Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PDFとドキュメントビューアについて

2010/03/17 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 tosh_kyouさん
クチコミ投稿数:9件

購入を考えているのですがPDFとドキュメントビュアーの機能がございますがどの程度のものかご存知の方はおられるでしょうか?特にPDFとエクセルの表示に関して表示するのにデータの大きさで制限があったり、動作の快適さ等について知りたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:11100580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メール

2010/03/17 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 cody51さん
クチコミ投稿数:9件

この機種を使うとしたらGメールを利用する方が多いと思いますがGメールはiモードメールの機種(その他のキャリアメール)には送れないのでしょうか?

書込番号:11099117

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/17 15:00(1年以上前)

PCメールを拒否していなければ問題なく送れます。

書込番号:11099155

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/17 15:07(1年以上前)

今のうちにGメールのアドレスを作っておいて、現在使用中のケータイから
『今度、このアドレスに変わるので、指定許可設定をお願いします』
とか、案内をお出ししておくといいと思います。

書込番号:11099179

ナイスクチコミ!3


スレ主 cody51さん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/17 21:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

書込番号:11100577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作性について

2010/03/17 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:260件

銀座で触ってきたのですが、画面の拡大縮小をする時に右下の+−で操作しますよね。
これが結構わずらわしく指の移動が大きく操作性が悪いように感じました。

これをIphoneの様に指を開いて拡大みたいにするには、後でソフトを入れる事によって
出来るのでしょうか?
マルチタッチは出来ない。と言われたのでこれは変える事ができないのでしょうか?

書込番号:11098827

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/17 13:40(1年以上前)

マルチタッチはOSのアップデートで出来るようになるかもしれません。
現在2.1のNexusOneは先日対応しました。モトトーラの端末なんかは1.6でも出来る物はありますけどね。
しかし、今はHTCとの訴訟問題もあり、その中にはマルチタッチの特許の事も含まれているので、
事の次第によってはOSが2.1だろうが2.2だろうが不可能になる可能性も少なからずあると思っています。
ブラウザの拡大/縮小については他のブラウザをDLする事で
ダブルタップや長タップ(長押し的な行為)で出来るようになる物もあります。
Opera mini 5 betaがダブルタップで拡大するブラウザ。
Dolphin Browserが長タップで拡大/縮小が出来るブラウザです。
個人的にお薦めです。
あとはSteelというのもありますが、どれも標準ブラウザよりページ表示が早いのも特徴です。

書込番号:11098902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sangariaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/17 13:42(1年以上前)

Xperiaのハードウェア的には可能です。
ソフトウェア(Android1.6)で不可能です。
おなじアンドロイド機(Android2.0) ネクサスワンでは可能です。

しかし現在、Appleは特許20件を侵害しているとHTCに主張しています。
マルチタッチもその中に含まれるでしょう。
ただ任天堂もマルチタッチにするとか言われていますし、
Appleもほとんどのサービスを自社でまかなっていますが、GoogleやMicrosoftを敵にまわして孤立すると、確実にMacの二の舞になる事は理解しているはずなので、そこまで争う事はないと思います。

書込番号:11098911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/17 19:10(1年以上前)

なかなか面白い記事です。
http://www.gizmodo.jp/2010/03/post_6847.html

書込番号:11099994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2010/03/17 23:11(1年以上前)

OSの問題だったんですね。
今後に期待したいと思います。

書込番号:11101411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種で

2010/03/16 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:111件

GREEなどのゲームは出来るのでしょうか?

書込番号:11096010

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/16 22:33(1年以上前)

出来ません

書込番号:11096252

ナイスクチコミ!1


大司さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/16 22:36(1年以上前)

無理です。
私もグリーなどに問い合わせしましたが、残念!

書込番号:11096290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/16 23:44(1年以上前)

そもそもXperiaになぜ興味を持ったのでしょうか?
Xperiaに興味を持ったのと、GREEをやりたいというのが矛盾しているように思えて仕方ありません。

単純にSony Ericssonが好きなのでしょうか。
それだけでこの機種に興味を持つのは危険です。

書込番号:11096816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件

2010/03/18 15:23(1年以上前)

皆さんご意見有難うございます。

こるてもりかさんへ
私がXperiaに興味を持ったのは友人夫妻からiphoneを薦められた時期にXperiaが発表されたのがきっかけです。
GREEは妻がやってるものですから、私は妻と一緒にXperiaに機種変するつもりでいたもので。
Sony Ericssonが好きとかは無いです。
何分スマートホンは初心者なのでどのへんが危険なのか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:11104124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 SilverDさん
クチコミ投稿数:6件

携帯電話は機種変更すると本体が高いという
思い込みというかイメージがありまして
今まで躊躇していましたが、ここを読ませて頂いて
スマホだと使い方によっては安価に利用できることが
分かりましたので、Xperiaに機種変更することを決意しました。

そこで自分なりに調べて料金をシュミレーションしてみたのですが
にわかですので突っ込みどころがあれば教えて頂けますでしょうか?

