発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年7月24日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月5日 14:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年1月23日 14:33 |
![]() |
12 | 1 | 2010年10月21日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月28日 19:38 |
![]() |
14 | 64 | 2011年3月5日 07:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
7/23から提供されるエクスプレス予約のスマートフォン専用画面は、iPhone3G・3GSは
対象外だそうです。
http://expy.jp/system/
の“スマートフォンからのご利用”に、下記のように書いてありました。
iPhone3G・3GSについては、OSのバージョンアップを行いiOS4.0以上にすると、ご利用
いただけません。古いバージョンでも、今後の状況によりご利用いただけなくなる場合
が想定されるため、ご利用環境の対象外です。
私のiPhone 3GはiOS4.2.1なので、ダメなようです。いまどきiPhone 3Gは古すぎるのかも
しれませんが、iPhone 3GSでiOS4.0以上で使っている人は、まだまだ多いと思うのですが。
EX489が明日以降も引き続き使えることを祈っています。
http://www.con3.com/app/ex489_jp.html
1点

新幹線とは縁遠いんですが・・・
同じバージョンのiOSを搭載したiPhone4が使えて3G/3GSが使えないって何なんでしょうね?スペックの問題?
書込番号:13282994
1点

> 同じバージョンのiOSを搭載したiPhone4が使えて3G/3GSが使えないって
> 何なんでしょうね?スペックの問題?
メモリーの余裕が少ないのでSafariが落ちやすいとか、そういう理由かもしれませんね。
他にも不思議なことがあって、正式に対象なのはiPhone 4+iOS4.2以上なんですが、
前に書いたURLに
iPhone3G・3GSについては、OSのバージョンアップを行いiOS4.0以上にすると、
ご利用いただけません。
と書いてあることから、(正式な対象ではないですが)現状ではiPhone 3G, 3GS+iOS4.0未満
は使えるようなのです。iPhone 3G, 3GSでは使えるiOS4.0未満がiPhone 4では対象外に
なっている。不思議です。
書込番号:13283046
1点

> 私のiPhone 3GはiOS4.2.1なので、ダメなようです。
試しにやってみると、“予約照会”はできましたが、“新規予約”はダメでした。
列車選択までは順調に進むのですが、座席選択以降のどこかでSafariが落ちます。
メモリ掃除アプリでできるだけメモリを空けて3回やってみましたが、全滅でした。
> EX489が明日以降も引き続き使えることを祈っています。
こちらは、“新規予約”で購入直前まで行けたので、大丈夫なようです。下記にも、
これまで通り動作すると書かれていますし。
http://twitter.com/con3office/status/94578352756760576
書込番号:13288561
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
3GSを購入してもうすぐ2年になります。
機種変更でも月々割が使えるのなら、今よりも支払いが少なくなります。(今、機種代980円)
この機種を使い続ける理由は無いように思えるのですが、みなさんはどのようにされるのでしょうか。
考える必要があるのは機種変更を現行のiPhone4にするのか、次期新型にするのかという選択肢だけではないかと。
ソフトバンクでiPhoneを使い続ける限り2年縛りは延長されるし、デメリットってなんかあるんでしょうか?
私が思い当たるのは個人信用情報に記載されることぐらいですかね。
0点

機種代を払い終わっていないならば、結局月々割があったとしても、新たな機種代が発生するのではないかと思いますが・・・。
月々割はあくまで、端末料金を払い終わるまで、割引しますっていう実質本体を安く売りますみたいなシステムです。
2年で終了だったかと、まぁ新しい端末をタイミング良く買えば、その端末で月々割はあるかも知れませんけど。
あとは違約金なるものがタイミングによっては発生するようです。2年同じ端末を使っていて、信用を低下させることはないんじゃないかな?っと個人的には思います。端末料金完済してますし・・・
http://colo-ri.jp/develop/2010/08/iphone3g.html
書込番号:13091815
0点

