発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年9月6日 10:55 |
![]() |
4 | 16 | 2011年5月12日 13:07 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月10日 16:32 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月24日 10:19 |
![]() |
2 | 10 | 2010年8月20日 19:46 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月16日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
MMSメールの迷惑メールは除去できているようですが、最近になって、i.softbankのアドレスに変なメールが大量にくるようになりました。
ほとんど知らせてないアドレスですが、突然ジャンジャンくるようになり困っています。
色々見たのですが、こちらを除去する、拒否する事はできないのでしょうか?
1点

マイソフトバンク→Eメール(i)設定
迷惑メールフィルター確認
メアドを変更するかですね?
どのみち迷惑メールは、イタチごっこに近いですからね(苦笑)
書込番号:11868435
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
6月末にiOS4にアップいたしました。
6月の料金の請求が来たのですが、それまでは月3000円程度の請求額が
7000円ぐらいになっていました。
7月分も確認したところ8000円ぐらいで、両月ともPCダイレクトの料金が
上がっていました。
各月のPCダイレクト料金 5月995円 6月2513円 7月4200円
私の使用は、メールはSMS/MMSのみで、webなどにつなげる時は、マクドナルドの
BBモバイルポイントで3Gを切ってWi-Fiで無料使用しております。
iOS4にしてからメモを開く度に通信状態になるので、それは通信しないように
したのですが、標準アプリで他に通信するようなものはありますでしょうか?
標準アプリ以外は全て削除するつもりですが、他にできる事があれば教えて
いただきたいので、よろしくお願い致します。
1点

ちなみに普段の設定は
3G オン
モバイルデータ オン
Wi-Fi オフ
サファリ、位置情報、インストール、iTune、you tube、時刻の自動設定 オフ
上記のような感じです
書込番号:11853486
0点

> キンメダルマンさん
MMSが使えなくなりますが、「モバイルデータ通信」を「オフ」でしょうね。
システムレベルでの通信も増えているので、通信を諦めるか、使いまくるかの二択状態になっています。
書込番号:11854648
0点

>食讃人さん、Nisizakaさん
返信ありがとうございます。
やはり、モバイルデータ通信 オフしか選択肢はありませんか…
とりあえず、暇つぶしによく使う麻雀アプリと標準アプリ以外はすべて消しました。
一月様子をみて料金が総額4000円以下にならなければ、モバイルデータ通信をオフにします。
書込番号:11856151
1点

一か月単位での様子見より、日々My SoftBankでパケット通信料を確認されてはいかがでしょうか。
前日までの情報とはなりますが、これである程度は判断できるはずですよ。
書込番号:11858994
1点

>Kakaku Userさん
返信ありがとうございます。
一日単位で見て行こうと思います!
とりあえず、9/3までのPCダイレクトは45円です。
このペースでいくと月500円ぐらいに収まるのですかね?
よく見たらPCダイレクトの料金は、5月501円、6月1839円、7月4242円の間違いでした。
ちなみに、2月 241円、3月 207円、4月 22円 でした。
4月が異様に低いのは何故なのでしょうか…
書込番号:11859479
0点

>とりあえず、9/3までのPCダイレクトは45円です。
>このペースでいくと月500円ぐらいに収まるのですかね?
同じような使い方をする限り、そのような額になると思います。
4月の料金が異様に低い理由はわかりませんが、今回麻雀アプリだけにされる前は他のアプリもインストールされていたのですよね?
そうであればそれらのアプリのインストールでパケットを消費したか、App Storeを起動したときもインストール済アプリの更新を確認に行くのでそんなところではないでしょうか。
あとはSafari、YouTubeとマップなどは、立ち上げただけでもかなり消費する時がありますのでご注意ください。
書込番号:11859783
0点

>Kakaku Userさん
返信ありがとうございます。
>今回麻雀アプリだけにされる前は他のアプリもインストールされていたのですよね?
8月はまったくアプリを増やしていませんでした。
>App Storeを起動したときもインストール済アプリの更新を確認に行くのでそんなところではないでしょうか。
>あとはSafari、YouTubeとマップなどは、立ち上げただけでもかなり消費する時がありますのでご注意ください。
YouTubeは一年以上開けてませんし、SaFari、App Storeは、3Gを切って、無料の通信のみを使用
しています。
昨日はSMS/MMSメールと電話しかしていないのに、45円から498円になっていました…
麻雀ソフトも削除し、完全に標準アプリのみにしてみました。
モバイルデータ通信 オフも考えたのですが、そうなると携帯を持っている意味もなくなりますので
来年の6月まで今までどおり使用し、iPhoneを解約しようと思います。
書込番号:11864603
1点

iOS4からマルチタスクになってるのは、ご存知ですよね?
書込番号:11868407
0点

先日は回答ありがとうございました。
通信料の件ですが、
モバイルデータ通信>オフ
にしている状態で
電話の留守番電話のVisualVoicemailはモバイルデータ通信が〜
という表示がでています。
電話>ソフトバンクモバイルサービス>留守番電話OFF
にしたところ、
モバイルデータ通信をオンにしても、
モバイルデータ通信の利用データ量は送受信どちらも0バイトでした。
私はOS4.0の時はパケット代が下限料金で収まっていましたが、OS4.1にしてから跳ね上がりました。
原因がまた違うかもしれませんが、参考までになれば。
書込番号:11954772
0点

