Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電話が切れる

2010/09/02 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 12110526さん
クチコミ投稿数:11件

アップデート後、通話中電話が切れてしまいます。
怪しいのは、Task ManagerのAut-Kill Delay 設定です。Killされるタイミングで電話が切れるようです。システムアプリなのでIgnoreにリストすることができないのか、勉強不足で対応がわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:11851469

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 12110526さん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/02 22:03(1年以上前)

システムアプリなのでIgnoreにリストすることができないのか、
修正>>>「通話通話すること」がシステムアプリなのでIgnoreにリスト…
失礼しました。

書込番号:11851520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/02 23:00(1年以上前)

バックアップと復元アプリを除外リストに登録すると良いかも。
過去スレにも情報ありますが、これをキルすると3G音声/データ共に切断されます。

書込番号:11851881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/10/26 13:47(1年以上前)

こんなのありましたよ!

http://jp.androlib.com/android.application.com-onhook-senses-jp-qxtCn.aspx

\399が\150になったみたいだよ。

書込番号:12117561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XperiaでMegauploadからダウンロード

2010/10/25 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 4月の兎さん
クチコミ投稿数:5件

表題通りなんですが、「ファイル形式が対応していません」とでてダウンロードできません。
写真やHP用の素材など色々Zip形式で上げてもらったのでDLしようとするんですが、
エラーになります。
XperiaではMegauploadからDLはできないんでしょうか?

書込番号:12114997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/26 02:23(1年以上前)

あまり利用した事は無いのですが、ダウンロードは出来たと思います。

非会員の場合、ファイルダウンロード時に待ち時間があったり24時間以内の
ダウンロード数に制限があったりするようなので、これに引っ掛かっているような
気がします。
利用環境はspモード環境でしょうか?
spモードなどプライベートIPアドレスの場合は、そのネットワークグループに属する
他の人からのアクセスがあった時点で待ち時間のカウンタがリセットされてしまうと
思うので、自分の待ち時間が終わって、いざダウンロードと言う時に他の人が
ダウンロード始めてしまって、結局失敗してしまう、、と言う事があるように思います。
なので、根気よく何度かトライしているとダウンロードできるかも知れません。

moperaUや自宅などのWiFi環境で契約プロバイダとグローバルIPアドレスで契約をしている
場合はこのような事にはならないと思いますが、他に制限があるかも知れないので、
確実に大丈夫かどうかは分かりません。

この辺あまり詳しくないので間違っているかも知れませんが、その際はご容赦下さい。

書込番号:12116226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビアプリ RoadQuestについて

2010/10/05 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:512件

先日、アンドロイダーを見ておりましたところ、ナビアプリの
『RoadQuest-全国版』というものを見つけ、興味がわいております。
ただいかんせん7800円ということとSDカードに2.5GBほど容量が必要らしく、躊躇しております。アプリのコメント欄などから使用感を見ようと思ったのですが、まだ
5〜6件ほどの評価でしたので、こちらの掲示板に質問させていただきました。
どなたか、ダウンロードして使用されてる方がおられましたら、使用感をお聞かせ願えませんか?
カーナビ代わりに使えればと思っているのですが、通信状況は
3GまたはWifi接続+GPSという形になるのでしょうか?
それとも、地図データーはSDカードのを使用するので、GPSだけ測位できれば
ナビとして使用できるのでしょうか?


また、近日、galaxy tabも発売されるようですが、こちらを購入して、ダウンロードして
使用する場合、Xperiaでダウンロード購入した場合、tab用にもう一度ダウンロードしないといけないということでしょうか?
いまだ、有料アプリを購入したことがないため、android端末2台持ちとなった場合のことも
教えていただけますでしょうか?