Nice?さん レスありがとうございます。
>機種代を払い終わっていないならば、結局月々割があったとしても、新たな機種代が発生する
そうですよね。みなさんにとっては当たり前のことを書いたのかもしれませんが機種代を払い終えたならそのまま使い続けたときの月の支払額も、新機種に変更し再度月々割を受けた場合の支払額も変わらない(16GBの場合)ので、iPhoneに関しては操作も一緒だし機種変更したほうが性能が良くなっている分お得感があるのではと思った次第です。
>月々割は・・・実質本体を安く売りますみたいなシステム
私にはパケットし放題の料金には端末代が最初から含まれているように思えてしょうがないのです。
ちなみに前回端末代負担980円と書いたのは間違いで960円でした。
それから余談ですが自分の契約を確認するとパケットし放題forスマートフォンになっているので機種変更時にはパケットし放題フラットへの変更も検討したほうがいいことが判明しました。
信用情報うんぬんについての記述は、機種代を分割で支払う場合、個人信用情報においては端末代を借金し月々返済していることと同じ扱いになるので、機種変更し月々割を受けると新規借り入れと同じ扱いを受けますねということです。
もちろん機種代を完済すればいいだけでその程度の借入情報なんか気にしない人のほうが多いと思いますが、借金と同じ扱いになることを知らない人もおられると思いますので。
書込番号:13094240
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iPhone4専用のAppソフトが使いたかったので乗り換えましたが、iPhone3GSでも十分な性能だと思っています。
画面は確かに綺麗になりましたが3GSでもビデオ視聴では差がわからない程です。
iPhoneは2Gの頃から使っていますが、3GSで実用性能に達した。4はより便利になったという感じですね。
私は、香港に仕事で在住していた関係で常に香港シムフリー版の純正品を使ってきました。
海外で使用される場合は、シムフリー版が便利で経済的です。
乗り換えて今まで使っていたシムフリー3GSをヤフーオークションに出しました。
興味のある方はのぞいてみて下さい。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
昨日、待ち受け画面に、突然、田原総一朗が出てきました。
驚いて設定で待ち受け画面の確認をしましたが問題なし。
強制終了してもまた田原総一朗があらわれます。待ち受け画面と言ってもロック状態の画面の事で本来バッテリーのマークとロック解除の矢印がでますよね。
呪われたのでしょうか?
しばらくして見るとバッテリーが残りわずかになっていて、画面は映ってませんが、スピーカーからニュースの様な音がでてました。何度が色々いじっているうちに正常に戻りました。なんでしょう?
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
3GS 16Gを使って半年ほどになりますが、とにかく調子が悪いです。
電話が切れない、safariが突然落ちる、タップが効かない、度々ネットに繋がらない、異常加熱、ロック解除すると開いても居ない画面が表示されるなどなど・・・
リセットや復元なども試しましたが、症状は一旦落ち着くのみでまた再発します。
2年契約なので解約もできない。
今度、交換してもらおうかとおもいます。
あっ、ソフトバンクのショップよりアップルに直接問い合わせた方が、明らかに対応がいいですね。
0点

iOS4でマルチタスクなったのは、ご存じですよね?
タスクのアプリを停めても、その状態ならアップルストアへ
書込番号:11982802
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
先日、ios4.1にアップデートしてから圏外が多発するようになりました。
ios4.01までは全く問題ありませんでした。
safari 起動中によく起こるようです。
ちなみに自宅はソフトバンクの電波は強く、アンテナは通常だと5本立ちます。
嫁さんのソフトバンク携帯電話は問題なく常にアンテナ5本立っています。
この様な環境なのに頻繁に圏外になるのです。
再起動や機内モードon/off して、復旧させてもしばらくするとまた圏外となります。
圏外になった場合、他の電話から私のiphoneへ電話しても通じず、留守番電話サービスに直結されますので、表示だけの問題ではないようです。
ios4.1導入以後、同じ様な現象が起こっている方はいらっしゃいますか?
私のiphoneだけでしょうか?
3点

自分も同様です。
以前から圏外になるのは多かったのですが、本日数分おきに異常なほど
圏外になりました。以前より悪化した感があります。
他の方の意見も聞きたいですね。
書込番号:11889738
3点

こりどーるさん、書き込みありがとうございます。
自分のiphoneだけではないことがわかってとりあえずホッとしました。
ネットで同じ様な現象が出ていないか、昨日からずっと調べていたのですが、まだ情報がなく焦っていました。
しかし今回は深刻な現象ですね。
携帯を持ち歩いているのに、相手からは電話もメールも全く届かず、連絡が取れなくなってしまうのですから。
早くなんとかして欲しいですね。
書込番号:11889911
0点

以前は気付かなかっただけかもしれませんが、今また圏外になった為、
機内モードのon/offしたところ、アンテナ表示が検索中で普通に
ネットに繋がってます。
しかもなぜかずっと(20分くらい)検索中のまま表示が変わらないので、
何度かon/offしたところアンテナ表示されました。
なんか変です。
書込番号:11889973
1点

