発売日 | 2010年4月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 139g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2012年1月26日 20:19 |
![]() |
5 | 5 | 2012年1月11日 06:41 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月7日 09:56 |
![]() |
2 | 3 | 2012年1月3日 16:04 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月3日 08:33 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月27日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんばんは。
会社で着信が聞こえ易いように、着信音をビジネスホン(プルルル・・・ってヤツ)
の音にしてます。2.1へバージョンアップした後、この着信音の繰り返しが間延び
してしまい使えません。プルルルの合間が3秒くらい空いてしまい、まるでワン切り
のようにしか聞こえません。
ちなみに、他の音に変えると問題ありません。(取り込んだ曲や、最初から入って
いたメロディのあるもの。メロディがなく、シンプルな繰り返し音は全滅。)
間隔の設定なんてなかったと思いますし・・・こんな妙な事になった方は・・・
いないか(^_^;)
何か思い当たる方がおられたらラッキーですが、いかがでしょうか。
0点

こんばんは。
原因は分かりませんが、アプリで
『古い携帯電話の着メロ』言うのがあります。
解決にはならないでしょうが、
電話のベルが沢山あり私も使用しています。
早く原因が分かり解決できるといいですね。
書込番号:12205660
2点

chip in bogeyさん有難うございます。
「古い携帯電話の着メロ」早速入れてみました。
なんと、チャンと鳴ります!
他のヤツを一度削除して入れ直してみましたがダメでしたけど(^_^;)
謎は残るものの使えそうです。助かりました。
書込番号:12205791
0点

ひとまずチャンと鳴って良かったです。
あとは原因解明ですね。
やはり仕事中は黒電話音がいいですよね。
私も仕事的に黒電話音が必要ですから。
解明したら教えて頂けると幸いです。
書込番号:12206882
1点

バージョンアップ後では無いIS01ですが、似た様な現象があって解析中です。
(スレ主さんのはたまたま重なっただけではないかと。。。参考まで)
単発鳴動のインターバルが極端に延びます。
付随して起こっているのは、かけてみた時にバイブするのが遅く、さらに初期鳴動が遅いのですが、別スレでNortonで鳴動せずとかありましたので、その情報を加えてシステム割込みの影響の比較検討を始めました。
何か関連がありそうな情報がありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:12209195
0点

スピードアートさん情報ありがとうございます。
色々調べてますが、まだ未解決です(^_^;)
同じような症状ですね。
アップデートが根本的な要因ではない・・・そうでしょうね、
他の方々から、そのような話は聞いてませんから。
うーむ。
書込番号:12213261
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
おととしの4月の頭に2年契約したのであと3ヶ月で2年になりますが、そろそろ新機種の品定めをしなければとおもってます。スマートフォンははずせませんし、電話番号とアドレスの交換の時に赤外線がないのでめんどくさがられます。今のところアクロが適していますが発売して時間も経っていますのでできれば春モデルで良いのがでたらなぁとジレンマです。ブツブツいってすんませんです。
0点

以下のような記事はあります。
昨年のarc/acroと同じ発売パターンになるかもしれません。
http://gpad.tv/phone/sonyericsson-xperia-nozomi/
書込番号:13982006
3点

SCスタナーさんありがとうございます。
なるほど、切れ目なくソニー製品でカバーできそーですね。アクロ的な展開になりそうですが、我慢できそうにありません。
書込番号:13984362
0点


ドコモにホームページに新機種の情報が載ってましたよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/10_00.html?ref=gp_top
書込番号:14005062
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
エクスぺリアSO-01BをSIMカードなしで使用したいと思っています。
ですがUQWIMAXのURoad-8000で圏外になってしまいます。
なぜでしょうか?設定がちがうのでしょうか?
よろしくお願いします。
SIMカードを入れると使用できます。
自宅の無線LANでは使用できます。
0点

他の機器(パソコンなど)から、URoad-8000経由でインターネットにアクセス
できるかどうかを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:13985926
0点

弟のipodtouchではちゃんとアクセスできます。
でもエクスぺリアではアクセスできない(圏外と表示されます)です。
書込番号:13986139
0点

URoad-8000の設定で、チャンネルを変更してみてください。
書込番号:13986224
1点

simなしだと何故か9ch以上?は認識しません
低いチャンネルで固定すれば解決すると思います
書込番号:13986496
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
初期化して人に本体を譲りたいと思ってます。
設定→プライバシー→データの初期化をしようと思ってます。その場合アンドロイドのバージョンアップ済み2.1も初期化されて1.6に戻ってしまいますか?なるべくならパスワードなどの個人データのみを削除してアンドロイドも2.1のままで出来ればインストールしたアプリも残したままに譲りたいと思ってます。そんな方法ってありますか?
どなたかその点について具体的な方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

初期化してもアンドロイドのバージョンは戻りませんよ〜。
ご安心を^^
書込番号:13973469
1点

OSのver.については、つのりさんが仰る通り。
インストールしたアプリについては、googleアカウントに
紐付くので、初期化した時点でリセットされてしまいます。
譲り受けた方が同アカウントを利用されれば、アプリも
引き継がれますが、それは無いですよね。
書込番号:13973507
1点

早々のアドバイス有り難うございます。
アンドロイドのバージョンアップについて2.1のままならそれで満足です。
アプリについてはまだダウンロードすればいい訳ですからさほど問題はありません。
助かりました!!
書込番号:13974104
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Android2.3.3にしましたが、playnowが使えません。これはdocomo仕様じゃあないためでしょうか?それとも私の設定間違いでしょうか?誰か教えていただけたら助かります!
書込番号:13972722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
アップデートにはPCが必須みたいですが,アップデートの際に再起動は必要でしょうか??
ネカフェのPCを使おうと思ってるので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

もちろん、OSの入れ替えですから、再起動は必須です
回答はここまでです。
それ以外は、Googleさんに確認願います。
書込番号:13944097
0点

パソコン側の再起動がいるのか、という話じゃないの?
デバイスドライバを入れないとXperiaが認識されないので、PC側も再起動が必要だと思いますけど。
書込番号:13945265
0点

多分ネカフェのPCでは出来ないと思います。
前述されていますがドライバインストールの時に再起動は必要と言う物ありますが
私の自宅近辺にあるネカフェなんかはドライバインストール自体ブロックされます。
また、権限不足が彼方此方にありとても出来る状態じゃなかったです。
(第一FlashTOOLインストールできませんでしたし…)
ってか自分のPCなければAndroidその物もあまりお勧め出来ないと思います。
どうしてもってならオク漁ってGinger版Xperia落とした方が良い気が…
書込番号:13945584
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)