書込番号:12015318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/05 17:48(1年以上前)

RoadQuestは使ったこと無いですが、googleナビでは駄目ですかね。
これ以上はわからないので、後半部分だけ。

>galaxy tabも発売されるようですが、こちらを購入して、
>ダウンロードして使用する場合、Xperiaでダウンロード購入した場合、
>tab用にもう一度ダウンロードしないといけないということでしょうか?
androidマーケットで購入したアプリなら購入履歴はgoogleアカウントに紐付きますので、
GalaxyTABにも同じgoogleアカウントを設定すれば無料でダウンロードできると思います。
GalaxyTABはGmailもマルチアカウント対応するので、同じgoogleアカウントを双方に
設定しても問題ないと思いますが、カレンダーや連絡先を両者で分けたい場合に、
上手く行くかはよく分かりません。

書込番号:12015467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2010/10/05 19:53(1年以上前)

バーテックスさん

返答ありがとうございます。
googleナビは使ってみました。リルートも早く、かなり正確で無料だし便利だなぁと思っています。ただ、カーナビ購入のつもりでなら画面サイズ的にもgalaxy tabとRoadQuestをあわせて買っても安いんで、買ってもアリかな。とも思っています。
RoadQuestはオフラインでも使えると見たのが、Wifiのみの接続環境で使用するなら
3Gの通信費用を発生させずナビとして使えるのでは?と思ったのが購入を悩んでいるところです。

 マルチアカウントの件ならびに、ダウンロード購入のことありがとうございます。
今のところ、アカウントは持っていても1つでほぼすべて管理していますので
端末を2台持ってもカレンダーや連絡先は何とかなりそうです。

書込番号:12015909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:979件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/25 21:59(1年以上前)

このソフトの売りがオフラインでのカーナビ機能なので、当然オフラインで使えるでしょう。3GもWifiも不要です。 2.5Gもの地図データを保存するのもそのためです。とはいえ、ソフトに7800円というのは、ちと手を出す気になりませんね。

書込番号:12114757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

SANYOの充電式ネックウォーマー
eneloop neck warmer
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/neck-warmer.html#a_point
の充電池をdocomoのスマートフォン XPERIAの充電に使いたいのですが、良い方法教えてください。
コネクター形状が同じのUSBアダプターが有れば、OKですか? 
Iphone4には使えるようですが、XPERIA用は有るでしょうか? 是非よろしくお願いします。

書込番号:12067247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/16 10:31(1年以上前)

みたところ、充電部はモバイルブースターと同じような構造のようなので
以下の口コミで幾つか紹介されているUSBケーブルを使用すれば充電は
可能かと思います。
ただ、実際にやったことはないので確実とは言い切れませんが。

書込番号:12067526

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/16 15:01(1年以上前)

SANYOの充電式ネックウォーマーを既にお持ちなんですか?

お持ちでなければ「eneloop mobile booster」であれば充電出来る様です。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/31/news053.html

書込番号:12068521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/16 16:25(1年以上前)

すみません、リンク貼り忘れました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11987224/

書込番号:12068803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/16 20:59(1年以上前)

エービットから出ているMicro USBケーブルが使えると思います。
http://item.rakuten.co.jp/akiba-e-connect/2767/
Serieでは100円で売っていました。

書込番号:12069939

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2010/10/17 22:33(1年以上前)

皆さん有り難うございます。少し離れたところにSerieが有るので今日行きました。残念ながらAB-043MC は置いてありませんでした。 楽天には200円で出ています。送料がかかるし
日にちもかかり皆さんのアドバイスに少しでも早くお答えしたかったので、近くのジョーシンに行ったらELECOMのスマートフォン用Micro USBケーブル MPA-AMB015BK が有ったので購入しました。http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-amb/
ですが、これでは全く充電は出来ませんでした。私の持っているネックウォーマーのエネループバッテリーは3.7V 2500mAhで、 出力はUSB−A型 DC5V   500mA と取説に書いてあります。少しでも安く使える物も入手したいのですが、ELTON3さんはAB-043MCを実際に使って充電できているのでしょうか?

