発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年7月24日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月5日 14:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年1月23日 14:33 |
![]() |
12 | 1 | 2010年10月21日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月28日 19:38 |
![]() |
14 | 64 | 2011年3月5日 07:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
7/23から提供されるエクスプレス予約のスマートフォン専用画面は、iPhone3G・3GSは
対象外だそうです。
http://expy.jp/system/
の“スマートフォンからのご利用”に、下記のように書いてありました。
iPhone3G・3GSについては、OSのバージョンアップを行いiOS4.0以上にすると、ご利用
いただけません。古いバージョンでも、今後の状況によりご利用いただけなくなる場合
が想定されるため、ご利用環境の対象外です。
私のiPhone 3GはiOS4.2.1なので、ダメなようです。いまどきiPhone 3Gは古すぎるのかも
しれませんが、iPhone 3GSでiOS4.0以上で使っている人は、まだまだ多いと思うのですが。
EX489が明日以降も引き続き使えることを祈っています。
http://www.con3.com/app/ex489_jp.html
1点

新幹線とは縁遠いんですが・・・
同じバージョンのiOSを搭載したiPhone4が使えて3G/3GSが使えないって何なんでしょうね?スペックの問題?
書込番号:13282994
1点

> 同じバージョンのiOSを搭載したiPhone4が使えて3G/3GSが使えないって
> 何なんでしょうね?スペックの問題?
メモリーの余裕が少ないのでSafariが落ちやすいとか、そういう理由かもしれませんね。
他にも不思議なことがあって、正式に対象なのはiPhone 4+iOS4.2以上なんですが、
前に書いたURLに
iPhone3G・3GSについては、OSのバージョンアップを行いiOS4.0以上にすると、
ご利用いただけません。
と書いてあることから、(正式な対象ではないですが)現状ではiPhone 3G, 3GS+iOS4.0未満
は使えるようなのです。iPhone 3G, 3GSでは使えるiOS4.0未満がiPhone 4では対象外に
なっている。不思議です。
書込番号:13283046
1点

> 私のiPhone 3GはiOS4.2.1なので、ダメなようです。
試しにやってみると、“予約照会”はできましたが、“新規予約”はダメでした。
列車選択までは順調に進むのですが、座席選択以降のどこかでSafariが落ちます。
メモリ掃除アプリでできるだけメモリを空けて3回やってみましたが、全滅でした。
> EX489が明日以降も引き続き使えることを祈っています。
こちらは、“新規予約”で購入直前まで行けたので、大丈夫なようです。下記にも、
これまで通り動作すると書かれていますし。
http://twitter.com/con3office/status/94578352756760576
書込番号:13288561
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
3GSを購入してもうすぐ2年になります。
機種変更でも月々割が使えるのなら、今よりも支払いが少なくなります。(今、機種代980円)
この機種を使い続ける理由は無いように思えるのですが、みなさんはどのようにされるのでしょうか。
考える必要があるのは機種変更を現行のiPhone4にするのか、次期新型にするのかという選択肢だけではないかと。
ソフトバンクでiPhoneを使い続ける限り2年縛りは延長されるし、デメリットってなんかあるんでしょうか?
私が思い当たるのは個人信用情報に記載されることぐらいですかね。
0点

機種代を払い終わっていないならば、結局月々割があったとしても、新たな機種代が発生するのではないかと思いますが・・・。
月々割はあくまで、端末料金を払い終わるまで、割引しますっていう実質本体を安く売りますみたいなシステムです。
2年で終了だったかと、まぁ新しい端末をタイミング良く買えば、その端末で月々割はあるかも知れませんけど。
あとは違約金なるものがタイミングによっては発生するようです。2年同じ端末を使っていて、信用を低下させることはないんじゃないかな?っと個人的には思います。端末料金完済してますし・・・
http://colo-ri.jp/develop/2010/08/iphone3g.html
書込番号:13091815
0点