私も全く同じ現象です。
機内モードをon/off で検索中が長時間続くこともあります。
何度かやるとアンテナ5本に戻るんですが、数分後にはまた圏外になります。
購入から今までこんな事はなかったのに、ios4.1入れてから急におかしくなりました。
これでは携帯電話として全く使いものになりません。
ほんとうに困っています。(涙)
書込番号:11890095
1点

常時Wi-Fi接続ですが、私も同じです。
どうやら共通の問題みたいですね。
書込番号:11890236
0点

うーん、iOS4.1にしましたが全く問題ないですね
機内モードON/OFF操作しても、普通に復帰します
近くの基地局の問題かも知れませんね
書込番号:11890277
1点

SIMの接触不良かも。
私も過去に高さ20cm位の所から落下させた際に同様の現象になりました。
接触不良なら、SIMを一度抜き差しすると直るはずです。
書込番号:11891348
0点

皆さん、情報ありがとうございます。
同じ3GSでも皆に起こるわけではない様ですね。
念のために教えていただいたSIMカードの抜き差しも試してみましたが、改善しませんでした。
サンチャゴ・ベルナベウさんも同じ状況のようですから、今のところ3名がこの症状で困っているわけですね。
ios4.1にアップデート後、共通する症状が3名に出ているようですので何らかのバグでしょうか?
もう少し同じ症状の方が増えるとはっきりしてくるかもしれませんね。
私が確認している状況は、wi-fi接続(自宅の無線LAN)でsafariを見ているときに起こっています。
3G回線ではsafariを使うことはほとんどありませんので、wi-fi以外の状況で起こるのかは確認できていません。
またsafariでネットサーフィンしている時ぐらいしか長時間画面を注視することはほぼありませんので、safari以外の時に起こるかどうかも今のところわかりません。
ただ一度圏外になると再起動するか機内モードon/off して復旧させないと圏外はずっと続いているようです。
書込番号:11892001
1点

こちらも同様ですが、表示上の問題であって通話・通信は問題無いんですよね。
ただ、目に付きやすい部分なので改善してです。
書込番号:11892106
0点

ん?圏外表示になっても問題なく通話・通信ができるということ?
書込番号:11892136
0点

自分の場合、外ではwifiを切って3Gで接続の際に
圏外→on/off→復帰→圏外が頻発しました。
最初はいつもの事かと思ってましたが1時間で十数回発生したので何か変だと…。
エリア的に問題ないと思われる場所や建物の中、外関係なしで発生しました。
普段、自宅では機内モードonのwifiのみでの接続なのですが、
試しに自宅でもwifi切で3Gでの接続で試した所、昨日は圏外頻発です。
safariを含め、複数のアプリ立ち上げてるとなるような気もしますけど、
毎回ではないので謎です。
ちなみに今、自宅で試してますが接続は問題なしです。
書込番号:11892151
0点

ミスタイプ訂正します。
>ただ、目に付きやすい部分なので改善してです。
→ただ、目に付きやすい部分なので改善して欲しいです。
うみのねこさん
>ん?圏外表示になっても問題なく通話・通信ができるということ?
出来ていますね。当方の場合はあくまで表示上の問題のようです。
書込番号:11892319
0点

みなさんこんにちは。
自分も以前からなっていましたが、OSが上がる度に状況が悪化していきます。
今では10分に一回は機内モードの切り替え繰り返してる状態です。
圏外や検索中で繋がってることもありますし、逆にアンテナ立って、3G表示している状態で繋がってない事もあります。
ソフトバンクの室内アンテナ貸し出しプログラムも隣の実家があまりにも圏外な為そちらに設置してしまった為こちらには設置出来ない状況です。
ちなみに以前の943SHでは常時5本立っていたのですが。
書込番号:11892347
1点

自分もこの症状だったので調べてました。
自分は学生なので友達と一緒にiPhoneを買いました。
自分も友達もiOS4.1に更新したのですが、友達は何の問題もなく使えてるみたいなのですが
自分のiPhoneはみなさんと同じように圏外になります。
iPhone2台で机の上に並べて機内モードON→OFFにするのですが、
最初はどちらも電波は5で、そのまま放置しておいて、しばらくすると自分のだけ圏外になったりしますorz
解決策ないんですかね
自宅でも電波0ですし・・
書込番号:11894267
0点