追記です。
モバイルデータ通信をオンオフの切替しをしたら、
多分、MMSのメール受信チェックをしているのでパケットが加算されていたので、
送受信0バイトではなかったです。
書込番号:11954842
0点

>momomomosakiさん
返信ありがとうございます!
留守番電話の設定をオフにしてみましたので、効果があるかどうか検証
していきたいと思います。
>私はOS4.0の時はパケット代が下限料金で収まっていましたが
>OS4.1にしてから跳ね上がりました。
ソフトバンクに確認した感じでは、私はOS4.0の時点で通信料が増えたと
思われます。
書込番号:11960701
0点

経過報告
9/23までのPCダイレクトの料金は、2084円になりました。
標準アプリ以外は全て削除し多少安くなった感じはしますが
前OS使用時のようにはいかないみたいです。
書込番号:11960725
0点

それからの経過なのですが、ちょっと不思議な事になってきました。
標準アプリ以外を消して2ヵ月。
ほとんど効果はありませんでした…
バックアップをいじり、アプリの3G通信は遮断する事をできたの
ですが、勝手通信は遮断できず効果なし。
OSを4.2にバージョンアップするも効果なしでした…
ところが、12月に入ったとたん、PCダイレクトの料金が、12/8までで
4円しかかかっていないのです。
何故なんでしょうか…
書込番号:12341356
0点

昨日157から、10/1〜11/26までパケット通信料の過剰請求があったとのメールが来ました。
12月から急に金額が減ったので、おかしく思っていたのですが、このせいかと思い、157とフリーダイヤルに
電話したのですが、震災の影響のためつながりませんでした…
こうなると、6月〜9月も怪しいと思うのですが、どうなのでしょうかね…
書込番号:12881402
0点

もうご存知の方も多いと思いますが、スマートフォンでの自動通信の件でソフトバンクから
今さらながら告知がありました。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110510_01/
書込番号:13000401
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
現在、使用しているPCの調子が悪くなってしまった為、急遽Windowsを再インストールしました。突然の事だったので、iTunesのバックアップを取れませんでした。
iPhoneの中にデータが残っているのですが、そのデータをiTunesに移すことは可能でしょうか?
0点

データといっても様々です。具体的にどのデータが必要なのかを書いたほうが、的確な情報が得られると思います。
基本的には、iTunesで購入した音楽やアプリ等は問題なく戻せます。
自分でCDからリッピングしたデータは原則としてできません。
写真もiPhone自体で撮影した物でなければパソコンへは移せません(メールで送信するという手はあるけど、そもそもiPhoneへ転送した時点で解像度を落としているので、元の情報は存在しない)。
いまさら書いても遅いですが、パソコンのバックアップは常に必須です。
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1023
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024
もご覧下さい。
書込番号:11814679
0点

こんなソフトがあります。
わたしも同様に悩んでいましたが、CDからのリッピングしたデータや動画/写真も簡単にiphone内のデータをiTunesヘ移せます。
今ではバックアップもこのソフトを使っています。
http://www.copytrans.jp/iphone-ipod-touch-backup.php
書込番号:11888514
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
PCやiphoneについて詳しい方のアドバイスを頂ければ幸いです。
iphoneのカレンダー、その日のイベントが表示されますが、誕生日、2行で同じ内容が表示されてしまいます。
母艦のPCのアウトルックに知人の誕生日をイベント入力しており、多分最初の母艦のXPから、母艦をセブンに替えたせいかとも思っています。(両方とも、誕生日をイベント入力)
セブンの誕生日を削除してphoneを同期すると、誕生日表記は1行になるのですが、それではPCの方が使い勝手が悪くなってしまいます。
XPの誕生日を削除するのはやぶさかではないですが、要はphoneでの誕生日表記を1行だけにするにはどうしたらよいでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
0点

iOS4は、デフォルトで連絡先に入力してある誕生日をカレンダーに表示してくれるようになっています。
その機能とOutlookに入力してあるイベントが重なって表示されているだけなので、どちらか片方を表示させなければ大丈夫です。
Outlookのイベントを消したくないとの事なので
カレンダー左上の「カレンダー」ボタンをタップすると表示される、カレンダーの一覧の「誕生日」をタップしてチェックを外して、右上の「完了」をタップしてiOS4側の機能をOFFにすれば、2重に表示されなくなるはずです。
ちなみに、母艦がMacの場合はiPhoneと同期するアドレスブックから自動的に誕生日を読み込み、iPhone同様に誕生日をカレンダーに表示させる事が可能なので手間いらずです。加えて、FEPの変換候補に連絡先に登録してある人名も出てくるので「(株)○○」等の入力も楽勝です。(^o^)
書込番号:11804602
1点

