Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイの機種と買う時期を迷っています

2010/03/18 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

価格.comを見ている皆様始めまして。
<エラー>IDが表示できませんと申します。
(本当にエラーが起こっているわけではありません)
志望校も無事に合格し、
高校生ライフにワクワクしながら待っていますが、
今、T-01A、Xperia、iPhone(6月に発表される?新型)、
AUから6月に出る新型(噂だとNexus One?)
のどれかにしようと決めたのですが、いつ買ったらいいか、
どの機種にしようか悩んでおります。(この間が一番楽しいのですが・・・)
もちろん、スマホが普通のケータイとは違うのも理解していますし、
PCもある程度はできるので、使いこなせると思っています。
もちろん初めてのケータイです。
機種選びもありますが、
高校入学までに時間がないので、いつ買うかをを最優先に考えています。
そこで皆様の意見がききたいのです。
今考えているのは3プランです
<プラン1>
プリペイドの携帯ですごし、5月末にはAUの新機種などの情報が入ると思うので
そのときに判断して、購入する。
 これが一番ベストじゃないかなと思います。
 AUの場合は学割が効きませんが・・・(延長してくれ〜) 
<プラン2>
今ある機種を購入する。
 学割も効くのでお財布にやさしいとはいえますが、仮にNexus Oneとかが出たらへこみます・・・(かなりほしい機種なので・・)
<プラン3>
6月まで買わずにすごす。
 ・・・高校はやっぱりケータイないと過ごしにくいと思うので、これはやめたいです。
皆さんの意見を踏まえて、決めていきたいので、いろんな意見をお待ちしています。
ほかにこういうプランもあるよや自分だったら・・・などどんな意見でもいいので書いてください。お願いします。

書込番号:11104278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/18 18:59(1年以上前)

私の高校時代は、携帯なんてなくても生きていけましたよ〜。
だからはじめの数ヶ月くらい大丈夫さ。

なんて、完全にじじぃの妄想ですね。
(こんな言い方しないといけない年になってしまったとは)

新生活は出だしが肝心でしょうから
Bは外して@Aで決断するのがいいと思いますが
プリペイドで番号引継ぎができなかったときの手間を考えると
Aがよいのでは?

あとは、あなたの決断しだいですよ(^^♪

書込番号:11104870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 19:19(1年以上前)

買いたいものを買うのが良いと思います。
あとは大人の意見で、2〜3ヶ月くらい携帯なしでがまんしろ

ということでBです。

書込番号:11104956

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/18 19:20(1年以上前)

勝手なイメージだけど高校生って
スマートフォンより普通の携帯の方が人気があるような気がするけどどうなのかな?

「@docomo.ne.jp」とかのメールアドレスのこともあるし
とりあえずみんなが使ってるのを買って、
バイトして二台目にnexusとか!

あと親御さんが支払いをしてくれる場合は、
パケットのこととか言われそうだよね。

書込番号:11104965

ナイスクチコミ!2


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/18 20:28(1年以上前)

日常使うのであれば普通のケータイの方がいいよ。
なにかと日本で使うには便利だから。

Xperiaだと毎月最低7千円以上かかるけど大丈夫?
アプリを使いたいのならiPod touchを別に買うというプランもあるよ。

書込番号:11105261

ナイスクチコミ!0


RINTA-PSさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 21:51(1年以上前)

ぼくも新年から高校生です
そして今ht-03aとiidaのlottaを使っています
今まで、ぼくは月々のお小遣いは0円でした
しかし、高校に受かったので月々3000円にしてもらいました

なぜ、こんなことをしたのかと言うと
携帯を二台持ちするためです
一応、Gmail(imoni使わず)でも絵文字は打てます
でも、いわゆる「今どきの若者」にはスモートフォンは辛いモノがあります
だから、今小遣いの3分の1を携帯代にしています
スレ主様が男性でも女性でも、異性の方とメールするときがあるかと思いますが
その時少し後悔すると思います

変なハナシですいませんでした
でもこの携帯かなり面白いと思います
コミュニケーションよりエンターテイメントを!
という人には合うと思います

NEXUS ONEですが日本で発売する頃には
海の向こうでNEXUS TWOが発表される気がします
Androidってかなり回線速度が大事でDoCoMoでも物足りないくらいです
だからauには荷が思いかと思います
慎重に選んで楽しい高校生ライフを・・・


