Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiのリンク切れ

2011/03/20 03:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

Wi-Fi接続をしたまま、暫く放置してたら
リンク切れになるのですが、これは正常なのでしょうか?

書込番号:12798510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/20 06:52(1年以上前)

設定>無線とネットワーク>WiFi設定>メニューキー>詳細設定
>WiFiのスリーブ設定>スリーブにしない
で如何でしょうか?

書込番号:12798635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2011/03/20 08:19(1年以上前)

>ついんたさん

おはようございます。
早速実行してみましたが、やっぱりリンク切れになってしまいます。
本体の故障かなぁ?

書込番号:12798755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/20 09:34(1年以上前)

本体側の故障である可能性は低いと思いますよ。
無線ルーターの再起動やF/Wが最新であるかご確認されては?

過去スレ参考になりませんか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12671129/

書込番号:12798917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2011/03/23 23:25(1年以上前)

>ついんたさん

ありがとうございます。
部屋によっては電波のリンク切れのところもありますが、メインで使う自分の部屋では何とか使用できています。
色々とありがとうございました。

書込番号:12815145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/03/25 14:09(1年以上前)

当方のxperiaもいつのまにか切れてる事があります。
もちろんスリープ設定もしてないし
Wi-Fiのアンテナマークも立ってます。
見かけ上は繋がってますが通信すると繋がってなく失敗します。
以前からというわけでは数ヶ月前から突然です。

Wi-Fi設定画面を開いてやると復活します
もちろん開くだけで何もしません、それで復活します。

私のはドコモROMですがroot化してるので状況が違い
参考にならないと思いますが。

書込番号:12820456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ探し

2011/03/14 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

Xperiaで使える緊急速報(地震など)のアプリなんて無いですか?
色々探しましたが見当たりません。

書込番号:12782503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/03/15 02:23(1年以上前)

今のところは残念です無いと思います。
今後サービス開始される可能性はあると思います。
参考までには、ちょっと古いですが過去スレです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11987041/

書込番号:12782838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

2011/03/15 09:06(1年以上前)

ありがとうございます。無いか…

書込番号:12783140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/15 09:16(1年以上前)

事後通知のアプリになるようですが、先ほど「Earthquake!」を
インストールしてみました。
(一応、地震が発生するとバイブやアラームで知らせてくれるようです)

どの程度レスポンスが良いのか、様子を見てみます。

http://octoba.net/archives/20091125-earthquake-android-246.html

書込番号:12783160

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/03/15 15:46(1年以上前)

横レス失礼します。

>バーテックスさん

久しぶりの書き込みを拝見したので、安心しました。

書込番号:12783836

ナイスクチコミ!1


スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

2011/03/16 19:49(1年以上前)

どうもです!

アプリ試してみます。
でも英語なんですね
がんばってみます!ありがとう!

書込番号:12787138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/16 22:34(1年以上前)

36時間くらい様子を見てみましたが、気象庁から発表されている
速報から、20〜30分遅れでアラームが鳴るという感じです。

一応、対象距離を1000kmまでと設定しているので、今のところ
は日本国内で発生した地震の情報しか入ってきていません。
(千葉県起点です)

平常時は使えそうなアプリですが、この状況下ではちょっと
頻繁過ぎて(>_<)
36時間で50回くらい通知があったと思います。

因みにバッテリーの特別な消費は特に感じなかったです。

望見者さん
バーテックスさん、お忙しそうですね。

書込番号:12787776

ナイスクチコミ!1


スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

2011/03/17 00:06(1年以上前)

対象距離を1000kmでチェックね....なんとなく、わかった感じです。
地震後に通知じゃ〜ダメか。しばらく様子見!

書込番号:12788102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/03/17 13:24(1年以上前)

望見者さん >
>久しぶりの書き込みを拝見したので、安心しま した。
ご心配をお掛けしたようですみません。
ちょっと色々と忙しくて書き込み来れませんでした。
地震の方は特に影響もなく大丈夫でした。

書込番号:12789329

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/03/18 02:18(1年以上前)

>バーテックスさん

いえいえ、こちらが勝手に地震関係で・・・と思ってしまってました(^_^;)
取り越し苦労で良かったです。


>大司さん

何度も横スレ、失礼しました。

書込番号:12791368

ナイスクチコミ!1


スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

2011/03/18 23:14(1年以上前)

望見者さん 問題ないです!

どこかに、バーさんのクチコミ掲示板でも作りますかね.....

