Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GalaxySとXperiaどっちにしようか悩む

2010/10/19 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 osamun0808さん
クチコミ投稿数:4件

もうすぐ発売しそうですが、正直サムスンよりソニエリ派の渡しですが時期が時期で悩みます。
新橋のテルルでXperiaを機種変更バリューで19800円で予約しているのですが迷ってます。
店員さん曰く機能や特徴が違う機種だからお客様の好みです。とのことですが
値段が安いXperiaか新しいGalaxyかどちらが良いのでしょうか?

書込番号:12084150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/19 16:21(1年以上前)

今から購入されるのでしたらGaraxySだと思いますよ

書込番号:12084170

ナイスクチコミ!3


kwn123さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 16:49(1年以上前)

僕はXPERIAを好んで使ってるものです。ソニエリが好きならXPERIAを

買えばよいと思います。たしかに後から出てくるモデルは気になりますが電化製品と

同じで気にしていたらきりが無いです。メーカーは常に新しいアイデアを駆使して新商品を

出してくるので先を見すぎてると買うタイミングを逃します。僕は良く出先でムービーを

撮るのでXPERIAにはとても満足しています。デザインも気に入っているのでギャラクシーS

には興味無しです。うそではありません、満足していれば他には目が行きません。

後はOSのバージョンアップ次第でまた新鮮な気持ちになります。

欲しいものが安く買えるあなたがうらやましいです。僕は発売初日に買ったので定価です。

書込番号:12084260

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 17:07(1年以上前)

何をしたいかによるのでは?

カメラの性能を求めるなら、ソニエリを。
全般的にならギャラクシーだと。

書込番号:12084317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/19 17:39(1年以上前)

カメラの性能取るならなおさらGALAXY Sでしょ。

書込番号:12084404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/19 18:23(1年以上前)

こんにちは。
店員さんやレスをくださった皆さんが言われているように、機能や特徴が違うのですから、よく考えて結論を出されることを望みます。
ただご自分のソニエリ派ということは大切にしてください。
まさかソニエリ派だからXPERIAという単純な理由で選択したわけでないでしょうに。
なにか惹かれるものがあったのだと思います。

私はXPERIAをもち、機種変更でGalaxy Sを予約してますが、XPERIAを手放すつもりはありません。
やはり魅力をそれなりに持っていますもの。
ネックはバージョンアップは?XPPRIAを持つユーザー全員の希望がいつなされるか。

最新スペックにグラっとくるのはわかります。
なにをやりたいかで決断されるといいと思いますよ。

書込番号:12084568

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/19 19:57(1年以上前)

現状、デザイン抜きでしたらGALAXY Sを僕だったら買うかも。
ソニーオリジナルUI?も、ほとんど使っていないので
それ以外の、相対的な違いで選べばいいと思います。

まだ他のDoCoMoのスマホの発表されてないから、その発表待ってから
改めて考えても良いんじゃないかな?

書込番号:12084986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2010/10/19 21:10(1年以上前)

AUですけれどこんなのもでますけれど・・・

REGZAファンの人は必見?

http://www.sankeibiz.jp/gallery/news/101018/gll1010181616002-n1.htm

でもスタイルがちょっと似すぎだろう(笑)

そういう私はAUでXPERIA mini pro出て欲しいと思っている人間ですが...

書込番号:12085407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/19 21:38(1年以上前)

皆さん こんばんは
私は現在不満が無いのでXPERIA,機種変更代が無いのでXPERIAです。

書込番号:12085596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/19 21:43(1年以上前)

ACテンペスト さん >
スペックの情報は先行で流れていましたが、デザインは初めて
みました。
ビックリです!私が今操作しているものと瓜二つ.......

スレ主さん >
私はXperiaの筐体にGalaxyの性能(というか最新OS)の組合せが
一番かと。

どのみちGalaxy の初回入荷分の入手は望み薄ですし、Xperiaの
機種変19800円が格別安いとも思えないので、XperiaのOSアップ
デートの発表までもう少しだけ待たれては如何でしょうか?