ちなみにこの文はht-03aで書きましたタッチパネルはかなり打ちやすいです

書込番号:11105708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/03/18 23:17(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
>じょんくん13さん
やはり出だしが肝心ですか・・・知名度の高いiPhoneで行こうかな・・・
>こるてもにかさん 
買いたい物を買う・・・そうですね。それが一番だと思います。
でも親が早く決めなさいと迫ってきました・・・
>文明さん
原則バイト禁止なんです。残念〜
書き忘れましたが今はGmailでやりとりしているので
メールアドレスの心配はいりません・・・
>KZ5さん
学割が適用されるので、安くなると見ているですが、それでも7000円超えるでしょうか?
普通の携帯だったらsh-03bなどでもいいかなと思い始めています。
touchはちょっと・・・
>RINTA-PSさん 
自分もお小遣いは0円でした〜
二台持ち・・・
親の解約したやつを使って(FOMAのね)
SIMカードを交換しつつ使う自分が想像できました・・・
う〜ん
ますます心が揺れ動いてきました・・・

書込番号:11106256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2010/03/18 23:43(1年以上前)

入学祝という感じですかね。
いいですね。
 
高校生だと、体育の時間とか携帯が体から
離れるときがあると思うので
もし購入されたら管理には気をつけて下さいね。
  

書込番号:11106460

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/18 23:58(1年以上前)

ここ見ればわかるけど、基本料が安くなるだけだからあまり変わりません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
スマートフォンは普通に使うなら上限まであっという間です。数時間?

ちなみにtouchはiPhone OSですから、電話・カメラ等以外はiPhoneと同じように使えます。

書込番号:11106539

ナイスクチコミ!0


EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/19 09:17(1年以上前)

個人的に高校生には合わない気がしますね。
例えばこれには赤外線通信がありません、気軽に友人と自分の電話帳等の交換ができません。
もちろん他にいくらでもやり方はありますが、友人たちと同じ使い方はできません。
わかりにくいセリフかもしれませんがスマートフォンは「端末を遊ぶ」で一般携帯は「端末で遊ぶ」ものです。
最近だとグリーなんかが人気あるようですが、あれはスマートフォンではできません。
そういう点においていずれ友人たちとの差がでます。
そういう点を承知の上で他人と違う物や端末で遊びたい等と思うのであればスマートフォンを選んでも大丈夫でしょう。

あと買い時ですが、これは買いたい時に買うとしか言いようがないですね。
発売していない物は延期するかもしれないし、発売をやめる可能性すらあります。
また使いずらい可能性やダメダメの可能性すらあります。
いちいち考えても仕方ありません、他人がどうこう言えるものでもないです。
ご自身でいろいろ考えるほかないと思いますよ。

書込番号:11107560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/19 09:39(1年以上前)

スレ主さんは、バイトをしないで、携帯電話を使うということなので、親の懐と安心度を考えて、両親もしくはどちらかと同じ会社の携帯を選ぶのが筋かなと思います。どうしても、家族間通話は発生しますし、そうなった場合、家族間通話無料はかなりきいてきます。

また、学割について、もう少し勉強されたほうが良いかと思います。学割は基本料金が月390円ですが、無料通話が一切ありません。試算によると、月20分以上通話するのであれば、学割ではないタイプSSバリュー以上のプランの方が得です。学割プランで、通話はしないのであれば、月7000円弱で済みますが、通話を少しでもするのであれば、7000円は軽く超えます。

初めて買う携帯電話がスマートフォンである場合、@docomo.ne.jpのi-modeメールアドレスは取得できなかったと思います(過去口コミ参考にされたし)。ですので、いくら親の解約済みFOMAにSIM差し替えても、i-modeメールはできないと思います。

高校生の友達同士でのメール・ゲームなどのコミュニケーションツールとしては、日本の携帯電話(ガラケー)の方があっている気がします。スマートフォンは一人でカスタマイズをして楽しむor仕事のツールとして使うには適していますが、職場にた〜っくさんいる中高生を見ていると、コミュニケーションツールとしての携帯も欲しくなって来そうな気がします。

ご返信が厳しくなってしまい、申し訳ございません。
色々と書きましたが、1台の長く使うためには愛着が必要なので、様々なことを考慮しつつ、ご両親とも相談されつつ(料金を支払ってくれる方の意見を聞くのは重要)、一番のお気に入りを買うべきかと思いました。

書込番号:11107640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/19 18:56(1年以上前)

