端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 12 | 2010年3月22日 13:19 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月21日 09:22 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年3月21日 22:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月23日 00:34 |
![]() |
10 | 14 | 2010年3月22日 00:06 |
![]() |
5 | 4 | 2010年3月20日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

Xperiaのブラウザからgmail取得できるかもしれません。
おそらくできるんでしょうけど。
Xperiaでgmailの取得方法がわからないのですか?
パソコンでもgmailの取得方法がわからないのですか?
書込番号:11120933
0点

LightningPlasmaさんのおっしゃる通り、Xperiaから
取得は可能だと思います。
ipod touchは可能でしたから。
PCでGmailを取得し、必要な項目を設定しておいた方が
後々楽だと思います。
書込番号:11120981
0点

一度挑戦したとのことですが、ケータイからですか?
PCからですか?
ケータイからGoogleのケータイサイトに接続してもgmailは取得できませんよ。
フルブラウザなら可能かと。
書込番号:11121169
0点

もし、PC持ってないのでしたら知り合いのPCからでも登録してみては?
それか、ネットカフェでも?
PCお持ちでしたらそれでおkなんですが。
Xperiaからでももちろん登録できます。
携帯からのフルブラウザから登録は、高額になるのでオススメできません。
書込番号:11121498
1点

G-mail取得。
まぁどのような方法で取得されようとされたのかは分かりませんが、パソコンから行えば特に難しいことはありませんよ。
書込番号:11122146
0点

もしかしてPC持ってないのでしょうか?
無理とは言いませんが大抵のスマートフォンは
PCがあって始めて本来の力を発揮する物だと思いますよ。
書込番号:11122451
0点

PCが無いのであれば、Xperiaが手に入るまで、待っていればいいと思いますが。
書込番号:11122688
1点

ht-03aの場合ですが端末の初回起動時に取得できます。
同じようなスタイルになると想像してます。
Xperiaが実際発売されないとそのあたりの仕様はわかりませんが。
書込番号:11123015
1点

Gmailを知らないのにAndroidを使うと後々後悔しますよ。
「うっそ〜ん、メールが届かないじゃあないの〜」
iPhoneよりも複雑...
ドコモの罠に引っかからない事を願います。
書込番号:11123539
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
You Tube などでは本機の機能に関する動画ばかりで、私にとっては肝心な
電話の着信受けた時の動画がありません。電話がかかってきたら、
通話ボタンを押し、そのままの状態で会話できますね。
横着な性分で今まで使った携帯電話は全てスライド式でした。
本機はスライドもする必要も無いし、着信ボタンを押すだけで
通話できるなら、本当に便利と思います。
あと、皆さんがi-Modeのことが問題になっていますが、これが使えないのかな?
本機はG-mail? これだと何か不都合があるのでしようか?
また、本機はパソコンみたいにOS(Android)を使っているみたいですが、
基本メニュー画面を自由に設定できるのでしようか。
必要なボタンのみを配置させたり、そのボタンのサイズを大きくしたり
できますか。極端な話、アドレス帳、カメラ、メイルのボタンがあれば、
十分なので・・・。
0点

3月31日にドコモホームページより取扱説明書がDL可能になるので確認されては如何でしょうか。
書込番号:11117378
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperiaに機種変を考えています。当方現状D905iを愛用しており、特にDIGAで録画した番組を
SDにもちだして、休み時間等に楽しんでいます。Xperiaでウォークマン代わりに音楽再生できたり、youtubeの高画質再生など惹かれるうたい文句ひかれ、購入に大きく傾いてますが、DIGA番組持ち出しの再生に非対応なら躊躇してしまいます。ショップ店員さんは「多分大丈夫、、」的な回答ですし不安です。
詳しい方がいらしたら教えてください。またスマートフォンについて従来の携帯にはない長所、または短所
ありましたら教えてください。初歩的な質問ばかりですみません。Xperiaのスタイリッシュさに惹かれる毎日ですが、もし自分のスタイルに合わないとなると、、ちなみにiモードメールは受けるばかりでそんなにつかいません。自宅パソコンはほぼ毎日起動しています。(無線LAN)
0点

番組録画の再生について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11108444/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11106784/
に書いてありますよ。
i-modeメールは受けるばかり・・・ということは、
今後も利用したいというお考えでしょうか?
今までのように、i-modeメールは便利に使えません。
工夫(or大金)次第で今までのように近づくことはできます。
スマホは、良くも悪くも、
「ネット付きミニノートPC(電話付属)」だと考えております。
書込番号:11116900
1点

