端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2011年4月21日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2011年4月6日 01:23 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年4月4日 22:38 |
![]() |
2 | 4 | 2011年4月7日 21:56 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年4月24日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月3日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
現在Xperia1.6です。
発売日からXperiaを半年使い今現在AUのカラゲーを使ってます。
(家族一同AUに乗り換え!DoCoMoを押せなかった(−−〆))
SIM無しWiFiでXperiaを楽しんでますが、1.6のままですので、
アップデードをしたいがSIMなしでも出来ますか?
宜しくお願いいたします。
0点

どうでしょう・・・
SEUS(SonyErricsonUpdateService)を使ってPC経由でなら行けるのではないでしょうか?
Xperiaを携帯電話としてしか使ったことがなくSIM無しでアップデートなんて考えたことがありませんから、何が起きても自己責任でお願いします。
書込番号:12878258
1点

月夜乃輝夜さん
有難うございます。
pcからアップデートを考えてます。何度も開いては閉じw
>何が起きても自己責任でお願いします。
WIFIが出来なくなるような(発売当時はSIM無しはWIFIが出来ない為、使えるアプリを入れました。)
現在はどうかわかりませんが?2.2用のアプリが欲しくて。
自己責任での勇気がないです。
書込番号:12878775
0点

SIM無しで1.6という事はWOSIMを使っているのですかね?
2.1からはSIM無しでもWOSIM無しで起動できます。
この状態でwifiできたかは覚えていないのですが、基本問題無いと思います。
私が購入したときは既に2.1状態で、そこからb-mobileにしてしまいましたのでSIM無し2.1のwifiの記憶がないです。。
いまはカスタムロムに手を出してます。
書込番号:12893876
1点

我が家では、
OS2.1、SIM無し、WiFiでサブ機として運用していますよ。
全く問題ありません(^^)
書込番号:12894627
1点

tama3qさん
>SIM無しで1.6という事はWOSIMを使っているのですかね?
2.1からはSIM無しでもWOSIM無しで起動できます。
WOSIMアプリを使ってます。
安心しました。
ついんたさん
>OS2.1、SIM無し、WiFiでサブ機として運用していますよ。
1.6ですが同じ運用ですね。
アップデートを今からやりますw。
劇的変化を楽しみたいと思います。(劇的だったら楽しいな!)
有難う御座いました。
書込番号:12895845
0点

問題がおきました。
USBが認識しません!
(USBデバックが接続されました)「三角マークの中ビックリマーク」の表示が出ますが、
SUB接続がでません。(USBマークが出ない)
そのためインストールが出来ないです。
お力をおねがいします。
書込番号:12896094
0点

設定>アプリケーション>開発>USBデバックにチェックが
入っているのでは?
書込番号:12896314
1点

ついんたさん設定
>アプリケーション>開発>USBデバックにチェックが
入っているのでは?
チェックが入ってましたが、外すと認識しません。
一様再起動も試しましたが認識しません。
書込番号:12896589
0点

皆さん、有難うございます。
無事アップデートが出来ました。
取り敢えず出荷状態に戻し、0から作り治し、楽しみたいと思います。
サクサク度が上がり、ホームが変わり、別の携帯(OS)を買ったみたいで、
今現在アプリ探しを楽しんでます。
わからない事がありましたら、又相談に乗って下さい。
有難うございました。
書込番号:12899531
0点

http://blogs.sonyericsson.com/products/2011/03/25/update-on-xperia%e2%84%a2-x10/
一部使えなくなる機能もあるようですしdocomoが対応するかは未定らしいですがとにかく2.3にアップグレードするようです。
書込番号:12921935
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ブラウザを開いたら,
「ネットワークに接続していません」と現れブラウザを開けません。1時間前にはメールも受信してましたが今は,受信しません。圏外でもありません。
どうしてでしょう?
0点