どんどん返事が来ますね。
返信が大変だ〜
>そばころさん
>高校生だと、体育の時間とか携帯が体から
 離れるときがあると思うので
 もし購入されたら管理には気をつけて下さいね。
すっかり忘れていました・・・管理に気をつけないと・・・
>KZ5さん
うーん。意外と高いですね・・・
touchは別にいいという感じです。
アプリ以外にも携帯とipodが融合したことにも
魅力を感じたからです。また、一台で済ませたいということもあります。
>EXERIONさん
赤外線や携帯サイトの件は理解しています。赤外線がだめなら、自分でQRコードを作り、登録してもらおうと思っています。
グリーとかにも興味はあるのですが、昔携帯ゲームが全然できずにあきらめたことがあり、自分は遊べないだろうと思っています。また、ハマリすぎて知らない間にいっぱいお金をつかっているかもしれないと不安になっており使わないようしたいと思います。
周りもやっていないのでやらなくていいかなと思っていますが・・・(でも高校性になったら友達も変わるのでやってないといけなくなるかも・・・)
>ご自身でいろいろ考えるほかないと思いますよ
その通りだと思います。最後は自分で考えたいと思います。
>OREILLYと歩むloveOOPさん
親からはキャリアは問わないから気に入った機種を買いなさいといわれています。
今日友達と出かけました、親の携帯を借りたのですが、友達は自分の携帯を持っており、
自分も週末には買いたくなってきました・・・
通話はあまりせず、ネット・メールなどがメインになる予定です。
メールアドレスは引き続きGmailを使う予定ですので、i-modeのメールアドレスの取得はいりません。(つけれるならつけますが・・・)
>1台の長く使うためには愛着が必要なので、様々なことを考慮しつつ、ご両親とも相談されつつ(料金を支払ってくれる方の意見を聞くのは重要)、一番のお気に入りを買うべきかと思いました
わかりました。
親と相談しながら決めていきます。勉強になります。先生!(文から判断しました・・・)
話が変わりますがもう30日に11:00からAUはGoogleと「新商品の発表会」をやるそうです。Nexus Oneの可能性が高そうですね・・・(HT-03Aだったらいやだなぁ・・・日本オリジナルモデルとかだったら最高だなー)4月には意思がきまりそうです・・・

書込番号:11109446

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/20 00:48(1年以上前)

スマートフォンだと月々7千円以上なんだから、親と月々の料金も話し合った方がいい。
払ってもらえないのなら、検討する意味ないし。

書込番号:11111279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/20 19:32(1年以上前)

>lkjhgfdgさん
お金の件ですが、了承を得ました。
今日回りの店を見に行きましたが、
プリペイドを置いてある店は少なく
すべての店が取り寄せでした。
また、金額も高いので、
もし買うなら
オンラインショップにしようかな
と思っています。
トラブルや問題とかは少ないんでしょうか?

書込番号:11114603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/21 21:29(1年以上前)

いろいろ検討した結果、
SH-03Bにすることをしました。
これなら、QWERTYキーもついて打ちやすいので
(モックを触りました)いいかなと思いました。
予想外にサクサク動いたのはびっくりしました。
どのケータイにも、良い点、悪い点あると思いますので、
今回は、SH-03Bにしたいと思います。
ただ一つ不安なのが、
SH-03Bではグリー等のゲームはできるのでしょうか。
OSが普通のケータイなので大丈夫かなとは思いますが
不安です・・・
分かったら、このスレッドを解決済みにします。

書込番号:11120340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/22 11:05(1年以上前)

できることがわかったので、
このスレッドを解決済みにします。
この質問に返信をくださった
みなさんありがとうございました。
SH-03Bにしたいと思います。
普通の携帯のほうがいいと言ってくれました
>RINTA-PSさん
>EXERIONさん
>OREILLYと歩むloveOOPさんを
をGoodアンサーにしたいと思います。

書込番号:11123051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パケホーダイの切り替え

2010/03/18 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 cody51さん
クチコミ投稿数:9件

只今、パケホーダイに加入しておりますが3月中に解約して4月からの新しいプランに入り直した方が良いのでしょうか?

書込番号:11104272

ナイスクチコミ!0


返信する
kozy5さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/18 16:38(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/17/news075.html

こういう事だそうです。

書込番号:11104364

ナイスクチコミ!0


sb16さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 16:43(1年以上前)

ドコモのケータイから手続きできる『ドコモeサイト』で

パケ・ホーダイを解約すると、パケ・ホーダイが月末までの適用になるので
そのままパケ・ホーダイ ダブルを翌月から適用で申し込めば1番いいのではないかと思います。

自分も全く同じ状況なので、試しにドコモeサイトにケータイからアクセスして調べてみました。

書込番号:11104378

ナイスクチコミ!1


007@TKさん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/18 18:15(1年以上前)

さっきドコモショップで予約してきたんですけど、プラン変更も予約できるらしくエクスペリアを買う買わない関わらずパケホーダイフルからパケホーダイダブルに4月から切り替わる様にしてもらいました。

ですが僕は予約したもののエクスペリアを買うかまだ悩んでますが…。

書込番号:11104687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/19 09:43(1年以上前)