Nice?さん レスありがとうございます。
>機種代を払い終わっていないならば、結局月々割があったとしても、新たな機種代が発生する
そうですよね。みなさんにとっては当たり前のことを書いたのかもしれませんが機種代を払い終えたならそのまま使い続けたときの月の支払額も、新機種に変更し再度月々割を受けた場合の支払額も変わらない(16GBの場合)ので、iPhoneに関しては操作も一緒だし機種変更したほうが性能が良くなっている分お得感があるのではと思った次第です。
>月々割は・・・実質本体を安く売りますみたいなシステム
私にはパケットし放題の料金には端末代が最初から含まれているように思えてしょうがないのです。
ちなみに前回端末代負担980円と書いたのは間違いで960円でした。
それから余談ですが自分の契約を確認するとパケットし放題forスマートフォンになっているので機種変更時にはパケットし放題フラットへの変更も検討したほうがいいことが判明しました。
信用情報うんぬんについての記述は、機種代を分割で支払う場合、個人信用情報においては端末代を借金し月々返済していることと同じ扱いになるので、機種変更し月々割を受けると新規借り入れと同じ扱いを受けますねということです。
もちろん機種代を完済すればいいだけでその程度の借入情報なんか気にしない人のほうが多いと思いますが、借金と同じ扱いになることを知らない人もおられると思いますので。
書込番号:13094240
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iPhone4専用のAppソフトが使いたかったので乗り換えましたが、iPhone3GSでも十分な性能だと思っています。
画面は確かに綺麗になりましたが3GSでもビデオ視聴では差がわからない程です。
iPhoneは2Gの頃から使っていますが、3GSで実用性能に達した。4はより便利になったという感じですね。
私は、香港に仕事で在住していた関係で常に香港シムフリー版の純正品を使ってきました。
海外で使用される場合は、シムフリー版が便利で経済的です。
乗り換えて今まで使っていたシムフリー3GSをヤフーオークションに出しました。
興味のある方はのぞいてみて下さい。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
昨日、待ち受け画面に、突然、田原総一朗が出てきました。
驚いて設定で待ち受け画面の確認をしましたが問題なし。
強制終了してもまた田原総一朗があらわれます。待ち受け画面と言ってもロック状態の画面の事で本来バッテリーのマークとロック解除の矢印がでますよね。
呪われたのでしょうか?
しばらくして見るとバッテリーが残りわずかになっていて、画面は映ってませんが、スピーカーからニュースの様な音がでてました。何度が色々いじっているうちに正常に戻りました。なんでしょう?
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
3GS 16Gを使って半年ほどになりますが、とにかく調子が悪いです。
電話が切れない、safariが突然落ちる、タップが効かない、度々ネットに繋がらない、異常加熱、ロック解除すると開いても居ない画面が表示されるなどなど・・・
リセットや復元なども試しましたが、症状は一旦落ち着くのみでまた再発します。
2年契約なので解約もできない。
今度、交換してもらおうかとおもいます。
あっ、ソフトバンクのショップよりアップルに直接問い合わせた方が、明らかに対応がいいですね。
0点

iOS4でマルチタスクなったのは、ご存じですよね?
タスクのアプリを停めても、その状態ならアップルストアへ
書込番号:11982802
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
先日、ios4.1にアップデートしてから圏外が多発するようになりました。
ios4.01までは全く問題ありませんでした。
safari 起動中によく起こるようです。
ちなみに自宅はソフトバンクの電波は強く、アンテナは通常だと5本立ちます。
嫁さんのソフトバンク携帯電話は問題なく常にアンテナ5本立っています。
この様な環境なのに頻繁に圏外になるのです。
再起動や機内モードon/off して、復旧させてもしばらくするとまた圏外となります。
圏外になった場合、他の電話から私のiphoneへ電話しても通じず、留守番電話サービスに直結されますので、表示だけの問題ではないようです。
ios4.1導入以後、同じ様な現象が起こっている方はいらっしゃいますか?
私のiphoneだけでしょうか?
3点

続報です。
あきらめ半分で直系ソフトバンクショップに電話して、事情を説明。貸し出しは出来ないが症状をみて交換なら可能と説明頂き、そこのお店には遠くて行けないと伝えると、交換機を用意しているショップを探してくれるとの事で探してもらい、さらにはそこに連絡を入れてもらって先ほど行って来ました。
電波状況が良いのか一切症状もでずにいましたが、症状と復元の状態、場所等を説明した所、交換してもらえました。
今現在圏外多発していた所でも安定していて、アンテナも以前は殆ど動かなかったのが今は小刻みに増えたり減ったりしています。
ただ、交換には結構うるさい条件もあるようなので一概に全てのショップで交換可能か分かりませんが、相談されてみるのも良いかと思います。
書込番号:11956177
0点

