Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia予約特典?

2010/03/02 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:23件

先日近所の家電量販店に行ってみたところ、Xperiaの予約特典があると書いてました。
店員はずっと別のお客さんの対応をしてたので、結局その内容を聞くことはできませんでした。

そこですでにXperiaを予約した方に伺いたいのですが、何か予約特典がありましたか?

もちろんそのお店独自のもので、全店共通ではないという可能性もあります。
このような特典はDSより量販店や街の携帯屋さんのほうが盛んなのでしょうか?

書込番号:11022160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/03/02 20:19(1年以上前)

先週末に近所のドコモショップとヤマダ電機の両店舗に予約しましたが、特に特典はありませんでした。実機を見てからキャンセル可能との事でとりあえず予約しました。
既にかなりの受注が入っているとの事で、販売開始の当日に品薄になる事が予測されるようでした。

書込番号:11023232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電口とUSB

2010/03/02 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

T-01Aと同じく、充電とUSBが穴一つしか無いでしょうか(メーカーHPを見る限り)。
これは非常に不便に感じますが、何故か、充電台みたいな設計ではないですね、
ポンっと置くだけで充電あるいはパソコンとの接続が出来れば便利ですが。
こんな設計はソニーさんが得意ですが。

書込番号:11021361

ナイスクチコミ!1


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/02 12:29(1年以上前)

miniUSBでの充電です。
しかも上部にあるので、クレードル等は期待出来ないかもしれませんね。
横向きクレードルならどうにか出来そうな気もしますが・・・どこか出してくれるかな。

書込番号:11021420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 15:40(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc/index.html

上記のURL下段に「アンケートの参加表明?」が10000名を超えると
専用スタンドが、先着10000名にプレゼント? と書いてあります。
この専用スタンドがどの様な形なのか、又充電ができるのか・・等々明記してありませんのでなんとも言えませんが^^;
(充電できるならクレードルと書くんじゃないかなと・・)

書込番号:11022149

ナイスクチコミ!0


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2010/03/02 16:43(1年以上前)

T-01Aに付属していた、スタンド見たいなものではないでしょうかね、
ただ、立たせるだけの、全然使ってないけど。

書込番号:11022355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 13:06(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/02/news111.html

この写真の中にある「山」の字のようなもの(記事中には「VIDEO STAND」と記述)でしょうか。

オマケでくれるものですから、この程度のものかなと邪推します^^;

書込番号:11026715

ナイスクチコミ!0


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2010/03/03 18:09(1年以上前)

かもしれません。

書込番号:11027660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

simをiphoneで

2010/03/02 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 famamanさん
クチコミ投稿数:94件

この機種の契約をした後、SIMフリー(正規SIMフリー版)のIphoneに、このdocomoのSIMを挿せば使えますかね?
現在香港バージョンのIphoneを使用しているので教えてください。

書込番号:11020649

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/02 09:40(1年以上前)

使えるはずですよ。
XPERIAの場合は孫版iPhoneとは違い、専用SIMという事はありません。

書込番号:11020840

ナイスクチコミ!0


スレ主 famamanさん
クチコミ投稿数:94件

2010/03/02 14:48(1年以上前)

kaoru1014さん

早々の回答ありがとうございました。
説明不足ですみません。
4月から始まるであろう、Xperia用のプランで契約した状態のSIMをIphoneでも
使えるかと思ったのです。
可能であれば、端末をIphoneと当面使い分けしてみたいと考えました。

説明不足ですみませんでした。

書込番号:11021950

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/02 15:32(1年以上前)

XPERIA専用プランというのは今の所発表されていません。
噂でもそんな話は聞きませんね。
カテゴリは分けられていますが、プランは他のスマホと一緒で専用プランは恐らくないと思います。

書込番号:11022118

ナイスクチコミ!0


スレ主 famamanさん
クチコミ投稿数:94件

2010/03/02 21:18(1年以上前)

kaoru1014さん 
たびたびありがとうございました。
プランはパケホーダイとBZパケが統合されると聞いたので
そのプランのことでした。
いろいろありがとうございます。

