端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月26日発売
- 3.5インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2009年9月24日 00:58 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月10日 22:10 |
![]() |
2 | 4 | 2009年8月19日 16:11 |
![]() |
18 | 12 | 2009年8月15日 07:45 |
![]() |
2 | 0 | 2009年7月23日 22:21 |
![]() |
26 | 11 | 2009年7月14日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
ついこないだ、高さ1m以上のところから、床(かなり固め)のところにおもいっきり落としました(;_;)
素のままで落としたのと、iphoneの角から当たっていたので「終わったな・・・」って思ったら、傷一つついてなくて、全然不具合もなく、ピンピン動いています!!!
このことから、iphoneは結構頑丈にできているみたいですね(^−^)♪♪
でも、プロテクターなる物をちゃんとつけたほうがいいってことがわかりました(^_^;)
1点

私の場合、60cmぐらいの高さから落として壊れました。。。。
あたりどころの問題ですかねぇ。。
とりあえず無事でなによりでしたね(笑)
書込番号:10197822
1点

まあ落として無事というのは運が良かっただけでしょう。
逆に運が悪いと爆発するみたいですが。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8223005.stm?lsf
何にせよ、取り扱いは丁寧に越した事はないようで。
書込番号:10198168
1点

幸運で良かったですね。運を使い果たしていないことを祈ります。 ^_^
iPhoneの外装はおそらくポリカーボネート(機動隊の盾にも使われるような材料)なので、衝撃にはかなり強いです。
中身も可動部がないので、他の携帯より壊れやすいということはないです。
危険なのは画面を下に落下したときですね。
保護を優先するなら、画面が直接接しないような構造のケースにしたほうが良いです。
書込番号:10198233
2点

運ですか〜(^_^;)
まぁほぼ同じ条件で壊れてる人もいるみたいなので、運ですね(*^_^*)笑
書込番号:10203313
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
新型iPodや、touchの登場とともにiPhone OS 3.1が出ました。
どうでもいいかもしれませんが、
iPhone OS 3.1にしたほうがレスポンスが改善された気がします。
(特にiTunesは9にするとめちゃくちゃレスポンスあがる)
皆さんもぜひお試しあれ。
それとiTunes9との組み合わせでホーム画面のアプリ移動がパソコンでできるようになりました。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
前に使っていた液晶フィルムの端がめくれてきてしまったので、新しい
液晶フィルムに変えました。
今まで、フィルム貼って空気が入らないことがなかったし、きれいに
貼れたこともなかったのですが、あまりに汚らしいしので新しい
フィルムに変えることにしました。
秋葉のヨドバシでなんとなく購入したパワーサポート社の1280円の
フィルム。日本製と書いてあります。他のものより、ちょっと高め。
フィルムが2枚ついてきます。ゴミ取り用のフィルム付き。
クリスタルとノングレアとプライベートの3種があるようです。購入
したのはクリスタルタイプ。
使ってみると、これが素晴らしいのです。あまりにうれしいので、
投稿することにしました。空気が全く入りません。引っ張るように
貼るのではなく、押しつけるような感じで貼ります。これがコツ
だと思っています。
”日本製”だからかどうかわかりませんが、これは素晴らしいです。
空気が入って、汚らしくて悩んでいる方に、お勧めします。
それから、フィルム貼る前に、液晶をきれいにしなくてはならない
のですが、このときに、ちり紙は絶対に使っては駄目です。必ず
ゴミとして残ってしまいます。ただ、このフィルムの場合、
ゴミ取り用のフィルムがセットで付いてくるのでもしかしたら、
大丈夫かもしれませんが、ゴミの出ないもので拭くほうが無難だ
と思います。ゴミがわずかでも付いていると、必ずそこに空気が
入ります。付いてなくても入るので困るわけですが、このフィルム
は大丈夫。
0点

湿気のある場所、そう 風呂場 とかで貼り付けると埃の混入率が減ります。
ただ空気はかなり経験が必要ですね。
まぁ、埃の混入率が低い分、多少の貼り直しが可能ですが・・・。
書込番号:10007924
1点

あまりにきれいに貼れたので思わず、あまり考えないで書いてしまいましたが、
冷静になってみると、もしかしたら、フィルムの性能が良いのではなく、
ゴミを丹念に取り除いたのがよかったんじゃないかと思えてきました。
一度付いたゴミを布などで取り除くのは困難です。静電気を帯びるみたい
で、1箇所で取ると別の所についてしまうんです。それに、目にははっきり
と見えないゴミもあるようです。
そういう意味では、ゴミ取りシールの付いた製品がおすすめだと思います。
もちろん、そんなにいろいろためしたわけではないので、この製品の
フィルムの性能が格別良いという可能性もあります。
いずれにしても、この製品は、ゴミ取りシール付きでおすすめできます。
書込番号:10007957
0点