ドコモショップへ行かなくても、eサイトからできるのですね!!
わざわざ週末にそれだけのためにドコモショップへ行く時間をとってしまっていました。

書込番号:11107650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/03/20 12:32(1年以上前)

携帯の契約変更のところから、変更したところ、
パケホーダイ解約→パケホーダイダブル契約変更という手順ではなく
パケホーダイダブルへ変更だけで自動的にパケホーダイは
月末解約という流れになっていましたよ〜

まだ購入される予定がなければ、
3900円のパケホーダイは受付終了していますので、
よく考えたほうが良さそうですね。

書込番号:11112971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信26

お気に入りに追加

標準

ブラウザにおけるマルチタッチ

2010/03/18 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

マルチタッチは非対応でしょうか。
ブラウザをを使用しているムービーを観たのですがAppleよりも使いづらい印象を受けました。
ズームアップをするのにボタンを押すというのは…ipodtouchを使用していると不便に思えてしまいます。
改善しないのでしょうかね。そもそもxperiaはマルチタッチ対応の液晶なのでしょうか。

書込番号:11103626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/03/18 13:11(1年以上前)

結論から言うと、Xperiaはマルチタッチ非対応です。ブラウザであろうとその他アプリケーションの使用中であろうと、マルチタッチはできません。
ただ、ソニー・エリクソンの方が開発者インタビューで「ハードウェア的に、液晶パネル自体はマルチタッチに対応している。今後のソフトウェアアップデートでマルチタッチ機能を持たせる」と答えているので、将来的にマルチタッチに対応するのは確実かと。

書込番号:11103665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/18 13:27(1年以上前)

公判の行方次第、1.6cupcake⇒2.x

書込番号:11103716

ナイスクチコミ!0


EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/18 14:18(1年以上前)

他の方も書かれているので私はもっと汚い話をさせていただきます。

現在Apple社がマルチタッチの特許に関してHTC社(Android端末マルチタッチ対応)相手に訴えてます。もともとGoogleは全般的に対応させようとしたようですが、Apple社の圧力でGoogleとしては機能を有効化させてないらしいです。
この状態で対応させるのは訴えられる可能性があるので限りなく低いのが今の状況です、勝てれば売れるだけですが負ければ金的にも商品イメージ的にも響くので普通の判断をすれば踏み切りません。

個人的には指一本で操作したいのiPhoneよりは好みでしたね、これもiPhoneも片手だけで全状況で全てやるのが間違いなのはわかっているんですけど

書込番号:11103892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/18 17:17(1年以上前)

ほんとですか。。。>Appleに訴えられるから止めている orz
Nexus Oneを早々に購入した日本人の方のブログによると、マルチタッチに対応しないと(少なくともiPhoneに慣れていると)マルチタッチを使用しなくても使いにくいそうです。
というのは、持ち方が悪くてどっかでもタッチパネルに触れていると、そこを先にタッチしたと認識されてしまい、意図したタッチが有効にならないからだそうです。
ただ、液晶の縁を十分に取ってあるかなどが影響するようなので、このへんはうまく設計してあるのかな?
ホットモック触りたいです。

あと、シェルレベルでハックするとマルチタッチ有効にできるみたい。
このへんはiPhoneより柔軟ですね。

書込番号:11104480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/18 18:07(1年以上前)

クエン酸サイクルさん、まいどです。
をぢさんとコムギさんのblogですよね。

先の私の発言は本当ではないのかもしれませんので、鵜呑みになさらないよう(笑。ソニエリ営業本部長さんは「上げられるようにしたい、僕自身は上げて欲しい!」と仰っていました。もし公判でappleさんがHTCさんに勝ったら、どうなるでしょう。2.1以上に上げてローンチしてピンチインアウト等に対応させてしまっていたら、その端末を作ったソニエリさんはHTCさんと同罪。然るに発売にあたっては1.6、その後公判の行方を覗って、というのがアンパイでしょう。もう1つ、OSのアップを任意とするような話、これはなにもHT-03Aで苦情が多かったからで無くて、自動的にgoogleサーバに上げられたOTAを配信されて2.1以上に上げてしまったら同じリスクがあるから、と読み取ることも出来ます。ユーザ責でするなら別の話です。その全部を総合しての「想像」です(笑

N1はデフォでピンチインアウト対応だと思います、実行できるappを搭載していないだけで、それを落としてくれば即使えそうです。2.1のAVDでは対応しているような。xperiaも近似のハードスペックですからOSのアップで対応できてしまうと思います。nagesidaさんがどちらの端末も持っておみえますので、検証して頂きましょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11072289/