書込番号:12076120

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/18 00:10(1年以上前)

AB-043MCでパソコンのUSB端子やシガーライターアダプタから充電できています。

実はXperiaは充電前にD+ピンとD-ピンの接続をチェックする仕様になっているため
D+及びD-ピンが無接続になっている電源やケーブルでは充電できません。
iPhoneも充電動作に関して同じ仕様になっています。
http://support.apple.com/kb/TA26042?viewlocale=ja_JP
ひょっとするとSANYOのネックウォーマー用のバッテリーユニットはD+及びD-がオープン
になっていてiPhone用ケーブルのコネクター内でD+とD-をショートしてあるのかも
知れません。
エネループ側でD+ピンとD-ピンをショートするかケーブルのコネクタをバラしてショート
すればOKだと思います。

Seriaで売られているシガーライターアダプタもそのままでは充電できないのですが
バラしてD+とD-をショートしたらXperiaもiPhoneも充電できるようになりました。

書込番号:12076714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/18 00:34(1年以上前)

充電器に関するバーテックスさんの過去の回答も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11355022/

書込番号:12076813

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2010/10/21 15:41(1年以上前)

ELTON3さん、GET DA DK さん、そしてバーテックスさんいつも有り難うございます。
購入したMPA-AMB015BKをばらし、D-とD+を半田付けしました。テスターで他の接点とは
間違いなくショートしておらず、D-とD+のみが導通あるのを確認しました。
接点上に半田を流したので、半田の盛り上がりが有るので差し込んだ時通常ほど深く
入らないので接触不足になるかもと心配ですが。
これでネックウォーマーのエネループ電池につないで本当に大丈夫でしょうか? 
結果が充電できないだけなら良いのですが、XPERIA本体に問題起きないか心配です。
あっさり別にスペアバッテリー買う方がひやひやせずにすんで良いのかと思ったり、せっかく
ここまで相談させてもらたのだからエイヤーとやって見なくてはとの思いと半々です。

書込番号:12093537

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/22 03:21(1年以上前)

hanshin1さん。
改造したケーブルで充電できるはずです。
充電に使うだけならXperiaが壊れるということもありません。
XperiaはMicro USBケーブルが偶然ショートしてしまった場合にでも本体が壊れないように設計されています。
但し、言うまでもありませんが改造したケーブルはデータ転送用には使えなくなっています。

書込番号:12096525

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2010/10/22 15:27(1年以上前)

お答えに力を得てやってみましたが、やはり半田の盛り上がりのせいで通常セット位置まで
差し込めなかったせいか全く反応が有りませんでした。再度バラシてヤスリがけをして半田
の盛り上がりをかなり低くして、通常位置まで差し込めるように作り直し再度接続。
XPERIAの液晶面に「docomo」のロゴが出てきました。充電し出しました。
充電前の電池状態は68%でした。ずっとはそばにいなかったので正確な時間は分かりませ
んが、40分前後して見てみると充電中のランプが消えていました。
電池の状態は86%になっていました。エネループの方には通常ネックウォーマーとして使
うには十分な電池残量が有ることは、テストランプでわかりました。一昨日満充電していた
のですが、幾分は自然放電していたと思います。
再度エネループの充電をACにつないで行いました。一時間半はたっぷりかかりました。
満充電したてのエネループ充電池で、XPERIAに継ぎ足し充電しました。若干接触不良がある
ようで二、三回付けたり外したりしましたが、充電ランプ点灯し充電が開始され今度は、
およそ25分程で充電ランプが消えていました。XPERIAの充電状態見てみると100%に
なっていました。これでバス旅行などの時でも、グーグルマップを長い時間楽しむ事が出来
るようになると喜んでいます。
最後に確認ですが、エネループ電池をセットして充電状態のまま使って良いのでしょうね? 本体の電池が消耗してから充電する時ばかりでなくて。 


書込番号:12098210

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/23 00:02(1年以上前)