利用環境は、自宅と会社(無線LAN環境あり)
あとはその往復路(電車)と休日はたまに外出する程度です。
条件は、当面の間i-modeメールを残すことです。

機種購入代は一括購入予定なので月額料金には含めません。
近くのDSで聞いたら購入サポート込みで3万円ぐらいを予定とのこと。
3万円ぐらいなら後述の無線LANオンリー構想だと年間の月額料節約分で
十分に補えると考えています。(妄想?)

■現在の料金(N903iを使用)
タイプSSベーシック(ファミ割MAX50) 1,800円
パケ・ホーダイ ダブル 4,200円 ※上限利用
iモード付加機能使用料 300円
ユニバーサルサービス利用料 8円
eリビング割引 -100円
--------------------
合計 6,518円(税抜6,208円)

■Xperiaに機種変更した初月
タイプSSバリュー(ファミ割MAX50) 934円
パケ・ホーダイ ダブル 5,700円 ※上限利用
mopera U「公衆無線LAN」コース+Uスタンダードプラン 800円
iモード付加機能使用料 300円
iモード.net 200円
eリビング割引 -100円
ユニバーサルサービス料 8円
-----------------
合計 8,234円(税抜7,842円)

色々試してみたいのでパケホーダイは上限利用。
あと今後のために公衆無線LANがどの程度使えるのか体験してみたい。

■契約次月からのプランA
タイプSSバリュー(ファミ割MAX50) 934円
パケ・ホーダイ ダブル 5,700円 ※上限利用
mopera Uスタンダードプラン 500円
iモード付加機能使用料 300円
iモード.net 200円
eリビング割引 -100円
ユニバーサルサービス料 8円
-----------------
合計 7,919円(税抜7,542円)

普通に3G通信だけで利用。(現在より1,401円月額料金UP)
自宅と会社は無線LAN環境下ですが、少し範囲外で3G通信状態になれば
一瞬でパケホーダイ上限に達すると認識しています。

■契約次月からのプランB
タイプSSバリュー(ファミ割MAX50) 934円
パケ・ホーダイ ダブル 372円 ※下限利用
mopera U「公衆無線LAN」コース+Uスタンダードプラン 800円
iモード付加機能使用料 300円
iモード.net 200円
eリビング割引 -100円
ユニバーサルサービス料 8円
-----------------
合計 2,515円(税抜2,514円)(現在より4,003円月額料金DOWNで年間約48,000円の節約)

アプリで3G通信を完全にブロックする。
自宅と会社では無線LAN環境で通信。
公衆無線LANが使えるとこでは利用。
無線LANが無いところで、どうしてもネット・メールを
利用する必要がある場合は旧携帯にSIMを差し替えて利用。

問題は、どのぐらい公衆無線LANが使えるのか不明な点と
i-modeメールをスマホで受信してもサーバーから消えないので
i-mode端末に差し替えて受信する必要があるとお見かけしたので
そのパケ通信は月間でパケホーダイの下限に収まるか?という点です。

長文になってしまい申し訳ございません。
突っ込みどころありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11094231

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/16 15:53(1年以上前)

一度、掲示板の書き込みを見てください。
この手の話は何度も出てきています。

せっかくの有益な書き込みを
何回も同じような内容の書き込みで下のほうに埋もれさせていくのは
本当に勘弁してください。

書込番号:11094260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2010/03/17 00:10(1年以上前)

私にはSilverDさんが書かれている詳細試算はありがたいです。

また、じょんくん13さんの仰っている

>この手の話は何度も出てきています。

という表現は、1000件以上ある書き込みの中で探すのは
少々手間がかかると思われますので
具体的に、”こことここ”
(”何度も”という表現から2箇所以上あるのを想定)
と、具体的に書いて頂いた方が、より親切だと思います。

書込番号:11096955

ナイスクチコミ!10


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/17 00:20(1年以上前)

moperaメールを使わないのなら、スタンダードではなくライトで良いと思います。
あとiモード.netを使う場合、ケータイデータお預かりサービスも契約しないと電話帳の情報がなく、
アドレスなど電話帳からは引用出来ずに、いちいち入力しないといけなかったと思います。

書込番号:11097009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/17 01:03(1年以上前)

じょんくん13さんが言いたいのは、「過去スレを検索しないで新規書き込みしないで」ってことでしょう。
過去スレに似たようなものがいっぱいあるのだから、まずは検索して欲しいね。
第一、Xperiaの書き込みは1000件もないでしょう?