そうこうしている間に秋冬モデルの全貌も明かになり、
もしかしたら、そちらに心惹かれる可能性もなくは無いですよね。

書込番号:12085622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/19 21:45(1年以上前)

仕事用でXperiaを使っています。POBoxの変換精度はなかなか賢くて好きです。
本日ドコモショップにてGALAXY Sの実機を触ってきました。
感想は…
「はぁ(*´Д`)…これがFroyoなのねっ!これがスーパー有機ELなのねー!(´Д⊂…」
って感じで、正直欲しくなりましたw
ぜひ実機を触ってみてください。2つ並べていじるとより違いが解ると思いますよ〜。
あ、ちなみにプライベート携帯はBlackBerry 9700です( ´_ゝ`)w

書込番号:12085640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/19 21:51(1年以上前)

流出画像を見る限り、
T-01Bの時もそうでしたが、東芝のはそのままdocomoからも出そうですよね。
ボルドー色は新鮮かな?w

http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-611.html
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-612.html

シャープや富士通とかもありそうですし、お急ぎでなければ私も望見者さんのおっしゃるように冬モデル発表待ち後の選択で良いかと思いますけど・・・

書込番号:12085678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/19 21:55(1年以上前)

Xperiaはオークションでも2万ちょいで買えます。
冬になればもっと相場は下がるでしょう。

Android2.2はパフォーマンスも最適化されているので、
見た目が許容できるならGalaxySが絶対いいはずです。

とはいえ、東芝とシャープからも発売されるので、
もう少し悩んだ方がいいと思いますよ。

書込番号:12085707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/19 22:45(1年以上前)

待てるなら年末あたりの発表まで待ってみては?
選択肢が増えますよ

書込番号:12086050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/19 23:20(1年以上前)

>待てるなら年末あたりの発表まで待ってみては?
これは来月の秋冬モデルの発表以外に、年末にも何かしらの発表があると言うことでしょうか?
だとしたら興味があります。

書込番号:12086293

ナイスクチコミ!2


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/19 23:36(1年以上前)

悩んでいるならこの手の端末は最新機種を購入してる方がいいと思います。

あっという間に型落ちになるような世界ですので。

Xperiaが本当に大好きなら悩んでないと思います。

書込番号:12086406

ナイスクチコミ!2


スレ主 osamun0808さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/20 10:57(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。それぞれ参考になるご意見を頂きました!
Galaxyを実際利用してる方の意見も聞きたかったのですが発売前なので無理ですよね。

できればそれぞれの細かい良い所をもう少し聞かせていただけないでしょうか?
本当に迷ってるのでお願いします。

書込番号:12087927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/20 12:27(1年以上前)

重要なのは「マルチタッチ」「FLASH」「Felica」この3つが欲しいかどうかだと思います。
(あと、ワンセグですかねぇ?)

ソフトウェアは、好きなものをダウンロードすればいいので、
始めから入っているものは気にしなくてもいいと思います。


Xperiaは上記3つともありませんしこの先もできません。
GalaxySはFelicaがありません。


スマフォで何をしたいか?という事が重要だと思います。
予算があるならGalaxySでしょう。
なんか違うなぁと思ったら売ればいいのですから。


アメリカ人の友達はNexus Oneを持ってますが、
マルチタッチができるので、マリオカートとかで遊んでます(笑

書込番号:12088189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/20 18:30(1年以上前)

>osamun0808さん

ギャラクシーの実機を持っていて実際に使用しています。

何を知りたいのか教えて下されば、何でもお答えしますよ!!

書込番号:12089345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/20 18:57(1年以上前)

スレ主さん >
>できればそれぞれの細かい良い所をもう少し聞かせていただけ
>ないでしょうか? 本当に迷ってるのでお願いします。

この表現だとなかなか答え難いですね。
TGマンさんも仰られているように、具体的に何を迷っていらっ
しゃるのか記載して頂かないと。
使い方はそれぞれで異なりますからね。
ちなみにGalaxy の板はご覧になられていますか?

