Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DUN接続可能ですか

2010/03/13 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 IWCどうさん
クチコミ投稿数:47件

はじめまして。
カロッツェリアのカーナビでスマートループを利用したいのですが、DUN接続は可能でしょうか。

書込番号:11080053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/13 19:57(1年以上前)

DUN非対応です
Xperiaの問題ではなく、OSのAndroidにDUNが実装されていないためです

書込番号:11080156

ナイスクチコミ!1


スレ主 IWCどうさん
クチコミ投稿数:47件

2010/03/13 20:17(1年以上前)

そうですか・・・
無理ですか 残念です

ご返答 どうもありがとうございました

書込番号:11080238

ナイスクチコミ!0


スレ主 IWCどうさん
クチコミ投稿数:47件

2010/03/13 20:39(1年以上前)

DUN.cabをインストールしてもだめでしょうか。

書込番号:11080337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/13 22:06(1年以上前)

DUN.cabはOSがWindowsMobileの機種用です
Android搭載のXperiaでは残念ながら使えません

書込番号:11080850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/31 02:25(1年以上前)

古い書き込みではありますが、
XPERIAがOS2.1になって、可能になりました。

http://d.hatena.ne.jp/cryks/20101029/1288316647
私も、このやり方で出来ましたよ!
安定して繋がるわけではないですが・・・。

スマートループ→OK
ガススタ・パーキング情報→OK
ウェザーライブ→OK
ミュージックサーバのアルバム情報→なぜかNG
でした。

書込番号:12440971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/31 06:40(1年以上前)

よっし!!さんのリンク先にもありますがPdaNetを利用すれば
一応BT-DUNによる接続は可能です。
但しスマートフォン定額の上限を越える可能性もあるので、自己責任で
利用して下さい。
今のところは定額内で収まっているようです。

書込番号:12441185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaでのマルチナンバー

2010/03/13 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:77件

11058938と重複するかとは思うのですが・・・

先週、ドコモショップでXperiaでマルチナンバーが利用できるかと聞いたら、
スマートフォンには対応していないと言われました。

マニュアルを見る限り、スマートフォンの型番では、最初に番号入力が必要ですが、
利用できると書いてあり、困惑しています。

Xperiaでマルチナンバーは利用できるが、発信の際には番号の入力が必要で、
着信はメイン番号、付加番号の区別ができないが、着信できる。

で正しいですか?

書込番号:11079773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/03/13 19:06(1年以上前)

2in1の着信のみなら出来る(どっちの番号でかかっているかの判別は不可)と思いますが、
タブルナンバーは端末側の設定で番号入力が必要なため無理だと思います。
少なくとも私が持っているHT-01A、HT-03A、F1100では設定項目はないです。

書込番号:11079930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2010/03/13 19:32(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/network/multinumber.pdf
によると、HT-01A、HT-03A、F1100などではダイヤルボタン操作でマルチナンバーの利用ができると記載されています。
スマートフォンには設定項目はないのですが、番号入力次第で利用できると思うのです。

ですので、Xperiaでもダイヤルボタン操作でできると思ってました。
ですが、ドコモショップではスマートフォンでは利用できないと言われました。

マニュアルから読み取ると、Xperiaでもマルチナンバーの利用はできると思うのですが・・・

書込番号:11080045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/13 19:38(1年以上前)

・LightningPlasmaさん
11058938で回答した電気工学屋です
>Xperiaでマルチナンバーは利用できるが、発信の際には番号の入力が必要で、
>着信はメイン番号、付加番号の区別ができないが、着信できる。
そのように動作するはずです(発売前のため絶対の保証はできません)

ドコモショップは店員のスキルに差がありますので間違った案内をする場合もあります
特にスマートフォン分野はサービスや機能(技術)についての深い知識が必要となります
詳しい店員に当たらない限りショップや販売店での回答はあまりアテにはなりません
分からないことがあればスマートフォンケアかココで質問が近道です(^^;)
(それでもauやSBと比べるとドコモの教育のレベルは高い方です)

・しょぉたぁみぃさん
>端末側の設定で番号入力が必要
*590#,*591#,*592#を電話番号の前に手で付けて発信すれば大丈夫です
マルチナンバーの場合は本体に設定項目があるかないかは関係ありません
手動で入力するか本体側で頭に付加して送出してくれるかの違いです

書込番号:11080075

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2010/03/13 21:05(1年以上前)

電気工学屋さん

回答ありがとうございました。
やはりそうなんですね。

別のドコモショップでも聞いてみます。

書込番号:11080475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaは海外のSIMカードで使えますか?

