iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

ドコモ、iPad用「SIMカード」販売へ

2010/01/31 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

読売新聞にて。SIMカードの単体売りを「検討」しているという記事でした。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100131-OYT1T00010.htm?from=main2

やや飛ばし気味の記事ですが一瞬驚きました(^^;
iPadの通信がdocomoで使えるとなると、かなり欲しいかも。
そしてSIMフリーのiPhoneにも気軽に使えることに!?

書込番号:10864679

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/31 09:11(1年以上前)

採用されるSIMカードの大きさは、microSIMカードになるので現行のiPhoneで使用するには、アダプタが必要になりますね。

ただし次世代iPhoneでmicroSIMカードが採用されるようでしたら、
このdocomo版microSIMカード(公式発表がないので仮定ですが)で、SIMフリーiPhoneを利用することは可能になるかもね。

書込番号:10864942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/31 09:14(1年以上前)

「この機種が発売される6月以降に合わせて」
という一文に注目してしまいました(^^ゞ

書込番号:10864945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/31 10:23(1年以上前)

とうとうドコモが動いた!?
こりゃ3G版待つしかないですね。
次期iPhoneも含めて、ドコモとソフトバンクの熾烈な争奪合戦を期待しています。

書込番号:10865196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/31 10:30(1年以上前)

うーん、これが本当ならiPadはとんだ黒船だったみたいです。

この調子で、出版や動画配信にも大砲ぶっ放してくれい!!!!

書込番号:10865222

ナイスクチコミ!2


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/01/31 12:32(1年以上前)

6月発売とウワサされるiphone 4G?はSIMフリーになる可能性はあるのでしょうか?
Nexus Oneはフリーもあるらしいから次期iPhoneもそうなって欲しいですね。

書込番号:10865738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/31 12:50(1年以上前)

ドコモの料金体系をよく知らないのですが
今のiPhone3Gで総額約5000円で抑えられている
ソフトバンクの請求と同じくらいなんだろうか、、、

書込番号:10865806

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/31 12:52(1年以上前)

パケット代は+1000円じゃないでしょうか。

Xperiaが5985円なので。

書込番号:10865812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/31 13:45(1年以上前)

データ専用SIMだと予想されますから仮に変換アダプターでiPhoneにさしても通話は使えない状況でしょうね(ーー;)

書込番号:10866048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/31 14:05(1年以上前)


実際にモノがでてみないとわからないこともあるし、SIMに対応したところで、NTTドコモの業績にどれだけのインパクトがあるのか?ということですよね。

データ通信のみなんだから、プリペイドを復活させてもらって、プリペイドSIMにして、思いっきり値段さげてくれるのなら、iPhone 3GSを買い換える時にドコモに家族全員移るよ。

ドコモが、ソフバンに対して体力勝負を仕掛けてくると、なかなかおもしろいことになるんだけど。iPadのサポートをNTTがやるってことで、NTTグループの豊富な資金とインフラを使って、新聞、出版、放送業界の再編への引き金になるかも? って(笑)。

書込番号:10866142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/01 17:30(1年以上前)

結局、iPhoneと同じでFlash未対応。

HPでいきなりFlash画面で、Flash内の項目選んでページが進む

みたいなHPには全く使えないねぇ〜。

マルチタスクじゃない、カメラ非搭載、HDMI端子無し、USB端子も無い??

おまけに富士通がiPad商標登録済みであった??

だからPC的な使い方としてはストレスが有り、少々不向きな気がします。

まぁ、ゲームとか音楽はiPhoneと同じ様に使えるんでしょうけどね…。


トピ違いでしょうけど、iPhone OS搭載との事でしたので、書いてみました~~;

書込番号:10872044

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/02/02 01:46(1年以上前)

Flashなページを見ると腹が立つの私だけ?
Linuxな私のマシンではFlashは困ります。
Flashは絶対やめてほしいです。おまけにセキュリティホールもあるみたいなので。

iPhoneOSはマルチタスクですよ。UMTSな通信に対応するなら当然マルチタスクが
必須です。iPhoneOSは確信をもってbackgroundにタスクを移行しないのです。

HDMIに対応する必要性がよくわかりません。

基本iPadはMacの子機なんです。母艦のMacが`HDMIに対応していればいいだけですよね。

なんで問題視するのかわからないです。

書込番号:10874703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/02/02 03:43(1年以上前)

>Flashなページを見ると腹が立つの私だけ?
 腹がたつとまではいきませんが、私も邪魔だとは思います。主にロイターや日経、livedoorなどの宣伝広告
>Linuxな私のマシンではFlashは困ります。
 windowsよりもスペックが必要だからですか。それともニコニコなどの書き込み可能な動画サイトでコメントの書き込みが出来ないからですか。

書込番号:10874880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/02 09:38(1年以上前)

FlashはせっかくiPhone向けも開発している(完成済み!?)みたいですし、
投入して欲しいですね。
特にブランド系やジュエリー系のHPで使用している所が多いので、これらのHPは
完全に見れませんww
しかし、Apple Storeとかの兼ね合いもあるので、難しいでしょうね。。。