ya-ittさん、有難うございました。
てっきりPC母艦を替えたせいだと思っていましたが、iphoneのカレンダーに誕生日欄があって、そこにチェックが入っており、ダブル表示になっていたんですね。
ありがとうございました。
見事、即解決いたしました。
書込番号:11805184
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
今、料金プラン等の見直しを行っています
現在の料金プラン/オプション等は、以下の通りです
(4月に3G→3GSを機種変した時のものになります)
料金プラン:ホワイトプラン(i)
割引サービス:Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額、Wホワイト
その他サービス:Wi-Fiバリュープラン2年契約(i)
(以上、MySoftBankでは「お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。お客さまセンターまでお問合せください。」というメッセージが出て、MySoftBankでは変更出来ない)
オプションサービス:
・S!ベーシックパック(i)
・ソフトバンクWi-Fiスポット
・留守番電話サービス(i)
・世界対応ケータイ
・発信者番号通知
通話はほとんどしないのですが、仕事がらみの通話はあります
(自分からかける事は少ないですが、、、)
ただし、パケットはフル以上使っている毎日です(当たり前かな)
このようなセットですが、工夫するところ等無いか
料金について今ひとつ知識が不足しているためアドバイスが欲しいのです
宜しくお願い致しますm(__)m
0点

自分から発信しないなら、Wホワイトは無駄でしょう。
あとは留守番電話が必要かどうか。
書込番号:11786765
0点

hitcさん
なるほど、Wホワイトについて見直し考えます
MySoftBankでは変更出来ないようなので、ショップへ出向かないと行けないですね
アドバイス、ありがとうございます
書込番号:11787623
0点

MySoftBankから変更(解除)可能です。
Wホワイトはプランではないので、オプション欄を確認してみて
書込番号:11787641
1点

うみのねこさん
MySoftBankにログインしてから
変更手続き→割引サービス 横の変更するボタンを押すと
前述したように、「お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。お客さまセンターまでお問合せください。」というメッセージが出ます
書込番号:11787716
0点

>「お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。...
自分の場合は、ちゃんと変更画面に進みます。
法人契約とかにされているのでしょうか?
いずれにせよショップに行かないと仕方ないですね。
書込番号:11787963
0点

hitcさん
いぇ〜個人です
ショップに行くしかないようです。。。
このメッセージが何故出るのかも聞きたいですし
書込番号:11787990
0点

今、
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
に載っている、電話でのお問い合わせ窓口
に電話して聞いてみました
最初は、システム的な異常ではないか、との事でしたが
「お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。お客さまセンターまでお問合せください。」というメッセージが出はじめたのは、4月に3G→3GSを機種変した時からだと話すと調べて下さいました
結果、その時についた
Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額を契約しているお客様は出来ないようになっています
と言われました
このWi-Fiバリュープラン専用パケット定額は2年契約しているので
契約変更可能月?の2012年5月11〜6月10日の期間までは変更出来ないと教えてもらいました
Wホワイトに関しては、この電話で外す事は出来ました
ただ月単位となっているので、9/10までは付く事になるとのことでした
ショップに行く手間は省けましたが、MySoftBankで出来ないのは不便だなと思います
書込番号:11788332
0点

>>Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額を契約しているお客様は出来ないようになっています
なぜに変更出来ないのか不可思議なシステムだね…。
Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額とWホワイトオプションは関係ないはずなんだけど。
システム改正してもらいたいね。
でも、解除できて良かったね。
書込番号:11788499
0点

うみのねこさん
不思議なシステム、、、
なんとかしてもらいたいですよね、、、
Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額を契約しているお客様は出来ないようになっています
と言われたときには、Wホワイトも外せないのかとビビりました(笑)
とりあえず、料金プラン見直しはこれにて一段落します
書込番号:11788622
0点

皆さん、ありがとうございましたm(__)m
とりあえず!?
電話して、Wホワイト をはずしその他はそのままとしました
(上記も参照下さいm(__)m)
書込番号:11788643
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
素人で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いします
充電するたびにwi-Fiの接続ができません 充電完了した後必ず設定ーwi-FiをONからOFFにして又ONにすれば接続されています、これって何か設定を間違えているのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

まるっきりの推測で申し訳ないのですが
前回バックアップしたとき,OFFの状態だった。
(=OFFの状態がバックアップされている)
接続→自動で同期→OFF状態のバックアップが上書きされる
=>毎回OFF
とすれば
ONの時にバックアップをとると改善されないでしょうか?
書込番号:11768173
1点

aki32ttc さん
アドバイス有難うございます、実行したら改善できました感謝してます。
書込番号:11769145
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)