書込番号:11023638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/04 12:35(1年以上前)

docomoでiPhoneが発売されないのは、契約条件もあるでしょうが現状のiPhoneが採用している3Gの周波数がdocomoの周波数に対応していないので物理的に使用できなかったと思います。
試したことがないので分かりませんが使えないかもしれません。
新型はCDMA-2000(au)とWCDMA(softbank,docomo)に対応するような噂がありましたが...。

書込番号:11031302

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/04 22:17(1年以上前)

iphoneはドコモでも使えます。
スマートフォン定額の5985円で済むかどうかが問題。

書込番号:11033954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:649件

Xperia SO-01B1がどのラインナップにも属さない件ですが
1.失敗した時に他のブランドにマイナスイメージが付くのでコケタ時にはこっそり撤退
2.富士通がAppleからドコモが間に入って商標取得、Docomoからi-phone販売決定!?
 スマートフォン部門強化?
PROシリーズに入れないのはこの辺が関係してるのでしょうかね?
Xperiaのバッテリーの持ちもきになるが・・・HT-03よりは長くしてほしい!

書込番号:11018871

ナイスクチコミ!0


返信する
tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/01 22:57(1年以上前)

その答えを知ったところでどうするんですか?

バッテリーの持ちはカタログを見る限りだと最悪っぽいですね・・・

HIスペック機種なので、多少のバッテリーの持ちの悪さはガマンできますが、バッテリーって重要ですよね。

画面の照度を下げたり、バックグラウンドでの通信をしないなど、バッテリーに関しては工夫が必要な気がします。

書込番号:11019146

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/01 23:46(1年以上前)

>バッテリーの持ちはカタログを見る限りだと最悪っぽい
iPhone3GSと比べても遜色ないと思いますし、BlackBerryと比べた日には・・・全然最悪とは思えませんけども。
それにユーザー自身で交換出来る事も基本的な部分ですが、良い事だと思います。
次のiPhoneがどうなるか分からないですし、先日発売されたSC-01Bはけっこうタフですが、
現在のスマホの中ではけっこうまともだと思いますよ。数値的には。

書込番号:11019519

ナイスクチコミ!1


tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/01 23:55(1年以上前)

kaoru1014さん、たしかにそうですね。
スマホの中では良いほうですね。

ガラケーと比較してしまいました・・・

書込番号:11019581

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/02 00:13(1年以上前)

すみません「最悪」が気になったもので。
まぁ数値では分からない部分もありますしね。
シャープなんかは待受時間はそこそこ普通(ガラケーの中では)なのに、
通話時間を見ると短っ!と思わずつっこんでしまいますし。
iPhoneなんかも、待受時間はガラケーに劣りますが、音楽/動画再生時間などはそこそこだったり。
通話品質とバッテリーは使ってみないと分からないし、携帯はライフラインなので慎重になりますよね。

書込番号:11019711

ナイスクチコミ!0


tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/02 00:22(1年以上前)

たしかにおっしゃる通りです。

ipod touch16Gを所有していますが、音楽再生ではバッテリーの持ちは悪くありません。

ただ、動画などを見ているとあっという間にバッテリー切れになります・・・


Xperiaの良い点は現行のiphoneとは違い、バッテリー交換ができるって事ですね。
近々、iphone新モデルが発売されるようですが、私はソニエリ好きなので、Xperia絶対購入します!!

スレ主さん、話がそれてしまいすみませんでした・・・

書込番号:11019761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2010/03/02 03:18(1年以上前)

tmd.kさん
kaoru1014さん
はじめまして、ご意見ありがとうございます。
私も昨年よりHT03を使用てますが周りはi-phoneが主です。ここにいたってdocomoがどこまで本気でスマートホンに力を入れて入るのか?が気になった次第です。
ソフト数もAndroid16,000にapple170,000と桁違いですのでXperia vs i-phoneの図式と伺えます。私もXperiaは予約済みですが改めれ気になったので書いてみました

書込番号:11020268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/02 11:17(1年以上前)

>ソフト数もAndroid16,000にapple170,000と桁違いですのでXperia vs i-phoneの図式と伺えます。

普及率を考えるとアンドロイドの16,000という数字はすごいと思いますよ。
街角や電車などでiPhoneは見かけてもアンドロイド携帯を見かけることは稀ですから。
Xperiaの普及でソフト数は飛躍的に伸びると期待しています。

書込番号:11021130

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/02 11:21(1年以上前)