Twitterでこんな情報をみつけたのですが、以下抜粋
設定→一般→リセット→ネットワーク設定リセットをすれば改善されます。但しWi-Fi設定もリセットされますので、また設定し直して下さい
本当にこれで改善されたら凄いですけど、みなさんは試されましたか?
書込番号:11994942
0点

みるく1312002さん 情報ありがとうございます。
これは以前にもやってみたのですが改善しなかったんですよ。
今、試しにもう一度やってみたのですがやはり状況は改善しなくてまた圏外になってしまいました。
ですがこの方法で改善する方もいらっしゃるようなのでたいへん貴重な情報だと思います。ありがとうございました。
私の様にこの方法が使えない人はiOS次のアップデートに期待を掛けるしか無いように思います。
受信状況のいい場所でも自分のiphoneだけがいつの間にか圏外に陥っているので本当に困っています。(涙)
書込番号:11995110
0点

初めまして。私も3Gsでバージョン4.1からの圏外表示で困っています。
色々と検証してみました。
1、USIM交換→改善せず
2、復元(データも戻した状態)→改善せず
3、友人の使用してない3Gに同期して自分のデータ・USIM(バージョン4.1)→改善せず※本体の不具合の切り分けの為
4、自分の3Gsで復元(データ戻さず初期状態)→改善せず※データの不具合の切り分けの為
5、ソフトバンクショップにて電波状況の確認→問題無しとの事(詳しい確認をしてくれました)
6、友人に自宅に来てもらい比較→友人の3Gsは良好。(違いとしては友人はバージョン4.0.2!!)
ちなみに現在も友人はアンテナバー5本 私は圏外ではないもののアンテナバーは0本の状態です。
真横にに並べている状態です。
友人とSMSの送受信テストを繰り返している途中に私は圏外表示になりましたが問題なく送受信ができていました!
以前に圏外表示で送受信できない時も勿論ありました。
やはり・・・OSのバグかなぁと感じていますが・・・みなさんはどう思いますか?
書込番号:12012633
0点

>やはり・・・OSのバグかなぁと感じていますが・・・みなさんはどう思いますか?
アップデート以前は問題なかったならバグでしょう。
書込番号:12012744
0点

私もバグだと思います。ここまで酷いともうお手上げです。なんとかならないのですかね?
今日は朝から10回は機内モードオンオフして圏外回避しています。
書込番号:12014651
0点

あややnさん
詳しい情報ありがとうございます。
私も4.0.2の時までは何ともなく4.1に上げたとたんこの現象に見舞われました。
同じような境遇の方もかなりいらっしゃるようですので、ios4.1のバグだとほぼ確信しています。
みるく1312002さんも改善されていないようですね。
ほんとに困りますね。
早いことアップデートして欲しいですね・・・・
戻せるものなら4.0.2に戻したい・・・・
書込番号:12016425
0点

4.01や4.0の時点でjailbreakしてshshを保存していたらversionを戻せるんですけどねえ。
書込番号:12027365
0点

私のiPhoneも4.1にアップグレードしましたがそのような症状は1度も起きていません。
1台はシムフリーのNew Bootrom 3GS、シムフリーなのでそのまま4.1へアップグレード。
Limera1nでJB。シムカードはo2.ukでローミングはドコモ。
ソフトバンクよりは電波が悪いですが圏外になったり受信が不安定になることはありません。
1台はソフトバンクのものなのでベースバンドを保持したまま4.1にアップグレード。
Greenpois0nでJB。その後アンロック。
シムカードはソフトバンクのオリジナル黒いマイクロシム。
電波はきわめて安定しています。
地下に入ると圏外になりますがこれは手持ちのSBのガラケーも同じ。
殆どアンテナは5本です。
圏外からの復帰も全く問題なしです。
因みに場所は東京の日本橋。
Pz.Lehrさんは表現は辛口ですが恐ろしくハードに詳しい方なので的確なお答えをお持ちかと。
モデムベースバンドのバグということは考えられませんか。
となると3GSでの説明がつきませんがーーー。
JBすると治ったりしてーー。
書込番号:12091057
0点