セキュリティホールは”ソフト”と名の付くものには、無い物は無いと思います。
OS自体もバグ・セキュリティーでVre UPが有りますしね。
だから致し方ないですね。まぁ私的には、使用のON or OFFみたいな切り替え設定が
有れば、重たくてストレスに成るならoff切り替え、使用したいならon切り替え
みたいに出来たらなぁって思います。
どこかがiPhone向けのウィルスソフトも製作していると言う話も聞いた事が有りますが、
未だに進捗も上がってないので、それを期待しても何とも言えません。。。

iPhoneOSはマルチタスクの様でマルチタスクじゃないっベンベン♪
中途半端なマルチタスク的?
ネットみながらTwitterとかskypeとかアプリを駐在させとくとか出来ない
んじゃねぇ〜。特にskypeで会話しながら、調べ物をwebでしたいですものね。
中途半端なくせに、重くなったり・キーボード辞書をリセットなぁ〜んてね。。。
まぁこれはiPhoneに限ってって言う話なんでしょうけどもw

HDMIに対応して欲しいのは、Apple Storeのゲームとかを家の液晶TVとかでしたいだけですw
せっかっくApple Storeに楽しいゲームが沢山あるのに、友達や家族で楽しみ易いと
思いましてねw

書込番号:10875402

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/02/02 20:54(1年以上前)

マルチタスクはできてるよ。Jailbreakしないといけないけどね。
たぶんiPhone3Gのころならいざ知らず、いまやCPU速度があがった3GSなら多少のBackground jobがあってもふつうに走行しますよ。

ただねえ。windows mobileやSymbianのようにマルチタスクをなまじユーザーに
開放してしまうと一般ユーザーがJob制御ができなくなってあたらしいアプリが立ち上がらないとか全体の走行速度が低下するなんてことになります。
まあそのへんは諸刃の刃なんです。

とりあえず今のままでskillのあるユーザーだけがマルチタスクを享受するってのが一番いいのかも。

書込番号:10877846

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/02/03 00:53(1年以上前)

東芝三菱さん

> windowsよりもスペックが必要だからですか。

それはないです。windozeより軽いOSなんでそれはありえないです。
私が使ってるのはamd64対応のubuntuなので32bit flashはwapperを経由してのです。なのでflashを多用されると全体の操行速度が落ちてしまうんです。

書込番号:10879456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信134

お気に入りに追加

標準

iPad登場!!!!

2010/01/28 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

http://japanese.engadget.com/2010/01/27/ipad/

何故4:3?
Flash未対応?
3G端末はやっぱりソフトバンク?

何はともかくiSlateでなくてよかった
...ていうかipadって打つとスペルチェックされちゃう(笑)

書込番号:10850635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/28 07:46(1年以上前)

>やっぱりソフトバンク?

The device is fully unlocked, so if you absolutely want to, you're welcome to take it to any other GSM carrier of your choice (assuming you can find a SIM that works -- Apple's talking up a new "micro SIM" for it).


http://www.engadget.com/2010/01/27/apple-ipad-3g-service-plans-on-atandt-30-for-unlimited-data/

書込番号:10850769

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/28 08:19(1年以上前)

アメリカだとプリペイドチャージ式みたいだけど、日本だとどうなんだろう。

プリペイドで通信となるとイーモバが思い浮かぶけど、規模的にアップルに相手にされなさそうだしなあ。

SIMフリーでも青天井じゃ意味ないしね。

通信は別として、外付けキーボードがありがたい。純正の他にbluetoothキーボードも使えるみたいだしね。

wifiモデルが3月下旬に発売みたいなので即買っちゃいそう。wifiモデルはGPSがつかないみたいだけど、iPhoneがあるからGPSはとりあえずはいらないし。

書込番号:10850833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/28 08:42(1年以上前)

一番の目玉はiBookstoreって認識なんすが、なんかiPhoneに無い新しいサプライズみたいなモノは…なかったよね!?。仕様だけ見てると欧米向けだよね(>_<)。なんとなくガッカリ感が…。デカiPhone…。もうチョット軽ければ…。自分はiPhoneでいいっす。次期iPhoneに期待。

書込番号:10850880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2010/01/28 09:53(1年以上前)

確かに少しガッカリというか、iPhoneユーザーとしてはホッとしたというか、
微妙な感じではありますね。
事前の盛り上がりがスゴすぎた割には、あまりにも予想どおりのままというか、
機能的には、マルチタスクとFlash非対応については予想以下で、反面、価格的には
結構頑張ってる感じはします。
電子ブックとしては日本の出版社とかの出方が見えないと何とも言えないし。
とかなんとか言っても、米アップルサイトで動画を見ると、wifi版なら買っても
リビングでソファに座りながら使えていいかもって欲しくなっちゃいますけどね。

書込番号:10851079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/28 11:00(1年以上前)

米国滞在中の事を考えると
現在 MacBookAirで iPhone 3GS+ AT&T Prepaid sim(100MB/$19.99 a month prepaid)でtethering  が、

1)iPad だけで、(250MB/$14.99 a month prepaid) ちょっとした仕事はiWorkで済むし、
2)日本帰国時もAT&Tの契約を気にしなくてOK
3)そのうち日本のどこかのキャリアが対応データプランを出せばiPad本体はそのまま3Gでも使える

というのが、私にとっては最大のメリットですね 米国滞在中に発売されれば全く躊躇なく購入出来ます
次期iPhoneもiPod Touchと合流して 3Gありとなし になるのかな? さらにunlockedだといいですね

書込番号:10851296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/28 12:20(1年以上前)

 3G は iPhone 3GS があるので、さらに追加して契約するのは大変。しかし、最近では EMOBILE Pocket WiFi (Huawei D25HW) があるので、Wi-Fi 対応なら、3G でになくても面倒ないかな...と。

http://emobile.jp/pocketwifi/


 Pocket WiFi の快適さは、それまでの EMOBILE Huawei D03HW のような装着型と比べると雲泥の差だから、これからはそっちの方向で色々な商品が展開して行くのかなと...。(例えば HotSpot は同時に1機器しか接続できないので非常に不便。その点 Pocket WiFi は5台まで接続できるから快適。)

 これからは新幹線の中や居間などでもポケットに Pocket WiFi のようなものを1つ入れておくだけで、Mac (PC) も、iPhone 3GS も iPad も全部ネットに繋がれているというような世界になるのかも...?