PSP、DS、古くはPALMからCLIEまで液晶保護フィルタを貼る時は
キャッシュカードなどで抑えながら貼るのは定石かと…
最後の気泡は出来るだけ外側に押し出す感じで…
私はTouch(カテゴリ違いですみません)を貼る時は横向きに貼ります。
その方が緊張する時間が短いので…(お子ちゃまチックですみません)
また、メガネ拭きで画面を磨いてから作業します。
(前に張っているシートがシリコン再吸着系であれば前のシートを
貼ったりはがしたりしてごみを取ります。
案外入らないと思いますが…
書込番号:10019949
0点

いや、それがですね、そういう工夫(カードでおさせる)をしても1つの
気泡くらいは残ってしまうことが多いんですよ。
ただ、今回は気泡皆無なので、我ながら驚いた次第。
最近のMacBookProは、15inch以下は、液晶が光っているタイプしかないんですよ。
ノングレアを貼っています。それでかなり慣れてきたつもりではありますが、
MacBookもひどいもんです。仕方なく、17inchのMacBookProを購入してしまいま
した。こんど新たに15インチにノングレア液晶タイプが発売されるようです。
やっぱり、クレーム殺到したんでしょうね。
話がずれましたが、気泡皆無のフィルムってほんとにきれい。バックライトが
光るとあまり気になってはいませんでしたが、気泡がないとほんとにきれいで
す。
書込番号:10020036
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
現在一か月使用で、とても重宝しています! 自分はインターネットをよく使うので、4410円でネット使い放題というのに魅かれて購入しました。実際使ってみて思ったことは、ネットが早いのはもちろんにこと、アプリケーションを入れてカスタマイズするのがとても楽しいですね。
アプリケーションによってyoutubeをダウンロードできたり、マンガをみたりできて、暇つぶしに困ることはまずなくなりました。
最初は、電話帳のグループ分けとか、ituneでのiphone設定がかなり面倒でしたが、これを乗り越えれば面倒なことはあまりなくなるのではないかと思います。
パソコンができる方でしたら、iphoneに曲を入れなくても、自宅のパソコンを放送局にして曲を聞いたり、ファイルをダウンロードできたりしてしまいます。ちなみにこの方法だと、自宅パソコンでテレビが見れれば、iphoneでテレビも見れます。興味がある方はOrb liveで調べられるといいと思います。
タッチパネルにも慣れたので、携帯として、今はiphone以外は使いたくないという状態なのですが、一つだけ不満点があります。
それは、ipod と比べた時の音質が悪いことです。まあ、携帯なので仕方ないのですが。。。。
私はipod nano3dを所持していて、イヤホンはshureのE4c、ソニーのMDRZ500等中々高いのを使っているのですが、i podと結構差があります。自分は同程度のものを期待していたので、そこが少し残念でした。こだわりがなければ問題ないのですけどね。。。
でも今ひまなのでちょっと自己満で音質について書きたいと思います(笑)
本来音質にこだわるのであれば、CDやパソコン、オーディオで聴くのが一番なのですが、実はイヤホンの考え方で、低価格で済む音質向上方があります。イヤホンは、今の流行りとしては、カナル型が有力ですね。みみせんとイヤホンが一つになったタイプです。でもこれでいい音質を求めると中々の資金が必要になります。じつは音質のいいイヤホンの順序は、
ヘッドホン開放型➝ヘッドホン密閉型➝カナル型です。
しかもこの順序で安い➝高いになっています。
なので、ヘッドホン開放型が一番音質がよく安いことになります。ただ、同じ順序で、音漏れが低くなります。つまり、開放型は周囲に音が漏れ、大迷惑なイヤホンになります。
カナルは音質を求めるとちょっと高いです。カナルでいい音質と言われるものと同じくらいの質のものが、密閉型ヘッドホンであれば、半額以下で買えます。なので、用途によって合わせればよいのですが、私としては密閉型をお勧めいたします。カナル型はE4や、ER4sがお勧め。ちなみに二万から三万。これと同じかそれ以上と言われるのが、密閉型、ソニーのMDR900ST。これなんかカナルと比べれば半額くらいで済みます。私はもうちょっと安くて、楽しむ用途のMDRZ500を使っていますが。これなら6000円位でいい音で楽しめます。でも、開放型ならさらに半額でコストパフォーマンスがよいものがある。iphoneを音楽デバイスとしても楽しみたいときは、こういう選択肢もありかもしれませんね。
3点