やはり同じ症状の方が他にもいらっしゃいますね。
それから3G接続でも起こるとのご報告もありがとうございました。
Wi-Fi環境のみではなかったですね。
ios4.1にアップデート後に頻発している様ですからOSにバグがあるのかもしれませんね。
ただ皆に起こっているわけではないので、何らかの組み合わせによってこの症状が出ているということでしょうか。
ちなみに圏外が頻発するときには、マルチタスク上の全てのアプリを終了させて空きメモリを十分に確保した状態(Memstatusで確認)でも起こりました。
また再起動した後、数分で圏外になる状態も確認していることからメモリ不足によって起こっているとも思えません。
今日はそれほどiphoneを触っていませんでしたが、自宅(アンテナが通常5本立つ立地)でsafari使用時に圏外になったのは2回だけでした。
なぜか今日は調子が良かったです。
一体なぜなんでしょう???
全くパターンが見えません。
書込番号:11894892
0点

ちなみに言い忘れましたがiPhone4です
いつの間にか接続が切れている、というよりWi-Fiのアイコンは表示されるにもかかわらず、SafariでWebページが開けない(ステータスバーが途中で止まる)、マップが更新できないなど、いわゆる"通信速度が激遅"の状態に近いです。
機内モードのオンオフによって直りますが、面倒くさいですね
4.1にする前はこんなことはありませんでした。
seabird217さんの言うような、基地局の問題ではないと思います。
書込番号:11896203
0点

私もIOS4.1に更新後、圏外になる症状が更新前より頻繁に起こるようになりました。
更新以前から圏外になる症状はあったのですが、私の場合も更新する度に悪化している感じがします。
一度圏外になると、電源OFFか機内モードONかOFFにしないと復帰できない状態で、電波感度も良好でアンテナ本数も全開でさえ、この症状が頻繁になります。
機種は3GSでメモリ解放されている状態でも起こります。
更新後は、機内モードON.OFF1回では復帰しなくなっています。
3回程繰り返してやっと繋がる感じで、毎回OS更新する度に、この症状が改善されると良いな〜なんて思っていましたが、逆に更新する度に圏外表示が増えております。
私も電波感度問題ではなく、IOSに何か問題があると思います。さすがに今回は我慢ができないくらいです。
早急に改善される事願っています。
書込番号:11896626
0点

アンテナ5本立っている状態から突然圏外になりしばらくすると
復帰するという症状はみなさんにも出ているのですね。
早急な改善を期待したいです。
書込番号:11897776
0点

家族でiPhone3G、3GS、iPhone4を使用しています。
こちらのクチコミを読んでiOS4.1にするのを見送っていましたが、今日それぞれiOS4.1にしました。我が家では、圏外になるような問題は起きていません。
ネットワーク設定をリセットしてみては!?
書込番号:11905041
0点

今日も自宅で圏外のケースと圏外ではないもののアンテナ0本という状態となりました。
この時嫁さんの(普通の)携帯電話はあいかわらずアンテナ5本立っていました。
私の場合はios4.1から異常が出たのですが、それ以前のバージョンから異常が出ている方もいらっしゃるようですね。
そこでふと思ったのですが、
私の家の様にiphoneの他にソフトバンクの(普通の)携帯を持っていればiphoneの異常だと気づくのですが、
もし「ソフトバンクの携帯がiphone1台しかなかったら」、
またはiphoneが欲しくてNTTドコモなどからソフトバンクに乗り換えたばかりでその地域の電波状況がわかっていない方には、iphoneの異常を疑うことはできないため、
「ソフトバンクって圏外ばっかりで使い物にならね〜」と全てキャリア(日本ではソフトバンク、アメリカではAT&T等)の電波状況が悪いから、と誤解するだろうということです。
周りを見ても、最近他のキャリア(NTTドコモやau)からソフトバンクに乗り換えた方のかなりの部分がiphone目当てで乗り換えたのではないかと思うのですが、iphoneの不安定さ、電波レベルの弱さ故に「ソフトバンクの電波はひどい」と誤認識しているケースもいくらかはあるのだろうな、と思いました。
(もちろんドコモの方が圧倒的にエリアが広いことは認識していますし異論はありません。)
書込番号:11905056
0点

プリン.chさん 書き込みありがとうございます。
ネットワーク設定のリセットはすでに試していますが改善しませんでした。
プリン.chさんのiphoneは3バージョンとも順調なようでうらやましいです。
書込番号:11905085
0点

この問題は台湾在住のツイ友の方も体験しておられるようです。
他にも海外で類似例が見受けられるのでキャリアの問題ではなさそうですね。
症状:アンテナ5本の場所で使っていたらいきなり圏外に陥りネット出来なくなる。
私の場合、iOS4.1にアップデートした直後の金曜と、週末(普段と違う出先)では明確に感じませんでしたが今日の通勤経路で明らかに今まで(iOS4.02)より圏外に陥る頻度が増えている感じです。
いま思い出せば金曜日や週末も似た症状がありました。
一応ツイッターの#ios4jpを一日チェックして大丈夫そうだったのでアップデートしたのですけどね。
iOS4.02で困っておられない方は少し見合わせたほうが無難かもしれませんよ。
書込番号:11905207
0点

