発売日 | 2009年6月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 135g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年8月18日 11:23 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月8日 00:04 |
![]() |
1 | 4 | 2010年8月12日 01:19 |
![]() |
1 | 7 | 2010年8月16日 10:15 |
![]() |
3 | 3 | 2010年8月9日 10:55 |
![]() |
3 | 11 | 2010年8月6日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iphoneをipadに替えたいと思っていますが、3台持ちはきついので、まだiphone3GSで頑張っています。iphoneはPCよりもアプリ数が多く、ニュースにゲームに読書にと良く利用しています。ただ、自宅での使用が中心ですので、ケーブルやらアプリで、PC等に繋いで大きい画面で利用したいと思いますが、どんな方法があるのでしょうか。歳も歳で、3.8インチでは見ているのが段々きついです。
1点

噂レベルではありますがApple TVに期待したいところですね。
次に発売されるApple TVはiOSが搭載されテレビでアプリを動作させられるとか。
あくまで噂レベルですし、また発売時期も来年という話もあるので参考程度に。
まあ自宅ではiPadを使うのが最も現実的だろうと思います。
書込番号:11732668
0点

>ケーブルやらアプリで、PC等に繋いで大きい画面で利用したいと思いますが、どんな方法があるのでしょうか。
現時点では、表示画面を常に外部出力することはできません(特定の対応しているアプリだけなら可能ですが)。
iPadの導入を考えていないということなら、テーブルに置くタイプの大きなルーペを利用するのが現実的ではないかと思います。
書込番号:11732980
0点

ゆの'05さん、hitcさん有り難うございます。現時点ではないということですね。
年寄り相手にどなたか開発してくれるとありがたいのですが・・・。
まあ、ルーペで見るというのは現実的ですが、煩わしいので、早くipadに切り替えるようにしましょう。
書込番号:11734586
0点

>年寄り相手にどなたか開発してくれるとありがたいのですが・・・。
これはアプリレベルでどうなるものではありませんので、Appleにお願いして外部出力できるようにしてもらうしかないです(AppleはiPhone用のアプリの仕様に厳格に枠をはめており、システムの動作に関わるソフトの開発は一切認めていません)。
でも、これができたらiPadの需要が減るのでAppleはやりたくないでしょうね。
書込番号:11734804
0点

iDemoなんか如何でしょう?
日本語版はありませんが、使い方はそんなに難しい訳ではありません。
http://www.plutinosoft.com/idemo
基本的にiphoneでプレゼンを行う場合にPCモニターへ写すのがメインの
ソフトですが・・・
フル画面にはなりませんが、多少大きく写せる訳ですのでどうかなと?
書込番号:11763218
0点

出先で使うことを想定されているのならダメですが…
いったんWi−Fi版のiPadではどうでしょう?
iPhoneが解約できる時期になったら
3Gタイプに買い換える。
iPadならそのころでも,そこそこの値段で売れそうですが…。
または,思い切ってiPhoneを解約
残債の分は,iPhoneをオークションで売ってまかなう。
ちなみに,今なら3GSでも32GB美品なら4万円程度で
落札されてるようですよ。
書込番号:11769035
0点

皆さん、色々アドバイスありがとうございました。
さすがはiphone、魅力的なアプリも多く、といって3.8インチでは画面が小さいので楽しむのに難儀するときもあるのですが、外部出力は出来ないとのことなので、まあ、虫眼鏡を使うなど工夫して楽しんでいきたいと思います。
iDEMO、日本語版でないので、私には利用しづらそうです。
私のiphone、今まで一度も通話はしたことがなく、メール、ネット等だけで使っていますので、やはり時期が来たらipadに切り替えて、大きな画面で楽しむのが現時点の最善かと思いました。
皆様、アドバイス有難う
書込番号:11778068
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
osを4.01にしています。
最近、通話中に突然スピーカーに変わったり、
スピーカーにしているのに切り替わらなかったり
といった症状が出ています。
osを書き換えてからなのかは分かりませんが、
これって本体の故障でしょうか?
再起動などは試してみましたが、時折症状が
でています。
同じトラブルの方居られますか?
どうしたらいいでしょうか?
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
こんにちは。海外転勤を機に先月中旬に3GSを購入しました。
その後、iOS4にバージョンアップして使用していましたが、昨日急にバッテリーの減りが
早くなり、殆ど使っていないのにフル充電から半日余りでEmptyになってしまいました。
あわせて本体も熱くなっており、明らかにバッテリー部分が加熱しているように感じました。
昨夜は再度、充電器に接続、フル充電で朝を迎え、今は昨日のような状況は起きておりませんが、
ネットで以下のような記事を見つけました。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100730k0000m020024000c.html
これはやはり故障なのでしょうか。
0点

