| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年10月22日 20:17 | |
| 1 | 2 | 2010年10月22日 19:18 | |
| 1 | 9 | 2010年10月22日 13:52 | |
| 0 | 0 | 2010年10月22日 13:03 | |
| 1 | 3 | 2010年10月22日 12:54 | |
| 1 | 5 | 2010年10月22日 04:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
メールの添付(エクセル等)がOfficesuite で開けません。
エラー:null とでます。
調べましたがよくわかりません。
どなたかわかられる方おられましたらお願いします。
0点
どうもOfficesuite の不具合ではなく、
K9mail側にありそうです。
ちょいちょい過去メールが勝手に消えてしまいます。
今回のは消えてはいなかったのですが、添付ファイルだけが消えたみたいです。
新しく受信したファイルがOfficesuite で開けたのでわかりました。
ご迷惑おかけしました。
しかし何のトラブルでしょう?
書込番号:12099206
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
標準のカレンダー、及びジョルテカレンダーで試してみましたが
検索はできないようですね。
書込番号:12098692
0点
Calendar Companionなら検索できます。
検索したい言葉を"で囲みます。
書込番号:12098978
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
みなさんのSPモードは勝手にスクロールしたり、次へ次へとメールをめくっていくような挙動ってありますか。
私は既読したメールを読み返すときなど、勝手に次のメールへページをめくるように動いてしまいます。
また文章のスクロールも少しずつですが、動いています。
メールを返信する時の返信メールを打ち込むまでの挙動も遅かったり、動かなかったりします。
こういう挙動はメモリーが不足しているのでしょうか。それともただのSPモードの仕様でしょうか。
本当に使いづらくて、imoniに戻そうと思ってしまいます(ただ認証が面倒なので今もSPモードを使っているだけ)。
1点
>みなさんのSPモードは勝手にスクロールした り、次へ次へとメールをめくって
>いくような挙動ってありますか
受信メール本文表示画面で左右にフリックすると前後のメールに移動しますので
縦スクロールのつもりが左右フリックと判定されてまっているのかも知れませんね。
>文章のスクロールも少しずつですが、動いています
これは具体的にどう言う事か想像が出来ませんでした。
メールが画面内に収まらない場合、スクロールはすると思います。
触ってないのに勝手に動くと言うことでしょうか?
>メールを返信する時の返信メールを打ち込むまでの挙動も遅かったり、
>動かなかったりします
メモリ不足と言うよりは単に処理が重いだけのように思います。
>本当に使いづらくて、imoniに戻そうと思ってしまいます
>(ただ認証が面倒なので今もSPモー ドを使っているだけ
私はiMoNiメインで使用しています。
色々いじるためspモードメールアプリもインストールしてますが
あまり使ってないです。
書込番号:12096243
0点
少しづつ動く件は設定の中にある傾斜センサーを有効にするチェックが
入っているからかもしれません。
今試してみたら勝手に少しづつ動くような挙動をしてました。
書込番号:12096256
0点
美射流男 さん と思いっきり被ってしまいました。
スミマセン。
書込番号:12096262
0点
私もSPモードが重い。というか数秒間反応しなかったりストレスがたまる。デコメができるって飛び付いたけど、こんなに遅かったり止まったりじゃ困る。
imoniがいいかも。
書込番号:12097021
0点
傾斜センサーにチェックが入っていました。知りませんでした。
あまり要らない機能ですね。
遅いのはアプリ自体の重さなんですか。
ガラケーより劣る遅さはダメですね。アプリ自体の
遅さなら、galaxyでも遅いと言うことですか。
ますます、imoniに戻すようにしないと行けませんね。
spモードの利点がわかりませんね。
書込番号:12097067
0点
>遅さなら、galaxyでも遅いと言うことですか
GalaxySはOS1.6よりも高速なOS2.2を採用してますので同じアプリを動作させても
動作速度は変わります。
GalaxySの口コミではそれほど遅く感じないといった口コミもありましたよ。
早い/遅いは主観ではありますが、相対的には早くなると思います。
書込番号:12097155
0点
http://juggly.cn/archives/11602.html
真偽の程は分かりませんが、ここにspモードメールアプリのバージョンアップ情報が載っています。
処理の高速化
傾きでのメール自動送り機能の削除
着信音の時間設定が0〜10秒の間で可能に
メール保護と保護解除機能
メールボックスが一杯になったら自動削除機能
より良いアプリになってほしい物です。
XperiaのOSアップも11月初めという事ですが、楽しみにしています。
書込番号:12097272
![]()
0点
四十爺さま
この情報が正しければ嬉しい限りですね。
傾きで文章が送れるのは設定だけ切るモードにして
おけば、機能をなくすことはないのですけどね。
書込番号:12097917
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperiaを使っています。
異なる質問で申し訳ないのですが教えていただけると嬉しいです。
1.