私は現在フィリピンで家内とともに3GSを使用しています。
現地購入です。ですから当然ソフトバンクではありません。
ファームウェアは4.0.2です。
以前から圏外になることが多かったのですが最新のOSにしてから、シグナル
がフルバーになることが少なくなりました。
室内で家内の3GSと並べてみても同じシグナルにはなりません。
何かおかしいですね・・・
書込番号:11905436
0点

遅ればせながら本日OS4.1へ更新しました。
そしてあまりの圏外っぷりに調べたらこの掲示板にたどり着きました。
確かに今までも圏外になることはよくあって、機内モードのON/OFFでしのいで
きたのですが、数分で圏外に戻ってしまうのでそれすら億劫になってます。
自宅でも職場でもWIFI、3Gでも関係なく同症状が出ています。
ただ、調子いい時はアンテナバリ5ですけど。。。
アンテナ表示の再計算で以前より正確な電波状況が表示されるようなので、家が
電波が入りずらいのかなとも思ってしまいます。
(以前のOSは例え圏外でも表示は圏外になってないという感じで)
iphone固有の問題だと思いますが症状が出ていない人もいるようなので
よく分かりませんね(汗。電波の強い所に居れば圏外にならないんですかね?
書込番号:11905938
0点

引き続き皆さん情報ありがとうございます。
やはり日本だけのことではなさそうですので、iosの不具合が疑われますね。
>むにむにぽんさん
上の方に書いてありますが、この問題の深刻なのは表示だけの問題ではなく実際に圏外と同じ状況となり、電話もメールも繋がらなくなることです。
(本来アンテナ5本立つ様な電波が強い場所でも。)
今また自宅で圏外になりましたので、他の電話から掛けてみましたがやはり留守番電話サービスに直結でした。
書込番号:11907406
0点

私も同じ症状です。
apple discussionにも問題が載ってましたが、
有効な解決策はまだない様です。
各種リセットと復元でも変りませんでした。
書込番号:11913431
0点

リンク抜けてました。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100558109#100558109
サポートに電話した方がいいみたいですね。
書込番号:11913723
0点

北の浪さん、情報ありがとうございます。
私もアッブルサポートへ電話掛けてみましたが、混雑アナウンスのまま20分以上待っても繋がりませんでしたので、諦めてここに書き込んだ次第です。
未だに状況は改善せずです。
書込番号:11922731
0点

もしかすると解消するかもしれません。
設定 > キャリア > 自動 となっている所を
設定 > キャリア > SoftBank に変更してみて下さい。
わたしも1年ほど前から 3GS を使っており、頻繁に圏外
になるので新品交換までしてもらったのですが解消せず。
もう諦めかけていたらiOSのバージョンアップでさらに
状況が悪化しました。
あまりにヒドイのでさらに情報収集をしていたら、上記の
設定で解消するという情報を見つけました。
1時間ほど前に設定変更をしたばかりなのですが、今の所
は快調ですよ。
書込番号:11923687
1点

ちゅんたろうまるさん 情報ありがとうございます。
教えていただいた方法をやってみましたが、写真の様なエラーが出て即圏外となってしまいます。
また私がwebで調べてみた情報では、全く逆の対処方法が書いてありました。
設定 > キャリア > SoftBank だとうまくいかないので
設定 > キャリア > 自動 にするようにと。
いずれの方法でも解決には至っておりません。
しかしながら貴重な情報をお寄せいただきましてありがとうございました。
なんだか一向に直らないので、アップルがiosを改良してくれない限りもうダメなような気もしてきています・・・(涙)
書込番号:11925364
0点

横からになりますが、私も4.1(本体は3GS)にしてから、きいとんさん同様の画面が表示されるようになりました。
「…もう利用できません。」
の表現を初めて見たときには、simカードが壊れたかと思って焦りました。
3xの頃には、ほとんど問題なかったのですが、4にしてから、常に圏外になっていないかチェックしなければならなくなり、機内モードON/OFFで復帰せず電源を入れなおさないといけないことも多くなっています。
3xには戻せないようなので、改善されることを待つしかないんでしょうね。トホホです。
書込番号:11927415
0点