Androidアプリは現在は32840ですね。
成長率で言えばAndroidはiPhoneアプリを上回っています。
XPERIA発売後はさらに加速するのではないかと思っています。
あと、Androidの場合はiPhoneとは違い、googleの認可がおりないとマーケットに出せないという事はないですし、
端末数も今年に入ってすでに20機種近くが世界で発表されています。
今はdocomoだけですが、孫もauも参入するとなると日本人向けアプリも充実してくるでしょうし、凄く楽しみです。
iPhoneの場合はAppStoreが頂点のデベロッパーだけしか稼げない、Appleのデベロッパーへの扱いが酷いという事が
浮き彫りになってきてるので、今のままではどうなっちゃうんだろう?とちょっと心配してます。
両社が良い具合に張り合ってもらえるとユーザーには嬉しいんですけどね。

孫のiPhone販売権もそろそろ切れるころだと思うので、ドコモから出る可能性もまんざらないとは言いきれないですね。

書込番号:11021148

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/02 11:30(1年以上前)

今の4つのラインナップ自体があいまいで意味を成していないから、属さないことにも意味がないと思うよ。
iPhoneの方が魅力的なUIだと思うけど、アプリについてはAndroidの方が期待値高い。
今年の夏に新型iPhoneが出るのなら、また出るならどこから出るのかが気になるところ。

書込番号:11021184

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/02 11:40(1年以上前)

kaoru1014さんのおっしゃるように
ANDROIDのアプリはいろんな意味で開発がしやすいです。

いま現在でも凝りに凝ったものからくだらないものまで、
作れる知識があればサッと作ってひょっこり公開できちゃいます。

そういう面でも伸びやすいのだと思います。

日本ではANDROIDが何者なのかまだよく知られてないかも知れませんが
海外では日本に比べANDROIDが浸透してると思いますし。

Xperiaが失敗(?)したとしてもマイナスにはならないと思いますよ。
それよりもショップでの対応がイマイチだったとか、
スタッフがわかっていないとかそっちの方がマイナスですよね。

ラインナップに属してないのは逆に、
「Xperia」というブランドイメージを持たせたいんじゃないでしょうか。

書込番号:11021220

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/02 11:54(1年以上前)

>ラインナップに属してないのは逆に、
>「Xperia」というブランドイメージを持たせたいんじゃないでしょうか。

俺もその通りだと思います。誰でも社長ならそうすると思いますしね。
例えば今回のXPERIAがiPhoneだったとしても、ドコモはPROシリーズとは切り離したでしょう。
すでにiPhoneというブランドとも言えるカテゴリが出来上がっているので。
逆に、2年前ならそうはしなかったかも。
今回は比較的強い思い入れを持っている熱のあるファンも多いソニエリ、しかもドコモ再参入なので、
余計に「ソニエリ」というものを押し出してアピールする事はユーザーにとって強烈な印象を与えます。
SONYとソニエリは違いますが(=にしてる人が多い)やはりSONYはブランドとしてイメージが強力ですよね。

書込番号:11021277

ナイスクチコミ!4


sangariaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/02 13:27(1年以上前)

仮にドコモでiphone売ったとしてもソフトバンク程売れないんじゃなかったのかと思います。

契約時の値段うんぬんもありますが、XperiaX10でも問題視されているメール(ドメイン・添付ファイル・デコメ)等の基本サービスはそもそもキャリアの問題であってこの製品には関係ないです。


これはたとえiphoneだとしても同じ問題が浮上します。
しかしソフトバンクはこれに対応しています。
正直、iphone VS アンドロイドと言うよりも、

日本だけは事情が違います。
ドコモ VS ソフトバンク って感じです。

今の現状だと、ドコモで売れるスマートフォンはソフトバンクでも売れますが、逆は売れません。

書込番号:11021655

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:649件

2010/03/02 20:56(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございました
なるほど!と思いました
確かに現状PROシリーズ=スマートフォンでは無いですしAndoroid自体の自由度、ソニエリのネーム力、そしてdocomoの弱い販売力・・・スマートフォンが使いやすくなると楽しいですね!
ありがとうございました

書込番号:11023455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信42

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:17件

4月にこの機種を購入後、HT-03AのようにSIMカードを差さずにWiFiのみでPDAのように使おうかと思っていたのですが、今月のドコモのカタログにはSIMカードを差さないと一切の操作ができないと記載されています。

