーフォーンに
切り替えるか、イヤホンを差し込むかしないとだめです。
まわりでも、何人か同じ症状を聞きます。
書込番号:11168176
0点

>仮面ライダー248さん
>もちろん、左横上の音量調節は確認しましたよ。
その説明だと、何となく
音量ボタンは確認したがミュートスイッチの存在を知らないように受け取れそうですが・・・
書込番号:11169536
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
4月末あたりに、auからソフトバンクへ乗り換えようと検討しているんですが、iPhoneの新型や、スマートフォンが続々出てるんで、どれを買えば悩んでます。
当初は、iPhone32Gで決まりつつあったんですが、新型の話を聞くと新型まで待てばいいのかなとか思っています。
そこで、もし皆さんが同じ立場ならどうしますか?
新型の情報がまだうっすらしか出てないんで、何とも言えないとは思いますが、皆さんの知恵を拝借したいと思います。
0点

それを待っていたら何時まで経っても買えません。
書込番号:11165053
1点

アドバイスですが…
1、auから乗り替える理由
2、スマフォで何をしたいのか?
3、現在の利用状況
これが分からないと、何も答えられないです。
auからもスマフォ出ますよ!
書込番号:11165156
2点

>もし皆さんが同じ立場ならどうしますか?
1)噂の類いをすべて除き、メーカー等からの確実な情報のみを熟読する
2)日本仕様の元となっている端末の仕様までさかのぼって
何ができるか出来ないか(何故出来ないかも含めて)徹底的に調べる
3)これでも解らない事があったら、使っている人に(例えばここで)聞いてみる
書込番号:11165292
1点

akio3さん、金沢さんさん、simfree-freakさん返信ありがとうございます。
私が、auからソフトバンクに乗り換える理由とうですが・・・
1、家族全員がソフトバンクのため、家族との通話を考えてソフトバンクへ
2、スマフォをまだよくわかっていないけど、普通の携帯に飽きてとりあえずスマフォを使ってみたい。
3、現在のauでの使用状況は、メール5割・携帯サイトからのツイッター等使用3割・通話2割
現在、私もiPhoneに関する本を購入しいろいろ見ているんですが、どの本も良い事しかほとんど書かれておらず、悪い点がよくわかりません。
現iPhoneでも、十分に私の希望する機能は備えてあるんですが、あと一歩踏み出せません。
akio3さんの言うとおりに、待っていたら次から次にと新作が出る世の中で、買い出すことができないのも分かってはいるんですけど、なかなか前に進めません。
口コミや、レビューを見てiphoneの良い点悪い点をよく調べたいと思います。
書込番号:11165600
0点

スレ主様、
まず、1であるならばソフトバンク前提で、iPhoneに拘らずにスマートフォンを!と思われているのであれば、
4月下旬に発売されるAndroidケータイ「HTC Desire」と、iPhoneを比較してみる選択肢もあろうかと思います。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100328_357645.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/09wi/#x06ht
iPhoneの新型もいずれ出るでしょうが、皆さんがおっしゃるようにこれを待っていてはいつまでも購入出来ません。
私は、iPhone3GSを発売日に購入しましたが、auからの乗り換えはせずに2台持ちです。
お財布には優しくないのですが、ソフトバンクの電波状況に不安があったので...
また、2であるならばiPhoneは、アプリを追加して遊べると思いますよ。
私は昔、PDAのPilotやNewtonを使っていましたが、システム手帳代わりで重宝しました。
同じことがiPhoneで快適に出来ています。
メールやツイッターが多いのなら、ソフトウェアキーボードでのタッチ入力が多くなりますね。
当初は戸惑うかと思いますが、馴れると快適です。
また、iPhoneのカメラを意外と使うことが多くなりました。
そういう意味ではより解像度の高いカメラの搭載を望みたいところです。
購入後に不満も出てくると思いますが、どんなものでも、そんなものです(苦笑)
スレ主様にとって良い買い物になりますよう!
書込番号:11166003
1点

2について、
アプリを使用するのでしたら、断然iPhoneがお奨めです。
Androidは、アプリが少ないです。
ソフト会社によっては、iPhoneとAndroidの両方にアプリを出していたけど、
Androidアプリは、取りやめた所もあるそうです。
どんなアプリがあるか確かめるには、無料のiTunesをアップルのホームページからDL出来、
確認出来ます。
一度確かめたら如何でしょうか?
後、書店でも、何冊かアプリの本が出ています。
立ち読みされたらどうでしょうか。
私の使用頻度では、購入アプリ80%、既存アプリ5%、電話、メール15%です。
書込番号:11166846
1点

