端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月26日発売
- 3.5インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全874スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2011年1月21日 01:27 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月16日 08:45 |
![]() |
7 | 7 | 2011年1月15日 10:45 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月9日 21:48 |
![]() |
5 | 2 | 2010年12月7日 08:19 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月30日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
現在海外駐在で仕事をしています。iPhone 3GSシムフリーを使用しているのですが、日本に帰国した際、携帯を契約していません。このiPhone 3GSシムフリーを使用したいと考えているのですが、ソフトバンク、ドコモでの契約は可能でしょうか?その際どのプランがより安いか教えて頂けないでしょうか?
下記のように使用したいと思っております。
・日本には3カ月に3週間程度の帰国。
・通話、メールはあまりしませんが、電話番号はほしい。
・iPhoneを使用しネットで調べ物をしたい。(パソコンにつなげては使用しません)
日本にはあまりいないので出来る限り基本料を安くしたいです。
どうかよろしくお願い致します。
0点


書き漏れ・・・
日本通信のは2年縛りとか無く、いつでも解約できる点がニーズに合ってると思います。
書込番号:12533441
1点

品格コム様
早速の返答ありがとうございます。
なるほど。こういう物もあるんですね。
ちなみに、ドコモ、ソフトバンクで契約した場合どのようなプランで金額は幾らになるのでしょうか?
お手数おかけいたします。
書込番号:12534208
0点

参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001104/SortID=10169380/
http://sites.google.com/site/iphoneondocomo/home/kounyuu-junbi-hen/docomoplan
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5978182.html
SoftBankでSIMのみの契約はiPhoneの料金プランでの契約になると思います。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/index_i.html
これに加え、毎月のユニバーサルサービス料と通話料と契約時の事務手数料がかかります。
コスト面で考えて日本通信のtalking SIM U300あたりがいいと思いますがねぇ。
音声通話できるのは当然として、パケット定額で使えるプリペイドSIMがあればいいんですが。
書込番号:12534706
1点

>SoftBankでSIMのみの契約はiPhoneの料金プランでの契約になると思います。
それは以前はできなかったけど 今はできるようになったのですか?
書込番号:12538555
0点

>今はできるようになったのですか?
友人からの聞きかじりで自分の経験じゃないんですけど出来たそうです。
たぶん、銀SIM持ってて黒SIMに変更したってことなんだと思うけど。
書込番号:12538660
1点

なので、契約の可否は問い合わせてください>主さん
書込番号:12538686
1点

sim free iPhoneの持ち込みで simのみ契約のiPhoneプラン契約にできた
のか
オークションなどの元々SBMの白ロムiphoneもちこみ
なのか どっちでしょうね ?(後者は可能ですけど...)
(銀からの変更 というのは、そのどちらか ということですよね?)
書込番号:12538693
0点

どっちなんでしょうね。
真相は機会があれば聞いてみますってことで。
こういう記事を見つけました。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/147622/131200/65161882
書込番号:12538733
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
最近になって気がついたのですが、風景写真なりをアイフォンで撮影しその写真をスクリーンショットしてドコモの携帯に送信すると表示できないのです。
以前(IOSをバージョンアップ)させる前は表示させていたんですが。。。
使っているのは3GSでOSは4.21です。
わかるかたおられたらよろしくお願い致します。
0点

保存形式がpngに変更になったからかもです。
一度何らかの写真編集アプリで開きjpgで保存し直したものを
添付して送ればOKです。
私はそうしてます。
書込番号:12514637
0点

ありがとうございます。
PNG形式に変更になったのはしりませんでした。。。
確かに画像アプリで編集し保存してから送信するとできましたので
余計にどうなっているのかと悩んでいました。
書込番号:12515033
0点

試しにパソコンで受信可能なアドレスに画面キャプチャファイルを
送ってみると確認可能です。
書込番号:12516208
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iPhone 3GS OS4.2で使用いています。
SONY VAIO type-tではBluetoohで接続してVAIOのスピーカーでの音楽再生が出来ています。
そこで、部屋のパソコン(Dell PowerEdge SC440 WindowsXP SP3)に、BuffaloのBluetooth USBアダプタを着けて、VAIOと同様に接続を試みました。
SC440ではiPhoneを認識していますが、iPhoneではSC440を認識出来ません。
VAIOはiPhoneで認識されていますので、パソコンでの接続は可能ではないかと思います。
宜しくお願いします。
1点

何度も読み返しましたが、自分の読解力では太刀打ちできませんでした w
この説明だと、たぶん同様の機器を持ってる人じゃないとイメージしにくいんじゃないかと。
『iPhoneをbluetooth接続してPCのスピーカーで再生する方法は?』
その『PCのスピーカーで再生する』のに、必要なプロファイルはなんですか?
A2DPプロファイルにさえ対応していれば再生できるってことなら、特に難しくないと思うけど。
すでに他の機器とペアリングされている場合は同時使用できないとか、いろいろチェックしどころがありそう。
書込番号:12394031
2点

品格コムさん
返信ありがとう
必要なプロファイルとはどんなモノなんでしょうか?
他のサイトで、iPhoneはPCとの接続が出来ないようになっているとの記載を見ました。
それなのに、VAIOでは接続してPCのスピーカーでの再生が出来ているんです。
でもSC440では出来ないのは何故なのでしょうか?
また、どうすればSC440でもスピーカーで再生できるようになるのですか?
ちなみに、複数台での同時接続はしていません。
宜しくお願いします。
書込番号:12397398
0点