状況が今一分かりませんが、通知バーには3Gもしくはwifiのアイコンは出てるのでしょうか?
書込番号:12864130
0点

初歩的な所から、設定のモバイルネットワーク設定でアクセスポイントが変わってないか
確認してみて下さい。僕も一度、弄った覚えが無いけどアクセスポイントが別の物に設定されてましたので。
と、一応再起動も試して下さい。(既にされていたらスルーで)
書込番号:12864164
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんばんは。
昨日、arc が人気の中購入しました。
iモード携帯からで漬かっていたmicroSDから、電話帳をコピーしました。
電話帳には、問題なくコピーされました。
しかしSPモード,eメールでメールを送信した後送信済みBpx内での
相手先の名前が未登録表示になりメールアドレスしか表示出来ません。
今まで同じmicro SDを使ってきましたが初めての事です。
どなたか、同じ経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
改善策はあるのでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

おそらく、本体へのデータ移行されたのではないかと思いますが、
基本的に、Android携帯はGoogleとの連携を想定してアプリが開発されてますので、
電話帳のデータ移行はGoogle(Gmail)側に行うようにと解決できるかと思います。
移行する際、「本体」「Docomo」「Google」と聞いてきませんでしたか?
書込番号:12857799
0点

SPモードメールは、
メール設定>表示>電話帳登録表示にチェックは入っていますか?
Eメールの方はづあねさんが仰る通りですかね。
若しくは上記と同じような設定項目があるのかな?
Eメールアプリ使っていないので(^^;
書込番号:12858531
0点

こんばんは‥。
>SPモードメールは、
メール設定>表示>電話帳登録表示にチェックは入っていますか?
ありがとうございます。
見直しをしましたら単純に設定のミスでした。
おはずかしい事でお騒がせ致しました。
書込番号:12859814
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こちらに投稿するのは初めてになります。
状況としては、XPERIA本体をPCと接続し、SDカードにデータを転送後、USB接続を解除(SDをマウント)すると、
XPERIAのCPU使用率が100%になり、以下のプロセスがCPUを占有した状態になります。
・ギャラリー
・android.process.media
しばらく経つとCPU占有も落ち着くこともありますが、とりあえず初期化してみようということで、
XPERIAをフルリセット(購入時の状態)してみたところ、丸一日経ってもCPU占有が止まらない状態になってしまいました。
ギャラリープロセスはタスクマネージャで落とせるものの、android.process.mediaのほうが落とせず、八方ふさがりです。
SDカードは付属の16GBで、再フォーマットも試しましたが、状況は変わらず。
なお、SDカードをアンマウントした状態では、CPU占有は起きません。
調べてみると、IS01でandroid.process.mediaが暴走するというのも見られましたが、それとはまた違うような気がします。
本体は2010年4月中旬に購入したもので、初期ロットと思われます。
0点

追記です。
OSバージョンは2.1です。1.6のときはこの現象は起きませんでしたが、2.1にアップデートしてから起きるようになりました。今までだましだまし使っていたのですが(しばらく放っておくと暴走が止まる)、フルリセットしても改善しなかったため、質問させていただきました。
書込番号:12854664
1点

>XPERIAをフルリセット(購入時の状態)してみたところ、
このリセットとはSEUSを使っての再書き込みによる初期化ではなくて、設定メニューの
中にある初期化で行っていると言う事でしょうか。
また、OS1.6→OS2.1へアップデートされたようですが、アップデートの際は初期化ありで
行いましたか?それとも初期化なし?
根本の理由は分かりませんが、OS初期化なしでOSアップデートした場合、動作が緩慢に
なったり不安定になったと言う話は幾つか聞きました。
もし、SEUSによる初期化でないならSEUSを使って再度アップデート+初期化をされてみては
どうでしょうか。
また、
>なお、SDカードをアンマウントした状態では、CPU占有は起きません。
と言う事なので、もしかしたらSDカード側に何か異常があり、SDカードへアクセスの際に
応答がなくなるなどして、それが原因で占有率が上がっているのかも知れませんね。
違うSDカードで試してみたりはしましたか?
もし試されていないなら、上記SEUSでの初期化の前にこちらを試した方が良いかも知れません。
書込番号:12864216
1点

