端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月26日発売
- 3.5インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2009年7月4日 20:32 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月1日 11:07 |
![]() |
9 | 9 | 2009年7月1日 07:10 |
![]() |
5 | 8 | 2009年7月2日 19:46 |
![]() |
46 | 12 | 2009年7月1日 19:58 |
![]() |
4 | 9 | 2009年6月30日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
愚痴です。
26日オンラインで申し込み、で昨日やっと「本申し込み依頼」のメールが
来ました。
さて8時からいそいそサイトへ。ところが。
・auからMNPなのですが、オンラインの場合MNP期限が「7日以上」ないと
ダメで。で昨日がその期限。期限ぎりぎりにメールきてもなあ。
(ちょっとイラっ。でもiPhone売れてそうで在庫手配大変やから仕方ないか、
と少し自分を抑える)
・でauへ連絡して、現状のMNPをキャンセルし、再度予約番号取得(20分待ち)
・でサイトで本人書類画像もアップロードし、最後送信かけるもサーバーエラー
で一向に送信されず。10回近くやってもダメ(イラッイラッ)
・そこでコールセンターへ。どうやらそういうエラーが多いらしく、電話で
承りますと申し込みはできた。ところが本人確認書類は「FAX」でと。
・携帯画像アップロードの案内もきてるし、それではダメですか、と聞くと
それは携帯申し込みの方のみで、、、(イラっイラッイラっ)
でこれから、FAXしにコンビにへ行くというハメに。とほほ。
何のための「オンライン」なんでしょう?
8時から3時間かかってまだ契約完了できず。
おまけにFAX代もかかる。
このキャリアの話はいろいろ聞いてましたが。
おまけに手間かかるiPhoneだし、弱いと言われる電波。
先が本当に本当に思いやられます。
とほほ。
今日、オンライン申し込みの方。お気をつけください。
1点

申込時のエラーはともかく、iphone選んだのはご自分じゃないですかf^_^;
途中で店頭で契約しようとは思わなかったですか?
書込番号:9801015
2点

オンラインも含め、ハイテクを使うにはそれなりに賢くないといけないし、オカネもかけないといけないんですよ。
つまり、ソフトバンクは賢くないし、オカネもかけていないということでしょうね。
これはヤンキーにありがちな、段取りを無視して先に手が出てしまうという要領の悪さです。
だから、ヤンキーにはコンピューターシステムは構築できないし、扱えないし、むしろ手作業でやる方が彼らには似合っているんです。
書込番号:9801141
1点

24日に買い増し申し込みで未だに在庫確保のメール無しです
やはり新規やMNPのお客さんを優先するんですね
客センは否定してましたが…
純増は大事にしても既存客は放置です
書込番号:9801147
2点

>まるまるうまうまさん
そうですか。それはご愁傷様です。
私は新規、MNPなのでやはり優先されたのかもしれませんね。
>ひなたさん
いいえ。まったく思いませんでした。
欲しいのは事実ですが、店頭回って、在庫ある、ない、頭金とられる、
とられないなど面倒だし、
そんな時間も手間も今はほんととれないからこそ、オンラインは
ありがたかったんです。
それなのに、オンラインで申し込んで手続きできず、オフライン
になるのはおかしいやん、と愚痴っただけです。。
>♪ぱふっ♪さん
文意の意図は賛成です。
言葉遣いはノーコメントです(笑)
ま、コンビ二からFAXして、どうやら終了したようなので。
木曜くらいには来るそうです。
のんびり待ちます。
書込番号:9801198
1点

私はDocomoを温存したまま、新規で購入しました。
わからない事がありSBのお店で助けてもらおうと向かった事がありますが「私どもでは一切わかりません」とあっさりと追い返されました。
電話サポートでも一緒のような感じで、ナーラックさんのようにいらついてしまいます。
こんな状態なら、回線だけ貸し出して全てAppleで仕切るような事にすれば混乱が無いのにと思ってしまいます。
サポートは最悪と聞いていましたが、本当にそうなのですね。
書込番号:9802346
0点