きいとんさん、そこじゃさん、こんにちわ
お二人とも同様のメッセージが表示されて解消しないという事ですね。。
わたしも JP DOCOMO を選択した場合はメッセージが表示されますが、
そのあとで SoftBank を選びなおすと即接続可能となります。
昨日設定を変更してから丸1日ほど経過しましたが、あれ程悩まされていた
症状は完全に解消されました。。
すべての方に有効な方法では無いようですね・・・
私も専門家では無いので、これ以上の事は言えませんが
早く解決されるといいですね
お役に立てずに済みませんでした m(_ _)m
書込番号:11928723
0点

>ちゅんたろうまる様
いえいえ、とんでもございません。
私のケースでは改善できませんでしたが、この情報により助かった方もいるかもしれません。
こういった情報を教えていただけるのはたいへんうれしいです。
どうもありがとうございました。感謝しております。
書込番号:11928937
1点

私も困っておりましたので
設定 > キャリア > 自動 となっている所を
設定 > キャリア > SoftBank に変更
を設定してみました。
しばらく様子を見て結果を報告させていただきたいと思います。
書込番号:11929529
0点

設定変更後いろいろと触っておりますが、全く問題なくなりました。
実に電波が安定しています。
設定変更前に一度リセットしましたが、それが良かったのかな?
うまくいかない方、リセットも視野に入れてみてはいかがでしょう。
書込番号:11929932
0点

こんにちは!
私も困っています。私の場合はOS4.0にしてから、3G環境で圏外になる事が多くなった気がします。
圏外表示なのに、ずっとつながっている状態の時もあります。
そして、OS4.1にしてからは、Wi-Fi環境でSafariにつなごうとすると、まずつながりません。一度Wi-FiをOFF、ONするとすぐつながりますが、少しほっといてまたつなごうとしたら又つながりません…。
接続の設定も、リセットも私の場合はダメでした。
書込番号:11931890
0点

技術的な根拠が無いので書こうか悩んだのですが、実際改善されているので紹介してみます。私がとった策は
・Game Centerからのサインアウト
・設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット
です。
不思議と今回の「アンテナ5本からいきなり圏外へ」の症状が出なくなり、従来圏外に陥りやすかったエリアでも粘りがみられ、圏外に陥った場合の復帰も早くなりました。
困っておられる方は試してみる価値はあるかもしれませんよ。
書込番号:11932964
1点

アンビンバンコさん、情報ありがとうございます。
ただ残念なことに私の場合、そもそもGameCenterには一度もサインインしていない状態ですので、この方法は使えないようです。
該当している方の不具合がこれによって解消されると良いですね。
書込番号:11943994
0点

保証が残っているなら無償交換になるそうです。
私の3GSは切れていて有償になるので
困ってます。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100558109
書込番号:11947610
0点

これだけ多数の方がいるという事はiOSの不具合の可能性が高そうですね。
自分も色々試してみましたが、改善されません。
なんかappleの対応を待つことしかできなさそうですね…
書込番号:11948138
0点

相当な方が困っているようですね。
自分も4.1にしてから同じ不具合が出ています。
比較的電波の弱い場所で発生しているようですね、ウチでは息子も3GSを使用してますがOSは4.02のままで家の中で自分のが圏外でも息子のは5本立ってます。
やはり、OSの問題なんですかね?
書込番号:11949834
0点

私もここで教えていただいた解決法等いろいろと試行錯誤を試みてみましたが、今だに全く改善できていません。
これはもうダメだとあきらめかけています。
日本メーカーの端末だったら解決にすぐに動いてくれそうですが、アップルだとそうはいかないかもしれませんね。
本当に困りました・・・・・
書込番号:11952074
0点

私も現象でますね。機内モードのオフ->オンでもダメです。
それと”圏外”ってなっているのにMMSが送信できたりとやっぱり変。
でてない人って新ROMですかね?私は旧ROMです。
書込番号:11955123
0点

今程Appleケアサポートに電話しました。
今だと10日前後お預かりになり、3GSの代替機もショップによってはもう出せないでしょうとのことでした。
この番号緊急性のある情報(災害、火災)受信用にもなっているので送る事も出来ず、機種変更しようにもまだ3ヶ月…。
しばらく泣き寝入りすることにします(-_-)
これでは緊急連絡も入らないので困るのですが…。最近夜中に何回か起きて電波の確認、メールの受信するようにしました(-_-)
書込番号:11955183
0点

