端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 13 | 2011年4月7日 00:49 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月1日 21:54 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年3月31日 11:33 |
![]() |
11 | 7 | 2011年3月30日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月27日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月26日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
この機種をお使いの皆さん
マーケットのSPモード決済できてますか?
昨日から出来るはずなんですが
クレジットカードの表示のみでSPモード決済が表示されません
あとマーケットのダウンロード履歴からアプリの詳細ページが開けなくなったアプリもあります
皆さんのはどうでしょうか?
1点

マーケットのでは無くて、ドコモマーケットで”円”表示のアプリに限って
の様ですよ。今の所、使う事無いのでここでのクチコミの流し読みの知識ですが(^_^;)
全てで検索すれば、いくつか出てくると思います。
書込番号:12848569
2点

SPモードのコンテンツ決済ですが、ドコモのHPにも記載されていますようにまずはGoogle checkoutに登録しないといけないようです。
結局はクレジットカードの登録が必要になります。
しかも日本円表示のみしか購入出来ず、約〜円表示のアプリは購入出来ません。
まったく意味の無いサービスだと思いますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/payment/index.html#p03
書込番号:12848572
2点

訂正します(ホントに流し読みでした・・・)Androidマーケットで対応でした。
http://juggly.cn/archives/24294.html#more-24294
書込番号:12848579
2点

すみません私の説明が不足してました
私は以前にマーケットでクレジットカードで
アプリを購入をする際にGoogle checkoutに登録してます
私のマーケットのバージョンは2002304です
あとマーケットのダウンロード履歴から詳細ページが開けないアプリがあるのもマーケットだけなんです
マーケットもアップデートのアンインストール、キャッシュの削除も試しましたがダメでした
AndRankingというアプリのランキングのアプリからは詳細ページにアクセス出来ます
試しにセキュリティアプリ、タスクキルアプリも一度削除して試したんですが結果は同じでした
お手上げ状態です(^-^;
書込番号:12848652
0点

クレジットカードを持っていないとマーケットのSPモード決済が出来ないのですか?クレジットカードを持っていない僕は有料アプリは買えないのですか?
書込番号:12848964
0点

>プリペさん
私も試しにやってみましたが、確かに表示されないですね。
何か設定が必要なのでしょうかね?
>怪盗たけしさん
>>クレジットカードを持っていないとマーケットのSPモード決済が出来ないのですか?クレジットカードを持っていない僕は有料アプリは買えないのですか?
現状ではgoogle checkoutの登録が必要とありますのでクレジットカードは必須ですね。
書込番号:12849070
1点

プリペさん、おはようございます。
その件でしたら、アンドロイドマーケットのバージョンアップ順番待ちのようです。
数日かけて、順番に使えるようになります。
だから早い方は、既に決済出来てると思います。
以前、アンドロイドマーケットのバージョンアップが順次に有りましたよね。
あんな感じらしいです。
使えるようになったら、クレジットカードで購入する場合と同じ手順で進めると、クレカかドコモかの選択画面が出ます。
ドコモを選択して、google checkoutで登録すれば、OKです(^^
書込番号:12849165
1点

連投すみません(__)
ついでに……。
arcのホームアプリをパソコンいらずでDL出来ます。
http://www.droidon.com/2011/03/xperia-arc800480.html?m=1
簡単に落とせて、アプリも良く出来てるので貼っておきます。
私も今使ってますが、動きもスムーズで他のホームアプリでよく発生した再起動もなく快適です。
一応、自己責任でということで(^^
書込番号:12849186
1点

イナズマイレブンさん
私も以前のマーケットのアップデートのスレ覗いていたんですが
前回はそんなに影響もなく、まさか今回もそうだとは思いませんでした(^-^;
arcのホームなんですがサイズ両方とも下のドックのアイコンが少しズレますね
xdaのとは少し違うのかな?
他にも返信を下さった方々ありがとうございます
マーケットのアップデート後もアプリの詳細ページが開けなかったらまたその時知恵をお貸し下さい
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:12850247
0点

解決済みとしましたが
Xperia Fanにアップデート問題ではなく
ハードの問題らしいという書き込みがありました
新品に替えた方がいいのかなぁ?
リンクなくてすいません
書込番号:12861511
0点

参考になるか分かりませんが、
昨日までspモード決済出来ませんでしたが、
本日夜になって、spモード決済が出来るようになりました。
クレジットカードはGoogle Checkoutに一切登録していない環境です。
クレジットカード無しでspモード決済が出来るようになるはずです。
支払い時の選択肢にDoCoMoに請求できる選択肢が増えました。
書込番号:12867488
0点