記事は3Gのものであって3GSではありませんから、直接の関係はありません。
おそらくアプリかOSの不具合でずっとプロセスが動作(CPUを占有)した状態になってバッテリを使いつくしたのだと思います。
とりあえずは再起動、それでも再現するようなら復元が必要になるでしょう。
トラブルを未然に防ぐためにアプリを使ったらこまめに終了(ホームボタンダブルクリックで出てくるリストから消去)するようにしたほうが良いかもしれません。
書込番号:11730531
1点

hitcさん
早速のアドバイスありがとうございます。
確かに記事は、3Gについてのものですね。
そして、ご推測のような状況が起きていたのかもしれません。
今日はその後、幸いにも昨日のような事象は生じていませんので、
もう少し様子を見て見たいと思います。
それにしても、電子機器が異常な動きをすると不安になりますね。
再発しなければいいのですが。。。
書込番号:11731819
0点

Accord-Kさん
私もOS4.0.1にアップデートしたところ同じような症状が出ました。具体的な症状は次のとおりです。
1.私の使用方法ではバッテリー100%→8%以下まで減るのに通常1週間かかりますが、アップデート直後は24時間で100%→12%まで減少
2.残量11%になるとバッテリー不足でダウン。再起動不可能。
3.充電開始し、画面を確認していると12%から充電開始
ただ上記症状は1回だけで、それ以降は以前通り100%→8%まで減少するのに1週間かかっています。
また残量11%以下になってもちゃんと動いています。
何故アップデート直後に上記症状が出て、現在は通常通りに戻ったのか良く解りませんが、元通りになったので良しとしています。
書込番号:11732741
0点

こいのすけさん
こんばんは。僕以外にも同じような症状が起きている方がいるんですね。
自分の場合は、もっと急激にバッテリーが減りましたが、再充電して
復活してからは現時点まで普通に動いています。不思議ですね〜。
何かのバグかもしれませんが、頻発するようであれば、
改善を求めたいところですね。
書込番号:11750699
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
最近パソコンを買い換えました。
画像データも新しいパソコンに移し、itunesで画像を同期するフォルダーを指定して同期したのですが、幾度やってみてもiphoneに入りません。iphoneで撮影した画像があるのみです。
どうやればitunesからiphoneに任意のフォルダ内の画像が同期できるのでしょうか?
買い換える以前はちゃんと出来ていたため不可解です。
1点

勿論、iTunesは最新版ですよね
一旦、再起動してから同期とかしてみましたか?
書込番号:11733379
0点

レスありがとうございます。
もちろんiphone, PCともに再起動を繰り返してみての話です。
すでに足かけ四日間ダメです。
itunesについても四日前にPC購入した際にダウンロードしたもので
あるため最新版です。一応itunesのヘルプから「更新プログラムの確認」
を見てみたのですがやはり最新でした。
とりあえず現時点ではどうにもならず困っています。
書込番号:11733902
0点

同期後、PCからiPhoneを外して
ホームボタン2度押しして、写真アプリが立ち上がってたら、それを長押しして停止
そのあと、写真アプリを立ち上げて確認とかもしてみましたか?
けっこう、写真アプリ周りも小さな不具合があるようです
書込番号:11734611
0点

レスありがとうございます。
それも試してみたのですがやはりダメでした。
アプリの不具合といえば、他にも特定のアプリがちゃんと動作しなくなっているのが
あります。
たとえば産経新聞のアプリ、そして購入したTVUという外国のテレビ番組視聴できるアプリなど。どちらもタップして立ち上げようとすると、立ち上がりかけてそのまま落ちてしまいます。
困ったものです。
書込番号:11734759
0点

> たとえば産経新聞のアプリ、そして購入したTVUという外国のテレビ番組視聴できるアプリなど。
> どちらもタップして立ち上げようとすると、立ち上がりかけてそのまま落ちてしまいます。
アプリのアップデートしても、その状態になるなら…
不要アプリを削除してみたり、もしくは
iPhoneを復元してみた方が良いかも知れませんね
もし、それでも駄目ならアップルへ修理に出し方が良いです
書込番号:11734815
0点