書込番号:12089442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/20 18:58(1年以上前)

あまりここでXPERIAの文句を言うと叩かれそうですけど。
昨日、ドコモショップでGALAXY SとXPERIAを見てきました。
といってもXPERIAは私がiPhone4を予約するときにも見て、操作性に難があるっていうか、スクロールしたりアプリ一覧を出したりするたびにカクカクして、正直「無いな」って思って、iPhone4にしたんですけど。
数ヶ月前なら、XPERIAはiPhone4に対してドコモの電波が入るというアドバンテージがあったので、まだ選択肢としてあり得たかなと思いますが、正直、同じドコモからGALAXY Sが出たのにXPERIAを購入するのってかなり自虐行為だと思いますよ。
動作がまるで違います。GALAXY Sはスクロールの快適さで見てもiPhone4に十分対抗できるレベルです。
2年は使うんでしょうし、値段や見た目だけで決めたらほんと後悔しますよ。
正直言って、迷う余地が無いくらいの差があります。こと動作に関しては。
韓国サムチョンなんか使ったら発狂するとか、ソニエリ万歳な人ならXPERIAでいいと思いますが。
実際に触ってみれば分かると思いますが、それぞれ数分も触れば絶対GALAXY Sに心が決まるはずです。
今からXPERIAを買うのは、言っては悪いですが相当なマゾですよ。やめておいた方が良いです。

書込番号:12089446

ナイスクチコミ!4


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

wifiの事で。

2010/10/25 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:72件

購入してからずっと思っていた事なのに
ここのサイトにも全然挙がらないので不思議なのですが、

たとえば自宅でwifi設定し接続して、
他の場所でwifi接続設定すると、
自宅のwifiに接続できなくなる。

ありませんか?

もう少し詳しく>>>
自宅ではスキャンもしてアクセスポイント(A)認識して接続の際パスワードを求められます。
当然の事ですがパスワードを入力して接続します。
そして違う所でもスキャンもしてアクセスポイント(B)を認識しパスワードを要求されます。
これもまたパスワードを入力し接続します。
そして自宅に戻り再度(A)にwifi接続しようとすると認識はするものの接続できない。
パスワードを求められるので打ち込んで接続。

さらに後日、(B)に接続しようとするとパスワードを要求される始末。

みなさんは快適にwifi生活送れていますか?



自宅ではバッファローの無線親機で
その他の場所では他社の無線親機ですが、
相性とかの可能性は低そうですよね。


書込番号:12114578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 22:15(1年以上前)

私は自宅でWiFi接続、実家でもWiFi接続してますが両方とも接続できてます。
パスワードは一度設定しただけで、再度要求される事はないですね。
ちなみに自宅はWPA2 personal, 実家はWEPです。
念のため確認ですが、スレ主さんのA, B環境のSSIDは異なるものなのですよね。

>購入してからずっと思っていた事なのに ここのサイトにも全然挙がらないので不思議なのですが
ずっと前に似たような過去スレはあったかと思います。
探したのですが見つかりませんでしたが。
確か、出先のホットスポットに接続の際に毎回パスワードを聞かれる(覚えてくれない)と言う
内容だったかと記憶しているのですが。。。

書込番号:12114882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/25 23:04(1年以上前)

こんばんは!スマートフォンデビューしてまだ数カ月のものです。

オイラはつい最近、wifiデビューしたんですが、
自宅でWEPの接続パスワードを入力して、初めての接続完了。
その後、何日か通勤中は3Gで、自宅ではwifiで接続してましたが、
その切り替え時にパスワードの入力を求められたことはありません。

そして、ちょうど今日、仕事場でもwifi接続にしてみようと、
職場ではWPAのパスワードを入力して、無事接続。
それから、家に帰宅するときにまた3Gに切り替え、つい先ほど
帰宅したので、また自宅のwifiに切り替えましたが、パスワードの入力など
はなく、何事もなかったかのように、接続されてます。