ごめんなさい。
↑はSO-01C(arc)の環境でした(滝汗
SO-01Bではどうなるか分かりません…
本当にごめんなさい。
書込番号:12867510
0点

SPモード決済ができないという事ですが、以下の方法で表示されるようになりました。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→上の全てのタブ→マーケット→キャッシュの削除
以上の方法でキャッシュを消すことにより表示されるようになりました。
書込番号:12867877
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

今週ヤマダ電機LABI1なんばにあるのを見ました。ちょっと前に千里店にもありました。
他にもヨドバシなど大きな店にはまだあるのではないでしょうか。
書込番号:12847989
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

たくさんあると思いますよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Bluetooth+ハンズフリー&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=my-top-cm&x=wrt
安いものは2,000円前後から高いものは1万円オーバー。
どういう使い方をしたいかに依りますね。
書込番号:12832843
0点

私はハンズフリー用にSony EricssonのワイヤレスヘッドセットのVH410を使用しています。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/vh410/
音量調節キー、ノイズリダクション機能、エコーキャンセル機能...が付いており、Xperia本体
で話すより、相手の声も聞き取りやすいです。本体も小型で付けていてあまり違和感がありま
せん。値段も安いところで4k円前後で、カラーも3色あります。私的にはお勧めです。
書込番号:12834103
1点

ハンズフリー通話のために、私はBluetooth機能付きバイク用ナビを転用しています。具体的には、Garmin社の zumo 550 です。
zumo 550 の車載用マウントにはマイク&スピーカが内蔵(新型の660ではナビ本体に内蔵)されており、別途ヘッドセット等を用意しなくてもハンズフリーで会話ができます。また、Bluetooth機能により接続はコードレスなので、面倒がありません。さらには、電話の発信や着信を zumo のタッチパネル画面で操作できるので、とても重宝しています。
書込番号:12842212
1点

HV410を一時期使っていました。5000円弱でしたけど。
うたい文句やCMの動画のイメージほど音質よくなかったです。
これなら3000円くらいの他のBTヘッドセットの方が音質は良かったなあと。
それと意外と使いにくかったのが、通話のオン・オフがHV410全体を押すという作りだったことです。明確なスイッチがなかったのも使いにくかったり。
結局ポケットの中に入れていたら洗濯されてしまったので、今はjawboneのICONを使っています。
これは、電池の残り時間を音声案内してくれる。
ノイズキャンセリングがついているので、周囲がうるさくてもややクリアー。
骨伝導マイクなので、風の中でも通話が楽。
A2DP対応なので、片耳とはいえ音楽なども聴ける。
値段が高いのが難点ですが(1万円強)。
書込番号:12842574
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんにちは
そろそろスマートフォンデビューをしようと先日arcの予約をして
わくわくして待っていたのですが、地震の影響で入荷の見込みが立たず
手に入るのが当分あとという状況になりました。
更に調べてみるとデュアルコア搭載のスマートフォンが夏あたりから
出始めるということで高スペック機体を好む私としては
すぐに手に入らないのであれば待ったほうがいいかなーと思い始めました。
しかしスマートフォンとやらに早く触ってみたいという気持ちも捨て切れません。
そこで今ならやすく購入できるであろうこのXperiaを繋ぎとして買って、
次に欲しいと思った機種がでたら買い換えるという方法をとろうかと思っております。
この案について感想をお聞かせください。
確かバリューコース?を選ぶと縛りも無いような気がしたのですが。
0点

この「初代XPERIA」をこよなく愛して使っている私としては
『繋ぎ』…と言われて少々シクシク(T-T)ノしてしまうんですが、
まぁ、こんな電子機器なんぞ進化は日進月歩ですからあまり先々まで睨んでてもキリがありません。
そんなにスペック至上主義的思考よりも「その時」気に入ったマシンを購入するのが幸せなんじゃないかと。
あと、
今XPERIAがいくらで買えるのかわかりませんが、どうせ現金で気軽に?買えるような値段設定なんでしょうから
縛りなんて関係ないのでは??
書込番号:12827446
3点