 しかし、iPad、やっぱり、期待した割にはちとインパクトに欠けましたねぇ...。もっともこれから実機が出回るにつれて、どんどん革命的な魅力がわかってくるのかもしれませんが。でも、iPhone が初めて発表されたときのような「おお! まだ触っていないけれど、でもとにかく欲しい (^◇^;)!」みたいな感動はありませんでしたね。さて、今後、どうなるか...?

http://www.apple.com/ipad/

書込番号:10851548

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/01/28 12:44(1年以上前)

iPad発表されましたね。
一番の驚きはやはり価格でしょう。あと薄さとバッテリーの持ちがいいですね。
マルチタスク対応でないのは意外かつ残念。またデスクトップ画面のデザインがちょっといただけない。
Flash非対応は想定内。というか、今時Flashが無いとどうにもならないサイトなんて殆ど無いような。むしろ不必要な広告が表示されなくてありがたいぐらいなんですが。

日本では3Gがどのように利用できるのか、電子書籍がどのくらい充実するのか、不明な点も多いので、期待したいですね。

書込番号:10851647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件

2010/01/28 12:56(1年以上前)

妄想が止まりません

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/28/news032.html

個人的にはiPhoneとダブルはキツいので3Gはパス。
EMも縛りがあるのでUQからPocket WiFi みたいなのが出るのを期待します。

あとはコンテンツ次第でしょうけど、当面フォトビューワー&画像加工&お絵描きで使いたいです。

書込番号:10851702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件

2010/01/28 13:51(1年以上前)

重大な問題が発覚いたしました!



iPadの価格コムでのカテゴリーについてです。
相変わらず無茶苦茶な価格コムのカテゴリー分けですが、ここは発売前にキチンと釘をさして置いきたいと思います。
(糠に釘かも知れませんが)

皆さんはどのカテゴリーが適当だと思いますか?
Macノート?
なんか違う気がします。

因みに、類似品が出回ってるみたいなのでご注意くださいね。

http://www.youtube.com/watch?v=YFNQE_TzQNI&feature=PlayList&p=9B72231BEBD3ECE8&index=19

書込番号:10851900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/28 14:16(1年以上前)

WiFiのみモデル>「でかい iPod touch」
3G+WiFiモデル>「でかい iPhone」じゃないですか? 
でも通話 SMS MMSなしだから 両方「でかい iPod touch」かな?

書込番号:10851970

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/28 14:25(1年以上前)

まあ、そんなこと言わずに、アメリカのAppleのページにあるiPadの紹介のムービーをみてみてくださいよ。

大画面を活かして、けっこうiPhoneと違う動きをしてるので、欲しくなるんじゃないかな。もちろん、デザインやUIより何ができるかを重視する人にはどうでもいいことでしょうけどね。

少なくとも、私はムービーを見て、Appleらしいなあと感じました。

書込番号:10851992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件

2010/01/28 14:27(1年以上前)

simfree-freakさん

iPod touchと同だとMP3プレーヤーですかね?
史上最大のMP3プレーヤー登場!!!

書込番号:10852000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/28 14:37(1年以上前)

burnsさん
僕も(上のほうで書きましたけど米国では)MacBookAir+iPhoneのかわりにしようと思っています 
(Touchじゃ出来ないことが余裕で出来ますし) でも、
>価格コムのカテゴリー分け
ということでは「でかい iPod touch」かなと...

書込番号:10852025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件

2010/01/28 14:38(1年以上前)

burnsさん

確かにあの動きはググッと来ます!
はぁ〜、iPhone買い替えにもお小遣い取っておかなきゃいけないし、コンテンツ代も要るし、アクセサリーも欲しくなっちゃうんだろうな。

因に、カテゴリーはどれが適当でしょうかね?

書込番号:10852028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/28 16:10(1年以上前)

価格COMさんの太っ腹裁量で、
新たにapple板を設置。ナンテネ。

Mac、iPhone、iPod、iPadをまとめて。
Macを除けば、割と類似した質問スレが立ちそうだし、同時に回答も共通する点も多いので、解決策を探しやすくなると感じます。

だだ、携帯板と同時に閲覧してくれれば良いけど、片方だけになるとSoftBank情報を得にくくなる欠点が。

書込番号:10852274

ナイスクチコミ!1


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/28 16:42(1年以上前)

そのうち、米国ではiPADを耳に当てて、通話している図を誰かが、アップしてくるかも。
日本では、ウィルコムのハイブリッド内蔵ドコモSIMをiPADに差し込むとインターネット出来るのだろうか?

書込番号:10852367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/28 16:54(1年以上前)

だいぶ情報が出そろってきてiPadの姿も見えて来ましたが…。やっぱりタブレットとしてはよくできてるようですね〜。
せめてiPhone OSじゃなくてMac OSが動いてくれれば999ドルでも速攻買いだったのに…。ん〜残念っす。

書込番号:10852415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/28 17:29(1年以上前)

micro SIMの仕組みが解らないのですが
The device is fully unlocked

Activation can happen right on the device -- no store visits or calls are necessary -- and there's no contract involved.
を読む限り、AT&Tとのプリペイド契約のやり取りが必要ないような感じですね 
だとするとwifiを買うように例えばiTunes storeかAT&Tのsiteで 3G接続1ヶ月250MB分
とかって買えるんじゃないかと思うのですが、(そうなるとかなり便利!)違いますかね?