なので、今のところ問題なくwifi生活を楽しんでます。

書込番号:12115234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/25 23:15(1年以上前)

私も3ヶ所でwi-fi接続していますが、バーテックスさん同様それぞれのアクセスポイントで一度設定したパスワードを再度求められる事もありません。
非常に快適に使用しています。
私の環境下ではDOWNLOADもスピード測定アプリ上では7.2Mbpsくらい記録していますし、
Web閲覧やFTPを使用してのファイル操作も申し分ないスピードが得られてます。
ラグナ18さんの状況は不思議ですね…。
設定の絡みですかねぇ…。

書込番号:12115314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/10/25 23:25(1年以上前)

みなさん返信感謝します。


WEPやWPAなどの事は把握していなかったので確認してみます。
(でも確かがぶってはいなかったかも知れません)

それから静的IPはナシと言うかチェックは入っていません。

まだ確認・見直す様な所があれば教えて頂けますか?

実際、購入して半年くらい経ちますがまともにwifi接続していないんです。
3Gばっかりです。

書込番号:12115390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 23:38(1年以上前)

>WEPやWPAなどの事は把握していなかったので確認してみます
暗号化方式は同じものであっても大丈夫なはずです。
SSIDが同じなのはまずいと思いますのでこちらを確認してみてください。
被ってはいないと思いますが、念のため。
それとA,又はBの環境でパスワードを間違えたことはありますか?
間違えてしまった時の設定が残ってしまうことがあると言う話を聞いた
記憶があるので(ちょっと記憶が曖昧ですが)。
設定→ワイヤレス設定→WiFi設定に入ると接続履歴があるアクセスポイントは
SSID名と共に接続履歴ありと言う表示があるはずです。
通常ならA, Bのものがあるはずなので、一度両方削除した上で改めて双方
設定してみて下さい。

書込番号:12115475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/25 23:49(1年以上前)

ラグナ18 さん 初めまして (バーテックスさんの過去に同じような) というのは私かもしれません

私も4月に購入して自宅とワイヤレスゲートなるWi-Fiサービスに加入していました いろいろなWi-Fi ポイントで初めてパスワードを入れて接続するのですが

自宅を含め過去に設定してあるWi-Fiポイントで再接続をすると必ず再度
パスワードを求めてきました
それのウザッタイ事といったら・・・

そのことで一度DSに相談しに行って端末交換してもらったのですが
その後、何度か快適にWi-Fiを使用していましたが何故だかまたダメになり 今は自宅のみWi-Fi接続で使用しています

今思うと自宅を含めすべてがWEPでした 他の方のうまくいっている接続を見ていると 同じWEPが重なると複数記憶が出来ないのかもしれませんね

ド素人なもので全然違っていたらご指摘下さい 失礼しました

書込番号:12115566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/26 00:00(1年以上前)

39818freedomさん>

>(バーテックスさん の過去に同じような) というのは私かもしれません
そうでした。

>今思うと自宅を含めすべてがWEPでした
>他の方のうまくいっている接続を見ていると同じ WEPが重なると複数記憶が
>出来ないのかもしれ ませんね
先程は大丈夫なはずと書き込みましたが、確かに全部WEPだと駄目だと言う話も聞いた記憶
があって。。(何から何まで曖昧でスミマセン)

ラグナ18 さん >
自宅のA環境、若しくは別場所のB環境どちらでもよいのですが、どちらかをWEP以外の暗号化
方式(セキュリティ面からはWPA2がよいですね)に変更する事は出来ますか?
可能なら試してみて下さい。

書込番号:12115637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/10/26 00:17(1年以上前)