同じ状況です。
iPhone3GS + iOS4.1 です。
基本的にはOSのバグのような気がします。
先日、海外で使っていた時にキャリア設定を変更していて帰国時“SoftBank”に設定していたので、それも原因かとも思いキャリア設定を“自動”に戻したのですが改善しませんでした。
書込番号:12115744
0点

appleストアの話では
この件の事はアメリカ本社で
調査中との事で現時点では
このまま使うしかない様です。
書込番号:12173664
0点

3GSの32GBを使用しています。
この圏外病は、不治の病です。
機内モードのオンオフ、再起動で一時的に治りますが、
SIMカードの抜き差しが、一番効果があるように感じます。
また、iPhone 4での発病者が比較的少ないと。
以上の点に注目しました。
なぜ、SIMカードの抜き差しが良いのか?
そこで、知人のiPhone 4のマイクロSIMを、自分のiPhone 3GSにSIMカード変換アダプタと
一緒に挿入したところ、30時間、圏外病は一度も
発病しませんでした。
30時間で確信しました。30時間後には、知人へ返すことになったのですが、
原因はSIMカードにあると思います。
SIMフリーの機種や、iPhone本体の交換、SIMカードの交換では、
治るはずがありません。
交換では、SIMカードの形は変わらないわけですから。
ソフトバンクでは、SIMカードをマイクロSIMに
交換してくれますかね?
書込番号:12218384
0点

iOS4.2にアップデートして2日目ですが今のところ調子が良いですね。
急に圏外になることも無く、元来圏外になりがちなエリアを通過しても、一瞬圏外になってもすぐに電波を掴みなおしてくれるようです。
よかったぁ。
書込番号:12279090
0点

アンビンバンコさん お久しぶりです。
私も早速ios4.2にして様子を見ているのですが、調子いいですね。
今のところ圏外になる症状はウソの様に消え、アップデート後は出ておりません。
アップデートの内容には記述されていませんでしたが、圏外問題もコッソリ改修されたのかもしれませんね。
もう少し様子も見てみないと断定はできませんが、少なくとも前よりはずっと良くなっている様に感じております。
書込番号:12280148
0点

OSのバージョンUPで改善するかもしれないので待って欲しいと言われていたので、
改善する事を期待して4.2にしたら圏外なるのがさらに悪化かしてしまい、
まだ4.1の方がまだ良かったので、アップルストアの方で
4.1の端末に交換してもらい取り敢えず使っています。
書込番号:12289784
0点

そうなんですかあ。
4.2で悪化される方もいらっしゃるんですね。
私の場合はアップデート後は幸い圏外には今のところなっておらずホッとしているのですが。
根本的な解決にはなっていないんですね。
一日も早く問題が解決される様に願っております。
書込番号:12293471
0点

お久しぶりです。
4.2バージョンアップしてみましたが・・・最初は調子よくて おおお!!って感じでしたが・・・
発生頻度は下がったもののやはり圏外表示変わらずです。
最近は当たり前の事だと思い込んで使ってます。
書込番号:12298894
0点

私も圏外問題が再発しました。
やはり根本的な対策は打たれていなかったのでしょうね。
でも以前よりは頻度がだいぶ少なくなった気はしています。
別件ですが先日、パスワード入力画面がループし、何度電源を落としてもリブートしても全くログインできず、操作不能となりたいへん焦りました。
電話もメールもできずアドレス帳などのデータもどうなることかと心配しました。
ネットで調べてみると結構出ている現象の様で、itunesに繋いで復元したら一応治ったみたいです。
iosはそろそろ機能拡張よりも安定性を重視した方向へ舵を切って欲しいと心底思いました。
だって携帯電話なんですからね。
緊急の時連絡できないとたいへん困ります。_| ̄|○
書込番号:12329387
0点

自分もずーっと圏外病に悩まされてましたが、wifi通信しない場所(自分の場合は、自宅以外)でwifi設定をOFFにしたら、圏外病が脱出出来ました。一度試してみてください。
因みに自分のは、初期BOOTの3gsでios4.2です。
書込番号:12742035
0点

その後iPhone4を購入し同じSIMで3GSと比較しましたが露骨に3GSだけ圏外症状が出ますね。
basebandが3GSと4では異なり、05.15.02や05.15.04が圏外病対象と睨んでます。
iOS4.3でbasebandは変わるでしょうから改善されると良いですね〜♪
書込番号:12742081
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)