書込番号:10852515

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/28 18:50(1年以上前)

iPod touchと同じジャンルでいいんじゃないかな。

ネットウォーカーと同じジャンルかな?そういえば、ネットウォーカーの発売時と似たような価格なんですね。最安モデルは。そう考えるとネットウォーカーは高いよなあ。25000円くらいが妥当だろうに。スレ違いの独り言失礼!



書込番号:10852796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2010/01/28 19:46(1年以上前)

日本のサイトにも来たようですね。なかなかiPad良さそうです。
ただ、外国の人が発音するとiPodとの違いがわかりませ〜ん
最初はイマイチでもそこはアップルなのでアップデートやアプリで進化しそうです。
個人的に今回の発表はiPhoneユーザーとっては寂しかったです。SDKもiPad専用のようですし、、、


書込番号:10853054

ナイスクチコミ!1


この後に114件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信47

お気に入りに追加

標準

次期iPhoneは、世界最強か・・・

2010/01/25 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

欧米や中国等でiPhone 4Gの噂が数多く流れていますね。

さて、噂通りなら世界最強のスマートフォンになりそうですね。

噂の幾つか、

@ CDMAに対応する(W-CDMA、GSM、CDMA)。
A バッテリーの交換が出来る。
B Felicaの上位互換(お財布携帯)を搭載する。
C ケース全体がタッチパネル化する。
D 32Gに加えて64Gフラッシュ搭載。
E 500万画素のカメラ搭載(フロントカメラも搭載?)。
F マルチタスク対応、1GHz以上のデュアルコア採用で処理能力は2倍か?
G Flash対応(すでにβ版が)か?

まあ、あくまでも噂なので、幾つ実現出来るかは不明ですが、
個人的には、CDMA方式とFelica対応には興味あります。

書込番号:10837846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/25 18:31(1年以上前)

フラッシュ対応とメモリ増量が実現すれば乗り換えでしょうね〜
でも前面(裏も)タッチパネルだとケースがつけられない?(^^;

逆に microSD 対応、フラッシュ対応、そして docomo! という理由でアンドロ君にも心が揺れています。
でも、どうせだったら SDXC カード、QWERTY ハードキーボード機まで待ちかな・・・。
あとアンドロ君が iPhone のような、なんともいえないにゅるりんとした吸い付くようなユーザーエクスペリエンスを実現しているかはなんとも・・・。

書込番号:10837985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/01/25 18:56(1年以上前)

江鳥シ毎グループ周辺からのリークはかなりホント臭い
というか実質アップル製品はそこが仕切ってるからですけど
四角ぼったいパネルも漏れていましたね、昔もM社の件でダダ漏れ

私は母艦が要らない側というかGNOへ流れてしまいそうなんですが…
いま持ってるiphone3GSがW45以前ならそれが加速しそう
W45以降でも…

書込番号:10838072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/01/25 19:25(1年以上前)

iPhone 4Gに関して出ているウワサというのはどれもまだ希望的予想の域を脱していないものです。
それよりも、27日に発表されるらしいタブレットMacの方に注目が集まっているのではないでしょうか。
iPhoneよりも大きいタッチパネルと3G通信モジュールを内蔵していながら600ドル程度という低価格らしいですからね。

書込番号:10838209

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/01/25 19:34(1年以上前)

>@ CDMAに対応する(W-CDMA、GSM、CDMA)。
自分にはあまり意味はなさそう。

>A バッテリーの交換が出来る。
デザインと強度を犠牲にしなければ交換できてもいいけど、必然性は感じないですね。

>C ケース全体がタッチパネル化する。
何がうれしいのか、理解できない...

>B Felicaの上位互換(お財布携帯)を搭載する。
>D 32Gに加えて64Gフラッシュ搭載。
>E 500万画素のカメラ搭載(フロントカメラも搭載?)。
コストアップしないならあってもいいですけど。

>F マルチタスク対応、1GHz以上のデュアルコア採用で処理能力は2倍か?
>G Flash対応(すでにβ版が)か?
まあ、これはありがたいかな。でもGはハードじゃなくてソフトの問題ですよね(OSアップデートすれば3GSでも実現しそう)?

自分としては、3G電波の感度をもっと上げて、且つ安定させて欲しい。
バッテリは交換できなくても構わないから、電波が弱い(or届かない)ところでのバッテリ消費をもっと減らして欲しい。
カメラの補助ライトも欲しい。

#3GSを2年は使う予定だから、次々期モデルのほうが気になるけど...

書込番号:10838252

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/25 20:27(1年以上前)

4GよりもiPhoneOS4.0が気になる。

3GSで劇重になるようなアップデートだけはやめて欲しい。

バッテリー以外は基本的に満足なので。

書込番号:10838509

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/25 20:48(1年以上前)

名前はiPhone4Gでしょうか。

3Gは3rdGeration(第三世代)という意味では無かったはず。

今の命名ルールからすると3GT(3G Third)では??