3SG発売開始時の混乱がまだ続いていたのですね。
私はMNPでオンラインショップから24日予約申し込み、25日本申込で、
27日に宅急便で到着とスムーズでしたので不満はほとんど
覚えていないのですが・・・
たしかに、回線が混んでいたせいか入力エラーが出たりとかありました。
今日家族のiphoneを買おうとSBの店に行ったら
「2週間くらい掛かるかも」と言われたので、
やっぱりオンラインの方がいいなぁ、と思って
ここ覗いたのです。
書込番号:9802909
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
スマートフォン対応「Flash Player」ベータ版が10月公開予定になり、ドコモはどうするみたいな書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9746130/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Flash
iPhoneのOSは、MMSメールとCOPYに対応したので、たぶん次にもっとも期待されるのはFlash対応と思われますが、10月リリース予定のプラットフォームに含まれていません。
アドビ、スマートフォン対応「Flash Player」ベータ版を10月公開へ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20395440,00.htm?ref=rss
>対象となるのは、「Windows Mobile」、Googleの「Android」、「Palm webOS」、および「Symbian OS」を搭載するスマートフォンだ。
しかし、落胆するのはちょっと早いようで
> スマートフォンユーザーにとっては間違いなく朗報だが、あるプラットフォームがリストにないことが目を引く。それは「iPhone OS」だ。しかし、これは必ずしも今後Flash Player 10が「iPhone」に対応しないということではない。先にAbobe幹部はこの件について、対応予定ではあるが、予定はApple独自のスケジュールで動いていると述べていた
ということは、来年あたり?の次のメジャーバージョンアップで登載してくる可能性が高いということですかね。
0点

Flashでソフト開発できないように、制限をかける必要がありますからね
書込番号:9785022
0点

秘密主義で決まっていても誰も明かせないのか、御大の許可待ちなのか?
何れにしても期待したいですね。
書込番号:9785556
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
今回、3GS 32GBに機種交換しましたのでこちらの板に書かせていただきます。
3GSに機種交換しましたので、OSはもちろん3.0でMMSがつかえるようになりました。
そこでふと思ったのですが、普通の携帯ではSMS作成という項目があって、
MMSじゃなく、SMSを作成することが出来ます。
じゃ、iPhoneはと思いサポートセンターに問い合わせてみました。
お答えいただいた回答によると、
iPhoneから他のソフトバンク携帯へ70文字以内の場合
iPhoneからiPhoneへの場合は670文字以内がSMSで送信されるそうです。
(件名、添付ファイルなしの場合)
また、SMSは無料と思っていたのですが、
ホワイトプランに加入している方のみ無料で、
他のプランの方は有料だそうで、パケット定額フルにも適応しないそうです。
それならば、MMSで送るほうがパケット定額フルにて適応し得ですので、
(パケット定額フルを上限まで使っていますので)
MMSで送る方法をサポートセンターにて確認しました。
1.iPhoneの設定で、MMS/SMSで件名欄を表示にしMMS/SMS送信時、なにかしらの件名を入れる。
2.相手のiPhoneに送るとき、MMS用のEメールアドレス(@softbank.ne.jp)宛てに送る。
3.添付ファイルを付ける。
4.他のソフトバンク携帯へ70文字以上、iPhoneへの場合は670文字以上の文字を送る。
3番4番は現実的ではありませんが、ホワイトプラン以外の方で
SMS/MMSを多用される方はご注意されてみてはいかがでしょうか。
払わないで済むお金は払いたくありませんので(笑)
4点