クチコミじゃなくて、レビューに書きましょう。
それに音にこだわるなら、まずiPodじゃないでしょ。
書込番号:9994680
7点

音にこだわるならipodです。
SONYなど他の製品は皆音を弄っています。これは安いイヤホンでも楽しめるようにしたものです。
一方ipodは原音忠実で、CD音源そのままです。
ipodが悪いと批判する人はipodにパンチがないから、これが理由でしょう。
しかし、3万〜5万のイヤホンにしてみると、原音忠実の素晴らしさがわかるでしょう。10pro,x10,IE8,westone3が代表でしょうか。
これらは音の弄りが全く必要ありません。弄りたいならアンプ、ケーブルでします。
実際、高級イヤホンを使用している人は大体ipodです。SONYにすると、逆に音が悪く聞こえます。
しかし、結局は個人に因りけりですから。
書込番号:9996059
3点

アップルの場合は劣化した音をそのまま再生すると言えば、たしかに弄らずに忠実かもしれません。
ただ、アップル以外のメーカーが行っているのは、MP3やAACなどにデータを変換する際に失われた音を、プレイヤーが再生時に再生成(アルゴリズム処理等の方法により)するという技術です。
弄っているといえば弄っていますが、実質的には高音質化されマスターに近い音になります。
その技術に高音が強すぎたり、低音が不自然だったりと個人での感じ方が如実に出るので、アップルが高音質だと感じる方がいるのも事実ですが。
次々と発表されるデジタル技術や知名度ではSONYが音が良いと言われたりしていますが、ビクターのXA-Cシリーズや、ケンウッドのMediaKegも確実にiPodより高音質です。
個人的な考えですが、元々音に関しての先端技術が無い事と、低価格でアップルはそのような技術をiPodに取り入れられないのかもしれません。
書込番号:9996810
2点

スレ主さんの言う、Orbliveというのを検索してみたところ使用するにはJBが必要ということですが、
なのになぜApp Storeでアプリを販売(無料のものもあり)しているのでしょうか?
ここで、続けて質問すべきことではないのかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:9997832
1点

orbliveを使うのにJailbreakは必要ありませんよ。
ただWIFI環境でしかテレビや録画したビデオや音楽を聴くことができません。
3G環境でもそれをしたい人がJailbreakしてUnrestrictorというアプリをいれることによってそれを実現しています。ついでながらこのアプリ(Unrestritor)でskype,fring,slingplayer,app store,iTunesなども3G環境で動作するようにできます。
書込番号:9998828
1点

Pz.Lehrさん
丁寧な回答ありがとうございます。
Orbliveは3G環境ではできないんですね。
JBする自信がないので、ちょっと残念です。
書込番号:9999395
0点

kaoru1014さん
レビューへの書き込みと口コミと違うんですね。実は初めての書き込みでしりませんでした。すいません。
音質については、好みもありますが、私はkenwoodのmediakegとコンポ、ギガビートも所持しています。ただ今回はiphone、ipodを使う前提で書かせて頂いています。操作性やデザインも重視してトータルでipodが一番好みだったので、ipodよりiphoneの音質が下だったことが残念という内容でした。私個人の意見としては、ipodの音質自体がいいか悪いかは好みの問題だと思います。ソニーの楽しませる作りが好きという人もいますしね。ipodはユーザーが多いので、よりよい音で聴ければという人の参考になればということを念頭に書かせて頂きました。
書込番号:9999510
0点

REを消すのが好きな人さん
ipodは音がフラットですよね。私はヘッドホンもモニタータイプが中心で、ドンシャリ型とも気分で使い分けています。
プレイヤーに左右されることもしばしばですが、結局アンプやイコライザ、その他の工夫で好みの音が作れるかですよね。
書込番号:9999548
0点

雷神の弟子さん
Pz.lehrの言う通りです。補足として、現段階ではituneと写真ファイルは3G回線でもいけるのですが、実はそれならもう少し安いアプリがあったはずです。
JBと併用するとほぼ究極のアプリとなるのがこのOrbliveということになります。ただ、確かにこれからappleがどのような規制をかけてくるかわかりませんし、そこは判断が必要ですね。ただ、先に挙げた機能だけでも中々革新的ではありますよね笑
書込番号:9999604
0点

