iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニングコストを抑える方法

2010/03/27 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:88件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

使用して5ヶ月経ちますが、使用しなくなったため
できるだけパケ代などランニングコストを抑えたい
と思っております。

※解約は解約金は高いので選択肢に入っておりません。

パケ放題は必須とありますが、3G回線を切れる方法があれば
パケ放題を外すことは可能でしょうか?

また完全に3G回線を切れる方法はございませんでしょうか?
(電話回線も必要ないのであればSIMカード外せばOKですか?)

ご教授頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:11146212

ナイスクチコミ!0


返信する
Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/27 01:17(1年以上前)

さとえみさん はじめまして

> (電話回線も必要ないのであればSIMカード外せばOKですか?)

通話も行わないのでしたら、それでOKだと思います。


私も旧iPhone3Gのほうはほとんど使っていませんが、これはSIMカードは抜かず「APN disabler」を入れています。
Wi-Fi以外のパケットを遮断するので通信費を最低料金で抑えられると同時に、この方法ですと通話はそのまま可能です。

詳細はここの過去ログにもあると思いますし、「APN disabler」で検索してみるとたくさん出てきますので、必要でしたら試してみられてください。

書込番号:11146270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/27 03:40(1年以上前)

通話も要らないなら、フライトモードにすればいいだけです。
パケット定額は外せないから下限で運用してね。

書込番号:11146568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/27 10:11(1年以上前)

おはようございます。

いままでのレスで答が出てますが、電話もしないのであれば、一番いい方法は、電源を切り、SIMを抜き、しまってしまうことですね。

使わないことが一番の節約では…

但し、基本料金とパケット下限料金等々かかりますが…

書込番号:11147187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/27 10:39(1年以上前)

追記ですが、

いま、まったく使用しないと支払い額はいくらなのでしょうか?

ちょっと試算しましたが

基本料金(ホワイトで)
980円
パケット料金下限で
1029円
S!なんたらで
315円
ユニバーサル料金で
8円
その他オプション料金で
α円
それと端末代金かな

ですから、月々割りを充当しても、少なくとも
2326円-1920円=412円にオプション料金と端末代金ですか?

端末代金の支払いが完了していないのであれば、端末代金支払い終了までの支払い総額と解約金との分岐点を考えるべきかと…

書込番号:11147282

ナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/29 20:09(1年以上前)

端末代には月々割は使えません。

書込番号:11159527

ナイスクチコミ!0


aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/30 19:34(1年以上前)

月月割で使えるのは、1344円ですね。

合計は988円と端末代が最安値かと・・・

余談ですが、ハートフレンド割引の場合は、端末代金だけで運用が可能みたいです。
(機種代金を天秤にかけ、購入検討中です。)
まあ、使える人が限られますので、余談とします、

書込番号:11164312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうにかならないですか[

2010/03/30 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件

僕はAiphoneを買いたいのですが、悩んでいることがあります。
それは、無料のアプリを取って来ても会員に入らなくて使えるのですか[

書込番号:11164068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/30 18:44(1年以上前)

ケータイのアプリみたいに会員にならなくても使える。
ただし。
アプリは必ずiTunesのAppStoreを経由してダウンロードする。
そのAppStoreには登録しないといけないよ。

書込番号:11164108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/03/30 18:47(1年以上前)

早速ありがとう凾竄チぱり、買って使わなくては分かりませよねぇL

書込番号:11164116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2010/03/29 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

2年以上使うつもりですが、結局どこで購入が安いのでしょうか?
ソフトバンクオンラインショップ?店頭?
どなたか教えてください

書込番号:11160960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2010/03/30 04:54(1年以上前)

ソフトバンクのショップ購入に比べると、ヤマダ電機さんのような家電量販店で買われると安く手に入れることができるのではないでしょうか。なぜなら、ショップに比べ量販店独自の販促キャンペーンがよく組まれるからです。

私が住んでいる北九州のヤマダさんの例ですが、新規ではなくMNPでの契約の場合、フォトビジョンとの抱き合わせて購入という形で、16Gだとデジタルフォトフレーム本体無料、16G本体8800円などという価格設定で売っていたように思います。(ある期間を終えると終了するようですが、それと同時にまた新たなキャンペーンが組まれたりするようです。)

ただし、フォトビジョンの契約は全く頭にはないという場合には、それほど特典はないかもしれません。田舎の両親に孫の写真を頻繁に送信して楽しんでもらう、といった使い道を考えられるのであれば、なかなか魅力なのではないでしょうか。

本体以外の何かとの抱き合わせを全くせずに、新規に本体単体購入の場合には、どこで購入しても変わらないのかもしれませんね。

的外れな回答でしたらすみません。

書込番号:11161833

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/03/30 10:04(1年以上前)