書込番号:10838627

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/01/25 20:59(1年以上前)

>nagesidaさん
丸で囲んだ数字は機種依存文字ですので、使用しないようお願いします。

さて、iPhone 4Gなどと言われる新機種ですが、私なりの考察を。

>CDMAに対応する(W-CDMA、GSM、CDMA)
実現度40%
実際にハード的に実現可能なのかどうかはよく分からないのだけど
戦略的により多くのキャリアでiPhoneが使えるようにするというのはありえると思います。

>バッテリーの交換が出来る
実現度10%
普通に考えて、ジョブズがそれを許可するとは思えない。
ただし、より高速なCPUやマルチタスクを実現するのであれば当然バッテリーの消費は劇的に増えるわけで
バッテリー交換式にせざるを得ないという判断になるのかどうか?個人的には、嫌だなー

>Felicaの上位互換(お財布携帯)を搭載する
実現度10%
Felicaは世界的には少数派じゃあなかったっけ・・・。
まあもうすぐサードパーティからiPhoneでFelica対応できるケースが出る予定ですし。

>ケース全体がタッチパネル化する
実現度5%
面白そうだけど、それがどのような革新をもたらしてくれるのか、よく分からないです。

>32Gに加えて64Gフラッシュ搭載
実現度90%
搭載するでしょう。

>500万画素のカメラ搭載(フロントカメラも搭載?)
実現度70%
高画素化は充分ありえる。フロントカメラは懐疑的。

>マルチタスク対応、1GHz以上のデュアルコア採用で処理能力は2倍か
実現度10%
Androidに対抗するためにマルチタスクに対応するべきという声もあるが、どうかなー。
バッテリーの持ちが悪くなるのは明確なので、そうするとバッテリー交換式とセットにせざるを得ない。
そういう選択をAppleがするのか?
そもそもマルチタスクは本当に必要なのかという話もあるし。

>Flash対応(すでにβ版が)か
実現度5%
これもやるとするとAndroid対抗のためと思われるけど、どうかなー
もしそうなれば、今年はモバイル市場においてAdobe大躍進の年になりますね。

書込番号:10838699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/25 21:15(1年以上前)

>マルチタスク対応、1GHz以上のデュアルコア採用で処理能力は2倍か

iPhone OS自体はマルチタスクに対応してるだんよね…。標準アプリはマルチタスクで動いてるし。
ただ開放しないだけ。今のハードじゃ問題の方が多くて開放できないのかね…。バッテリとかシステム領域とか。
次期iPhoneでは是非、一般アプリにも開放して欲しい。

書込番号:10838793

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/01/25 21:33(1年以上前)

>CDMAに対応する(W-CDMA、GSM、CDMA)

これって実現は無理だろうと思って(Nokiaならべつべつの機種)調べてみたら
なんともう実現している機種があるんです。Blackberry Storm 9550です。
Quad-band: 850/900/1800/1900 MHz GSM/GPRS/EDGE networks
Single-band: 2100 MHz UMTS/HSPA networks
Dual-band: 800/1900/ MHz CDMA/Ev-DO Rev A networks
Appleも対抗上同様の機種を出すかもしれません。

書込番号:10838914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2010/01/25 21:46(1年以上前)

ゆの'05さん
>丸で囲んだ数字は機種依存文字ですので、使用しないようお願いします。

丸囲み数字は、iPhoneでも、MacのSafariでも正しく表示されています。あまり神経質にならなくてもよいのではないでしょうか。

iPhone 3G、3GSと続けて購入してしまったので、次回はパスするかも・・・(苦笑)

書込番号:10839011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2010/01/25 21:47(1年以上前)

>Chinacatさん
3GSのSはsecondじゃなくてspeedのsみたいですよ。
個人的にiPod classicみたいな感じでもう3G〜ではなくなるのではないかと思います。
あるいは、今流行りの3DからiPhone 3Dとかですかね(笑)

書込番号:10839023

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/01/25 22:08(1年以上前)

>安中榛名さん
>丸囲み数字は、iPhoneでも、MacのSafariでも正しく表示されています。あまり神経質にならなくてもよいのではないでしょうか。

iPhoneやMacでも表示できるから、使っても良い、とは思いません。
できるだけ多くの環境で正しく表示できるように、機種依存文字は避けたほうが賢明だと思っています。

書込番号:10839183

ナイスクチコミ!2


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/25 22:11(1年以上前)

おおいちざさん
そうみたいですね。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:10839195

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/01/25 22:53(1年以上前)

丸数字が機種依存文字というのは過去の話です。
むしろ現在は常識的に使えるってことを知らせていった方が良いでしょう。

文字としての丸数字

 丸数字はJIS X 0208では規定されておらず、WindowsとMacintoshで実装されているものの、それぞれ別の符号位置であるため、機種依存文字として情報交換で使用するには不適切であるとされることが多かったが、JIS X 0213でJIS規格に含まれるようになったため、機種依存文字としない考え方も徐々に増えている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E6%95%B0%E5%AD%97#.E6.96.87.E5.AD.97.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E4.B8.B8.E6.95.B0.E5.AD.97

書込番号:10839523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/26 00:05(1年以上前)

リンクを見てみましたが…。

規格としては定義されているようですが、フォントの互換性については特に記述が見当たりませんでした…。
あくまでも準拠が基本となっているようですね。文字コードがUNICODEになってから曖昧になってしまって微妙な感じもします…。囲み数字は便利なので使えるようになってくれればうれしいのですが…。

機種依存文字は囲み数字だけではなく、(株)や(有)、その他記号も含まれますのでやはり、不特定の人、OS、サービス、言語が混在する環境では、なるべく問題の少ない文字を使用する事が相手への気遣いにもなると思いますので、問題が発生する可能性のある文字はWEBサービス上では利用しない方が懸命だと思います。

ただ問題が少なくなれば自然に活用されていくと思いますので、使う使わないは個人まかせの流れでいいんじゃないでしょうか。昔は半角カナは絶対に使ってはいけないと言われていましたが、今はあまり気にせず使ってる人も多いですよね。個人的にはWEB上で半角カナはあんまり使いたくありませんが…。

書込番号:10840091

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2010/01/26 00:33(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

丸文字はまだ見えない機種があるのですね、以後気をつけます。

RFの強化には相当努力している様ですので受信感度も改善して
出してくると思います。
トリプル方式対応は、2009年のカンファレンスで話があったので
今回未対応でも次回はLTEを含めた機種投入が濃厚ですね。

NFCと言う近接型非接触ICカード規格を採用する噂は以前からあるので
かなり有望だと考えるのですが、次期機種に間に合うのか?