でも、エブリバディキャンペーンはホワイトプラン必須ですけど、キャンペーン入らない人って多いんですかね。
書込番号:9782212
0点

うーん、これは相手がホワイトプランじゃない事を配慮しての注意?
それなら、相手方に料金発生させないような配慮はとても親切ですね。
利用者本人に限ればiPhoneはホワイトプラン(i)は加入必須なので注意すべき事柄は無いと思いますけどね。
書込番号:9782214
0点

iPhone 3Gの発売当時、iPhone for everybodyキャンペーンはありませんでした。
今年の2月27日から開始されたキャンペーンです。
それ以前の方は、いろいろなプランの方もいると思いますよ。
私も、今まで使用していたプランでの機種交換でiPhone 3Gに変更しました。
everybodyキャンペーンはホワイトプランは必須条件ですが、
everybodyキャンペーンを適応しないで購入した方は
(2月27日以前の方など)ホワイトプランは必須条件ではありません。
私の場合、everybodyキャンペーンでパケット定額フルや機種料金が安くなることより
他のキャリアの方にに電話することも多いので、今までのプランを引き続き使用しています。
中には私のような方もおられるかとも思います。
ですので、ホワイトプラン以外の方で
SMS/MMSを多用される方はご注意されてみてはいかがでしょうか。
と書き込みをさせていただきました。
そのような方に参考にしていただければ幸いです。
書込番号:9782457
4点

なるほど。確かに、ホワイトではない人には参考になりますね。
書込番号:9782535
0点

2番が一番かと思うんですが、
友人には昔から(iPhone 3G以前の携帯)電話番号で送ってたんですよね。
だから、その友人たちのMMS用のメアドを知らないんで、
まずは、1番でメアド集めからです。
iPhone 3Gに機種交換してからも、SMSでメール送ってたので料金が発生してたんですね。
以前の携帯ではパケし放題加入で、メールはMMSで送っていましたので、
SMSを使用することがありませんでした。
今回パケット定額フルに加入していたこともあり、
SMSも無料と思い込んでいました。
思い込みは怖いです(汗)
書込番号:9783014
1点

ソフトバンク宛にはMMSを選んで電話番号で送ることもできるはずです。70文字以下でも大丈夫です。
書込番号:9783672
0点

iPhoneから他のソフトバンク携帯へ70文字以内の場合
iPhoneからiPhoneへの場合は670文字以内がSMSで送信されるそうです。
(件名、添付ファイルなしの場合)
こちらが、MMSかSMSを決めて送信出来るのではなく、
iPhone側で自動的にMMSかSMSを決めて送信する仕様みたいです。
SMS/MMSアプリで新規で作成をする時、新規メッセージと表示され、
上記の1〜4番の操作をすると新規MMSと表示が変わります。
普通の携帯ではMMSのみで送信が可能ですが、
iPhooneではMMSを選択は出来ません。
書込番号:9784846
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

えーと。実験的に有効化してつかえましたが、料金がこわいのですぐにもとにもどしました。
で、なにが聞きたいですか?使い方?使い心地?速度?
書込番号:9781281
1点

?
なにがわかんないの?
Tethering?
Jailbreakがそんなに怖いの?
ぼ!ぼくが優しく教えてあげようか?
書込番号:9784485
0点

実験的に使えた方へ質問です。
アクセスポイント(これはLANという意味でなく3G)はどこですか?
普通にSoftbankMobileの3G網に繋がるのですか?
もしそうだとして今月のパケット量が定額以内に収まっていたら
実は使えることになりますね。
すごい!!
auだとどんな手使ってもルータ化すると1万3千円かかってしまうので…
うらやましい…
ちなみに昔体験しましたがソフトバンクの定額って1回だけほんの数秒
違う接続しただけでいきなり料金プラン切り替わりました。
今回もし切りかわらなければきっと対応しているのでしょう。
(当時は馬鹿な俺がUSBつなぎっぱでモデム設定し20秒
接続しただけでなんとパケット定額が消えその月のパケット代が
全額実費請求されました…)
もちろんガラケー時代。
書込番号:9788216
0点