2010/03/13 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 抹茶07さん
クチコミ投稿数:13件

XperiaはSIMカードの取り外しができるということは、
海外で現地のSIMカードを入れて使うこともできるのでしょうか?
国際ローミング中のパケット通信はパケホーダイダブルの適応対象外ですので、
現地でできるだけ安く(せめて通話だけでも)使いたいと考えています。

書込番号:11078358

ナイスクチコミ!0


返信する
aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/13 12:27(1年以上前)

SIMロックがかかっていると思うので、ドコモのSIM(FOMAカード)以外では利用できないかと。

書込番号:11078441

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2010/03/13 15:51(1年以上前)

国際ローミング中にデータ通信をしたい場合には、
事前にイーモバD25HWを入手しておいて、それに現地のデータ通信プリペイドSIMを差し込んで
使うしかありません。
D25HWは海外ではSIMフリー端末です。(日本国内ではイーモバのみ)

書込番号:11079140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 抹茶07さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/15 14:10(1年以上前)

ご回答をありがとうございました。
イーモバD25HWを使うのは良いアイディアです。
これならSKYPE経由で通話して安くできますね。

書込番号:11088981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

macでグーグル携帯って

2010/03/13 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:7件

macを使っていて、docomoの携帯(パナソニック)を使っていますが、
スマートフォンにとても魅力を感じています。

現在、携帯とPCは何の連動もしていない状況ですが、
アドレス等を連携して使えるiponeにはとても魅力を感じています。
ただ、キャリアを替えるのが引っかかっています。
(2年縛りがまだ1年近く残っているので)

この機種をMacと連携させるのは面倒な物でしょうか?
とりあえず頭に浮かぶのは、アドレスとiTunesの音楽データと写真です。

アドレスはMacOS付属の物と、グーグル(よく知らないのですが)の物と
二つ入れることになるのでしょうか?

iTunesと別の音楽監理ソフトを、PCにインストールしなければならない
のでしょうか?そのとき、曲のタイトル等、書き換えが必要でしょうか?

写真データ監理は、iphotoとグーグルのやつPicasa(?)と両方で
監理することになるのでしょうか?

どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:11078047

ナイスクチコミ!0


返信する
DMAHさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/03/13 14:52(1年以上前)

週アスからの受け売りですが・・・

私もitunesからの音楽取り込みが気になっていたのですが、ソニーの管理ソフトMedia Goが同じAACを採用しているので、登録済みの音楽が取り込めると掲載されていたので購入することにしました。

ただ、Media GoはMacには非対応だったような気がします。。。この辺は詳しい方の書き込みを期待します。

書込番号:11078936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/13 15:35(1年以上前)

DMAHさんが仰っている通り、Media GoはMac非対応です。
もしどうしてもMacで使いたいという場合は、ブートキャンプ等でMac内にWindows環境を用意して使用する必要があるみたいですね。

メールアドレスに関してですが、Xperiaには設定したいメールアドレスを設定すれば良いと思います。
私はGmailのみ設定するつもりです。

書込番号:11079086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/03/14 08:38(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。
>DMAHさん 
「Media Go」というものさえ知らなかったので、勉強になります。

>頭の悪いハイスペック好きさん
ありがとうございます。
Macに非対応ということを知り凹みました。

「Media Go」が何をするソフトかもよくわからず、
すこし勉強してみます。

できればアプリケーションは増やしたくありません。
例えばマイクロSDに、PCから音楽データをコピーしてXperiaに差し、
何かのアプリで再生、という道はないのでしょうか?
HT-03Aの口コミの中には、それっぽいことがあったような気がします。
(HT-03Aで聞いてみることかもしれませんね)

メールアドレスについて、
>頭の悪いハイスペック好きさん、ありがとうございます。
私の質問の文章が、悪かったかと思います。

自分のアドレスをどれに設定するのか?ではなく、
Macの「アドレスブック」を Xperia とリンクさせる方法があるのかな?
という質問でした。

写真は特にリンクする必要もないように思えてきました。

いろいろと読んでいるうちに、iphoneより優れているんだから
いいから買っちゃえ、という気にもなってきそうです。

どなたかまた、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:11082690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/14 12:41(1年以上前)

> kona coffeeさん

例えば、XperiaにおけるmicroSDのフォルダ階層で「music」などが用意されているとして、その中にパソコンでMP3等の音楽データをコピーしてXperiaにmicroSDを差したら、music内にコピーしたMP3データが読み込まれる・・・というようなことが可能かどうかだと思います。
現時点ではMedia Goを通しての転送のみしかできないように私は思っています。(情報収集不足だったらすみません・・・)
HT-03Aではどうなっているのか私はわからないのですが、少なくともフォルダ階層は関係しているのではないでしょうか?