今週末の発表会で何かしら情報があれば楽しいのですが。

書込番号:10840251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2010/01/26 20:45(1年以上前)

文字コードの問題などは、ユーザーサイドで気にしなくてもよいのではと思ってます。
むしろ、UNICODEがこれほど普及しているにもかかわらず、
外国語の文字がかけないケースがしばしばあるのです。これはパソコンのせいではなくカカクコムのサーバーが原因ですが・・・

たとえば、

中&#21326;人民共和国 &#45824;&#54620;&#48124;&#44397;
は、
中華人民共和国 大韓民国
を 中国語 ハングルで書いてみましたが。ここでは正しく表示されません。

書込番号:10843656

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/01/27 14:00(1年以上前)

iTabletは明日の早朝3時に発表らしい。iPhone OSをつかったkindleみたいなものらしい。
いずれにしてもワクワク。iPhone OSのversion upだけは確実かも。
たぶん日本で一番速く報道されるのはフジの「めざまし」だと思います。(過去のappleの新製品はかならず
ここが最初だったので)

書込番号:10847071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/01/27 14:04(1年以上前)

内容は別としてITメディアの記事で…

書込番号:10847075

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/27 14:10(1年以上前)

なんか、iPod、初代iPhoneと同じく英語圏のみで、まずは発売という噂じゃないですか!

本当なら無念ですね。

日本は来年!みたいなことにならないことを祈る!日本の出版社は既得権益を守るためにAppleとの交渉でごねそうで大変そうですもんね。

書込番号:10847095

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 個人的な意見です

2010/01/24 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

みなさん、はじめまして。私はプライベートでdocomoを、業務携帯でSBMを使用しています。都内での利用が中心ですが、SBMのオモチャ電波パワーに苦笑辟易の日々です。

docomoでiPhoneを発売してくれれば絶対に買うんですけどね。ソフバンwじゃなきゃiPhoneがスゴく欲しいです。


あくまでも個人的な見解です。失礼しました。

書込番号:10831927

ナイスクチコミ!2


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/24 13:42(1年以上前)

SIMフリーのiPhoneにドコモのSIMを入れてみたレポートが上がっていますが、iPhoneの利用できる帯域の問題でSBMよりも速度は出てませんでした。

ということは、iPhoneに限ればドコモから出ても微妙だと思う。

現状では日本のキャリアは全滅か。。。

書込番号:10831974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/24 13:46(1年以上前)

Softbankの電波が弱いのは周知の事実ですよw

書込番号:10831990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 13:57(1年以上前)

burns様
日本のキャリアは全滅なんですか。それでは諦めるしか無いですね。アタシはXperiaを素直に待ちます。

書込番号:10832026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 14:05(1年以上前)

まくやん様
確かに周知の事実ですよね。SBMって原付バイクで高速道路なカンジですもんね。
(´・ω・`)

書込番号:10832047

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/24 14:13(1年以上前)

それ、正解だと思います。

ソニエリのアンドロイドは楽しみですね。

OSが古いのが気になるけど。

書込番号:10832075

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/24 16:10(1年以上前)

こんにちは
SBMはエリアの悪さもあって契約者が減り続け、やむなく980円、通話料無料をはじめて
現在は純増数だけは結構伸ばしていますが、肝心のインフラ(アンテナ増設)がさっぱりのようです。
どこまでインフラを無視してやるか?
契約者が増えたところでやりはじめるか?
それとも契約者増加を基に売却するとか?

書込番号:10832494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/24 16:16(1年以上前)

Androidは散々らしいじゃないですかw

書込番号:10832516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 16:31(1年以上前)

burns様
それ、正解って何だか嬉しいです。スレ違な発言だったのになっ。感謝です。古いOSに関しては我慢しますね。

書込番号:10832580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/24 16:47(1年以上前)

散々だって言われてるのはNexus Oneね。Androidは地味だけど頑張ってると思う。
Xperiaは良いと思います。docomoでの選択でiPhoneが出ないのであれば、Xperiaが最良の選択かと。

書込番号:10832661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 16:49(1年以上前)

里いも様
こんにちは、はじめまして。インフラの問題は根深いですよね。SBMで通話中に(山手線沿線とかで)ブツン切電は常識かもです。電波3本表示でも、実は圏外ってオプションもw

書込番号:10832667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 17:00(1年以上前)

まくやん様
現時点では、成長発展途上ってことで理解しています。まぁ、所詮アタシはキャリア様に利用させて頂く立場ですからwエヘヘ。

書込番号:10832725

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/24 17:03(1年以上前)

Softbankの電波って都内近郊でそんなに悪いですかね?
自宅は千葉県、行動範囲は1都3県(神奈川、埼玉はあまりない)ですけど
屋外はもちろん室内でも困ったことないんですよね。