APNはsmile(panda)です。
まだ最初の請求がこないから定額かどうかは不明。
確実に定額にしたかったら3GSではまだ無理、3GでPDAnetというアプリを
をつかえば定額、これはすでに確認済み。
もうすぐ3GSでもPDAnetが使えるようになるのでそれまで待つのが吉。
書込番号:9792404
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
皆さん初めまして。発売当日に予約して3GS 32Gを購入したjay1039と言います。
さて、今回auからsoftbankにMNPで2台移ってきました。価格の掲示板見てると,何かと
評判の悪い(事もある)softbankですが、私もまんまとだまされてしまいました。
事の起こりは本契約時(つまり6/26)私と妻の分、2台分の契約をすませ,ホワイト家族に
入らないといけないなと思い,申し込んだ所
「10日締めですので適用は7/11からになります」
と,言う事でした。携帯電話の契約にありがちな、翌月適用かとその時は思い,
帰ってちゃんとHP調べてみると。「新規契約の場合は翌日から適用されます。」とFAQ
に書いてます。「あれ?」と思い、次の日代理店に行くと、
「予約時に契約した事になりますので,6/18に一台目の回線(iPhone)を契約し、6/26日に
もう一台の追加契約となり,この場合は翌月からの適用となります。とのこと。」
言ってる事は理解できますが、納得はいきません。もちろん、予約時、そんなシステムだとは
説明されていません。しかしながら販売店はおそらくオンライン上の手続きの代行しかしていま
せんし,多分手続き上(オンラインのシステム上)このような結果になったと推測し、157に
電話しました。
157の言い分では
1、iPhoneの予約時に仮契約となるのでそのようなことが起こる
2、当社としては,予約時に契約しているという認識なので、翌日適用は出来ない。
との事。
ここで引き下がれません。質問してみました。
私 「仮契約で契約という事は購入前にキャンセルしたら解約料は発生するんですか?(for everybodyなので)」
相手「予約ですので発生しません」
私 「じゃぁ,何故,ホワイト家族24に入る際には契約済だからとおっしゃるのですか?予約であって
契約でないのならお申し込み日に契約という事ではないのですか?」
相手「そうですね,すいません」
私 「いや,すいませんじゃなくて,今持ってる契約書には、お申し込み日は6/26と入ってるんですね。
これが契約日ではないんですか?」
相手「いえ、iPhoneの場合は予約日が契約日となりますので・・・」
私 「それって,店頭で説明してますか?少なくとも私は説明されてませんが?」
相手「説明はしておりません」
私 「(絶句)じゃぁ、何故,予約時が契約となるのに、解約金が発生しないんですか?契約でしょ?」
相手「電話機も渡しておりませんし、開通もしておりませんので・・・」
私 「それで契約って、電話機も渡さず開通もせず契約済って、よく意味が分からないんですけど?」
相手「少々お待ちください」
結果として、ホワイト家族24は6/26から適用としてくれたのですが・・・
相手「今回はお客様の状況を考慮いたしまして当日適用とさせていただき、料金はいただかない事と
いたします。」
との事。
皆さんどう思われますか?正直、softbankの経営というか,手法というかよくわかりません。
これって,契約上の欠陥だと思うので
私 「今回の契約上の不一致は文章等出されるんですか?」
相手「いえ、そのような事はありません」
との事。つまり私のようにiPhoneを予約、その後発売日にもう一台と一緒に契約した場合は
契約日はずれており,その時にホワイト家族24に入っても次の月から適用となります。
私の件は特殊かもしれませんが。気をつけた方がいいと思います。
せっかく待ちに待ったiphoneなのに・・・うちの部屋の中時々圏外だし、いつの間にか
ホームアンテナ有料になってるし・・・。
たまにいらっしゃるiPhone by DoCoMoを希望する人の気持ち、よくわかるようになりました。
まぁ、外に出て使う分には最高の携帯です。
あとはソフトバンクの改善に期待です。
11点