そうすると、一番安く使おうと思うと、シンプルバリューとパケホシンプルに入り、モペラに入らないという使い方で、780円/月が一番安い使い方になりそうですね。

やっぱ、このようなハイスペック機種はガンガン通信する使い方をしないなら買わないほうがいいのですかねぇ・・・

書込番号:11017540

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/03/02 00:04(1年以上前)

せっかくのXperiaをSIMなしで使うのは勿体ないです!月額料金が高くつくのは、仕方ないです。
でも現在普通のケータイを使っているなら、パケホーダイとBizホーダイが統合されるので、
2台持ちせずともフルブラウザ料金程度で使えますよ!

書込番号:11019640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2010/03/02 19:48(1年以上前)

しょぉたぁみぃさん 
ご返信、ありがとうございます。

やはり、この機種はガンガン使わないと、良さを生かせないみたいですねぇ・・・

パケホがもう1000円ぐらい安くなればいいのですが・・・

WiMAXでも4500円ぐらいで使えるのだから、ドコモさんにはもう少しだけ頑張っていただきたい。。

ひとつ思ったのですが、解約済みのSIMカードを入れておいても使えないのですかねぇ??

ソフトバンクなんかは、解約済みのSIMカードさえ入れていれば、全部は無理でも、一部の機能は使えるみたいですが・・・?

まぁ、発売されてからの話ですかね(^^)

書込番号:11023053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/03 11:49(1年以上前)

simロックな上にsim刺さってないと一切の操作ができないなんて、mova以下かよって感じですね。所有者の権利を侵害する行為にしか思えませんね、利権の囲い込み優先ユーザ不在のビジネスですね。「おらが作った電話機」調をいまだにおおっぴらに実践する旧体質は健在、それが忌み嫌われてしまう悪の温床だとしたら、排除して進化してほしいですねー、ドコモさん?なんとなくドコモXperiaビジネスの終焉がいま見えました。ソニエリさんには乗っかって欲しくなかったですね。

やはり正規にsimロックされていない同じ端末(X10?)が入手可能なら、そちらへ誘導したい気分です(笑

書込番号:11026433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/03 11:57(1年以上前)

連投失礼します。
この件は、是非、缶コーヒー大好きさんやkaoru1014さんやへぇ2133さんたちにもコメント頂きたいですね。

書込番号:11026468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/03 13:48(1年以上前)

>simロックな上にsim刺さってないと一切の操作ができないなんて、mova以下かよって感じですね。

・SIMなしで通信以外の操作が大抵可能ならば、窃盗の件数が増えちゃいますよ。
一応、SIMロックという形式でキャリアがSIMカードを管理しているからこそ、
盗んでも「一切の操作ができない」と考え、この手の事件件数は抑制されているのではないですか。
※通信することで、機種名だけではなく機種個体番号の把握が行われている
まあ、将来的にSIMフリー機の契約が可能な時代が訪れることでしょ。契約=SIMカード発行のみの契約になってしまうと思いますが、上に書いた窃盗対策も一つの課題かな。


誤解されていると思いますが、SIMフリーの導入は個人的に歓迎していますよ。
ただ現時点で検討するに値しないのは、何度かカキコミしましたが「故障を含めたアフターサービス」が不透明。
現在のようにショップで手続きしてもらえる展開になると嬉しい。
直接、メーカーへ問い合わせだと面倒。電話は中々繋がらないし、メールだと私のような文才のない人は相手側に問い合わせたい用件が伝わりにくい。

歓迎する点は単純明快で、キャリア関係なく機種の選択が可能になるから。
現時点では、Softbank941SH、940SCを使ってみたい。
docomo、Softbank用と2種類製造しなくても良いので、メーカー側にもコスト的にメリットが生まれそうだしさ。

書込番号:11026850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/03 18:34(1年以上前)

HT-03Aは殆ど操作できる感じ。。。
操作できるとsim抜きで使う人が増えるからその失敗を押えた、と考えてしまうのはひねくれてるからですかね(笑

書込番号:11027761

ナイスクチコミ!2


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/06 03:06(1年以上前)