以前、地下にある「携帯使えません」と貼り紙のある居酒屋でも
自分のだけは使えました。友人のdocomo、auは貼り紙通り使えなかった。

まあ今までの利用範囲で運がよかっただけ、ということなのかもしれませんけど。

ことiPhoneに限れば、確かにもう少し何とかしろという場面もありますけど
困ってしまうというほどでもないかな。

書込番号:10832742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 17:12(1年以上前)

ふぁいやーふぉっくす様
スレ違な発言に返信ありがとです。きっとXperiaを買います。アタシはAndroidの視点が好きなんですよね。出来るだけメンドイ方向に進んで欲しいですw

書込番号:10832784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 17:25(1年以上前)

Algol様
モチロン、糸電話や伝書鳩より使える事は確かですよ。まぁ、アタシの実体験としてです。でも、千葉・茨城・栃木などの地方だと、ヤバい電話なんですよねw

書込番号:10832840

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/24 17:45(1年以上前)

電波3本で切断は輻輳が原因でしょうね。山の手沿線であれば特に。

書込番号:10832931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/24 18:01(1年以上前)

でもドコモからはiPhone出ないしw
Androidは後発でもあのザマだしw

書込番号:10832999

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/01/24 21:02(1年以上前)

ドコモもようやくスマートフォンに本腰を入れ始めたという感じですね。
というか、本気を出すのが遅すぎ(^-^;

ドコモで(デフォルトで)使える携帯電話としては
Xperiaが最も優れている事は間違いないと思いますが、
サービス面(ドコモマーケット等)でドコモがどこまで提供できるかが鍵になりそうな気がします。

逆に言うと、iPhoneがここまで売れたのはソフトバンクの努力があった事は否めないと思います。
絵文字対応、ワンセグ対応を実現した事、驚くような料金設定のキャンペーンは素直に称賛したいですね。
ドコモならここまでのサービスを行えていたか、大いに疑問です。

電波の弱さは、個人的には不便に感じる機会は殆ど無いのですが
山間部等では弱いと感じた事もあるので、確かに何とかしてほしいですね。
これに関しては、孫さんが「秘策を考えている」との事ですので、それに期待したいと思います。

最後に、別のスレでも書いたのですが、「iPhone欲しいけどソフトバンクだから買わない」というのは
「もったいないなあ」と私は思ってしまいますね。

書込番号:10833888

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/01/24 21:48(1年以上前)

burnsさん
>SIMフリーのiPhoneにドコモのSIMを入れてみたレポートが上がっていますが、
>iPhoneの利用できる帯域の問題でSBMよりも速度は出てませんでした。

これの意味がわかりません。帯域ってUMTS(2100MHz,800MHz)ともiPhoneはサポートしてますけど。まさか800MHz帯で使うと伝送速度が遅いとか誤解してませんか?
また、地域によっては変わると思いますが、わたしの実測ではdocomoの方が速度がでますよ。どこからでたデータですか?

書込番号:10834167

ナイスクチコミ!3


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/24 23:34(1年以上前)

速度について。

いくつかネットで見かけた記憶があるのですが、自分でメモしていたサイトは以下です。

しかし、個人ブログなので、ここに貼るのは許可などが必要そうなので、h抜きで書かせていただきます。

ttp://nokias60.seesaa.net/article/122684330.html

確かに、理論は私の記載は間違いかもしれませんね。すいません。

ただ、実際は何人かの方がそのような検証をあげているので、事実としてドコモでも速度がでないというのは言えるのでしょう。ネットで検索かければ、この方の記事以外にもいくつか検証データが見つかるはずです。

なぜ速度がでないかPz.Lehrさんをはじめ、詳しい方がいらっしゃれば教えてくだされば幸いです。予想でも結構です。

書込番号:10834944

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/24 23:37(1年以上前)

Pz.Lehrさん

すいません。よく読んでいませんでした。

実測なさったとのこと。

およそでいいので、データを上げていただけないでしょうか?

SBMだと何Mbpsだがdocomoだと何Mbpsだったという程度でいいので。

私を含めSIMフリー端末に興味を持っている方々の参考になると思うので、よろしくお願いします。

書込番号:10834965

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone OS 4.0

2010/01/19 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

http://news.livedoor.com/article/detail/4556274/

これってどうなんでしょう?
ソフトバンクはiPhoneの新型をだしてかなり時期早々の格安キャンペーンを今月、1月31日までしているのですが、翌月からどんなサービスでくるのか期待しているのですが、記事の内容を読むと
憶測ですが3GSでたぶんできない機能が新OSで追加されるような気がする・・・

ということは春商戦にむけて新しいiPhoneが出るのでしょうか? 今月27日にアップルのタブレットPCのイベントの加えて新型がでるのか楽しみです。

書込番号:10807333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2010/01/19 12:39(1年以上前)

その後、いろいろ調べていたら
最新ニュースで

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010011900252

やっぱり新型iPhoneでるっぽいですね。

27日が期待と不安の日です。
値段はかなりするのではないでしょうか?

書込番号:10807364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/19 12:41(1年以上前)

次期iPhoneは、、、
解像度に変化がありますが、旧解像度用に作成されたアプリも動作しますよ!
って受け取れないこともない。

スミマセン。毎度の妄想レスです。苦笑。

書込番号:10807371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/19 13:00(1年以上前)

「新携帯インターネット端末」という表現ですが、"電話"という単語がないので、以前から噂されるタブレットっぽいですね。
新型iPhoneとは違うような気がします。

書込番号:10807440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/19 14:02(1年以上前)

yahooニュースでは『約10〜11インチのタッチスクリーン型ディスプレーを搭載するタブレット型端末』
とありますので、この情報が正しければ新型iPhoneではないかも・・・?