みなさんこんばんわ。
そしてありがとうございます。

現在、自宅ではWPA2なのでそれ以外で設定してみます。

39818freedomさん>
>それのウザッタイ事といったら・・・
わかります。

>今は自宅のみWi-Fi接続で使用しています
これ自分もです。
かなりもったいない事ですよね。

こんなにみなさんの有力な情報がいただけるなら
もっと早く相談すればよかったです。



書込番号:12115756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/26 01:08(1年以上前)

A/B環境共にSSIDはステルスですかね?
私も先日、ラグナ18さんと同じような現象に遭遇したのですが、
以下で解決出来ました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11507748/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83e%83%8B%83X

書込番号:12115995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/26 08:35(1年以上前)

ちょっと補足します。

私の場合、ステルスONで接続が確立した後、Web操作にて
ステルスOFFに変更すると、Xperia 側は圏外表示となり、
再度、SSID と暗号key を要求されます。

元々、ステルスONの状態であれば、Xperia 側で最初に手動
入力にて確立された接続が以降も継続します。
(SSIDやkeyを要求される事はありません)

ちなみに無線ルータはNEC WR8700N(APモードで使用)です。

ルータなりXperia の仕様なんでしょうかね?

書込番号:12116669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/26 08:56(1年以上前)

スレ主さんと同じような症状で以前に投稿した記憶があったり無かったり…
スマホケアに連絡した事は確実ですが。

自宅無線LAN使えてる→外出する→帰宅→普通に自宅無線LAN繋がる

通常はKeyを覚えてる為このように普通に繋がるのですが
私の場合は、外出先等で無線LANに接続すると
自宅の無線LANでKeyを求められる状態でした。

対処法は、スキャンされて出てきたSSIDをタップしてKey入力ではなく
「Wi-Fiネットワークを追加」からSSIDとKeyを入力する事により
上記症状が出なくなった記憶があります。

自宅親機はBUFFALOです。

書込番号:12116715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2010/10/27 21:33(1年以上前)

みなさんこんばんは。
頂いた情報を元にいろいろ試してみました。

まず、WEPやWPAおよびWPA2などは
おそらくかぶってしまっても問題ないかと思います。

それから外出先や自宅以外での接続後、自宅の無線LANに
つながらない時はリキッドフォースさんの言う通り、
ワイヤレスネットワークを追加するから新たにつなげてやれば
記録が優先され問題なくつながる様です。憶測ですが・・・。

とりあえず今のところは問題なく接続できています。

>>ついんたさん
今のところSSIDはステルスではありません。
しかし情報を頂きありがとうございます。

それはそうと、
なせかうまく繋がらないなどの症状に悩まされた事がある方は
すべてDHCP回線での出来事でしょうか?

今回、一つだけ静的IP回線があって、
そこに繋げるとDHCP回線には繋げなくなり(keyを要求される)ました。
これはエクスペリアは静的IPとDHCP回線は
両立して繋げる事は出来ないと言う事ですか?

どうやらアイフォンはできるようなので・・・。




 

書込番号:12124112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/27 21:52(1年以上前)

ラグナ18さん >
解決されたようで良かったですね。

私は一点訂正させて頂きます。

リキッドフォースさんが言われている通り、
>対処法は、スキャンされて出てきたSSIDをタップしてKey入力
>ではなく「Wi-Fiネットワークを追加」からSSIDとKeyを入力す
>る事により上記症状が出なくなった記憶があります
で、ステルスのON/OFFに関わらず接続されるようになりました。
接続当初は何度も試したんですが.......?

あとはOSのアップデートを待つばかりです。(^^)d

書込番号:12124200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/10/27 22:28(1年以上前)

ついんたさんこんばんは。
今のところは問題なさそうです。
ありがとうございます。

>あとはOSのアップデートを待つばかりです。(^^)d

これは静的IPとDHCPの事に対してアップデートで改善される可能性があると言う事ですか?