元々こういうキャリアですから、かなりの損失がない限りは
スルーするのが賢いですよ。疲れてしまいますからね。安いがゆえでしょうが、
小さなとこでケチケチと徴収するキャリアだと認識してます。
yahooBBでも似た様なことをしてます。もうどうもならんです、ここは。
私はすでにこのキャリアのサービスに関してだけは期待してません。
関わるだけ疲れます。直営だろうとカスタマーだろうと全部サービスは最悪です。
逆に期待せず、警戒を怠らなければ、安さにおいてだけは悪くはないです。
安いがゆえに、回収するのに必死なんだろうと思う事にしてます。
最初からサービスに期待しないと気楽ですよ。
書込番号:9779475
10点

ソフトバンクも色々問題ありそうですが(特にお店によってあきれてしまうような状況もありそう)、ただ、このほぼ1年にわたって見てきたところでは、まず孫さんが一iPhoneファンで、企業のトップが文字通りユーザー目線でいてくれることがとても信頼できて、嬉しい部分でした。
確かにドコモのメジャークォリティも魅力があるでしょうが、逆に殿様商売的部分もあって必ずしもドコモだからOKということも言えない気がします。
むしろ王道ではなくマイナー、真面目より遊び心な存在であるappleとのマッチングではソフトバンクの方が合ってるかも、、と思うこともしばしばです。
書込番号:9779482
4点

SoftBankはユーザーにとってメリットとデメリットが激しいキャリアです。
私もサブで使ってはいますが、メインにはしたくないですね。
よ〜く考えて考えて、うま〜く付き合わなければなりません(笑
メリットだけを享受できるように。
書込番号:9779501
4点

私はソフトバンクの通話無料や写真やビデオを含む同社間のMMS無料の恩恵受けまくりなので、ある程度は我慢します。
仮にドコモから出ても、パケット代金が1500円もソフトバンクより高いでしょうから、やはりソフトバンクを選択しますね。デザリング機能も込みで6000円ならドコモを選びますが、ボッタクリ体質のドコモには期待できるはずもないですから。
デザリング機能を活かすためには、イーモバイルからiPhone出ないかなあ。無理か。
書込番号:9779831
0点

>孫さんが一iPhoneファンで、企業のトップが文字通りユーザー目線でいてくれることがとても信頼できて
とてもユーザ目線な方とは思いませんけど。
色々な報道が新聞やら週刊誌に書かれていますので、ぜひ情報収集してみてください。
書込番号:9779849
3点

だが、価格破壊を引き起こしたのは事実。昔は、基本料金で2500円程度が最低でしたよね?
それに、iPhoneがこんなに安く手に入る国は日本だけです。
やり方が気にいらないなら、使わなければいいと思います。自然淘汰されていきますから。それなのに、伸びているのは、サービスが悪くても安いのが魅力だからでしょう。
要は、こちらが監視してやるという視点でいることです。理不尽なことを押し付けられないように気をつけてさえいれば、ソフトバンクはメリットの方が多いと思いますよ。
書込番号:9779879
4点

ソフトバンクの場合、契約(登録)の仕方によって適用日が変わる場合があると思われます。
本来は新規同士の場合の家族割り適用日は翌日だけど、もし適用されないまま知らずにたくさん使った場合は、通常の利用相当額が請求され、販売店とトラブルになる可能性があります。そのため確実に適用されるであろう翌請求月を適用日として案内したと思います。トラブル回避のために。。
これまでいろんなことがあり、おそらくこれからもいろいろあるでしょう(笑)
だからそれぐらいのことなら気にしません。
一応、契約内容照会すれば適用されているかわかります。
書込番号:9780240
2点