どちらにしてもMacファンの私としては、非常に興味ある話題です。

書込番号:10807652

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/19 14:13(1年以上前)

当面のライバルはこれではないですか? Kindle
http://www.amazon.com/dp/B0015TG12Q

書込番号:10807684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいそうです!

2010/01/16 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:137件

★知り合いがiPhone 3GS 16GB(黒)を買い、見せてもらいました。画面にタッチする今までにない新感覚、ネット反応の良さ(速さ)、色々なアプリを入れる楽しさ…カルチャーショクを受け、今常時、iPhone 3GS 16GBで頭の中はいっぱいです。今使っている
SOFTBANK携帯がちょうど今月で26ケ月目、要するに本体のローン(月1,000円)が終わるのです。この不況下、収入も増えない
昨今、このままなら月々の携帯代が1,000円下がるので喜んでいたのですが、いくら今キャンペーンだとは言っても、月々6,000円以上は堅い、と踏んでいます。ここを読んでいると、あと半年で新機種が出るという噂もあるし…。物欲に負け、近々買ってしまいそうなんですが、こういう気持ちはどうしたら良いのでしょう?(つまらない投稿ですいません)。

書込番号:10793010

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2010/01/16 17:07(1年以上前)

とりあえず今月末で機種代割引キャンペーンが終了するはずなのでそこまで我慢。
次のキャンペールは出てから考える^^;
でも買ってしまえばそう簡単に解約できないし、楽になれますよw

書込番号:10793078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2010/01/16 23:21(1年以上前)

>とりあえず今月末で機種代割引キャンペーンが終了するはずなので
>そこまで我慢。次のキャンペールは出てから考える^^;

実は先日、SOFTBANKショップへ足を運びました。店員によると
『機種代割引キャンペーンは確かに今月末迄ですが、これまでも何回も延長されてきました』との事。
ですから”契約するなら今月中に!”というのは考えなくて良さそうと思いました。
昨年4月に、折からのネットブックPCブームにあおられて1台買って持ってるんですが、
やはり外でネット出来ない、持ち歩きにはやはり向かない…等々で埃をかぶっている状態です。
iPhone 3GS 16GB なら、そこらへんが全部クリア+αだ!と私のアンテナが反応したのです。
いつもパケット代を気にしてチマチマ使っている現状も『パケット定額フル』セット条件なら、
そこから解放されて思いっ切り使いまくれますしね!。
ただ、アプリですが、無料でも結構いいのが多数ありそうですが、結局月に数本は購入してしまいそうですね。
やはりランニングコストは月々6000円超かな?。今の携帯とは一長一短あると思うので、
財政が許せば併用出来ればベストなんですけど。
※実はいっそ32GBを!…なんて(半分ヤケ?で)思いも10%くらい頭の隅にあります。

書込番号:10794727

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2010/01/16 23:35(1年以上前)

3月〜の新入学、新学期、新入社員の季節は、各携帯会社にとって顧客獲得の最大のチャンスです。今以上にお得なキャンペーンが始まることは、簡単に推測できます。

でもそこまで待つと、今度は7月?のモデルチェンジも近づくので悩ましいですよね。

>※実はいっそ32GBを!…なんて(半分ヤケ?で)思いも10%くらい頭の隅にあります。
よっぽど動画や音楽を入れない限り、32GBは要らないと思いますよ。今なら16GBがお得だと思います。

書込番号:10794812

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2010/01/17 00:15(1年以上前)

容量的には標準音質で1000曲で10Gが目安ですね。
動画を貯めだすと32Gでもちょっと足りなく感じます。
この辺はiTunesで取捨選択すればいいだけですけど。

端末代は春頃8Gが実質0円になってたので16Gもそのあたりでキャンペーンなしで0円になるんではと思ってます。
それまでは延長するかもしれませんね(^_^;)

書込番号:10795071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/01/17 00:54(1年以上前)

先週購入しました。
買ってホントに良かったと思ってます。もちろん今までと使い勝手が違うとこもありますので、慣れない部分もあり戸惑いを感じる部分もありますが、この1週間は、ホントに楽しいです。
いつも流れでパケ代のキャンペーンはおそらく延長するだろうと思いましたが、現在のケータイの利用状況を考え、万が一延長しなかったらかなり後悔すると思い踏み切りました。
また、自分はポイントの有効期限があったためこのタイミングになりました。
当初16GBの予定でしたが、安心パックに入っていたため3000Pも追加され、32GBでもほぼ機種代負担無しでいけたので、ラッキーでした。

書込番号:10795294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2010/01/17 01:43(1年以上前)

★近々32GBも、キャンペーンで安くなる可能性は無いですかね?(春のキャンペーンや、新機種発売に伴って等)。
16GBでも足りるかな、とは思っていますが、アプリや動画が増えて来たら不足するかな?とかも思います。

ただ、2年使ってその間に新機種が出て(当然出てるでしょうが)、24ケ月経っているから、2年間だけ間に合えばいいわけですよね?。今特に退屈しているわけではないのですが、iPhone 3GS 16GBが手元に来れば、今迄に触った事のない新しいおもちゃを手にして、
試行錯誤しながら、一喜一憂しながらでも徐々に使いこなすというか、手に馴染んで行く日々の感覚が私は好きなのです!。

書込番号:10795489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)