Macのアドレスブック移行に関しては、ITmedia等のレビュー記事を見る限り、電話帳の移し方として決まったファイル形式(形式名をちょっと忘れてしましました;)での移行になると書いていましたので、おそらく難しいのではないでしょうか・・・。

全体的に曖昧なレスになってしまい申し訳ありません(汗)

書込番号:11083607

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/15 11:59(1年以上前)

写真管理はiPhotoに入っている写真をFacebookにアップロードすれば
Xperiaのメディアスケープで全国どこにいてもXperiaから閲覧することができます。

電話帳はいまのうちにgmailアカウントを取得して、
gmailの連絡先に今の携帯の連絡先を登録しておきます。
そしてXperiaの初回起動時に取得したGmailアカウントを登録すると
自動的にXperiaの電話帳に反映されます。
電話帳の簡単な登録方法としては、
今の携帯から連絡先をvCard形式でSDカードなどに保存して、
そのvCardファイルをgmailにインポートでOKです。

頭の悪いハイスペック好きさんもおっしゃっていますが、
音楽についてはPCにつなげた時にmicroSDに音楽ファイルを
ドラッグ&ドロップするだけで聴けるようになります。
HT-03aの場合は「music」フォルダとか関係なく音楽ファイルは
勝手に認識してくれるので同じような感じだと思います。

ちなみにAACファイルは非対応ですよ。

書込番号:11088528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/15 12:32(1年以上前)

>ちなみにAACファイルは非対応ですよ。

HT-03AではAAC対応ですので、対応していると思いますが
mora touchもAAC形式で配信ですから〜

書込番号:11088657

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/15 13:20(1年以上前)

lesiaさん

失礼しました。
公式サイトにはAAC対応と書いてないんですよ。
いま試してみましたけどht-03aではAAC普通に聴けますね。
なんで対応って書いてなんでしょうね?

Xperia公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/function/entertainment.html

書込番号:11088831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/15 14:32(1年以上前)

>公式サイトにはAAC対応と書いてないんですよ。

AACと記載すれば、拡張子「.m4a」の音楽ファイルを再生できると勘違いされるからでは?
「.m4a」から「.3gp」に変更してSO-01Bに保存して下さい。という意味もあると感じます。

ただし、これだとiTunes上でアルバムのジャケット写真が表示されているにも関わらず、SO-01Bでは表示されないような気がする。

書込番号:11089035

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/15 18:18(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

さっき試したのは「.m4a」のファイルなんです。
なのでht-03aならm4aファイルは再生ができましたよ。

公式サイトの「mora touchで購入した楽曲は、Xperia本体のみでお楽しみいただけます。」
というところとAACのサポートを表記しないということを考えると
何か変な制限でもつくのかも知れませんね・・

発売前なので確証がまったくありませんが・・

書込番号:11089743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/16 09:50(1年以上前)

HT-03Aではなく、SO-01Bについてカキコミしたつもりです。

実際に私にも、m4aデータが拡張子の変更をしなくても再生されるかは分かりません。
(もう少し追求すれば、再生以前にSO-01Bではm4aデータが認識されないかも。=PCで確認したらSDカードにファイルが存在しているけど、SO-01Bでは存在していない状態)
ただ公式サイトからでは、無理の可能性もあるよ、と。

もう一つ考えられるのは、
こちら側で手動で拡張子の変更をしなくても、SO-01B側で自動的に「3gp」データファイルに変更してくれる可能性もあります。
m4aファイルをコピー保存したはずが、SO-01Bでファイルの確認をしたら3gpファイルになっていた。

書込番号:11092996

ナイスクチコミ!0


lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 11:58(1年以上前)

昨日イベントに行き実機を触ってきました

現在HT-03AにてiTuensにてCDから作成したAAC形式を再生させています。

HTで利用しているMicroSDをXperiaにさしてみたんですが、
Xperiaでも問題なく再生させることが出来ました

書込番号:11103358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2010/03/18 12:32(1年以上前)

スレ主さん、すみません。
便乗で質問させてください。
 
lesiaさんこんにちは
AACファイルのことは気になっていたので
大変参考になりました。

持ち物レビュー(HT-03A)拝見しました。
iPoneもお持ちだそうですがDAPとしての
能力はどのように感じられましたか?
 