あら、指名されてる・・・笑
今回のXPERIAの仕様はいただけないですね。
例え盗難防止としても、それはドコモ側の問題であってユーザーに押し付ける事ではないと思いますし。
(HT-03Aで)以前から出来てた事が今回で出来なくなる事からも余計に残念です。
ドコモ自身2代持ちを提案しているわけですから、FOMA端末で通話しながらXPERIAで
googleMAP(ナビ)使いたい人もいるでしょう。いや、いたでしょう。話しながらカレンダー等予定確認とか。
もちろん他にも色々便利な使い方が容易に想像できますよね。
(root化で可能になるのかな??)
SIMフリーに関してはユーザー全体の事を考えれば特に反対する理由はないです。
が、俺個人では特にメリットはないので、特別さっさと推進しろ!とはなりません。笑
海外に頻繁に行く訳でもないし、日本では地方の場合ドコモが一番繋がるので、他のキャリアに移るつもりはない。
iPhoneも使う気にならない。ただ、それは「今」の話で、他キャリアから欲しい端末が出た時は、
SIMフリー化しろよ!ってなるでしょうね。
でも、とりあえずXPERIAで満足出来ると思っているので、今年は大丈夫。笑

書込番号:11040274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/08 09:30(1年以上前)

大御所情報では、内覧会でsimさしてない状態で使わせていたというようなことらしいですので、恐らく。

書込番号:11052634

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/08 11:35(1年以上前)

ドコモの横暴かと思われていた仕様ですが、
ソニエリによるものだという話が出てきました。
ソニエリのグローバル製品に対するポリシーだとか・・・逆にドコモ側は戦ったらしいです。
この仕様については契約の際にもこの事による承諾書にも記載されているそうです。

書込番号:11053013

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/08 11:54(1年以上前)

記載といっても経緯ではなく、使えませんので宜しく程度でしょうけどね。

書込番号:11053083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/08 12:09(1年以上前)

kaoru1014さん、おはようございます、中の人はどっちのどなた?(スルーもOKですw)
内覧会へ出向かれたんですね

私も今週末のdev meetingへ行ってまいります

書込番号:11053130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/08 13:48(1年以上前)

3/7に銀座のタッチイベントに参加してきました。

そこでsim無しでWi-Fi可能か?と確認したら…

可能と言われました。

コンパニオンではなくて、イベントの主催者側に聞いたので信憑性はありだと思いますが…

半信半疑です…

書込番号:11053476

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/08 16:37(1年以上前)

kaoru1014さんの情報で正解だと思いますよ。

SIM無してWi-Fi接続可能な、展示用Verと、製品版同等で
SIM無しでは、動作しない3G接続可能なVerがありました。

で、製品版はソニエリの方針でSIM無しでは動作しないですね。

個人的には、SIM無しでWi-Fi接続出来て、その他の機能が
使えて欲しいと思いました。しかし、良く出来た製品で
ソニエリの実力が垣間見える代物ですね。表示にワザと
ウェイト入れて遅くしてるって・・・・なぜろう?
ビックリするぐらい早く画面が切り替わっても良いのに。

書込番号:11054014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/08 16:56(1年以上前)

お、中の人!

書込番号:11054088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/08 17:27(1年以上前)

>SIM無してWi-Fi接続可能な、展示用Verと、製品版同等で
>SIM無しでは、動作しない3G接続可能なVerがありました。

どうせなら、iPadと同様に2種類(simカード必要なしWi-Fi版のみのPDA用途版とWi-Fi+3G回線のスマートフォン用途版)を販売してくれたらいいのにね。
(iPadよりも、iPhoneとiPodtouchの関係のほうが分かりやすいかも。)
上のレスからでは可能な気がするのだけど(笑

書込番号:11054193

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/08 18:14(1年以上前)

俺が耳にしたのはドコモ側の方からです。
となると、海外版とかそんなの関係なしにSIM抜きでは使えない、と。
俺の場合はますますドコモ版で良いや、となりました。笑
裏カバーだけ別で買いますけど。

書込番号:11054352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/08 18:33(1年以上前)

メモメモ、ふんふん。
でkaoru1014さんはrootとる訳ですね(笑

ひょっとして、ここで大騒ぎすれば、慌ててリリースまでにsimなしで操作できるようにしてくれたりして?なーんて、ないかなー

書込番号:11054421

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/08 20:00(1年以上前)