imode.netの使い勝手が悪いことは承知の上なのか分からないけど、
上でも言われているようにアドレス帳だったり、WEBメールとしての使い勝手がいまいちだったりします。
iPhone対抗馬としてドコモが出す気なら、imodeメールへの正式な対応も必須だと思うんだけどなぁ。

書込番号:11097193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/17 01:04(1年以上前)

間違えました。
「Xperiaの書き込みは1000件もないでしょう?」じゃなくて、
「Xperiaのスレは1000件もないでしょう?」だった。

書込番号:11097200

ナイスクチコミ!0


スレ主 SilverDさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/17 01:07(1年以上前)

■じょんくん13さんへ
有益ではない書き込みをしてしまい申し訳ございません。
ある程度過去の記事を読んだ上で自分なりにまとめた考えが
本当に合ってるかどうか不安になってつい書き込んでしまいました。

■どうしようもないくらいさん
>私にはSilverDさんが書かれている詳細試算はありがたいです。
そう仰って頂けると救われます。

■kaoru1014さんへ
貴重なご意見ありがとうございます。
スタンダードとライトの違いは、moeraアドレスの有無だったのですね。
仰るようにi-modeアドレスを利用し続けるならmoperaアドレスは不要ですが
再度moperaのHPを確認するとU「公衆無線LAN」コースの対象は
スタンダードのみでライトの記載がありませんでした。
よって3G通信だけを利用するプランはライトでOKですね。

iモード.netの電話帳の情報もありがとうございます。
電話帳のデータは端末にあるのでiモード.net利用時に
参照できないということですね。見落としてました。
公式で確認したところ、iモード.netではiモード.net専用の電話帳と
お預かりサービスの電話帳の2種類が使えるとのこと。
前者は最大100件で後者は最大3000件
私は幸い?にも100件以内で収まるので専用の電話帳に
PCからちまちま入力しようと思います。








書込番号:11097209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/03/17 14:30(1年以上前)

近くにMZoneありますか?
現実的にはまだあまり無いという印象があります。
ちなみにBBモバイルポイントとかで利用すると
一日500円追加でかかります。(ローミング料)
都心の方ならワイアレスゲートとかの方が良い気がします。
(プリペイドカードなら月4百円※、クレカ利用で380円)
※4800円のカードを購入、有効期限12ヵ月なので月換算です。

あとやっぱり4月になったら公衆無線LANって無料じゃなくなるんですね。

書込番号:11099047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/19 01:30(1年以上前)

IPhoneにてMzoneを武蔵小杉から
日比谷線に乗り入れる路線を利用しております。
利用した感じでは、3Gの感覚では利用できません。
電波が弱く、認証している間に電車が発信してしまいます。
また、回線速度も思ったより早くありません。

ネットに必ずつなげないといけないアプリケーションを
使わないという事であれば、パケット代が圧縮できますが、
私は無理でした。

書込番号:11106912

ナイスクチコミ!0


スレ主 SilverDさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/19 14:53(1年以上前)

■へぇ2133さん あずきのちちさん

貴重な情報ありがとうございます。
確かにMZoneまだまだ少ないですね。

教えて頂いたワイアレスゲートもなかなか良いですね。
(ワイアレスゲートそのものよりオプションにあるフレッツスポットの方が
結構自分は使えそうなとこにありましたのでフレッツスポットを検討してみます。)

無線LANについては3G感覚で利用できないと思っていた方が良さそうですね。
とにかく4月に色々試してみて検討したいと思います。

ちなみに本日近所のDS(ドコモショップ心斎橋店)で予約してきました。
16日に行ったら予約受けてないと言われたところでしたが
18日に公式で予約受付発表されていたので大丈夫でした。

正確な価格はまだ分からないが端末購入サポートの2年縛り付きで
3〜4万円とだけ説明されSIMを差した実機を触らせてもらいました。
受け渡しは4月1日OKとのこと。

今から楽しみです。

書込番号:11108671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmail利用時のアドレス呼び出し

2010/03/16 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:26件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

私はAndroid携帯初心者です。
現在使用中の携帯からこのXperiaへ電話帳をコピー出来るとドコモショップで教えて
もらったのですが、Gmailのアカウントを取得のみ(アドレス帳の取込がまだ)の場合、
XperiaにてGmailを利用する時、電話帳からアドレスを呼出す(同期する?)ことは出来るのでしょうか?

どなたか解る方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11094204

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/16 22:38(1年以上前)

現在の携帯でSDにアドレス帳情報をコピー。
そのSDをXPERIAに入れてインポートでアドレス帳移行は終了です。
それでPC版でも同期されます。
逆にPC版にアドレス帳を登録しておけば、XPERIAにてアカウントを入力すればXPERIAへも同期されます。

書込番号:11096313

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/24 12:26(1年以上前)

なるほどーーー。
ありがとうございます。

書込番号:11133467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)