充電成功、おめでとうございます。
フローティング充電動作をさせたいということですね。
mobile boosterは使ったことがないのですが、充電しながらネックウォーマーが使用出来ているのであればXperiaでも大丈夫だと思います。
これまで3種類の外付け充電バッテリーを使っていますが、全て充電しながらスマートフォン類を充電できています。
こういった外付けバッテリーはユーザーがフローティング充電する可能性をメーカーが予見して対応が図られているはずです。

書込番号:12100427

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/10/25 15:45(1年以上前)

充電中の利用はバッテリーに影響が有ると言う話を聞いたことがありますが、
どうなんでしょうね。

劣化の進み具合が早くなるとか言う事がかかれてあったような・・・

情報源が特定できないので、あいまいな情報ですので、
詳しい方フォローしていただければと思います。

書込番号:12112976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperiaの良いところ、悪いところ

2010/09/27 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:82件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

10月中旬にXperiaを購入予定なのですが、いまだに買おうかどうか迷っています。レビューを読んだりしているのですが、良い感想を書いている人がいればあまり良くない感想を書いている人もいるので今真剣に悩んでいます。レビューを見れば良いのはわかっていますが質問させてください。Xperiaのこの機能がオススメだとか、ここがちょっと弱点だとか教えて下さい。おもにネットやユーチューブ、メールなど2台目端末として使いたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:11977454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/09/27 17:44(1年以上前)

過去の書き込みをみていけば同じ内容がたくさんありますよ。
まずは過去スレを見る。基本です。

書込番号:11977590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/27 17:44(1年以上前)

Xperiaの良いところ・・・ドコモであるということとデザインですかね。
っていうかこのくらいしか思いつかない。
後はドコモで最も数が出ているアンドロイド端末なのでこういう板で質問したら返答をしてくださる心強い味方がたくさんいらっしゃいます。

悪いところは未だに1.6のOS


アンドロイドの良いところはたくさんあります。
まず、ウィジェットが使えること。
iPhoneほどでないにしろアプリが豊富。
ホームなどのカスタマイズが容易でこれも豊富。
自分の使えば使うほど自分色に染めていける。用途も広がっていきます。


悪いところは自由であるがゆえに不具合も多少あります。
でも、その不具合もアプリ等により回避できたりもします。

書込番号:11977595

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/27 18:02(1年以上前)

この手の質問者の、使用条件は「ネットがしたい・メールがしたい・動画が見たい」が
殆どの様な気がするが、今これが出来ないのは簡素化した携帯のみしか無いんじゃないかな?

いつも書くことだが、まず自分がこの機種に興味がある所をあげて
レビューなども見ていると書いてあるので、気になる所を聞くのが一番じゃないかな〜
あまりにも、安易すぎの様に思う(前回の音楽取り込みの所も、全て聞くばかり・・・)

因みに、僕はこの機種(Android)の良い所は自由度がある所
アプリは正直物足りないけど、好みに応じて設定出来る所かな。

悪い点は、時々一瞬だけ画面が落ちるようなときがあるけど
これは、アプリの問題かもしれないのでXperiaの問題かは不明だけど・・・

一般携帯より弄るだけでも楽しいのが、一番良い所なので
失敗したと思うかもしれないけど、チャレンジする価値はある機種だと思う。

書込番号:11977654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/27 18:28(1年以上前)

聞いてばかりでスミマセンでした。

書込番号:11977751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/27 18:29(1年以上前)

私も望見者さんの仰っている下記の意見に同意です。

>まず自分がこの機種に興味がある所をあげてレビューなども見ていると
>書いてあるので、気になる所を聞くのが一番じゃないかな〜

具体的にどのようなところが引っ掛かっていて、買おうか買うまいかを
悩んでいるのかを書かれた方がよいかと思います。

>良い感想を書いている人がいればあまり良くない感想を書いている人もいるので
悩んでいる理由がこれだけだとすると、ここで良いところ/悪いところを単に質問
しても、両極端な意見が出てきてしまえば、更に悩む事になってしまう気がします。
Xperiaの掲示板なのでXperiaを勧める人も多いと思いますし、私自身も実際には
良い機種だと思っていますが、全ての人の良い/悪いが一致するとはとても
思えませんので。

例えば、♭ふらっとさんがOS1.6である事を悪い事と挙げられていますが、
私としては別に悪い点であるとは思っていません。確かにより新しいOSで
ある事に越した事は無いですが、OS1.6である現状でも別に使用に困る事は
ないし、不都合も生じてません。

このような2極の意見が出るとやはり悩んでしまいませんか?