どこで買われても大差ありません。それよりもAndroid2.1搭載のスマートフォンが出ますね。それを検討された方が。スペックはiPhoneよりも数段上のようなので。

書込番号:11162332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源についての質問です

2010/03/29 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件

USBアダプタに接続してアイホーン本体を稼動しているとき、供給電源はUSBアダプタからのみで内蔵バッテリーの劣化はなしということでしょうか。

書込番号:11158388

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/03/29 20:30(1年以上前)

そんな細かいことを気にしている人はおりません。

書込番号:11159635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/29 21:41(1年以上前)

僕も気にしますよ。少しでも劣化がないに越したことはないですから。そういう冷たい言い方をする必要もないかと思います。気にしない、馬鹿馬鹿しいと思われたら、答えなければいいだけで。
とはいえ、数年で買い替えることの多い携帯電話にはあまり気にしないでもいいことでもあるとも思うのも事実ですけどね(^_^)ゞ

で、真面目にお答えすると、USBから電源を供給したままでiPhoneを使用すると、単純に充電している(かつ、本体は使わない)ときにくらべるとバッテリーへの負担が大きくなり、バッテリーの劣化は激しくなります。
ですから、もしその辺をとても気にされるのであれば、充電状態のまま本体を使用しないようにするのをお勧めします。

実は僕も以前はそういう使い方(充電中は使わない)をしていたんですが、もう面倒になり充電中であろうとなんだろうと、使いたい時に使うようにしてますw

書込番号:11160106

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件

2010/03/29 23:30(1年以上前)

何時間も続けて本体にダウンロードしたレースゲームをプレイしているので、バッテリー消耗を抑えられればそれにこしたことはないので質問してみました。回答ありがとうございます。

書込番号:11160873

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/03/29 23:44(1年以上前)

充電式バッテリーでの充電する時の注意点は、
1.充電完了のままで、放置しないで、充電器から外す。
2.充電回数がある程度決まっているので、充電回数を少なくする事です。
(例えば、iPhoneの場合、20%、10%でメッセージが出るので、このタイミングで、100%まで充電する。)

書込番号:11160970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/03/30 09:01(1年以上前)

>2.充電回数がある程度決まっているので、充電回数を少なくする事です。
Appleの説明よれば、充電回数は100%を1回としてカウントするそうです。
つまり50%から100%までの充電なら、受電回数0.5回。
結局のところ、50%充電を2回と100%充電1回は同じであると(下記参照)。

http://www.apple.com/jp/batteries/
ここには、バッテリの使い方について詳しく書かれているので一度目を通された方がよいでしょう。

バッテリの寿命に大きく効くのは環境温度です。高温化での充電や使用は著しく寿命を縮めます。
充電しながらの使用は、一般的に温度が上昇しやすいので、あまり勧められません。

書込番号:11162181

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新iPhoneについて…

2010/03/29 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 送料込さん
クチコミ投稿数:92件

次の新iPhoneを考えています。

も、もし、新iPhoneの液晶画素数が上がるとなると、今あるアプリって使えるんですか?
サイズが小さく表示されるのかな?

書込番号:11157709

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/03/29 11:55(1年以上前)

断言は出来ませんが、互換性はしばらくは確保されるでしょう。
iPhoneより高解像度のディスプレイを持つiPadでもiPhone用アプリをそのまま実行できるようですし。
その逆で、高解像度向けにデザインされたアプリは旧機種では動作条件から外れることは将来的にはあるでしょうけど。

書込番号:11157810

ナイスクチコミ!2


スレ主 送料込さん
クチコミ投稿数:92件

2010/03/29 13:30(1年以上前)

レスおおきに(^O^)

も、もし、新iPhoneが高解像度になってもあまり心配なさそうですね。

スマートフォンの良し悪しはアプリで決まると思ってるんで、高解像度のiPhoneが出ればますますアプリが充実してするでしょうねp(^^)q

書込番号:11158146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットについて

2010/03/28 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 901170さん
クチコミ投稿数:4件

書き込みを探したのですが見つからないので質問します 
Iphoneのインターネットはパソコンと同じと聞きますがウイルス対策はどうなっているのですか?
またはつながらないサイトはあるのですか? 
家のPCのようにストリーミングも見られるのですか?