書込番号:11104651

ナイスクチコミ!0


RINTA-PSさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 22:09(1年以上前)

>持ち方が悪くてどっかでもタッチパ ネルに触れていると、そこを先にタッチしたと認 識されてしまい、意図したタッチが有効にならな いからだそうです

いま、ht-03a使ってますがそういうことは一度もありませんよ
画面は人の体じゃないと反応しない静電式なので平気じゃないですか?
親指の根本が触るとか言う記事のやつなら
親指が画面に触るような持ち方したら、画面の端に指が届きませんよ

あと慣れも大事です

書込番号:11105822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/19 02:30(1年以上前)

RINTA-PSさん 
ありがとうございます!
なるほど、ht機を使ってらっしゃる方の感想を聞けばよかったんですね〜

いずれにしても、市場を活気づけ、技術を進歩させるために、AndroidにはiPhoneに追いつけ追い越せでがんばってほしいし、Appleもあんまり細かいこと言わずに堂々と技術で戦ってほしいです。

どうもありがとうございました。
とりあえずシングルタッチだけで大丈夫な人ならいけるってことですね。

書込番号:11107024

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/19 09:15(1年以上前)

手元にある、2月製造のNexusOneは、マルチタッチ対応済みと
なっております。ピンチ・ツー・ズームが出来ます。

XperiaもVerUPで対応出来ると思います。

私は、ボタン操作の拡大縮小の方が好きなので、あまり使い
ません。iPhoneも持っていますが・・・・

書込番号:11107555

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/19 09:19(1年以上前)

>Appleもあんまり細かいこと言わずに堂々と技術で戦ってほしいです
仮にアップルがこの技術の特許を持ってるのならば、
侵害されて黙ってるのはおかしいでしょう?

液晶でもシャープが韓国メーカーを訴えたことと同じ。

書込番号:11107570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/19 09:22(1年以上前)

nagesidaさん、わざわざありがとうございました!
よかったー、嘘吐かなくて(笑

書込番号:11107581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/19 09:59(1年以上前)

マルチタッチについては台湾のElanも特許侵害とのことでAppleを昨年訴えていたような気がするのですが、こちらは丸く収まったのかな?

個人的にはマルチタッチは逆に使いづらく、スマートだけどユーザビリティにかけると感じてたのでなくても構わないのですが。
タブレットPCならばマルチタッチ欲しいですけど、片手でも使用する端末となるとマルチタッチが煩雑だと感じる場面も少なからず私の場合はあるんですよね。
どっちもあるといいのかな。

書込番号:11107701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/19 10:00(1年以上前)

lkjhgfdgさん 

私はおかしくないと思います。きっと「堂々と」という表現をされているところが引っ掛かったんでしょうね(笑。ただ残念なのは、市場に活気が戻ってきたのに、一社都合で冷や水をぶっ掛けるようなことになっているところです。黙っていてはよくありません。だからクロスなりなんなりで早々に収束して頂きたいなと思っています。HTCさんの製品を作っている横でappleさんの製品が作られている或いは設計されている開発されている場合もあるんです。

シャープさんが韓国メーカを訴えた例ですが、パネル業界ではよくあることで昨日まで競合先だったのが明後日には協業先とか1つの企業として再編されたり潰れたり。或いはファブレスで食ってるqualcommさんなんかは逆に特許企業を買い捲ってがちがちに固めて利権を確立しています。ものの考え方というか商売のロジック部分です。

ではappleがどっかの企業のアイデンティティを侵食したり特許に抵触したりしていないんでしょうか。提訴されなければクリーン(どっかの政治家崩れみたい)というのは勘違い。またはいろんな関係企業や協業先からの知識や特許技術の供与によって支えられている部分も少なからずあるでしょう。それが慣例的に無償で供与されている場合も多いと思うのです。私もNDAによって語れない部分がありますが。

独創的革新的なロジックの申請において権利を認めるのが特許です。権利化されたタイムラインによってその権利者が規定されます。テレビを発明したのは何方でしょう。電話を発明されたのは?ロータリーエンジンは?或いはその枠の外にいて本当に独自に編み出された革新的技術やロジックはいったい誰のもの?それを発案したかのように装って主張し申請し認められた者の特許となってしまうのが現実です。

係争をいろんな視点から詮索するのは結構だと思いますが、色眼鏡でものを見ないほうが宜しいのかなとも思いますよ。

書込番号:11107705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/19 10:38(1年以上前)

横道に入りますが、「堂々と」発言について、浅学ながら愚見を述べます。

日本とアメリカの特許観の違いで、日本の特許はある程度汗水垂らして本当に画期的なテクノロジーで特許を取り、特許料で開発に掛かった時間や特異な才能に見合ったお金を回収しよう、というものです。