書込番号:12124409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/27 22:53(1年以上前)

ラグナ18さん >
OS のアップデートは恐らくDLの時間もかかるでしょうから、
それまでには安定した無線LAN 環境を確立しておきたいなと
思っていたので、間に合って良かったという自己レスです。
(PCが必要ということであれば関係無い事ですが)

なので、ラグナ18さんの後半部分の疑問に充てたものでは
ありません。
すみません。紛らわしい書き方をしてしまって。

書込番号:12124556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/10/27 23:06(1年以上前)

いえいえ・・・。
単なる私の勘違いですので。

アップデートは確か11月でしたね・・・?。
個人的には安定してDLNA関係の機能が使えればいいのですが。

書込番号:12124637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/28 08:21(1年以上前)

>アップデートは確か11月でしたね・・・?

11月上旬のようです。
今日、ドコモから公表される可能性が高いとの事ですが、
果たしてどうなるでしょうかね。(^^)

書込番号:12125892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothについて

2010/10/27 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:90件

本日、プラネックスコミュニケーションズのヘッドセットを購入しました。

型名はBT-06HS-TLP2です。

着信後の通話や通話切断は行えますが、音楽を再生するとエクスペリア本体から再生されます。

イヤホンから再生するにはエクスペリア側での設定があるのでしょうか?

ちなみに再生アプリは、Meridian、nswPlayer、Kiss Music Playerです。

どなたかご教授願います。

書込番号:12124297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/27 22:17(1年以上前)

BT-06HS-TLP2はHSP/HFPプロファイルにしか対応していないようなので
この製品では音楽を聴くことはできません。

音楽を聴く場合はA2DPに対応している必要があり、更にレシーバー側で
早送り/巻き戻し/一時停止などの操作をするにはAVRCPプロファイルにも
対応している必要があります。

書込番号:12124348

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2010/10/27 22:29(1年以上前)

バーテックスさん返信有難うございます。

迅速かつ適宜な回答有難うございます。

音楽は聴けないのですね。。。

運転中の通話が多いので購入したのですが、音楽も聴ければと思いまして質問させて頂きました。

通話メインに使用します。

有難うございました。

書込番号:12124413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面表示不満

2010/10/24 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

ダウンロードした動画やデジカメの静止画が画面いっぱいに表示されないんですけど? 友達のアイフォンは自動で変換されるのにXperiaは小さく表示したりし大きくなったりオマケに静止画の表示スピードなんて最低に遅くってバカにされるし・・・ クヤシーっ  解決方法はないのでしょうか?  教えて下さいマセ

書込番号:12108225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/24 18:32(1年以上前)

メディアスケープなら静止画も動画も再生中にダブルタップで大きくなります。

書込番号:12108783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/10/24 20:06(1年以上前)

RealPlayer&#174; Beta
http://jp.androlib.com/android.application.com-real-realplayer-jmmDB.aspx

書込番号:12109239

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2010/10/24 21:37(1年以上前)

ありがとうございます  試してみます

書込番号:12109790

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/25 19:35(1年以上前)

画像限定ですが、drop box なんかどうでしょう!
私は、他人に写真を観せる時はいつもこれ! 重宝しています!
一度読み込ませると、iphoneみたいにスムーズにスクロールできます。

書込番号:12113855

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻由美さん
クチコミ投稿数:110件

2010/10/27 09:24(1年以上前)

drop box?でしょうか? アンドロイドのアプリなんでしょうか? 無知でスミマセン・・・ 教えてやって下さい

書込番号:12121519

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/27 20:46(1年以上前)

Drop boxとは、ネットストレージです!アンドロイドにも対応しています。
アプリは、アンドロイドマーケットにて無料でダウンロードできます!
アドレスとパスワードを登録しログイン、後は指示(英語)に従って進行!

インストール後、メディアスケープに在る画像の下のメールマークをタップ後、Drop boxをタップでアップロード出来ます!
私は、PC内の画像も全てアップしています!容量2Gまで無料ですので、そこそこ使えるのでは? 一度、お試しください!