ソフトバンクにも色々問題が有りますが
Appleもユーザーは販売店に対して傲慢な感があります。
iPhoneを契約された方なら
如何に特殊な契約条件を強いる端末であるかはわかると思います。
電波が入らなくても契約がキャンセル出来ないとか
開封時に傷を確認されたり
Apple独自の保障にしか入れないとか
Appleの方がソフトバンクより相当権限が強いので
そこら辺の問題で、よりiPhoneでトラブルも生じやすいのでしょう。
(予約に関してもそこら辺の影響があるのではないかと思います)
iPodなんかも他の製品より
販売店の利益率が低いとかも有りますが
商品は魅力的で無ければ
扱いたく無い企業だと思います。
ドコモからiPhoneがでないのは
そういうApple独自の優遇措置みたいな
特異的条件は到底飲めないといのがあるのではないかと思います。
ドコモショップでもiPhoneを扱うようになったら
こんな特異的な物ですから
様々な混乱が生じるのは目に見えています。
ドコモが考えるサービスと
Appleの示す条件で折り合いが付くとは到底思えません。
そう言う意味で今後も他社からiPhoneってのは難しいでしょう。
まあ高いお金を払って良質なサービスを取るか、
サービスは劣るが維持費が安くて魅力的な商品を取るか、
全てを得るのは無理ですから
後はどちらを選ぶのは本人次第ですね。
書込番号:9780254
0点

殿様同士は折り合いが悪いって話ですね(笑)
書込番号:9780314
4点

孫社長は良くも悪くもベンチャーの極みみたいな人なので、やるといったらやるという感じでとにかく突進するタイプですね。
引き際もわきまえているので、サッと引くときは引いていていますが。
それに振り回されて泣かされた部下は多いのではと思います。
特に目的を達成するためには手段を選ばない方ですし。(販売店にはこのしわ寄せが?)
まあ、悪評はありますが、iPhoneの良さ(特に商品力)をよく理解していたのは事実で、初代iPhoneが出た後からアプローチをしていましたし。
とにかく、iPhone対しての力を入れているのは事実でしょう。
田舎のソフトバンク店でも店員にiPhoneを使わせている(されている?)徹底振りは凄いと思います。
デザリング機能に関しては、今のソフトバンクの回線網だとある種致し方ないかなぁ。
iPhoneは、キャリアにとっては負荷が増えるだけでうまみが少ないのですよね。
App Storeもソフトバンクには一切収入ないですし。
それを考慮するとよくやっていると思います。
> Pekoe^さん
Appleとdocomoはそうでしょうね。自分もそう思います。
書込番号:9780346
1点

iPhoneを予約、その後発売日にもう一台と一緒に契約した場合、その時にホワイト家族24に入っても次の月から適用となってしまうのは、罠というより、今回のiPhone 3GSの発売に合わせて急遽立ち上げた予約システムの初期不具合でしょう。どんどんクレームをつければ次からは対応するはず。オンラインの予約をするようにしたこと自体は、行列の解消や人気の過熱防止に役に立ったと思います。
ホームアンテナは、最初は2007年3月までのキャンペーンで無料設置でした。多少条件が変わりながらも何回か延長を重ねてきましたが、ついに今月の6月から有料化されてしまいました。スレ主さんは間が悪かったですね。ただ、他社のホームアンテナは、もともと有料だったと思いますが。
孫さんはAppleに対してはiPhone発売前から、モーションをかけていたそうです。
iPhone 3GS発売に、孫社長「鳥肌が立つほど感動」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20395822,00.htm
> 実はSteve Jobsに「携帯電話業界に参入したい。ぜひ、われわれがもし参入することに正式になったら、アップルのiPodとわれわれの携帯電話を融合したようなものをぜひ出してほしいんだ」ということを4〜5年前に言いに行っている。そのときに彼は、「そうか。お前もそう来たか。実は俺ももうすでにそう考えている」と話し、そのときからいろいろな話をしてきたので、とても嬉しい。
書込番号:9783844
2点

