Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが極端に消耗

2010/10/18 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 JOHN220さん
クチコミ投稿数:54件

4〜5日前から極端にバッテリーのもちが悪くなりました。社外ですがバッテリーを交換しても状況はいっしょなので、バッテリーの劣化ではなさそうです。フル充電の状態からほぼ待機の使用状況で、約6時間で空になります。待機状態の前にアプリは全キル、GPS、Wi-FiはOFFにしてあります。何が原因でしょうか?検証するアプリとかありますか?バッテリーの発熱も気になります。アドバイスお願い致します。

書込番号:12077385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2010/10/18 07:33(1年以上前)

できるのならバックアップを取って、初期化してみることをおすすめします

それか最近いれたアプリを消すというのも手段の一つだと思います

書込番号:12077450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dkichiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/18 08:14(1年以上前)

私も三日前くらいから全く同じ状態です。自分だけかと思い初期化を考えていましたが私の友人も同じ症状が出ていたので初期化は止めて様子を見ています。ここ一週間は特にアプリの新規インストールなどはしていません。原因が解ると良いのですが....

書込番号:12077546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/18 12:29(1年以上前)

一度お調べしてみてください

電池の減りが早いって事は無駄にCPUを動かしているって原因がある場合があります
systemPanel Lite がマーケットより落とす事が出来ます
これを使うと端末の色々な情報を見る事が出来 リアルタイムのCPU稼動情報などが見る事が出来ます
私の場合通常 何も起動せずにsystemPanel のみ開いてる時は CPU Clockは245MHzで動いています
一時私もバッテリーの減りが早い時が合ったので上記の方法で見てみたら CPUが値の大きい数値で行ったり来たりしていました
根本の原因を突き止めることは出来ませんが 一度見てみてください

この値が大きい時は何かが動いているって事の証明です
そのアプリを突き止める 又は初期化してリフレッシュさせるのもいいかもですね
初期化の注意点や知っておくとそんの無い情報等は Xperia初期化で色々出てきますので見てみてくださいね

書込番号:12078255

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ

2010/10/18 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:24件

昨日間違ってアプリケーション管理からブラウザのキャッシュを消そうとしたら間違ってデーター消去をしてしまいました。消去したけどこれって何か問題になりますか??気になったのはバックアップと復元がタスクマネージャーで消えてました。ブラウザはまた普通に使えます。 大丈夫ですかね?

書込番号:12078002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/18 11:32(1年以上前)

>消去したけどこれって何か問題になりますか?
ブラウザの各種設定が消えてしまいますが、それだけなので特に問題には
ならないと思います。

>気になったのはバックアップと復元がタスクマネージャーで消えてました。
ブラウザのデータを消去した事とは関係ないと思います。
バックアップと復元のアプリは常にメモリに常駐している訳ではないので、問題ないです。
メモリにロードされているバックアップと復元のアプリをタスクマネージャーで強制的に
落とすと一時的に3Gが切れますが、OS管理下で正しくアンロードされる場合はこのような
事は起きません。

書込番号:12078080

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 googleAPPS設定方法

2010/10/17 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 mnto.a.sさん
クチコミ投稿数:10件

XPERIAで、E mailアプリを利用してgoogleAPPS の送受信したいのですが、設定方法のpop3やsmtp,ポート設定方法がわかりません。
おわかりになる方がおりましたらお教え願います。
宜しくお願い申し上げます。


書込番号:12074780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/17 19:42(1年以上前)

メーラーはEメールアプリでもK-9 mailでもどれも設定方法はたいして違いはありません。
POPアクセスの場合は、

- PC側で設定→メール転送とPOP/IMAP にてPOPを有効にするを設定
- メールアカウント/パスワードには発行されたアカウント/パスワードを設定
- 手動セットアップを選択
- アカウントタイプでPOP3アカウントを選択
- pop3サーバー : pop.gmail.com
ポート番号 : 995
セキュリティ : SSL(常に)
- smtpサーバー : smtp.gmail.com
ポート番号 : 465
セキュリティ : SSL(常に)
認証(ログイン) : チェック

で良いと思います。
IMAPの場合は、アカウントタイプでPOP3の代わりにIMAP4を選択して、
受信メールサーバーに

- imap4サーバー : imap.gmail.com
ポート番号 : 993
セキュリティ : SSL(常に)