純粋に個人の無責任な意見です。
ぼくが今ガラケーを使っていてiPhone/Androidへの乗り換えを考えているなら、6月末まで待ちます。
確かに一般論としては「待っていてはいつまでたっても買えない」のですが、iPhoneの場合は6月後半に新機種が出ることが比較的ハッキリしていて、かつ、そのころにはXperia/Desireの評判がハッキリしているでしょう。
iPhone 3Gを末期に投げ売りで入手して、iPhone 3GSが登場してガッカリした方もいらっしゃいますよね。
Appleの場合は比較的読める時期に新機種を出してくるので、今(2010年3月31日)だったら待つのも戦略では。
書込番号:11168035
1点

iPhone新バージョンは、6月末でなく、夏頃という噂です。まだ、半年近くあります。半年の時間をどう考えるかです。半年あれば、相当iPhoneに熟達できます。無為に時間を浪費するようでもったいない気がします。使って見ないと判らないことがいっぱいあります。一時も早く利用したほうが勝ちの気がしますが。2ヶ月経って何とか使えるようになりました。
書込番号:11168522
1点

iPhoneの新バージョンを待つのは無意味!
6月とか夏とか言われていようが、発表されて出てくるのは、新型iPhoneじゃなく、新バージョンのiPhone OSってこともある。
それより、Android携帯のアプリの充実の進み具合を見るために、待つというのなら、いい方法といえる。
iPhoneのアプリはiTunes上のApp Storeという形でアップルが管理しているけど、Androidはオープン環境なため、開発する側からすれば、オープンという魅力から、アプリなどの充実が進む可能性がある。
まあ、そんじょそこらじゃiPhoneを抜けないと思うけど、長い目でみれば、面白いかもしれない^^
それに、4月にはiPad(巨大iPhoneと揶揄されることもあるけど)もでるし、SBじゃなくDocomoともいわれてるし…(自分はSBが大っきらいだから、DocomoのiPadに期待)
ただ闇雲に待つんじゃなく、業界(?)の動向などをネットで情報収集しつつ、自分で買って自分で使うものだし、しかも携帯は2年以上使う羽目になるんだから、しっかり自分の考え・希望をまとめたらいいと思う。
(迷ってるうちは買い時ではないって言うこともできるかな・・・笑)
書込番号:11168780
1点

1、家族全員がソフトバンクのため、家族との通話を考えてソフトバンクへ
って事ならガラケーかなぁ。
私も経済的理由から明日ガラケーにスイッチ予定です。
2は論外かな。
飽きたから…で乗り換えると1台体制なら痛い目にあう事もあり得ます。
携帯サイトからTwitterとのことですがアプリ使った方が便利かと。
TLがたくさん流れると検索が…
型落ちを気にしないで使える方ならiPhoneはコスト面では一番です。
情報量が豊富です。
ただ今まであり得なかったブラウジング中の横スクロールという操作が発生します。
(ズームした場合)
Androidは…お勧めですが多分わかりづらいマニュアルとの戦いや、
多少的外れなサイト情報(すべてという事ではなく嫌な感じに混じるという事)
それに日本独自仕様の為、海外で言われている程いろいろな事が出来ない場合が
ある(とくにAndroid2.1)
なので覚悟が必要。
もしサイトをあきらめてくれるなら現行auを維持しつつ家族からの受け用で
プリモバイル…って手も。
新型iPhoneがでてOSが共通仕様の新OSになった場合、一番の懸念点は
3GSでも重くなる…って事かもしれません。
実際2.Xから3.Xで3Gは糞重くなったと聞きます。
なので新型iPhoneを想定するなら今は待ちでしょう。
+3GSは完全に忘れた方が良いでしょう。
書込番号:11168930
0点

実はスイバル好きさん、maki2005さん、クエン酸サイクルさん、akio3さん、carkun0929さん、へぇ2133さんありがとうございます。
いままで、Androidケータイは全然頭になかったんですが、この機会にこちらも調べてみたいと思います。
変更するにしても、4月末まで変更できないので、早くても後1カ月あるのでしっかり調べたいと思います。
書込番号:11169477
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

捨ててしまう場合なら…
セロファンテープ(名前忘れた。いつもセロテープって呼んでいます。
わかりますか?)を端だけ残して貼り付けます。
そのまま画面と反対方向(真上?)にゆっくり上げていくと…
端からはがれていくと思います。
書込番号:11158423
1点

基本的にはへぇ2133さんの書かれたとおりですが、そもそも保護シート購入時の説明書に剥がし方は書いてあったはずです。
なお、上に貼るテープの粘着力が弱いと剥がしにくいので、しっかり貼付けて少しこすってなじませてから作業したほうが楽です。
書込番号:11162160
1点

へぇ2133さんhitcさんレス有難うございます
的確なアドバイス通りやりましたら、なんとか問題なくはがすことができました。
新しいシールも貼れました。
助かりました。どうも有難うございました。
書込番号:11165431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)