アプリは確かにいろいろ入っているので、これから不要なものを削除してみます。
iPhoneは2月に購入してから快適に使用していたのですが、7月に突然電源が入らなくなり、
保証期間内なので交換となりました。そんなわけで二台目です。普段はとても便利で快適
なのですが、そのぶんどこかが不具合になるとなかなかツライものがありますね。
書込番号:11734939
0点

いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
あの後、どうにもならず諦めていたのですが、一昨日に突然復活しました。
やはりデジタル製品なので、こういうこともあるのでしょうか。他に入っているアプリや
データ、同様にitunesの入っているPC内の環境等が微妙な問題を生じることもあるのでは?
と感じています。
書込番号:11769247
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
「日本通信は7月30日からSIMロックが解除された「アイフォーン3GS」向けのSIMカードの申し込み受け付けをすでに開始」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000534-san-bus_all
私は、SIMFREEでDOCOMO利用ですが、日本通信にした場合のメリット、デメリット教えてもらえませんか。
いろいろ調べはしましたが、どうも料金体系も見つからないので書き込みました。
よろしく御願いします。
0点

メリット:
・エリアはDoCoMoのFOMAエリアなので広い
・価格はDoCoMoより定額でも安い
デメリット:
・速度が遅い300kbps
でしょうかね。
http://www.bmobile.ne.jp/sim_t/service.html
http://www.bmobile.ne.jp/sim/detail.html
書込番号:11727928
1点

日本通信様は通信速度がちょっと遅いですね。
私は輸入盤Desireで使ってみましたが、
遅くて諦めましたね。
せっかく高性能の端末を入手するのであれば、
回線も早くないと意味が無いと思いますよ^^;
せめて1Mぐらいの通信速度があれば、いいんですけどねぇ・・・
書込番号:11728293
2点

回答ありがとうございました。
書き込み番号「11725890」にて、この話題が出ておりますので、そちらで発言します。
書込番号:11738380
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

お勧めできるようなアプリは知らないのですが、iPhone のカメラは、焦点が合っているところに露出が大きく左右されます。(iPhone 4を使用していますが3GSも同様だと思います)なので、画面内の暗めのところ、例えば、日陰の所などをタップして焦点を合わせると、明るい写真になりますよ。
書込番号:11727360
1点

AppStoreで「night camera」等でで検索してみてください。
書込番号:11727419
0点

Nao太郎さんのおっしゃるとおりですね。
焦点が合ったところが明るければ、そこの露出が優先されますので他のところが
露出アンダー(暗くなる)に、逆に暗いところであれば露出オーバー(明るくなる)
となります。
本当は露出補正機能があればいいのですが、露出補正がついたアプリは恐らく
ないんですよね。アプリだとSimpleCameraが露出補正はないけどAEロックが使える
(フォーカスと露出を別々に合わせられる)のでおすすめです。
書込番号:11727427
1点

tac_tacさん
「night camera」は手ぶれ補正が付いているので暗いところでブレにくい
というだけで確か露出はいじれなかったかと。
書込番号:11727449
0点

皆さん回答有難うございます。
タップの仕方は、、明るい画面でタップしてからシャッターを切れば良いのですか?
書込番号:11727462
0点

ちゃ〜坊さん
たぶん誤解されるかもしれないと思いながら書きましたが、
「Night Camera」に決め撃ちした訳ではなく、あくまでキーワードとして提案したつもりです。
「camera flash」等でも良かったかも知れませんね。
書込番号:11727517
0点

tac_tacさん
あ〜、そういうことだったんですね^^
了解しました(^0^)/
EF510-509さん
画面上の明るさの違うポイントをいくつかタップしてみてください。
モニターにうつる画像の明るさが変化するのがおわかりになると思い
ますので、ちょうどいい明るさに調整してシャッターを切ってください。
書込番号:11727586
1点

私は「きれいカメラ」を使っています。無料です。
これ結構いいですよ。
他の方もレスされていますが、根本的には露出を合せる位置を考えたほうがいいですね。
書込番号:11727608
0点

いつもは、暗いところ、見せたい部分をタップしてからシャッターを切っています
(3GS+iOS 4.0です)
暗いところをタップすると、そこに合わせた露出で、明るくなります
書込番号:11727625
0点

Nao太郎さん
tac_tacさん
ちゃ〜坊さん
じゃぴらんさん
俊(しゅん)さん
有難うございます。色々アプリがあって。。。タップで明るい画像が撮れるようになりました。
書込番号:11727701
0点

よかったです(^_^)
そのままでもとてもいい写真が撮れる時がありますから、いろいろ楽しんで下さい
書込番号:11727813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)