>>バーテックスさん
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、端末の設定メニューでの初期化です。
SEUSでのリセットは考えてませんでした。SDカード交換も検討しましたが、一番確実そうなSEUSでのリセットを実行してみます。
(データや設定・アプリは事前にMy Backupで取りました。)
ちなみに、1.6から2.1にしたときは初期化をせず、データを残したままやりました。
その際、微妙にフリーズっぽいことがあって、変な動作があった気がするのですが、もしかしたらそれだったのかもしれません 汗
結果が出たらまたここに書き込みます。
書込番号:12866119
0点

SDカードをアンマウントした状態では CPU占有は起きません
→16GB class6の格安sdを使用したとき同様の症状
状が発生しました。failytalerさんと同様初期化しても解決しなかったのでsdカード問題として私は切り捨てました
でもpcとは相性が良いんだよな、、、
書込番号:12870864
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
池袋ヤマダで先月末に機種変13800円だったので、昨晩買いに行ったのですが、安売りは終了していました。
ARKより高かったです。36000円位でした。
まだ都内や近県で機種変の安いところはあるでしょうか?
0点

どちらにお住まいか分かりませんが、稲城市若葉台のノジマ、ケーズで機種変19800で見ました。
書込番号:12855863
0点

千歳烏山のDSで、MNB・新規0円てのがありまして
友人がSBから乗り換えましたが
機種変とは違うのかなぁ・・・
書込番号:12862534
0点

mstttisさん Office-ismさん、どうもありがとうございます。
都内や埼玉では3月、4月でだんだんと高くなってるような…。
安く機種変するのは難しそうですね。
arkも出たし安くなるかと思ったんですが…。
もう少し探してみます。
皆様、情報よろしくお願いいたします。
書込番号:12864066
0点

安いのが見つからず、arkにしました。
お二方とも、どうもありがとうございました。
書込番号:12934069
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
去年2010年11月にガラケーからスマートフォンSO-01Bに乗り換えた者です。
私以外の他のXperiaユーザに一つ問いたいことがあります。
質直に申し上げますと、みなさんがお持ちのXperiaは
処理が追いつかないような感じでいきなり電源が落ちたり、本体の電源を切り再び電源を入れたらOSがクラッシュして起動できない。
なんていう事故は起きたことがありますか?
私が今現在使用しているXperiaは、1ヶ月にほぼしょっちゅうそのような事故が起き、そのたびにUpdateServiceより本体にOSを新規インストールし直しています。
自分の使用の仕方が悪いのかと思ったのですが、考えてみても人柱的なことはしておらず
他のユーザのように、メールの送受信をしたり通話をしたり、マーケットよりアプリを落としたりして楽しんでいるだけです。
ですが、気づくとOSが壊れている。メールの打ち込み中いきなり電源が落ち再起動しようにも文鎮化。起動・シャットダウンのループ。という事故が頻繁に起きています。
私はまだ高校3年生で、周りもPCをあまり使わない人ばかりでガラケーユーザばかりなので意見を聞くことができないので、同じXperiaもちの方に意見を問いたいです。
もし上記に書いたようなことが同じ様に起きているかたいらっしゃいましたら、カキしてください。
0点

起動>シャットダウンの無限ループという現象が発生したと
のカキコミは、ドットコムの板に限らず、他の掲示板でも
ありましたね。
皆さん、DSに持ち込まれ、初期不良と判断されたようです。
(無償交換)
月夜乃輝夜さんのご使用方法が正規のものであれば、自身で
修復作業などなさらずに、DSに持ち込まれた方が良いと思いま
すよ。(親御さんなりとご一緒に)
現象より明らかな初期不良だと思いますよ。
書込番号:12853147
0点

>ついんたさん
カキどもです。
やはり出たての物は初期不良は仕方が無いんですね・・・
親にも相談してみましたが、何を根拠に言っているのか知りませんが、お前なら直せる。
と、話が終わってしまったので自分でDSに行って不具合報告をしてみようと思います。
ファイルなどのバックアップも済んでいるので時間が空き次第持って行こうと思います^^
書込番号:12854900
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)