Gmailをプッシュ受信したくて
「設定」からGmailの同期にチェックを入れていますが、
メールを受信した時に、起動するアプリを
プリインストールの「Gmail」からその他のアプリ(K-9Mail)などに
変更することは出来ないでしょうか?
2.
Dolphin BrowserのGoogleブックマークの同期ですが、
“同期”ではなく、現状Googleブックマークの内容をDolphin Browserのブックマークに
追加している(削除はしていない)ような感じなのですが、
完全に同期することは出来ないのでしょうか?
(Googleブックマークには登録されてなく、
DolphinBrowserのブックマークに登録しているサイトがあり、
同期をしてもそのサイトがDolphin Browserのブックマークに残ったままになっています)
分かりにくい説明ですみません。
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
電話帳では、友達や家族などのグループ別けをしています。
SPモードで送信先を選ぶ時に、「あかさたな」の五十音順でしか検索できないと思うのですが、電話帳のグループ別けとSPモードの送信先検索を同期することは出来ないのでしょうか?
また、可能にするアプリは無いのでしょうか?
説明下手でスミマセンがよろしくお願いします。
0点
一人の相手に送信するのであれば、spモードメールアプリで送信メールを作成する際に、
spモードメールアプリの新規メールから作成するのではなく、電話帳の方からメール
アドレスを選択→spモードメールを選択して作成するようにすれば、同期ではありませんが
似たような動作になると思います。
この方法の派生として、Jブック2などの電話帳アプリを利用するか、メアドピッカーなど
を利用する事で、グループ単位での設定なども出来るようになります。
spモードメールアプリの送信先選択は、それ自体がアプリに組み込まれてしまっている
(連絡先データの中身は端末から引っ張ってきている)為、アプリ追加でspモードメール
アプリの挙動を変更する事は出来ないので、上で説明したアプリ間の連携(インテント)
機能を上手く使って回避するしか方法は無いと思います。
書込番号:12096402
1点
アプリの紹介ありがとうございます。
もうひとつお聞きしたいのですが、Gmailのフォルダ別けされた連絡先とXPERIAの電話帳とうまく同期ができません。
フォルダは作成されるのですが、同期できたフォルダと中が空っぽのフォルダが出来てしまいます。
作成されないフォルダもあります。どうしてでしょうか?やり方が悪いのか、フォルダを作りすぎなのか?教えてください。ちなみに、フォルダは9個作成しています。
書込番号:12097625
0点
フォルダ作成はPC側でやってますか?
フォルダ毎の同期設定は設定→データ同期→google sync→グループ同期
に進んで全連絡先を同期にチェックするか、その下に表示されている
フォルダグループのうち同期したいものにチェックを入れればよいと思います。
書込番号:12097747
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
圏内で話しているときに、ある一定の時間が経つと(1〜2分)で一旦会話が途切れ(10秒ほど)、まったくの無音状態になります。
そして何事もなかったように会話が復活します。
いつもは気づかず、圏外に近いのかなと思っていたのですが、連続して何回か同じ人と通話することがあった際、会話する機会のときに、同じ現象が起きたので、あれ?これは何か偶然ではないぞと思ってしまいました。
バックライトは1分に設定しています。もしやこれか?いや違うと思いますし、聞こえなくなったときに耳から話してアンテナの数を確認するときなど、顔から携帯を話すと、液晶が点灯しますから近接センサーも働いていて、これでもない。
screbleは切っています。
エクスペリアは圏外で切れそうになる際に、ガラケーにあるような圏外になりそうなあのピー音はないのでしょうか。
1点
スリープモードへ移行する際に、通話が切断しているように
見受けられますね。
advanced task killer をアンインストールされたようですが、
その他のタスクキラー(Auto kill)系のアプリは使用されて
いませんか?
kilk してはいけないものを、kill設定していませんか?
スリープモード(バックライト消灯)までの時間を短くする事で
挙動が変わるようであれば、原因の特定が出来ると思いますが。
書込番号:12092164
0点
連投すみません。
以下の現象と同じですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12031810/
バックライト消灯時間が
15s →ワンギリ
60s →1〜2分で通話切断
なのではないでしょうか。
Automatic task killer の設定を見直されれば、改善すると
思いますよ(^^)
書込番号:12092283
0点
オートチックタスクキラーの設定をどう変更すればよろしいのでしょうか。
バックアップと復元はタスクキラーから除外しています。
書込番号:12096117
0点
設定の「裏のプロセスを終了する」にチェックが
入っていませんか?
上記チェックが入ってなければ、一旦、設定→起動にチェックを
入れ、一時的にスリープ時のAuto killを解除した状態で、
通話時の挙動を見て頂けませんか?
書込番号:12096587
0点
訂正)
上記チェックが入ってなければ、一旦、設定→起動のチェックを
外し、一時的にスリープ時のAuto killを解除した状態で
通話時の挙動を見て頂けませんか?
書込番号:12096591
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