以上 終了

書込番号:12794012

ナイスクチコミ!1


mg005さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 09:55(1年以上前)

なまず速報

http://someya.tv/xperia/400/appli224.php



http://www.gapsis.jp/2011/03/android_22.html



曲も自分で決めれるし、範囲も設定出来るので

是非利用してみてください。

即出でしたらすみません。

書込番号:12812526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリが表示されない

2011/03/13 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

地震の後から、アプリのマークをタッチしてもアプリのアイコン?が表示されなく
ずっと考えているような状態になります。

何か設定を変えてしまったのでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12779086

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/13 21:08(1年以上前)

アプリケーション画面が表示されないということでしょうか。
端末を再起動(電源のOFF/ON)してみては、如何でしょうか。

書込番号:12779121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/13 21:14(1年以上前)

以和貴さん。ありがとうございました。

アプリが表示されました。

とても助かりました。

書込番号:12779139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィジェットの伸縮

2011/03/11 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:118件

最近のSO-01B板は随分活気がなくなりました。
みんなさんアークの板に行かれているのでしょうか?さびしい限りです。

そこでというわけではないのですが、
アークのホームアプリを入れてみました。
アクションが豊富で見ていて楽しいです。

で、本題なのですが
このホームは4×4で狭いのでなんとか広げたいと思います。
皆様のお知恵をお貸し願えないでしょうか?

ショートカットの配置なら1マスに4つ置けるアプリ等知っているのですが
ウィジェットを置くには何か良い方法はないでしょうか?

ADW等のホームアプリを使えばウィジェットの大きさを指定できるのですが
似たような機能を持つアプリなどご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:12771573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2011/03/11 11:33(1年以上前)

(arcのホームアブリって、どこでDL出来るんですか?




書込番号:12771699

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/03/11 11:50(1年以上前)

aoipapamama0119さん

XDA のサイト有りますよ
英語サイトなので、手ごわいですが・・・

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=973245

書込番号:12771751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/11 11:51(1年以上前)

自己責任ですが、私はxdaから落としました。

書込番号:12771753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これって故障?

2011/03/09 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:8件

教えて下さい。よくあるんですが、メールの着信音が鳴らなくてバイブだけだったりメール打ってて途中画面が黒くなって強制終了したり、サイト見てても勝手に終了したりと最近よくあるんですが、これって故障してるんですかね?不良品?買ってもうすぐ4か月なります。

書込番号:12765878

ナイスクチコミ!0


返信する
Soundzoneさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/10 00:13(1年以上前)

アンドロイド端末は持っていませんが、おそらくメモリ不足や長時間
の稼働が原因ではないかと思います。
PCと似たようなものなので再起動を時々やらないと
たまにおかしいことが起こったりします。
試しに再起動してみてはどうでしょうか?
またマナーモードになっていないか確認してみてください。

書込番号:12765974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/10 08:06(1年以上前)

soundzoneさんありがとうございました。電源を切って再起動したらできました。教えていただいた通りメモリも一杯でメモリ不足もあるのかもしれませんね。

書込番号:12766807

ナイスクチコミ!0


花福さん
クチコミ投稿数:125件

2011/03/10 20:58(1年以上前)

一回電源切ってまた入れなおしてみたら良くなるかもしれませんよ。

書込番号:12769261

ナイスクチコミ!0


花福さん
クチコミ投稿数:125件

2011/03/10 21:00(1年以上前)

すみませんもうレスで回答出てましたね、失礼しました・・・

書込番号:12769272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

MUGEN POWER のバッテリー

2011/03/08 04:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:121件

2月19日にエクスプリアをドコモショップにて購入しました。
バッテリーの持ちが思った以上に悪く、MUGENの大容量バッテリーを購入しようかどうか悩んでいます。
皆さんの中にも既に使用している方がおられると思いますが、実際のところ安全性はどうなんでしょう?
サードパーティー製のバッテリーを使って不具合が起きても自己責任という事は分かっておりますが一抹の不安が残ります・・・。

しかも、同じMUGENでも純正と同じリチウムイオンタイプの物( http://item.rakuten.co.jp/ecojiji/hli-bst41sl/ )と、なぜか潟rーワークと名前の入っているリチウムポリマータイプの物( http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003JF5QX4/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=A2ZWXI8S75T3RL )と、2種類存在する様なのですが、その違いによって不具合の発生率が変ったりもするのかとさらに悩んでしまいます。

過去スレも見てみたのですが、実際の使用レポートは無い様なので質問させて頂きました。
皆さん、アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:12757265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2011/03/08 04:52(1年以上前)