続報です。
あきらめ半分で直系ソフトバンクショップに電話して、事情を説明。貸し出しは出来ないが症状をみて交換なら可能と説明頂き、そこのお店には遠くて行けないと伝えると、交換機を用意しているショップを探してくれるとの事で探してもらい、さらにはそこに連絡を入れてもらって先ほど行って来ました。
電波状況が良いのか一切症状もでずにいましたが、症状と復元の状態、場所等を説明した所、交換してもらえました。
今現在圏外多発していた所でも安定していて、アンテナも以前は殆ど動かなかったのが今は小刻みに増えたり減ったりしています。
ただ、交換には結構うるさい条件もあるようなので一概に全てのショップで交換可能か分かりませんが、相談されてみるのも良いかと思います。
書込番号:11956177
0点

Twitterでこんな情報をみつけたのですが、以下抜粋
設定→一般→リセット→ネットワーク設定リセットをすれば改善されます。但しWi-Fi設定もリセットされますので、また設定し直して下さい
本当にこれで改善されたら凄いですけど、みなさんは試されましたか?
書込番号:11994942
0点

みるく1312002さん 情報ありがとうございます。
これは以前にもやってみたのですが改善しなかったんですよ。
今、試しにもう一度やってみたのですがやはり状況は改善しなくてまた圏外になってしまいました。
ですがこの方法で改善する方もいらっしゃるようなのでたいへん貴重な情報だと思います。ありがとうございました。
私の様にこの方法が使えない人はiOS次のアップデートに期待を掛けるしか無いように思います。
受信状況のいい場所でも自分のiphoneだけがいつの間にか圏外に陥っているので本当に困っています。(涙)
書込番号:11995110
0点

初めまして。私も3Gsでバージョン4.1からの圏外表示で困っています。
色々と検証してみました。
1、USIM交換→改善せず
2、復元(データも戻した状態)→改善せず
3、友人の使用してない3Gに同期して自分のデータ・USIM(バージョン4.1)→改善せず※本体の不具合の切り分けの為
4、自分の3Gsで復元(データ戻さず初期状態)→改善せず※データの不具合の切り分けの為
5、ソフトバンクショップにて電波状況の確認→問題無しとの事(詳しい確認をしてくれました)
6、友人に自宅に来てもらい比較→友人の3Gsは良好。(違いとしては友人はバージョン4.0.2!!)
ちなみに現在も友人はアンテナバー5本 私は圏外ではないもののアンテナバーは0本の状態です。
真横にに並べている状態です。
友人とSMSの送受信テストを繰り返している途中に私は圏外表示になりましたが問題なく送受信ができていました!
以前に圏外表示で送受信できない時も勿論ありました。
やはり・・・OSのバグかなぁと感じていますが・・・みなさんはどう思いますか?
書込番号:12012633
0点

>やはり・・・OSのバグかなぁと感じていますが・・・みなさんはどう思いますか?
アップデート以前は問題なかったならバグでしょう。
書込番号:12012744
0点

私もバグだと思います。ここまで酷いともうお手上げです。なんとかならないのですかね?
今日は朝から10回は機内モードオンオフして圏外回避しています。
書込番号:12014651
0点

あややnさん
詳しい情報ありがとうございます。
私も4.0.2の時までは何ともなく4.1に上げたとたんこの現象に見舞われました。
同じような境遇の方もかなりいらっしゃるようですので、ios4.1のバグだとほぼ確信しています。
みるく1312002さんも改善されていないようですね。
ほんとに困りますね。
早いことアップデートして欲しいですね・・・・
戻せるものなら4.0.2に戻したい・・・・
書込番号:12016425
0点

4.01や4.0の時点でjailbreakしてshshを保存していたらversionを戻せるんですけどねえ。
書込番号:12027365
0点

私のiPhoneも4.1にアップグレードしましたがそのような症状は1度も起きていません。
1台はシムフリーのNew Bootrom 3GS、シムフリーなのでそのまま4.1へアップグレード。
Limera1nでJB。シムカードはo2.ukでローミングはドコモ。
ソフトバンクよりは電波が悪いですが圏外になったり受信が不安定になることはありません。
1台はソフトバンクのものなのでベースバンドを保持したまま4.1にアップグレード。
Greenpois0nでJB。その後アンロック。
シムカードはソフトバンクのオリジナル黒いマイクロシム。
電波はきわめて安定しています。
地下に入ると圏外になりますがこれは手持ちのSBのガラケーも同じ。
殆どアンテナは5本です。
圏外からの復帰も全く問題なしです。
因みに場所は東京の日本橋。
Pz.Lehrさんは表現は辛口ですが恐ろしくハードに詳しい方なので的確なお答えをお持ちかと。
モデムベースバンドのバグということは考えられませんか。
となると3GSでの説明がつきませんがーーー。
JBすると治ったりしてーー。
書込番号:12091057
0点