♭ふらっとさんへ >
勝手に例に挙げてしまってスミマセン。
♭ふらっとさんの意見が間違っているとか否定している訳ではありませんので、
ご容赦下さい。

書込番号:11977758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/27 18:36(1年以上前)

OSのバージョンが古いことぐらいで、特別な不満はありません。まもなく新しいアンドロイド機の発売も控えていますが、発売当初は価格も高いので、価格下落傾向にあるXperiaでアンドロイドの世界を体感してみるのもいいのでは。

書込番号:11977795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/27 18:38(1年以上前)

迷っているところはもう少し待てばギャラクシーSが出ることとソニーエリクソンの後継が出ることとスマートフォンがたくさん出ることをドコモショップの店員から聞いたからです。

書込番号:11977807

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/27 18:48(1年以上前)

新製品が気になるなら、11月まで待った方が良いんじゃないですか?
今時期的に、微妙な時だしね・・・・

しかし、迷っていると書いているのがこの次元?ですか・・・

解決済みにしてるから、書いても無駄でしょうが。

書込番号:11977849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/27 19:05(1年以上前)

バーテックスさん

別に気にしていませんのでお気遣いなく。

ライブ壁紙なんかも面白そうに思うので早くOSのアップしてくれないかなと思っていたところなので・・・



怪盗たけしさん 

ネットやユーチューブ、メールとのことですがグーグルの携帯用OSなので私は普段PCで使っているカレンダーやGMailなどの連携が非常に便利だと思います。
勿論、ユーチューブも。

これはアンドロイド端末は大体同じなのでどの端末?と聞かれると私はドコモの電波派なので・・・

Xperiaオンリーの私にはNGですが電話の用途がないのならLYNX SH-10Bもありかも?

書込番号:11977919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/09/27 21:47(1年以上前)

ネット,YouTube,メールが主、且つガラケー?との2台持ちと
いうことであれば、全然問題無いと思います。

私自身、スマホ初めてだったのですが、タッチパネルの応答性
や携行性を含めた使い勝手(取り回し)の良さに十二分に満足して
います。
また、Androidのカスタマイズ性というか自由度も気に入って
おり、望見者が言われているように使っていて楽しいです。

但し、上記はXPERIAに限ったものではなく、今後他キャリアから
もリリースされる全てのAndroid 端末に言える事であり、それら
の方が恐らくSPEC 的にも同等以上である事は間違いないと思います。

秋冬モデルの発表も直近に控えている今、あえてXPERIA一本に
絞らなくても良いのではと思いますよ。

って、既に解決済みですか.........f(^_^;

書込番号:11978847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/09/27 22:11(1年以上前)

望見者さん、呼び捨ての無礼大変失礼致しました。
勿論、入力ミスですm(__)m

書込番号:11979045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/27 22:22(1年以上前)

小型のPC感覚で、設定の自由度が高く、カスタマイズできる点ですかね。

ただPCの知識がないと、使えない携帯に成り下がってしまいます。

書込番号:11979143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/09/27 23:38(1年以上前)

ちょっと変わり種で一言

HTCとかこのソニーエリクソンとかは元は海外仕様
最近出てきてるSHARPは日本仕様(最初から初めてAndroidにチャレンジ)
噂では、TOSHIBAも次の冬バージョンで出てきますね!