エクスペリアではなくエクスプリアとタイプミスしてしまいました(恥ずかしい!)。

書込番号:12757270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/03/08 10:57(1年以上前)

こんにちは。

私は、「MUGEN POWER XPERIA SO-01B用 大容量バッテリー・3600mAh・交換用背面バックカバー付・ホワイト (HLI-X10XL-W)」なるものを使用しておりましたが、数日使用して特に問題は無かったですよ。

バッテリーの持ちが悪いとのことですが、私も購入当初は設定やらアプリのインストールやら物珍しさやらでイジリ込んだので、フル充電でも一日持ちませんでした。

でもある程度使い方が絞られてきた今では、朝フル充電で、寝る前は50%切ることは少ないです。

そのため大容量バッテリーの出番は無く、近々オークションにでも出そうかと思っているくらいです。

バッテリーが馴染んできて延びてくる等の書き込みも過去スレで見かけましたので、心配ならば、もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか。

書込番号:12757951

ナイスクチコミ!2


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/03/08 12:00(1年以上前)

私も鬼ヶ原平七郎さんと同じく3600mAh を使用してますし、
問題も発生していません。

また、鬼ヶ原平七郎さんも書かれてますが、
1〜2週間くらいたつと、バッテリーが活性化されるらしく
持ちもかなり良くなってきますよ。
そのためには、ほぼ完全放電→フル充電 と言うサイクルを
繰り返す必要があるようです。

大容量バッテリーは現在では予備電源になってます
ケース装着しているので、大きい電池では・・・(^^ゞ

書込番号:12758143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2011/03/10 12:54(1年以上前)

鬼ヶ原平七郎さん

そうなんです。私も今まさにその最中で、暇があれば弄ってますw
使い方次第で純正バッテリーのフル充電で一日持つものなんですね・・・。
私も弄るのに飽きたら充電の心配は要らなくなるのかもしれませんね。


づあねさん

バッテリーの活性化の件はどこかで見たので、私も極力、使い切り→フル充電を繰り返しています。
私もカバーを装着しているので、バッテリーの交換作業はいちいち面倒だと思います。


お二人に共通しているのは、大容量バッテリーはメインで使われていないと言う事ですが、
それは純正のバッテリーでも通常の使い方では十分、事足りると言う事でもあるのですね・・・。

もう少し様子を見てみる事にしますが、引き続き他の方からの使用レポート等々、お待ちしております。
宜しくお願い致します。

書込番号:12767603

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/03/10 14:19(1年以上前)

アムリョさん

私の使用法だと平日1日持たない事も有るので、
会社で充電はしてますよ。
通勤電車野中ではTwitterやニュースを読んだりと、
ネットアクセスが多いので、バッテリーの消費は多いのかなと思ってます。
会社で充電しない場合は、帰宅時に残りが数パーセント位でしょうか。

サッカーやプロ野球の試合があるときは、速報チェックも入るので
会社充電は必須となります(これからが季節ですから・・・)

休日遠出する際は、充電環境も期待できないので、
大容量バッテリーに変えて、標準バッテリ+エネループ充電器
を持って出かけます。
泊まりの際は標準充電器も

電源が無いとただの文鎮ですから、念には念を入れてって感じです
精神衛生上も不安無しで大丈夫かと・・・(^^ゞ

書込番号:12767823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/03/10 19:07(1年以上前)

アムリョさん

>お二人に共通しているのは、大容量バッテリーはメインで使われていないと言う事ですが、
>それは純正のバッテリーでも通常の使い方では十分、事足りると言う事でもあるのですね・・・。

はい。私個人の「通常の使い方」ではその通りですね。

しかし、づあねさんも仰っている通り精神衛生上の問題で、私も遠出するときは
一応持って行く事にしています。せっかく買ったので。

ただ、今思えばわざわざ厚くなる大容量のではなく、純正のカバーが使える物に
しておけば良かったかなと、ちょっと後悔しています。

書込番号:12768741

ナイスクチコミ!1


らおこさん
クチコミ投稿数:42件

2011/03/10 21:42(1年以上前)

わたしは10月からこのバッテリーを常用しています。
使い方にもよりますが、丸4日くらいはもっています。1日十数分のスケジュールの確認、数分の通話やメール、だらだらネットを見たり音楽を聴いたり程度なので、ライトな使い方かもしれませんけど、下手な携帯電話より電池がもつので、このバッテリーは手放せません。
また、弱そうなmicroUSB端子を使う頻度が減るのも私的には安心します。
かなり良いですよ♪