書込番号:12123877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロードが出来ない

2010/10/25 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ucchy3さん
クチコミ投稿数:4件

アプリの更新やダウンロードをすると「ダウンロード出来ませんでした。しばらくしてからもう一度お試し下さい」のメッセージが・・・。
先週末ぐらいから突然こんな状態になりました。原因がわかりません。誰か教えて下さい。

書込番号:12113777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 19:23(1年以上前)

以下の過去スレに原因と暫定対策法方がありますので参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12073421/

書込番号:12113802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ucchy3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 08:44(1年以上前)

バーテックスさん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:12116690

ナイスクチコミ!0


K.623さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 09:38(1年以上前)

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→マーケット(アイコン)
タップ→キャッシュを消去で解決!私の場合。

書込番号:12121566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ucchy3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/27 10:53(1年以上前)

K.623さん わかり易く説明頂きありがとうございます。
マーケットをアンインストールしたり、キャッシュの消去も試してどちらも上手くいきました。

書込番号:12121790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:512件

現在Xperiaのiモードメールのため、iモード.netとmoperaとimoniにて
利用しています。
プッシュ配信の朗報(SPモード)を楽しみにしていたのですが
アプリの評価を見ていて、乗り換える気を失っています。
SPモードメールをXperiaで使用されておられる方にお伺いしたのですが
アプリの評価のように、ひどいものなんでしょうか?
それともXperia(OS1.6)との相性が悪いだけなんでしょうか?見ていると
・通話中メールが届くと通話が切断される
・アプリの挙動が相当重い
など、よくない評判ばかりが目に入ります。
ただ、SPモードとSPモードメールのほうが、Imoniで3分定期チェックよりは
バッテリーのもちが伸びるのでは?と思っています。
今後やはりプッシュ配信を望むべく参考にさせていただきたいので
実際に使っておられて、そうでもないよ?
や、いやいやヒドいよ!
といったご感想をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:12104945

ナイスクチコミ!0


返信する
¥Zさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/23 23:34(1年以上前)

・通話中メールが届くと通話が切断される

私は経験がありませんが、「メール着信と同時にアプリ起動」をOFFにしたら回避できるという話です。

・アプリの挙動が相当重い

電話帳との連携を切ればかなり改善されます。
ただしメアドで相手を判断しないといけなくなるので結構不便かもしれません。

嘘か誠か、28日のGALAXY発売と同時にアップデートという話なので、そこでまた変わるでしょう。あと一週間足らずなので、待てるのでしたら導入はそれからでいいかとも思います。

書込番号:12105135

ナイスクチコミ!2


大司さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 23:38(1年以上前)

僕は気にしてないな。
ただ、送信が遅いですかね.....

書込番号:12105176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/24 07:57(1年以上前)

3G切断時、wifi使用時にもメール着信があることが分かるメール通知(有料版)というアプリと併用してます。確かにSPモードメールは若干重いとは感じ、お世辞にも使い勝手いいとは言えません。しかし、自分はヘビーユーザーではないからかもしれませんが、普通に使えてます。やはりプッシュ受信の魅力がは、使い勝手に優ってしまいますね。

書込番号:12106313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/24 08:42(1年以上前)

私も普通に使っています。
マーケットの評価は炎上状態気味ですが、ちょっと過剰反応すぎる気がします。
確かに「もうちょっとな~」…と思うこともありますけど、
基本性能的には、あそこまで酷くけなすものでは無いと思いますけどね~。
まぁ、何を求めるかによって評価も変化するので一概には言えませんけど、

個人的には、あそこの評価は愉快犯的な便乗評価も多い気がします。
…というか、今までのガラ携のメールが快適すぎ?だっただけに、
乗り換え派の「違和感」があれだけの過小評価に繋がってる気がします。

書込番号:12106420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/24 11:57(1年以上前)

確かにちょっと重たいですが、私はそれほど気にはなりません。
送信は確かにちょっと時間がかかります(5〜10秒くらい)。
あと、プッシュですが時々2〜5時間程度遅れることもあります。