昨年、Googleフォンを購入し3ヶ月程使用して2週間程前にまた通常携帯に戻しました。
私個人の感想ですが、スマートフォン=携帯電話と考えて機種を替えますと間違いなくストレス溜まる一方だと思われます。
前の方が、言われるようにミニパソコン見たいな使い方をするのであれば必要性もあるかと思いますが…。
エクスペリアは、Googleフォンよりもかなり高スペックですので色々な部分で改良されているとは思いますが、携帯感覚でスマートフォンに移行するとかなりの確率で失敗すると思います。
私が一番ストレスだったのがネット接続で今の携帯通信環境ではフルブラウザ環境ではとにかくもたつきが多すぎで携帯サイトに慣れてしまっていると我慢出来ませんでした。
ソフトキーは、押し間違いも多々ありますので片手で簡単に携帯のようにはまず難しいですよ。
携帯メールを多用しているかたはスマートフォンは、無理だと思います。
正直、アプリケーションもそんなに必要性の有るものばかりとは思えませんので…。
まだまだスマートフォンの市場は、これからかと。
書込番号:11117826
3点

回答ありがとうございます。
自分なりにも調べてみましたが、番組持ち出し再生は厳しいようですね。
今回は見送る事が賢明でしょうか、、
ただ調べてる中で携帯にはないスマートフォンの面白み(アプリ等)も見受けられました。
よくよく検討したいと思います。
書込番号:11120581
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

今がどうだが知りませんが今日の午前中に北千住のDSにて当日分予約できましたよ。ですから場所によってはまだ可能かと思います。
なお値段は機種変で46000円と高めでした、全部ポイントだったので特に気にしませんでしたが
書込番号:11116811
0点

従来の言い方でいう《都内》ではないですが中央線で行きやすいので報告です
3月22日昼頃に八王子のヨドバシで黒を予約してきましたよ
店員さん曰く予約できる在庫数がひとケタだそうですのでもう夕方には無くなってるのかもしれませんが一度電話してみてください
書込番号:11127085
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
スレッドをずっと見させて頂いていましたが、いまいちよくわかりません。。。
自分はスマフォ初体験(予定)なので詳しく説明をお願いします。
@ 現在FOMAを所有していてXPERIAに機種変する予定なのですが、iモードメールは引き継げられるのですか?ただアドレスが引き継げるだけではなく、FOMA端末のように送られてきたメールがすぐに通知されるようなシステムなのですか?
A iモードメールを引き継ぐ場合、お勧めの契約プランを教えてください。
B moperaUスタンダードでは新規アドレスがもらえますが、iモードメールをを引き継ぎたい場合は無理なのですか??
ほんと初心者で申し訳ございません。。。よろしくお願いします。
0点

質問に対して回答させていただきますと・・・
1.
一応(!)引き継ぐことは可能
基本リアルタイム受信はできない
リアルタイム受信(=プッシュメール)をするためには、過去のスレッドを参考にされたし
2.+ imode契約とimode.net契約
3.関係ない
です。1とか2は過去にスレッドがたくさんありますよ!!
不特定多数の環境の人が見る場で、「マルイチ」などの機種依存文字はオススメできません。
書込番号:11116892
0点

間違った情報が流れないように補足させていただきます。
エクスぺリアはiモードは対応してないので、iモード契約はできません。
対応してないのに、契約できるわけがありません。
現iモードメールをそのまま使用したい場合は、iモード契約からiモード.netへ契約変更となります。
その場合、iモードメールはWebにアクセスしての操作になり、本体では送受信できません。
ですが、アンドロイドマーケットにあるアプリを使用すると本体で送受信できるそうです。
iモードメールはWebメールに切り替わるので、moperaメールとiモードメールを同時に使うことができます。
書込番号:11118620
0点

契約変更ではありません。
iモード契約にiモード.netを追加で契約することになります。
そもそも、そうしないとログイン通知メールをガラケー側で消す行為も出来ませんから、
将来的にセンターに1000通溜まり、受信出来なくなります。
書込番号:11118693
4点

iモード契約を残しておかないと、docomoIDの発行と
ワンタイムパスワードの発行は元のiモード機種での
操作になりますので、出来なくなります。
メール設定、削除等が出来ないので、結局、iモード契約と
iモード.net契約の両方必要になりますね。
書込番号:11118714
1点

nagesidaさんフォローありがとうございます。
書込番号:11118764
0点

kaoru1014さん、かぶりました。すみません。
1回線契約で、今までのiモードメールを利用する場合に必要な
契約(Web閲覧も行うとして)
基本回線契約(基本料金)+iモード契約(315円)+iモード.net契約(210円)
+moperaUライト(315円)+Bizホーダイ・ダブル(最大5985円)
書込番号:11118827
1点

私も昨年Blackberry Boldを使用していたことがあり、
その際理解するのが大変でした。
基本的にOREILLYと歩むloveOOPさんのご返信の通りです。
以下に参考となるサイトを紹介致します。
・NTTドコモ iモード.net ご利用上の注意
https://imode.net/cmn/attention/
・NTTドコモ iモード.net モバイルアプリとは
https://imode.net/cmn/help/mobileapl/index.html
iモードメールを自動受信するために必要なモバイルアプリについては
前提条件として2回線の契約が必要となりますので、
iモード端末とスマートフォンそれぞれを契約して併用する方以外は
使用できないと考えた方が良いです。
ちなみにXperiaについては、
上記iモード.netサイトには対応しているとの記載はないですが、
下記ドコモスマートフォンサイトのFAQには対応しているとの回答があります。
・ドコモ スマートフォンサイト サポート Xperia iモード.netサービスに対応していますか?
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=A020006&mo=3-2
書込番号:11118865
0点