書込番号:12769538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2011/03/12 19:00(1年以上前)

こんばんは。
地震、凄かったですね。我が家(茨城県つくば市)は、家の中がメチャメチャになりました。


づあねさん

やっぱり会社で充電ですか。それが一番ですよね。そう思って私は純正のACアダプタケーブルを購入しました。
それに加えて質問のバッテリーを購入しようかどうか悩んでいます。


鬼ヶ原平七郎さん

やっぱり遠出には持って行きますか。純正のバッテリーだけでは不安ですものね。
私もカバーまで交換する分厚いバッテリーは、いくら大容量とはいえちょっとナシです。


らおこさん

とうとう使っておられる方の登場ですね!
丸4日も持つのですか?
私も基本的にはそんなに弄る方ではないので非常に参考になります。
今はWi-Fiに繋ぎっぱなしなので結構バッテリーくってるようですが・・・。
因みにらおこさんはリチウムイオンとリチウムポリマーのどっちをお使いか分かりますか?

書込番号:12775553

ナイスクチコミ!0


らおこさん
クチコミ投稿数:42件

2011/03/13 14:19(1年以上前)

先日はXperiaから書き込みしていたのですが、PCでアムリョさんのリンク先に飛
んでみて、やらかしたことに気づきました。
ご質問のバッテリーを勘違いしていました!わたしの使っているのは、アムリョ
さんが「ちょっとナシ」とおっしゃる、MUGEN POWERのドでかい3,600mAhバッテリー
のことだったんです。

私的には意外と厚くも重くも感じないです。それよりバッテリーが丸四日もって
くれる安心感は代え難いものがあります。
でも、たまに標準仕様に戻すと「わっ軽い・薄い!」と思うことは認めます(--ヾ)
標準で丸四日もってくれれば幸せなのですが。

ご質問への回答にならずお詫びいたします。おっちょこちょいですみませんでした;;

書込番号:12777886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2011/03/14 14:06(1年以上前)

らおこさん

私が具体的に表現していなかったからいけないんです。
“超”をつけずに「大容量バッテリー」としておけばリアカバーを交換しない
1800mAhの方だと分かるかな〜と・・・。
さすがに4日も持つのはおかしいなぁと思いましたwww


誰か1800mAhのバッテリー使っている人、いませんか〜?

書込番号:12780853

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/03/14 15:45(1年以上前)

東日本大震災の被災されたみなさんにお悔やみ申し上げます・・・m(_ _)m

今回の災害で、スマホが強力な武器になることがわかりました。
また、バッテリー容量も大きい方が安心できると思います。
1800mAhもいいですが、3600mAhも検討してもいいのではないでしょうか?
「備えあれば憂いなし」
予算的な問題もありますが、この際デザインは2の次かもしれません。

太陽電池による充電器も考えた方がいいかもですね

書込番号:12781000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2011/03/16 19:31(1年以上前)

私は3600mAhの超大容量バッテリーより、づあねさんも持っていらっしゃるエネループ充電器の方が気になります。
エネループ充電器は、エクスペリアを何回位フル充電できるのですか?
普段持ち歩くときはそんなにかさばらないですか?

書込番号:12787105

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/03/17 10:09(1年以上前)

アムリョさん

エネループは「スティック ブースター」を使ってます

http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster02.html

単3タイプを2本しか使えませんが、別途2本持っているので、
トータル4本体制で、Xperia SO-01Bの充電に利用してます。
かさばらないので、そんなに負担にならないですよ
エネループの充電に別途機材が必要なのが難点ですが、
外出時と割り切っておけば十分かと思います。

書込番号:12788868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2011/03/18 22:07(1年以上前)

づあねさん

情報ありがとうございました。
私はエネループの下記のタイプが気に入り、ネットで注文しました。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2BS/index.html
これさえあれば1800mAhのちょっと不安の残る互換バッテリーは必要無いですね。

会社では追加で買ったACアダプタケーブル、通勤時はエネループと、これでバッテリー対策は万全です。

書込番号:12793674

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/03/22 15:51(1年以上前)

アムリョさん

こちらもコンパクトで負担にならないようですね。
自分の用途に合ったものを持つのがいいと思います。

でも、3600mAhのバッテリーは魅力ですよ・・・(^^ゞ
余談でしたね・・・m(_ _)m

書込番号:12809317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2011/03/26 21:13(1年以上前)

投稿して下さった方々、ありがとうございました。
残念ながら当初の質問に対する回答は得られませんでしたが
別の有意義な情報も得られました。
感謝(^人^)

書込番号:12825403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)