皆さんこんばんわ。出張中でレスが遅くなっているjay1039@東京です。
非常に心苦しいのですが、まとめてレスになってしまいました。
さて、皆さんの意見、非常に参考になりますね。私は平成6年から携帯を使い続けてい
ますが、確かにそのころから比べれば料金、機能ともにずいぶんよくなってますよね。
ちょっと贅沢になりすぎたのかもしれませんね。
みかがさん
>最初からサービスに期待しないと気楽ですよ。
激しく納得しました。至れり尽くせりはやっぱり高価なのかもしれませんね。
そういう意味では「自己防衛(?)」が必要だと今回のことで痛感しました。
hiro1818さん
>むしろ王道ではなくマイナー、真面目より遊び心な存在であるappleとのマッチングではソ
>フトバンクの方が合ってるかも、、と思うこともしばしばです。
そうですね。私はAplle][eからアップル使ってますが(もちろんwinも使ってます)
確かに遊び心満載で、「進んでる」感じがしますね。
しかし!アップルも結構ユーザーに苦行を強いるメーカーのような気がしてます(笑)
まさにsoftbankとの付き合いもそういうものかもしれませんね。
友里奈のパパさん
>私もサブで使ってはいますが、メインにはしたくないですね。
我が家の場合、私がiPhone欲しいがために無理やり妻もまとめて
MNPでしたので、予算的にも2台持ちは無理でした。
うまく付き合うしかないでしょうね・・・
burnsさん
>ソフトバンクを選択しますね。デザリング機能も込みで6000円ならドコモを選びますが、ボ
>ッタクリ体質のドコモには期待できるはずもないですから。
私もかなり長い間ボッタクられてました(笑)なんせ何年間かはmovaとPHSダブル持ち
でしたから。しかしまったく割引などありませんでしたからね。殿様との付き合いは
大変でした。
>デザリング機能を活かすためには、イーモバイルからiPhone出ないかなあ。無理か。
地方の小都市に住む私には遠い話です(笑)なんせsoftbankが危ないですから(笑)
福岡なんですけどねぇ・・・
>要は、こちらが監視してやるという視点でいることです。理不尽なことを押し付けられ
>ないように気をつけてさえいれば、ソフトバンクはメリットの方が多いと思いますよ。
確かにそうかもしれません。一番のメリットはiPhoneが使えることですかね。
ayasuzuさん
>色々な報道が新聞やら週刊誌に書かれていますので、ぜひ情報収集してみてください。
孫さんは本当にiPhone好きみたいですね。同士に還元してくれないものでしょうか?
豚トン拍子さん
>ソフトバンクの場合、契約(登録)の仕方によって適用日が変わる場合があると思われます。
それは販売店でも説明ありました。契約日で〆日が違う話です。しかし今回は
契約日と予約日をごっちゃにしたから起こったことだと思います。要はシステムの
詰めが甘かったってことで(笑)
これによって不利益をこう人が出る(出てる?)と思って、書き込みしてみました。
Pekoe^さん
>商品は魅力的で無ければ
>扱いたく無い企業だと思います。
だからsoftbankなんですかねぇ。
>ドコモからiPhoneがでないのは
>そういうApple独自の優遇措置みたいな
>特異的条件は到底飲めないといのがあるのではないかと思います。
つまりドコモは自分の意見が通らなければ扱わないということなんでしょうね。
あぁ、いまだに殿様なのですねぇ(笑)
>後はどちらを選ぶのは本人次第ですね。
ですね結局iPhone選んでしまったので、自分で何とかしなといけないですね。
メカキングギドラさん
> 殿様同士は折り合いが悪いって話ですね(笑)
座布団一枚です!
Nisizakaさん
>引き際もわきまえているので、サッと引くときは引いていていますが。
iPhoneから手を引かないといいのですが・・・
>それを考慮するとよくやっていると思います。
「儲からない」んですかねぇ。そりゃドコモは販売しないですね。
Keystarさん
>オンラインの予約をするようにしたこと自体は、行列の解消や人気の過熱防止に役に立っ
>たと思います。
そうですね、携帯電話を予約して買ったのは初めてです。もしかしたら携帯業界でも珍し
いのでは?仮登録のシステムがまずかったんもでしょうねぇ。
>スレ主さんは間が悪かったですね。ただ、他社のホームアンテナは、もともと有料だったと
>思いますが。
まぁ、他のメーカーはほとんどホームアンテナが必要ないですからね(私の場合)
無料だったということは、問題を意識していたということで、Softbank的には、
もう、無料配布しなくても十分電波は届いていると考えているのでしょうか?
長い事、うだうだ書いてきましたが、実際iPhoneを使ってみると、なぜ今まで
我慢して携帯+iPodTouchだったのだろうと考えてしまいます。
今まで電車待ちや移動中に携帯で携帯サイト見るか、iPodで音楽聴くかしてただ
けですが、今はフルブラウザで普通のサイト見ながら音楽聴いて、電話がかかれば
ハンズフリーですぐ会話。まさに「スマートフォン」だと思います。
希望としては電池の持ちの向上と、外付けキーボードですかね。
今回もこのレス書くのにインターネットカフェ使ってますから。
まぁ、本とはマメにレスすれば問題がない気もしますが(笑)
書込番号:9787347
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
i.softbank.jp宛のメール受信が爆速になります。(別サイトの紹介を転載)
http://wayohoo.com/ipod/tips/iphone-email-high-speed-reception.html
2点