何が言いたいかと言いますと、やっぱりAndroidとか他のスマートフォンを前から開発販売している企業の方が信頼安定していると思います。
SHARP製のAndroid端末は、個人的な考えですが、不具合だらけで信用できません。
今度出るTOSHIBAもしばらく様子見した方がいいかと、個人的に思います。
でも、TOSHIBAはスマートフォンでは信頼できるとおもいますが、Android端末発売するのは初めてかと?
普通の携帯は日本製(日本仕様)が良いですが、Androidの機種は海外仕様の方がいいと思います。Xperiaとか今度出るGalaxyとかですね。

書込番号:11979644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/28 23:43(1年以上前)

(まず前提ですが私は購入検討中で持ってはいません。すみません。)

目的ありきかと。
Desire使いからいえばXperiaがEclair(2.1)へアップされたら
マジで買いです。
Desireはとっても良いのですがいくつか不満な点が。
カメラがどうしようもなくしょぼい。
メモリ容量が案外苦しい。

そして…

期待のFlash Lite は…使えるという人もいれば
ダメって人も。

また思ったより2.x限定ソフトが少ない(あってもEarthとか…)
確かにLiveWallpaperは面白いけどバッテリ対策の仕訳第一号に…

そんな中2.1になれば飛躍的に機能アップが約束されたXperiaは
値段が下降線たどり始めたら買いでしょう。

DesireのFro-yoは…

App2SDで容量がフォローされるとはいえ、プログラムの一部のファイルは
どうしても本体に収録されます。また初期は未対応ソフトはやはり本体へ。
Flash10は期待されますが、動画サイトは良いですがアプリが動くかは…

ハッキリ言ってダブルタップ→拡大 を使いこなせればズームに使うマルチタッチは
要りません。

どうでしょうかね。

良いところはハッキリ言って筺体の外見、ホームのカッコよさですかね。
周りに差がつく外見と言えます。
上級者にとっては腕の見せ所。どこまで既定の速度を保てるか…
(噂だとあれが重いという事らしい。使わせてもらう限りSenceと紙一重かと…おおよそ
構成に無理があり…)

あとカメラの性能(PropaintCameraを使うと歴然でしょう)や音楽の音質ですかね。
(これはHT-03AとDesireに対しての良い点です)

悪い点。
伝え聞いた話ですが通話が弱いとか。これはハッキリ言ってDesireも余り…
HT-03Aは私の周りから苦情じみた話は聞きませんが…

そんなところでしょうか。

書込番号:11984263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/25 04:55(1年以上前)

スレ主さん
10月中旬ならもう購入されてしまいましたか?
前出の書き込みにもありますが、2台目にするなら海外仕様もおもしろいかもしれません。
日本の技適マークがないので、国内で使うには自己責任となりますが、
1.キャリアに縛られないし、海外旅行でもローカルシムがつかえる。
2.Android フリーアプリでも実用的なのがある。

D社やS社のAPN設定すれば、パケット通信など定額内でいけるとおもいますが、B社のシムなら料金気にしないでつかえます。パソコンにつないでテザリングもできますし、ウェブカメラとしてもつかえます。

書込番号:12111426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話後のロック画面について。

2010/10/22 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:336件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

XPERIA で通話後、ロック画面に戻ってしまいますが
これを回避する設定、若しくはアプリがあれば教えてもらえないでしょうか。
色々と調べてみたのですが、わかりません。
理想はADWランチャーのホーム画面に戻るのが理想的なんですが…。
宜しくお願いします。

書込番号:12099610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/22 21:52(1年以上前)

ロック画面に行かないようにするにはscreeblを使うのがよいと思います。
スリープ画面に遷移しなくなるのでロック画面にも遷移しません。
但し通話終了後は基本的に直前の画面に戻るので、自分から発信している場合は
電話帳アプリなどの画面に遷移します。

書込番号:12099696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/24 09:24(1年以上前)

バーテックスさん、返信ありがとうございます。
やはりscreeblしかありませんかねぇ。
これは一度使ったんですが、個人的にどうにもピンとこない部分があって
抜いてしまったんです。
なぜこういう動作なのかと不思議に感じてたんですが、
なるほど、マルチタスクの絡みだったんですね。

書込番号:12106551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)