まぁXPERIAに飽きたまではいかなくとも、慣れたら?
あとはリカバリ/リストアの充実もそうですし、
Timescapeや現在ソニエリ独自アプリがカスタムでも使えるようになったり、
それらがなされればroot奪取に手を出すでしょうね〜。俺の事ですから。笑

とりあえず今XPERIA系の悩みは(白購入予定ですが)保護ケースで良い物が無いという所。笑
他端末で気になるのは東芝K01(T-01B?)、WM7シリーズ、NECやシャープなどの国内主要メーカー製Android、
AndroidはAppleとHTCの問題がどうなるかという点からも注目。
下手するととんでもなくダサいAndroidしか今後出なくなるかもなので。
そしてちょこっと次期iPhone。

書込番号:11054775

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/09 03:17(1年以上前)

>モト・ローラさん
海外版にdocomoのSIMを入れると、ネットワーク側でローミングイン端末相当と判断し、
ビットレートを128kbpsに制限される。
という情報がドコモ側から出てきました。
結局はドコモ版を買うほかないようです。
まぁWiFiメインなら良いかもしれませんけど。

書込番号:11056993

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/09 09:00(1年以上前)

iPhone3GSが、特に帯域制限受けないのは、docomoさんのサービス
なのかなー?
機種別に情報あげているとは、聞いた事があるので、
その他の機種が128kbpsになるのは、納得するのだけれど。

書込番号:11057418

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

背景色は青だけ?

2010/03/01 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

PSPのようにメニュー画面の背景(標準・クラシックテーマ)の色を自由に変えられますが、これもできると嬉しいんですが、やっぱり青だけでしょうか?
どこかで別の背景色の画像をごらんになった方はいらっしゃいませんか?
個人的に黒のベースの方がアイコンが見やすいので、変えられたら嬉しいです。

あの波状のうねり(?)のようなゆっくりとした動きのある背景は好きなので色だけ変えたいです。

書込番号:11016971

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/01 17:54(1年以上前)

あれは単なる壁紙(静止画)で、PSシリーズのようには動きません。
壁紙なので、カメラで撮った画像も含めて自由に変えられます。
http://www.youtube.com/watch?v=lt3Y8aPKIO8
これからも分かるように同じ様なものは青、暗い青、黄色(オレンジ?)黄緑、ピンクがあるようです。
ちなみにTimeScapeを使っている時だけ背景が動いていますが、
TimeScapeがこういうUIなだけでこれを使用していない時の壁紙をそれ風に合わせているのだと思います。
動く壁紙はAndroidではLiveWallPaperというのですが、OS2.1から加わっています。
http://www.youtube.com/watch?v=WcrZvP5y0D0

書込番号:11017361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

2010/03/01 18:06(1年以上前)

kaoru1014さん 
なんと、動かないのですね。動いてる動画と動いていない動画があったので動くものだと思っておりました。Timescapeの動画をみてカン違いしたようです。

動かないのであれば、真っ黒にして視認性を取ろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11017405

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/01 19:13(1年以上前)

まぁ今のyoutubeなどにある画像では分かり難いですよね。
待受時についてはこの動画が比較的分かり易いかと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=nRS8qd_gU7g
TimeScapeの時だけ動くというのは、文字通り時間の「流れ」をイメージしてのデザインかもしれないですね。
OSが2.1になる時はソニエリが今回の1.6同様多少カスタマイズするでしょうから、
もしかしたらその時には流れるような動きの壁紙もあるかもですね。
メモリを余計に食いますが人によっては美しさを重視する人もいると思いますし、
そういう意味では(今回は動きませんが)ソニエリはUIも含めた全体のデザイン力はさすがですね

書込番号:11017671

ナイスクチコミ!1


スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

2010/03/03 00:08(1年以上前)

kaoru1014さん 
たびたびのご回答、ありがとうございます。
背景だけでなくFLASHなどの面でもOSはアップデートしてくれるとうれしいです。
今のところ、ソニーエリクソン側のニュアンスとしては「ドコモさん次第」という所のようですが、切に願っております。

そういう事ができてこそのスマートフォンですよね、ドコモさん。


書込番号:11024930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)