素人なので 簡単に教えてください。



書込番号:11154308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/03/28 18:49(1年以上前)

iPhoneに感染するウィルスもあるようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091109/340281/

しかし、インターネットに蔓延しているウィルスのほとんどはWindowsに感染するものであり、iPhoneに関してはまだウィルス対策の必要性はないかもしれません。
したがって、iPhone用のワクチンソフトはまだ無いと思います。

> またはつながらないサイトはあるのですか?
iPhoneでは携帯電話向けのサイトは見られない場合が多いようです。

> 家のPCのようにストリーミングも見られるのですか?
残念ながらiPhoneで観られるビデオストリーミングは数が限られています。
まず、YouTubeに関してはiPhoneに搭載されているYouTubeプレイヤーで観られますが、画質についてはパソコン版よりも劣ります。
iPhoneにニコニコ動画アプリ(無料)をインストールすればニコニコ動画も観られます。YouTubeよりも使いやすく多機能です。
その他のストリーミングについては、iPhoneのSafariがFlashプレイヤーに対応していないため、観られない場合がほとんどだと思います。

書込番号:11154446

ナイスクチコミ!1


スレ主 901170さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 20:20(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>インターネットに蔓延しているウィルスのほとんどはWindowsに感染するものであり、iPhoneに関してはまだウィルス対策の必要性はないかもしれません。
iPhone用のワクチンソフトはまだ無いと思います。
iPhoneでは携帯電話向けのサイトは見られない場合が多いようです。

すいません 携帯サイトは見られないのはわかっています。 家PCでネットをしていると
”危険なサイトです”と 出る所があります。このようなサイトは iPhoneでは見られないように 選別しているのでしょうか?
言われるようにiPhoneには感染しないので気にせず すべて見られるようになっているのでしょうか?

>残念ながらiPhoneで観られるビデオストリーミングは数が限られています。
まず、YouTubeに関してはiPhoneに搭載されているYouTubeプレイヤーで観られますが、画質についてはパソコン版よりも劣ります。
ストリーミングについては、iPhoneのSafariがFlashプレイヤーに対応していないため、観られない場合がほとんどだと思います。


素人ですみません。
YouTubeとストリーミングの違いは何でしょうか?  
Flashプレイヤー物は再生できない事もわかっております

教えてください




 

 

 


書込番号:11154881

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/03/28 20:46(1年以上前)

>ウイルス対策はどうなっているのですか?

基本的にウィルス対策は必要ないと言っていいと思います。
なぜなら、iPhone上で動作するアプリは、バックグラウンドで動作することができないからです。
ですから、仮にウィルスが混入したメールを受け取ったとしても、それがiPhone上で動作することはまずありません。
ただし、ジェイルブレイクを行った場合はその限りではありません。

>ストリーミングも見られるのですか?

ストリーミングにも色々ありますが、iPhoneで視聴可能なフォーマットで配信された動画であれば見られると思います。
そのあたりはサイトによって異なると思います。

また、ストリーミングサイトの代表格と言えばUstreamだと思いますが、
これは専用のアプリでUstream Viewerというものがあります。ただしパソコン上で見られる全ての番組が視聴できる訳ではないようです。

書込番号:11154999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/03/28 22:22(1年以上前)

> このようなサイトは iPhoneでは見られないように 選別しているのでしょうか?
それは家PCでの話であって、iPhoneでの話ではないと思います。
家PCで「危険なサイトです」と表示されるのは、Internet Explorerやワクチンソフトによって、見ようとしているホームページが危険であると検知されたからです。
iPhoneに搭載されているSafariにはそのような機能はありません。

> YouTubeとストリーミングの違いは何でしょうか? 
YouTubeと他の何を比較して違いを知りたいのかは分かりませんが、厳密に言えばYouTubeはストリーミングではなく、動画ファイルをダウンロードしながら再生するサービスです。
しかし、その点においてはバンダイチャンネルやDMMといった国内ストリーミングサイトの仕組みも同じなので、通信プロトコルとしてhttpを使っているのがYouTube、rtspを使っているのがストリーミングサイト、という違いがあると私は認識しています。
どちらにしても、動画データをダウンロードしていることに変わりはありません。

書込番号:11155583

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/03/28 22:52(1年以上前)

書き忘れていましたが、
iPhoneではウィルス感染を心配する必要は殆ど無いと思いますが、
詐欺サイトの危険性には注意する必要があると思います。

例えば、信頼できるサイトに見せかけた偽物サイトにアクセスしてしまい、
何の疑いも無く個人情報を入力し、送信してしまうというようなことです。

ですから、iPhoneでWebサイトを閲覧する際は、
信頼できないサイト、不審なサイトにはアクセスしないという注意はしておいたほうがいいでしょう。

書込番号:11155805

ナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/03/29 13:00(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん
>iPhoneに搭載されているSafariにはそのような機能はありません。

「詐欺サイトの警告」機能ならありますね。
充電時などにデータベースが更新されるそうですが。
http://www.apptoiphone.com/2009/09/safari.html

書込番号:11158045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)