イマイチ状況を把握できてないままなんですが w
つまり、簡潔にまとめると、
・iPhone→VAIO はペアリングできて使えている
・iPhone→SC440 だとペアリングさえ出来ない
ってことですか?
だとしたら、iPhone側の問題じゃないと思います。
Buffaloのアダプタと相性が悪いとか、ドライバが正常に機能していないとか、
SC440側のソフトウェアが対応していないとか、いろんな可能性があります。
ちなみにBuffaloのアダプタは何を使っているんですか?型番くらい書いておきましょう。
>必要なプロファイルとはどんなモノなんでしょうか?
先にも書いた通り『A2DP』プロファイルに対応している必要があります。
iPhoneは対応しているので、SC440側の問題だと思います。
>他のサイトで、iPhoneはPCとの接続が出来ないようになっているとの記載を見ました。
それはファイル送受信などに関してでしょう。
>それなのに、VAIOでは接続してPCのスピーカーでの再生が出来ているんです。
『A2DP』プロファイルによって再生できているからでしょう。
>でもSC440では出来ないのは何故なのでしょうか?
ペアリングできてなければ再生できないのは当然です。
>また、どうすればSC440でもスピーカーで再生できるようになるのですか?
ペアリングさえできれば(SC440側が再生に対応していれば)再生できるでしょう。
書込番号:12398487
1点

iPhone---Bluetooth---Speakerって構成にする場合は、Bluetoothレシーバを使うのが一般的だと思います。
SpeakerやコンポにBluetoothレシーバ機能が内蔵されている製品もあるようですが。
PCにつながったSpeakerを鳴らすというのは、ペアリングできたとしても普通はできないと思います。
この点、VAIOは対応してる=Bluetooth Speakerとして使用できるってことでしょうかね(?)
VAIOの事情は全く疎いもんで・・・
AirMac ExpressとかApple TVを使えばAirPlay(WiFi)が使えて便利なんですけどねー。
書込番号:12399017
1点

iPhoneは、PCと接続する事を、前提に設計されていますが、
接続方法は、USBケーブル、Wi-Fiです。
Bluetoothで、PCと接続する事は、考えて居ない筈です。
書込番号:12399057
1点

VAIOが出来てSC440が出来ないのは、たぶんVAIO特有の機能が可能にしてるんじゃないかと推測。
(A2DPプロファイルがSC440側でも使えるようになっていれば可能性ありますが)
アナログな解決策ですが、Bluetoothレシーバとオーディオミキサーを組み合わせれば簡単ですよ。
たとえばこのへん
http://kakaku.com/item/K0000003918/
http://kakaku.com/item/K0000005309/
変換プラグとかも買わないとだめだけど。
SpeakerはPCの音もiPhoneからの音もミックスして出せます。要らない方を出さないこともできます。
ミキサー使うので当たりまえですが。
iPhoneの音出したい時はPC要らないし。
書込番号:12399516
1点

遅いレスになりました。
結局、手持ちのSony DRC-BT30Pをパソコンのサウンドカードの入力に繋いで実現できました。
ただし、音はかなり曇った感じで鑑賞のレベルではありません。
書込番号:12511015
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
googleで検索しても、うまく検索できず、質問させていただきました。
メール>gmailの本文を読む画面
を表示した状態で
下にボタンが5つあります。
左から、
更新ボタン、フォルダ分けボタン、??、返信など操作ボタン、新規メールボタン
(正式なボタン名は、不明なのですが、上記の名前でご理解ください)
です。
この左から3番目のボタンの機能がわかりません。
箱に下向き矢印のアイコンのボタンのことです。
押すと、そのアイコンに向かって、メールが保存?されます。
私は、このボタンは、どこかに保存されるのだろうと
思っていまして、
iPhone メール 保存場所
などで検索しても、どこに保存されているのかがわかりません。
もしかしたら、削除ボタンなのか?
と思ってもみたのですが、削除ぼたんだったら、
ゴミ箱マークなんだろうな
と思っています。
もしかしたら、すごく基本的なことなのかもしれませんが、
検索できず、わからないままiPhoneを使っているのですが、
思わず、必要なメールを表示しているときに
押してしまって、どこに保存されているのかがわからないままなので
質問させていただきました。
まとめると
左から3つめのボタンの機能はなんでしょうか?
どこかに保存する機能であれば、保存場所は、どこなのでしょうか?
です。
どなたか教えていただけますでしょうか
1点

>グッチーバンバンさん
アーカイブのボタンです。
メールのアーカイブ - Gmail ヘルプ
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=6576
書込番号:12344009
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
大学でのWi-Fi使用時にMailの送受信、YouTubeの読み込みが出来ません。
ですのでMail受信の際は、Wi-FiをOFFにしなければならなく、大変煩わしいです。
Safari、Twitter等のアプリは問題なく使用できます。
また、PCを使用した場合は問題ありません(Gmail、YouTube等)。
大学側の制限なのか、iPhone側の設定の問題なのか分からないので質問させて頂きました。
iPhone側の問題ならば解決策をどなたか教えてください。
1点

おそらく、多分間違いなく大学側の制限だと思います。
書込番号:12331506
4点

私のところは企業ですが、メールは駄目です。
Gmailがオーケーなのは、WebMailだからでしょう。
私も仕方がないので、普通のメールはあきらめて、
Gmailにしています。
だけど、大学でも、外部のメールサーバーへのアクセス禁止
なんですね。意外な印象です。ほとんど企業は、駄目だと
思います。
書込番号:12332169
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
確かに 設定→情報→曲を見ると2000曲入ってるのですが、ipodを動かすと。。
「内容がありません」と表示されるだけです。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
回避の方法とかあれば是非教えてください!!
初心者の質問ですいません””
0点

もう一度PCにつないで、同期を取り直すと直ると思いますよ。
私の場合は直りました。
書込番号:12300771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)