一方アメリカは、国是として発明を推進しているからもあるんですが、ほんのちょっとした思いつきを、それを実装する技術もないのにアイディアだけで実装できるようになっているようです。

具体的に言うと、よく引かれる例ですがデジタル時計の時と分の間のコロンが点滅するというのがあって、日本のメーカーがデジタル時計を開発したら、何十年も前の、デジタル時計を作る技術が全くなかった頃にどっかのアメリカ人が申告していた特許の侵害であると言って莫大なお金を儲けたそうです。

これを独創的なアイディアによる当然の権利と見るかどうか、意見が分かれると思います。
貧しい研究者がアイディアだけでのし上がるのだからいいではないか、という意見があると思いますが今は問題になっているApple対Googleのように大企業は問題になりそうな技術をあらかじめ金で買い集めていて、いざ相手が新製品を出そうとするときに戦略的に難くせをつけるために使おうとします。

だから逆に、新興メーカーが独自のアイディアで製品を世に問おうとしても、大企業が周辺の技術の特許を買い集めているので、その独自の技術を大企業に売り渡すしか選択肢が残っていないとも聞きます。

特にソフトウェアは開発費がいりませんから、ちょっとしたアイディアとちょっとしたアイディアの組み合わせ・・・そんなものが本当に特許になるの? というものまでが特許になっています。
このへんはGNU運動の創始者ストールマンの「ソフトウェアと自由な社会」という本に詳しく書いてあって面白いです。
ストールマンが適当に行った工夫の数々が、もう企業によって特許化されていてびっくりしたそうです。

考え方は分かれると思うんですが、ぼくは「複数の指でタッチパネルを操作することぐらい、自然で誰でも思いつくことだから、ケチケチするなよ、Apple!」と、あくまで個人の考えですが、そう愚考します。

なお、iPhoneユーザーですが、マルチタッチは他にも使い道があって、自然で、便利です。
Googleも検索に掛けてはいろいろ技術を持っているので、モト・ローラさんもおっしゃるように早くクロスかなんかで落ち着いて、最新のAndroidで戦って欲しいです。

書込番号:11107820

ナイスクチコミ!2


EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/19 10:53(1年以上前)

かなり話が発展してますね。

では私はApple側の事情と予測を書きます。
問題の技術なのですがAppleの主力のMacBook等のマウスパッドにも関わっているようです。(特許等もはっきい含まれているかはまだ実際にはわかっていなんですけど、ついでに今のAppleに主力ってPCなんですかねiPodと言ってもいいような)
その為に元々の独占的な社風以上に厳しくしているようです。
どうやら「マルチタッチ」をApple製品の特徴としたいらしく、一種のブランドイメージにするらしくかなり本気です。
多分、特許の問題以上にこの辺を重視しているんでしょJobs氏は

まぁ、昔にマイクロソフトにやられたトラウマもあるんでしょうがね

書込番号:11107874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/19 11:02(1年以上前)

EXERIONさん
HPさんのtouch flowだったけかな、あれは引っ掛からないんでしたかね?

書込番号:11107896

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/19 11:47(1年以上前)

マルチタッチはAppleだけが特許をとっているわけじゃないです。
というか、マルチタッチというカテゴリ全体でそもそも特許が申請されているわけではなく、
マルチタッチをどのように使うかという事で各メーカーが特許申請し、認証されています・・・よね?笑
(特許関係の事はあまり知識ないので、すみません。間違った事言ってたら)
SONYなんかもマルチタッチを使ったゲームコントローラーかなんかの特許がありましたよね。
さらに国毎でも状況は変わります。
米国で販売されているモトローラのDROIDは特許のため?マルチタッチは不可ですが、
欧州ではMILESTONEという名でマルチタッチ対応で販売しています。
 
まぁ個人的にはマルチタッチでのピンチズームなどはPCのマウスパッドなど置いてあって固定されているから
使い易いのであって、携帯に実装されても両手を使う事になるので、逆に不便だと思うのです・・・
ただ話題性だけで「ないのかよ、ダメじゃん」的な事になっていると思います。
実際に使ってみるとダブルタップや長タップなどでズーム出来た方が片手のまま操作出来るので遥かにスマート。
ただ、マルチタッチはそれだけの用途ではなく、例えばゲームをする時のタッチキー式のコントローラーとしても
使えるので、そういう用途ではキーボードを持たない端末にはマルチタッチは在った方が良いでしょうね。

まぁ個人的にはゲームはDSやPSPで良いと思ってるので、どうでも良いんですけどね。笑

書込番号:11108056

ナイスクチコミ!1


EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/19 11:59(1年以上前)