待てるなら待った方が今年は面白いかも知れません。
待てないなら現在買える機種を即買いでしょう。
私自信Arcは見送りました。
4月1日以降に発売が開始される端末はSIMロック解除可能。
(これは国内メインで使う方はあまり必要ないかも知れませんが)
海外で販売されてるSIMロックーフリー機をドコモSIMで使っても
割高なPC接続値段にならなくなる
(技適マーク付きのみだったかな?)
iPhoneやiPadで使われてるマイクロSIMの提供が始まる。
Xperiaのクチコミで他機種を薦めるつもりはありませんが
他にもNFC搭載やガラケー機能搭載と
今年は選択肢が多くなり楽しめそうです。
書込番号:12827646
1点

>北のゆき乃さん
失礼な物言い申し訳ありませんでした・・・
未だ大切に使ってらっしゃる方がいるというのは
Xperia購入の大きな動機になります。
>リキッドフォースさん
今年はちょうど過渡期に当たるような気がします、
するとやはり面白い機種が出るのは来年ということになりそうですね。
お二方とも返信ありがとうございました。
結論としてXperiaを買って今年いっぱいはそれで遊び倒し、
興味深い新機種がでたら買い換えようかなーと思います。
書込番号:12827798
0点

>失礼な物言い申し訳ありませんでした・・・
いえいえ、
そんな「失礼」だなんて思っていません。
こういう機器って、そういう短いサイクルで開発が進み進化していくものなので仕方ないです。^^
ただ私は気に入って購入したものは愛着を持って長く使用するタイプの人間なもので、
ちょっと寂しくなっただけです。
そんな私でも今回発売のarcはかなりグラッときましたけど、見送りました。
DSで現物をいじってみたりしましたが私なりの『決定的』な差異が見当たらなかったからです。
初代より秀でているのは100%確かなことですが、だからと言って初代が完全に見劣りするようにも思えませんでした。
ただ、
今後気になってくるのは「アプリ」でしょうね。
ハードが進化を遂げると共にソフトも確実に進化し、
高機能なアプリがOS2.3以降にしか対応しないものが出てきます。
この初代が2.3対応してくれたらまだまだ延命できますが、
それが未対応で、しかも使ってみたいソフトが2.3以降対応のものが増えてくると…
その時はじめてこの端末の寿命なのかなぁ? という気がします。
XPERIA発売日って、昨年の4/1日なんですよね。
現時点でまだ一年たってないんですよ。
OS1.6からスタートして今まで度重なるアップグレードがあっての今のXPERIA。
開発陣がんばってるなぁ、と思うんですよね。
そんな頑張ってる人の意気に応えるためにも私はもうちょっと可愛がろうと思っています。
書込番号:12828483
5点

>北のゆき乃さん
モノを大切にする気持ちは忘れたくないものです。
今日arcを触ってみましたが仰る通り大差が無いように感じました。
問題のOSもどうやら可能性がないワケでは無いようですし、
まだまだ現役で頑張れそうですね。
というわけで近くのDSにて9800円でしたので早速予約してきました。
一週間以内には届くとのことでしたので今から楽しみです。
書込番号:12829062
2点

差し支えなければ何処のDSか教えて下さい。
都内で安いSO-01Bの機種変を探しているのですが、
9800円なら私も買い換えたいです。
書込番号:12837817
0点

>garage_tm1さん
都内ではなく東北にある自宅近くのDSです。
お力になれず申し訳ありません。
書込番号:12837960
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
xperiaの標準の電話を使っているのですが、着信履歴の詳細でも呼び出し時間の表示が見つかりません。
ワン切り(ワンコール?正式名称はわかりませんが)だったかどうかの判断ができないのですが、表示させる方法をご存知の方がいれば教えください。
よろしくお願いします。
0点

通話履歴というアプリを使えば通話時間や不在着信時の呼び出し時間が確認できますよ
書込番号:12827212
0点

回答ありがとうございます。
欲しかった機能そのままという感じのアプリでした!
アプリを起動していないと着信時間を表示できないということは、OSは認識していないんですね。
アプリ重宝します。
ありがとうございます。
書込番号:12828889
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつもお世話になっています
とっても気に入って使っていますが 使っているうちにアプリの数が増えてきてしまいました。はたして まだまだ余裕なのかどうか 容量の限度を知る数値はどこをみればいいのでしょうか お願いします
0点

設定→SDカードと端末容量で空き容量のみ確認できます。
蛇足ですが、App Monsterで確認したところ
アプリ数54 460/240(空き)となっており総容量は700MBですね。
書込番号:12824194
0点

EatBulagaさん
返信ありがとうございます
設定→SDカードと端末容量→で端末内部メモリは空き容量350MBでした
マイアプリは19個でした
まだまだ 大丈夫でしょうか?
書込番号:12824453
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)