同じ状況です。
iPhone3GS + iOS4.1 です。
基本的にはOSのバグのような気がします。
先日、海外で使っていた時にキャリア設定を変更していて帰国時“SoftBank”に設定していたので、それも原因かとも思いキャリア設定を“自動”に戻したのですが改善しませんでした。
書込番号:12115744
0点

appleストアの話では
この件の事はアメリカ本社で
調査中との事で現時点では
このまま使うしかない様です。
書込番号:12173664
0点

3GSの32GBを使用しています。
この圏外病は、不治の病です。
機内モードのオンオフ、再起動で一時的に治りますが、
SIMカードの抜き差しが、一番効果があるように感じます。
また、iPhone 4での発病者が比較的少ないと。
以上の点に注目しました。
なぜ、SIMカードの抜き差しが良いのか?
そこで、知人のiPhone 4のマイクロSIMを、自分のiPhone 3GSにSIMカード変換アダプタと
一緒に挿入したところ、30時間、圏外病は一度も
発病しませんでした。
30時間で確信しました。30時間後には、知人へ返すことになったのですが、
原因はSIMカードにあると思います。
SIMフリーの機種や、iPhone本体の交換、SIMカードの交換では、
治るはずがありません。
交換では、SIMカードの形は変わらないわけですから。
ソフトバンクでは、SIMカードをマイクロSIMに
交換してくれますかね?
書込番号:12218384
0点

iOS4.2にアップデートして2日目ですが今のところ調子が良いですね。
急に圏外になることも無く、元来圏外になりがちなエリアを通過しても、一瞬圏外になってもすぐに電波を掴みなおしてくれるようです。
よかったぁ。
書込番号:12279090
0点

アンビンバンコさん お久しぶりです。
私も早速ios4.2にして様子を見ているのですが、調子いいですね。
今のところ圏外になる症状はウソの様に消え、アップデート後は出ておりません。
アップデートの内容には記述されていませんでしたが、圏外問題もコッソリ改修されたのかもしれませんね。
もう少し様子も見てみないと断定はできませんが、少なくとも前よりはずっと良くなっている様に感じております。
書込番号:12280148
0点

OSのバージョンUPで改善するかもしれないので待って欲しいと言われていたので、
改善する事を期待して4.2にしたら圏外なるのがさらに悪化かしてしまい、
まだ4.1の方がまだ良かったので、アップルストアの方で
4.1の端末に交換してもらい取り敢えず使っています。
書込番号:12289784
0点

そうなんですかあ。
4.2で悪化される方もいらっしゃるんですね。
私の場合はアップデート後は幸い圏外には今のところなっておらずホッとしているのですが。
根本的な解決にはなっていないんですね。
一日も早く問題が解決される様に願っております。
書込番号:12293471
0点

お久しぶりです。
4.2バージョンアップしてみましたが・・・最初は調子よくて おおお!!って感じでしたが・・・
発生頻度は下がったもののやはり圏外表示変わらずです。
最近は当たり前の事だと思い込んで使ってます。
書込番号:12298894
0点

私も圏外問題が再発しました。
やはり根本的な対策は打たれていなかったのでしょうね。
でも以前よりは頻度がだいぶ少なくなった気はしています。
別件ですが先日、パスワード入力画面がループし、何度電源を落としてもリブートしても全くログインできず、操作不能となりたいへん焦りました。
電話もメールもできずアドレス帳などのデータもどうなることかと心配しました。
ネットで調べてみると結構出ている現象の様で、itunesに繋いで復元したら一応治ったみたいです。
iosはそろそろ機能拡張よりも安定性を重視した方向へ舵を切って欲しいと心底思いました。
だって携帯電話なんですからね。
緊急の時連絡できないとたいへん困ります。_| ̄|○
書込番号:12329387
0点

自分もずーっと圏外病に悩まされてましたが、wifi通信しない場所(自分の場合は、自宅以外)でwifi設定をOFFにしたら、圏外病が脱出出来ました。一度試してみてください。
因みに自分のは、初期BOOTの3gsでios4.2です。
書込番号:12742035
0点

その後iPhone4を購入し同じSIMで3GSと比較しましたが露骨に3GSだけ圏外症状が出ますね。
basebandが3GSと4では異なり、05.15.02や05.15.04が圏外病対象と睨んでます。
iOS4.3でbasebandは変わるでしょうから改善されると良いですね〜♪
書込番号:12742081
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)