モト・ローラさん

私も疑問に思うんですけど、結構その関連の話になると海外でも指摘されていますし。
ただ噂だとどうもAppleの特許登録とは別の方法で実現している可能性が上げられています。
正直、特許の詳細も明らかではないので何とも言えないのですが確かにマルチタッチの技術はいくつかあります。
ただもっとも評価されているというか現実的に使われているのが商品化されたiPhone系列の技術になりますねApple製品が売れているだけですが。細かい差異もありますし。
実際、訴訟にしても本当にマルチタッチなのは現時点不明なんですよね(訴状は特許侵害等だけなので何の特許なのか、何が違反なのかが不明)

これまた噂なんですけど個人的に信憑性があると思っていますが、Google社を抑えたいのではないですかね?
WindowsMobleではどう頑張ろうが、方向性の違いや不安定せいから敵にはなりませんが
Androidは同じUNIXを元にしている点とオープンソースの為の可能性、Googleという世界最大のWEBサービスをAppleが危険性に感じたのでしょう。Appleの主力製品は多分iPhone等の端末に移っていくのに。
PCではMacの利点って少なくなってきますし

Googleが危険を考え控えたものだから採用したHTC社を持ちだしたのでしょう、結構今はGoogleとAppleの確執が表立って悪化してます。

要は出る杭を打ちたいんだと思いますよ。

書込番号:11108091

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/19 12:03(1年以上前)

kaoru1014さん

たしかにマルチタッチができないことで
不便を強いられることって実はあまり無いかも・・
工夫をこらせば新たな使い方を端末メーカーにしろ
OS開発者たちが産み出してくれるかも知れませんし。

ところで、逆にHTCさんやgoogleさんが「ダブルタップ」の特許とかとったら
面白くなりそうですね(笑)

書込番号:11108104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/19 13:07(1年以上前)

機種不明

EXERIONさん
>Google社を抑えたいのではないですかね?

世間ではその見方が強いですよね。
私もそう思います。

ところでこれってもう皆さん知ってたんですよね。。。
私はさっき気がつきました。。。

書込番号:11108343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/19 17:33(1年以上前)

>Google社を抑えたいのではないですかね?
ズバリそうでしょうね。
つまり「ためにする裁判」ですよね。
そこがちょっとAppleは文明の進歩という点で後ろ向きな感じがするんです。
プロプラエタリで、ハッカー的ではない。
今の時代はもっとオープンに開発する時代で、そういう意味ではGoogleを応援したいです。

マルチタッチがそこまでクリティカルな機能ではないというご意見が多いようですね。
私も認識を変えます。
ただ、ゲームは大きな問題ですね。
たとえば今日iPhoneでやっているGnome's Treasureというロードランナークローンのようなゲームは左手でプレイヤーを動作させて右手で穴を掘ります。
これができないと辛いんですが、どうなってるんでしょう。

ゲームはゲーム機を持ち歩けばいいというご意見もありますが、ぼくはiPhoneユーザーになって携帯、音楽プレイヤー、映像プレイヤー、ゲーム機、デジカメを別に持ち歩くのは大変不便だと思い始めました。
荷物1個なら絶対忘れない、なくさない。
そしてそれらがネットで連携しているのは本当にすばらしいと思うようになったのです。

>モト・ローラさん
スミマセンわかりません?;

書込番号:11109135

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 家族割

2010/03/18 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 cody51さん
クチコミ投稿数:9件

私は現在、妻と家族割に入ってるのですがXperiaを購入した場合は通話、メール等は無料になるのでしょうか?

書込番号:11102861

ナイスクチコミ!0


返信する
EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/18 09:22(1年以上前)

通話は同じシステムを使うので家族間は無料です。
メールですがスマートフォンではmoperaで貰うメールアドレスかGmail、Hotmail等の一般的なメールシステムを使いiモードメールとはシステムが違う為、家族間でも無料になりません。
ただiモード契約(315円)を残しiモード.net(210円)を契約すれば使いずらいですがWEB版、公式アプリ版、非公式アプリでiモードメールを使えます。従いこちらを使ったiモードメールは無料になります。

奥さんに使用方法によりますが、うちは妻をメール使いホーダイプランに変えました(基本料金780円+パケホーダイシンプル0円〜4410円+iモード契約量315円になります。メールはiモードメールも一般メールも家族間問わず他人でも無料になります。ただ最低プランより200円安い変わりに無料通話分1000円が付きません)
プライベート用と家族間無料の為の携帯と仕事用の携帯を別に持っている為(税金対策なんですが)、最低プランの1000円分が常に繰り越しでしたので。

とりあえずiモード.netの情報を探されてはどうでしょうか?
個人的にお勧めできるレベルのものではないと思いますが参考になりますよ

書込番号:11102915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

L-02A(定額データプラン)との併用

2010/03/18 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 manbow72さん
クチコミ投稿数:3件

現在、L-02A(定額データプランバリュー)1回線のみ契約しています。
エクスペリアを購入サポートがつく形で新規契約し、その番号は最低のコストで2年間眠らせておきながら、L-02AのFOMAカードを入れ替えて定額で使うことは出来るのでしょうか?