Pz.Lehrさん
代わりにお答頂いてありがとうございました。おっしゃる通りです。iphoneここまで無敵でいいんでしょうか笑
書込番号:9999618
0点

しかし、テレビはアナログしかできないようで、デジタルでは無理でした。
それだと最強ではないですよね。
書込番号:9999863
1点

デジタルテレビを見るならslingplayerです。
書込番号:10000217
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iphoneなどをつなぐと13014などのエラーがでる方へ。
自分なりになぜこれがでるのか調べてみました!
ちなみにVISTA,iTunes最新,セキュリティーソフト=ウィルスバスター。
気付いたことがあります!
GeniusをONにすると頻繁にでました!
GeniusをOFFにするとでなくなりました!
GeniusをON、ウィルスバスターを終了して接続しましたがエラーがでました!
サポートセンターにも電話して聞いてみたら、次のアップデートをお待ちくださいということです!
少しでもお役にたてたら幸いです!
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
昨日量販店で8G1万弱でナンバーポータビリティ限定の一括払いで
8GBを買ってしまいました。
1万円分の商品券をくれるので。
32Gを予約しに店舗に気合を入れていったのですが
予約で1週間まち、8Gは今すぐ持ち帰れるとの事で誘惑に・・・
衝動買いの衝動買いですね。
もっと得をしたのでよしとして。
半年後のフルモデルチェンジに備えて出たらスペアとして使う予定です。
速度的なものは私には十分でした、3GSのほうが早いのですがまあ、満足です。
フルモデルチェンジしたら、すぐに変えますけど本当に出るんですかね?
ちょっと、質問ですがメールは一括で削除できないんですか?
0点

スレ主さんはこれまでずっと3GS、32GBの板でスレを立てておられたので、意外な展開になった結果を報告しに来られたのです。ちょっと邪険に扱いすぎではないですか?
書込番号:9829906
11点

>>半年後のフルモデルチェンジに備えて出たらスペアとして使う予定です。
初耳なんですけど?
書込番号:9830251
0点

半年後のフルモデルチェンジというのはないでしょうが、下記の話題に尾ひれが付いたのだと思います。
ttp://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20395017,00.htm
書込番号:9830427
0点

9月にあるモデルチェンジはiPodのほう。
で?
書込番号:9830451
0点

半年後にフルモデルチェンジという噂はまだ聞いたことがありませんが、タイミング的に見てiPodのほうかもしれませんね。
アップルは秘密主義なので、この板に限りませんが噂レベルの話しか、現状、出ないと思いますので、呼びかけても正確な情報はまず出ないと思った方が良いと思います。
書込番号:9832084
0点

掲示板見ていなかったらこんなことになっていたんですね。
確かに8Gを買ったのにこっちに書き込みっておもうかもしれませんが、巨神兵さんが言ってくれているようにいろいろとこっちに書き込みをしていたのでいろいろとアドバイスをくれた方々もこちらにいますのでその方たちに対しての報告ですので
ご了承ください。
それと、フルモデルチェンジはあくまでも私の想像で言っています。
今回のマイナーが半年だったのでまた半年後にはフルモデルチェンジしてくれないかなと思います。
8Gはやはり容量が足りませんね。
新しいのが出ても出なくても半年後には32Gに移っていそうな気がするので
今のうちに8Gを解約して、32Gを買おうかな
書込番号:9847295
1点

> Yoshi24さん
iPhoneは、モデルチェンジは年一回ですね。
iPod touchも基本的にモデルチェンジは、毎年9月の年1回です。
半年でフルモデルチェンジすると、多分Apple信者が大暴動を…という事は無いですが大ヒンシュクですね。
基本、海外も2年縛りで契約する処が多いので1年だと違約金はらって買い替えするかもしれませんが、半年だと流石について行くことができなくなります。
(真のApple信者はそんな事は気にしないかもしれませんが…)
またユーザーにとってもすぐに最新機種ではなくなるのでステータスの意味も無くなります。
結局、メーカー側もユーザー側もメリットが無いに近いですね。
例えば、3ヶ月でモデルチェンジするパソコンや6ヶ月でモデルチェンジする携帯を見ると
一つのモデルとしてのインパクトは弱くなっていると思います。
iPhone 3GSを入手するならば、iPhone 3Gを所有したまま追加新規で「ただとも」適用して
「お父さん」または「ギフト」を入手した方が良いのではないでしょうか。
入手した後に解約で。少しでもiPhone 3Gを有効に活用で…。
書込番号:9847917
0点

Nisizakaさんどうも。
そうですね、暴動が全世界でおきそうですね(笑
3日で100万台売ってそのほか日本での販売台数などは非公開?何ですよね。
昨日、私に釣られて!?兄が3GSをお店に行ったら在庫があり衝動買いしました。
まじまじ比べると本当に違いますね、その場でまだ在庫があったので買おうかと思いましたが
嫁さんに怒られるのでとどまりましたがやはり32Gほしいですね。
で、ただともとかですがうちの近くのコジマは一人で行っても1万円分くれるんですよ。
なんとも不思議ですが。
書込番号:9852397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)