(iPod TouchとDocomoSO903iを持ち歩いてるんですが
1つにしたいなと迷っている者です。)

書込番号:11103497

ナイスクチコミ!0


lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 12:43(1年以上前)

そばころさん

実はXperiaで昨日手持ちのブルートゥースイヤホンをペアリングして、
30分ばかし音楽を聞きながら、端末をいぢっていました。

その時に、感じたことはiphoneやHTと比べて再生ボタンを押してからの
動きが早い、音に関してはボリュームを絞っており片耳しかつけなかったので
はっきりとはいえませんが、なかなか良かったです。

色々操作しましたが、途切れることなく聞くことが出来ました。

音楽プレイヤーとしても無難な作りで、わかりやすかったです。


Xperia購入後は個人的にですがiPhoneの活躍の場はかなり減りそうです。(DAPとしてです)

書込番号:11103564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2010/03/18 22:04(1年以上前)

lesiaさんありがとうございます。
私もMicroSDに曲を入れて試聴してみようかな
とおもいます。
 
iPod Touchでの楽曲再生時の操作性は
そんなにいいと感じないので
触って確認しようとおもいます。
  

書込番号:11105789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/23 18:22(1年以上前)

皆さん、いろいろな情報ありがとうございました。
途中から、私が調べなければ解らない書き込みのレベルに達してしまって
すこしたじろいでしまいましたが、大枠は理解できました。

まだ、手を出すかどうか迷っています。
発売後の様子をまた調べてみようと思います。

書込番号:11129724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/23 19:43(1年以上前)

「doubleTwist」(下記リンク先参照)を使うという手が有るかと思います。

doubleTwistは、"iTunes for Android"ともいわれるように、iTunesに似たようなインターフェース・操作感で音楽ファイル・写真の同期が可能です。

iTunes Storeで購入したDRM付のAACファイルなどは無理でしょうが、DRMがかかっていないXperiaで再生可能なファイルについては、上記doubleTwistでスマートに同期出来るのではないかと予想します。

<参考リンク>
Xperiaの母艦をMacにしたい場合についてまとめ
http://xperia.lunarians.net/xperia/398.htm

書込番号:11130016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

販売店について

2010/03/13 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

こちらの携帯電話を購入する場合
家電量販店で購入するとその店のポイントが付与されたりするものなのでしょうか
また家電量販店で購入した場合ドコモポイントは使えるのでしょうか
家電量販店よりドコモショップで購入したほうがよいのか
メリット、デメリットがあれば分かる方ご教示ください

書込番号:11076653

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2010/03/13 04:19(1年以上前)

新製品は量販店で買った方がお得だと思います。

「ググレ○×ッ!」と言われそうな質問なので、下記にグーグル検索結果貼っておきます。
http://www.google.co.jp/search?rlz=1C1GGLS_jaJP358JP358&aq=0&oq=%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97+dokomoshop&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97+%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97

書込番号:11077196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2010/03/13 09:03(1年以上前)

なるほどありがとうございます

販売価格だけでいったら
ドコモショップより量販店でさらに安いのが
街中の携帯屋みたいですね

まぁ極端な価格差はないでしょうね
ドコモポイントが多少あるので
発売されたらドコモショップに行ってみます。

書込番号:11077672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/13 11:05(1年以上前)

携帯から見るなら、こちらのリンクでした:
http://www.google.co.jp/m?guid=on&source=m&uipref=3&ie=Shift_JIS&q=%89%C6%93d%97%CA%94%CC%93X+%83h%83R%83%82%83V%83%87%83b%83v


ラーメンよりソバさん、
既に解決なさったのに、すみません。
パソコンをお使いになったんですね。
私は携帯から拝見して、フルブラウザ使いました。
書き込みに非常に手間がかかり、遅くなってしまいました(^_^;)。
書き込みが大変だったのは、iモードの弱点の『コピーが出来ない』のが原因だったんです。
なお更、Xperiaが欲しくなりました!!!