貴重な情報をありがとうございます・・
と言いたい所ですが、僕には違いが分かりませんでした。。。
書込番号:9774563
1点

そうですか‥、残念です。自分の場合、1,2分要していた受信完了までの時間が数秒に短縮されたのですが、効果の出る条件があるんですかね。
早くなる仕組みが不明なため、何とも言えないのですが‥。
再起動以降の手順も実施されているのですよね。
書込番号:9774881
0点

私もこの方法でメール受信がはやくなり、添付画像がすぐ見えるようにました。
以前は画像がなかなかみられずいらいらしました。
書込番号:9774972
0点

リセットすることで登録されている連絡帳やブルーツース設定等が解除?無くなってしまう事は無いのでしょうか?
書込番号:9776510
0点

ありません。
>そして、iPhoneをリセットして再起動しましょう。
>(ホームボタン+スリープボタン同時長押しでリセット。)
となっている部分は、「設定」の中のリセットをするのではなく、ただ電源切って入れるだけです。
書込番号:9776872
1点

早速、試してみたのですが残念ですが、あまり早さは変わりませんでした。
この時間差、結構じれますね!
書込番号:9777005
0点

僕は「QuickPigeon」をインストールしてから、心なしか早く受信します。
iPhone OS 3.0の新機能「Push Notification Service」を利用したサービスです。
同じように、設定→「通知」の項目が追加されます。
参考記事
http://www.uei.co.jp/press/press2009/press20090618_02.html
http://quickpigeon.com/
受信すると、SMSのようにポップアップでピヨピヨピヨと効果音とともに来ます。
これが伝書鳩の声?と思うのですが。
結構、面白いソフトです。
使うのにはiPhoneとiPhod touchシリーズで、
iPhone OS 3.0以降インストールした機種のようです。
まだ、iPhone同士でしか試してないので、他の機種と可能かはわかりせん。
ただ、受信が早くなる人と、それ程変わらないと違いがあるようですね。
書込番号:9778202
0点

今日、自分のiphoneから自分のiphoneにメールを送ってみたら直ぐにメールが送られました。
その後、今度はPCから送ったのですが前よりも早くなっています!
もしかしたらeメールも早く受信できるかも!?
出来たらとてもうれしいです!!!
書込番号:9781748
0点

家に帰ってカミさんの携帯(au)からeメールを送ったらやはり早くなってました!
着信が表示されてから15秒くらいで届きます。
このくらいなら使えます!
Reflex0922 さんと皆さん良い情報を有り難うございます。
この方法で早くならなかった方も一度,自分のiphoneから自分のiphoneにeメール送って試してみて下さい!
書込番号:9782455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)