あと「ケータイデータお預かりサービス月額105円」も実質必要です。
でないと端末の電話帳情報がiモード.netに反映されません。
毎回アドレスを主入力か再度、自分でアドレス帳をiモード.netで作成する必要があります。
もちろん追加登録や変更があった場合、iモード.netと端末の両方を手作業で編集しなければなりません。
書込番号:11118876
0点

kaoru1014さん
nagesidaさん
機種変更を前提として、ドコモセンターに3回、ショップで1回確認して言われたことです。
最初にセンターに確認した時は、
”Foma契約がなくても、iモード.netの契約に切り替えたらエクスぺリア本体でiモードメールの自動受信ができて送信もできる”
とも言われました。
(この件については、センター側の間違いで解決ずみです)
しかし、さっきもう一回センターで確認すると、お二人が言われたようにiモードの契約が必要で続行できるとのことでした。
いろいろ話が変わってどれが本当???って感じです。
お二人の話しが本当なのでしょう。
iモードメールを使うために、+¥525〜¥630も出費するのはどうかとおもいますが・・・。
書込番号:11118914
2点

とっくりんぼさん
>iモードメールを使うために、+¥525〜¥630も出費するのはどうかとおもいますが・・・。
私も同感です・・・。
Gメール等のフリーメールは仕事の都合上禁止されていますので、
私はmopera Uメールのみにする予定です。
プッシュメールにも対応しているので自動受信できるようです。
1ヶ月くらいはiモード及びiモード.netを契約し、
変更の連絡漏れ等ないか様子を見て、
その後完全に契約を解除する予定です。
書込番号:11118950
1点

>とっくりんぼさん
DSや量販店のスタッフは基本、スマホについては無知と言っても良いですよ。
たまにガジェット好きな店員や真面目な方に当たれば詳しく話をうかがえますけど、
おそらく特別、研修みたいな事もせずに書類を配って目を通しておいてね〜(強制ではなく任意、渡して終わり?)
程度だと思います。でないと、ここまで無知な事に説明がつかないと思いませんか?笑
まぁだからと言って、ドコモに問い合わせたり、調べもしないでここで書き込みすると叩かれるんですけどね。笑
発売まで時間はありますから、皆でじっくり勉強していきましょう。
書込番号:11118954
1点

ドコモショップの店員に期待してはいけません(笑)
かなりスマートフォンに対する苦手意識があるそうですから、苛めないでおきましょう。
店長クラスまたは代理店社員と仲良くなって、情報を得たほうが良いですよ。
書込番号:11119340
0点

はじめましていつもみなさんの書き込みを参考にさせてもらってます。
私もXperia予約しました。
やはりネックなのはiモードメールです。
メアド変更も考えましたが、仲間にメアド変更してもらうのも気がひけるので、iモード.netを利用したいと思ってます。
ドコモが年内にiモードに対応する、とのことなので、それまで現在のメアドを保持しておくのも手かな、と。
ただ今後ずっとiモードメールアドレスを保持していくのもお金かかるし…
Gメール、mopera、iモードメールetc.
どれも一長一短あり考えさせられますね。
書込番号:11119400
0点

ドコモの良くある質問を見ると
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/list/?mo=3-2
2回線必要になってますね・・・
その他にもいろいろな質問に対する回答が出てました
書込番号:11121397
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ポイントがあるためビックカメラ店で購入予定。
本日ラゾーナ川崎店へ行ったところ
黒の予約は入荷分いっぱいになったそうなので、
明日に有楽町店にでも行ってみようと思うのですが
まだ予約可能でしょうか?
電話すりゃ早いんですが、あえてここで情報を伺いたいと思います。
それと有楽町店で実機はありますか?
1点

こんにちは
ここで聞くより、有楽町店に電話したほうがよろしいかと…
それと、人に聞く前にまずは調べる癖をつけましょう。
書込番号:11113562
4点

ドコモショップ行ったら予約でフォトフレームを0円でサービスすると言ってました。
よく話を聴かないと、このフォトフレームが欲しさだけで飛びつきような話です。
何でもXperiaとフォトフレームを2台契約してくれ、その後フォトフレーム契約は即解約でも構わないと説明された。このフォトフレームはMicroSDで動くんで契約がなくても問題ないとか、
最近のDSショップのスタッフは質が落ちたと感じました。普通docomoの看板を背負ってるショップの人間が言うべきではない。モラルのないスタッフが多くなったことは言えます。末端の取次店とかなら言いそうですが
書込番号:11114608
0点

実機だったら、川崎ビックで昨日触らせてもらいました。
店員さんに言えば奥から出してもらえますよ。
書込番号:11114632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)