at_freedさん、
私は検索自体が下手で、単語の見当がつかなかったんです、ありがとうございました。


2年前、私がSO905iCSを購入した時は、家電量販店はポイントは付くけど定価だったり、在庫がなかったのですが、
今はまた状況が変わってきているという事でしょうか。
Xperiaはかなり注目が高いですし、価格は勿論ですが、欲しい時期に、必ず手に入るかどうかも重要ですよね。

昨日、ソニービルに行って、サンプルの実機に触れてきました。
更に、案内の方がご自身の胸ポケットから、Xperiaを取り出して見せて下さり、色々と教えて頂きました。
とてもワクワクしました〜!!!
私は今は経済的に厳しいので、すぐに購入するのは無理なのですが、次は必ず、Xperiaにするつもりです。

書込番号:11078147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2010/03/13 17:24(1年以上前)

kakaku_mujiさん

返信していただきありがとうございます
サンプルの実機に触れたとのことで羨ましいです

そんなん見たら欲しくなりますよね

自分は今使っている携帯の分割払いが今月で終了なので
4月にXperiaが発売されるなら購入したいと
考えております。


書込番号:11079508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

発売日の発表日

2010/03/13 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

4月1日という噂(推測)もありますが、ドコモの場合、発売日の発表日はどれくらいなのでしょうか。1週前?1ヶ月前? 長年ドコモ使用ですが、あまり意識したことがないので、詳しい方がおられたら教えてください。待ち遠しく、また早く予定を立てたいものです。あとは待ち過ぎて飽きるのも少し怖いです…

書込番号:11076538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/13 01:12(1年以上前)

発売日の発表は4,5日前くらいじゃないでしょうか。

書込番号:11076811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/13 13:56(1年以上前)

そんなにぎりぎりなのですか。せめて半月くらい前に発表してもらいたいのですね。でも販売店側は受け入れ準備があるので、それくらいには情報は入っているのかも知れませんね。

書込番号:11078748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/14 00:06(1年以上前)

あくまで私の憶測ですが HT-03Aが7月10日発売で 正式発表が たしか7月1日 だったので、 噂の4月1日発売なら 10日前の3月20日前後になるんじゃないでしょうか?
どうかな?

書込番号:11081622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/14 05:40(1年以上前)

待ち遠しいのが楽しいひととき
ネットで今か今かと待ちながら情報を探索、
凄くワクワクする時ですよね。
気づいたらもう手にしてた。

これが今まで私が待ち望んでいた物を購入した経験ですね。

と言う事で情報を探索した結果、噂では4月1日ですね。
また、あるサイト情報では4月下旬に伸びたと言う情報もありました。

書込番号:11082404

ナイスクチコミ!0


nazu.nさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/14 13:37(1年以上前)

個人的には結構伸びそうな気がします。
いろんな情報から信頼性のあるものを聞いているので。

友人がドコモのオペレーションをしてるのですが、
1週間から3日前に端末が渡され同時期の発表らしいので。

本社勤務でそんな感じなので、
冬春の最後に出る商品ということで間違いはなさそうなので、

4月上旬から中旬が無難かと。

早く欲しいですけどね。

書込番号:11083833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/15 00:54(1年以上前)

今日某量販店で予約してきました!

その際になんですが、店員に発売日を聞いてみたところ、やはり噂では4月1日…だけどわからない、みたいな事行ってました

ですが気になる点がありまして、店員の話によると『入荷数もわからない状況』との事ですが、『発売日に予約数が入荷数を上回った場合、仮に発売日が4月1日になったとして、発売日に購入出来ない可能性もありますよね?』と訪ねてみた所、即答で『ご予約して頂けたので、必ず発売日に買えますよ』…との事です。
ちなみに現在は予約数がその店舗だけで100は越えてる状況らしく…

なんで入荷数分からないのに確実に買えると言い切れるのか、大きな疑問を感じました。


まぁ予約取る為の、急かす口実の可能性が強いでしょうが…

また予約時の説明でも、やたら1日発売の前提で話されたりも

もしかして正式発表はまだでも、販売店などにはもう話は下りてきてるんじゃないかな?とそんな気がしました。


あくまで予想と個人的に4月1日であって欲しいと言う願いが強いので、過剰に反応しすぎかもしれませんがww


とにかく今はドコモの正式発表楽しみにしてます♪

書込番号:11087238

ナイスクチコミ!0


大司さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 23:31(1年以上前)

私も4/1の予定と神奈川県の電気店で聞きました。
発売まであと、半月の予定!楽しみ!

書込番号:11091593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)