このアプリのマーケットのコメント欄は確かに炎上していますが
最近はアプリに対する不満プラス、何も公表しない
ドコモへの不満も高まり、過剰な書き込みが増えているような気がします。

あとバッテリーは長持ちするようになったと思います。

書込番号:12107184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/10/24 17:14(1年以上前)

たしかにSPモードメールアプリのコメ欄は炎上し過ぎですね
気持ちは分かりますがそのうち必ず改善されるんですから
あそこまで騒ぎすぎると、かえって逆に冷めます(笑)

ガラケーでも不要なメールがどんどんたまってくれば必ず重くなります

私はガラケーでもXperiaでも不要なメールは即削除これにかぎります
私はSPモードメールアプリにそれほど不便は感じてないですね

書込番号:12108439

ナイスクチコミ!1


MS06-Fさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/24 20:01(1年以上前)

着信音量が電話と同じになるなどの不満はありますが、メール通知アプリを併用して、それなりに快適に使える様になりました。
メールが貯まってくると受信トレイが重くなるので、定期的にゴミ箱に移動すれば重さも感じませんよ!

書込番号:12109218

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/10/24 20:51(1年以上前)

あとこのアプリは自動受信なのに4〜5時間くらい遅れます
とかの書き込みを見るんですが私はないですね

不具合炎上騒ぎのどさくさ紛れのガセくさい情報もありますから気をつけてくださいね(たしかに改善箇所はたくさんありますけど…)

書込番号:12109474

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/10/24 20:56(1年以上前)

あと本当にメールソフトを軽くしたいならゴミ箱の不要メールも完全削除したほうが良いかと思います

書込番号:12109505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2010/10/25 10:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます。大変参考にさせていただきました。

ご意見や感想を伺いまして、マーケット評価ほどヒドくはないのだろうという
印象をいただきました。
ただまぁ、やっぱりちょっと重いという感じなんでしょうね。

マイスターになりたいさんにご教示いただいた、
>プッシュですが時々2〜5時間程度遅れることもあります。
これは、ちょっと乗り換えるのがいやだなぁと思いましたが。
アップデートでよくなってくれればと思います。
また、
>あとバッテリーは長持ちするようになったと思います。
これは、本当にありがたいですね。現在Imoni3分チェックでは
液晶の明るさやWifiオフ、GPSオフなどで
バッテリーを頑張らせて、1日半ぐらい持つようになりましたが
それらをオンにしても、同等時間または、オフにするなら丸2日ちょいぐらい持ってほしいなぁと思っていますし。

インストールした際には、
MS06-Fさん、プリペさんにご指導いただいた、
受信トレイ、ゴミ箱の整理も留意したいと思います。

まずは、28日のアップデートを待ってみて、またマーケットの評価が
どのように変わるか見てみようと思います。
 自分自身で試してみるのが、一番かもしれませんが・・・。(^_^;)





書込番号:12112024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/26 21:36(1年以上前)

オペラ座の外人さん、こんにちわ。
解決済みへの返信ですみません。

以前書いた
「あと、プッシュですが時々2〜5時間程度遅れることもあります。」
についてですが、最近メルマガなどの不特定多数の方へのメールだけに
発生してる事に気がつきました。
なので、SPモードの問題なのか、送信側の問題なのか、切り分けが出来ません。
今のところ、知り合いからのメールはリアルタイムで受信しています。

不安を煽るような体験談を書いて、申し訳ないです。

書込番号:12119351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2010/10/27 10:19(1年以上前)

マイスターになりたいさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。
解決済みとはいたしましたが、まぁ、SPモードの様子見をしようと
思ったということで、いったんそうさせていただきました。
ですので、まだまだご意見いただけるのはうれしいです。

また、リアルタイムで受信できているとのことは、朗報でありがたいです。
いよいよ、明日でしたか?アップデートは。
10月いっぱいは様子見でいようと思っております。

書込番号:12121689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)