もしくは、エクスペリアを定額データプランで契約し、そのFOMAカードを必要に応じてL-02Aに差し込む形でもかまいません。

単純に増設すると7,000円/月以上の追加コストです。
FOMAカード入れ替え対応が出来れば、多少面倒ではありますが、かなりの節約になるのですが....。

書込番号:11102212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 09:45(1年以上前)

自分も色々調べたんですが、入れ替えは出来ます。
詳しくはドコモのスマートフォンケアに電話するのが一番だとは思いますが。

ちなみにスレ主さんの場合、so-01bの買い増しという選択もあります。
データ通信のみ利用の方も買い増しは出来るとの事です。

どちらがコスト的に安いのかは市場価格が出てから検討してみて下さい。

書込番号:11102976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manbow72さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 08:04(1年以上前)

レス有難うござます。
今日、家電量販店で実機を触りました。その際、店員の方に色々と質問してきました。
結論から言うと利用可能とのことで、早速予約してきました。
新規で購入してそのまま眠らせておき、定額データプランのSIM差し替えで使おうと思います。
2年間で10万円以上違ってくるので大きいです!
L-02Aの方は月数回の出張時しか使わないので、入れ替えも気になりません。

それにしても、液晶のきれいさに驚きました。楽しみです。

書込番号:11112003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/20 09:10(1年以上前)

自分はVAIP-Pが今年の末まで縛られているので、今回は新規で購入しSIMを入れ替えて使いたいと思います。

VAIO-Pなんてひと月に一回ぐらいしか使ってないのに毎月3000円も取られているので、少しでも回収したいので(笑)。

書込番号:11112176

ナイスクチコミ!0


山育ちさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 05:39(1年以上前)

私はF905i(パケホウダイダブル)とL-02A(FOMA定額データプランスタンダード割)を使っています。
L-02AはでバイオPに入れ外出用ですが余り使っていません。

XperiaをDSで予約しました。できればL-02AをXperiaでデータ専用で考えてますが?

1,DSの御姉さまはXperiaでL-02Aは使えますが定額データプランが2年以内(縛り)の場合
  機種が変わるので定額データプランの解約金が取られると説明を受けました。
2,ドコモサポートセンター(151)ではL-02AはXperiaで使うことは保証できませんと言われました。

皆様の口コミを信ずるべきかドコモの説明を鵜呑みにするべきか迷っています。

書込番号:11132518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/24 10:38(1年以上前)

山育ちさん

>>1,DSの御姉さまはXperiaでL-02Aは使えますが定額データプランが2年以内(縛り)の場合
機種が変わるので定額データプランの解約金が取られると説明を受けました。
L-02Aで二年縛ってるのではなく定額データスタンダード割で二年縛ってますのでプランを変更せずにXperiaに機種変更すれば問題ありません。

Xperiaでデータ通信は、先の方が仰るとおりスマートフォンケアに確認して担当の名前を控えるのが賢明だと思います。

書込番号:11133128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリサイト探し

2010/03/17 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

教えてください。
基本、ドコモ/AUも携帯サイトは殆んど同じだと思うのですが、
スマートフォンは別ですよね!
そこで、Xperiaで使えるお勧めのアプリサイトを知りたいです。
最初はフリーサイトだと嬉しいです。
あと、有ったら便利なアプリなども教えて下さい。

書込番号:11101358

ナイスクチコミ!0


返信する
tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/17 23:19(1年以上前)

ググればある程度の情報は得られると思いますよ。

http://octoba.net/archives/category/android-market

http://htakeuchi.offtheball.jp/archives/3138

上記のサイトでいろいろなアプリの紹介をしていますので、参考に
してみて下さい。

書込番号:11101479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 テイショウの独り言 

2010/03/18 00:36(1年以上前)

アンドロイダー
http://androider.jp/

andronavi
http://andronavi.com/


がいいかなと思います。

書込番号:11101938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

2010/03/18 23:47(1年以上前)

ありがとうございます!
4/1にゲット次第、色々ためします!

書込番号:11106479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)