を設定すれば良いと思います。
PC側で設定→メール転送とPOP/IMAP にてIMAAを有効にするの設定も忘れずに。

ドメインが@gmail.comだとこの辺設定しなくても自動で設定がされるのですが、
google appsで独自ドメイン運用だったりするとこの辺設定しないといけないので
ちょっと面倒ですね。設定値は同じなのですが。

書込番号:12075082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mnto.a.sさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/18 05:52(1年以上前)

バーテックスさん、いつも的確に解りやすくお教えくださいまして有難うございます。
APPSのpop3設定時に、pop.gmail.comにて、登録ができました。
gmail アカウントを社名に変えて利用していても、gmail.com で登録すれば出来ました。
本当に有難うございました。

書込番号:12077301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMが壊れたら交換可能なのですか。

2010/10/16 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:361件

小生は現在らくらくほんとXperiaの2台持ちです。
らくらくほんはモバイルSuica、iD、拡大文字などがあり手放せないです。
XperiaはGoogleサービスをいつでもどこでも簡単に受けられるため、こちらも手放せません。
現在は1回線契約で、必要に応じてSIMを入れ替えております。らくらくほんはSIMの専用ユニットがあり、出し入れはスムーズに出来ます。問題はXperiaです。入れる時はいいのですが、取り出すときは少し押しながら圧を加えないと出せません。これを続けてるとSIMが物理的に壊れてしまわないかと心配です。
もし、SIMが壊れた場合は交換可能なのでしょうか。SIMが持っている情報はどうやって引き継がれるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12070856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/16 23:57(1年以上前)

>もし、SIMが壊れた場合は交換可能なのでしょうか。
FOMAカード(SIM)再発行をしてもらう必要があります。
再発行手数料に税込3150円掛かります。

>SIMが持っている情報はどうやって引き継がれるのでしょうか。
SIMの壊れ方にもよりますが、アクセス不可能な場合はSIMに保存していた
電話番号などは読み出しできないので引き継ぎなどもできません。
単に緑→白に変更してもらう場合などでも、一旦緑SIMからSDカードなどに
バックアップを取ってから白SIMに変更後に戻すと言う操作になります。

契約者とSIMカードの識別番号などの紐付けはドコモのセンター側で行いますので、
旧SIM→新SIMに情報が引き継がれる訳ではありません。

書込番号:12071121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/17 03:58(1年以上前)

SIMはdocomoに借りているものです。
それを壊した場合はそれなりの被害はしかたないです。
抜き差ししなければまず壊れることはないからね。

書込番号:12071903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2010/10/17 09:42(1年以上前)

販売日さんレスって返答になってない気がする

書込番号:12072614

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:361件

2010/10/17 12:15(1年以上前)

バーテックスさん、発売日さん、kakaku.com.jpさん

早速の回答ありがとうございます。
やはり壊れる危険性はあるということですね。
定期的にSDカードにデータをバックアップ取るようにしていきます。

ただ、「携帯データお預かりサービス」を契約していますので
SDカードへのバックアプは不要とも思えます。

書込番号:12073337

ナイスクチコミ!0


xonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/17 13:38(1年以上前)

シムの取り外しは、セロテープを使うと楽ですよ。

書込番号:12073653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/17 13:44(1年以上前)

>やはり壊れる危険性はあるということですね
抜き差しを繰り返せば、端子磨耗などにより壊れる可能性あります。

>定期的にSDカードにデータをバックアップ取るようにしていきます
ちょっと誤解されているようにも思えたのですが、SIMが壊れてデータが抜き出せなく
なるのは、SIMカード内に保存してある電話帳データだけですよ。
(50件ほど保存できたと思います。)
Xperiaに保存してある電話帳はXperia本体が壊れない限りは、SIMが壊れても
データは抜き出せます。
普段からSIM側の電話帳に保存されているなら定期的にバックアップとった方がよいと
思いますが、普段はXperia側の電話帳を使用されているのであるなら、SIM側の電話帳は
更新したらバックアップとれば良いかと思います。

>「携帯データお預かりサービス」を契約していますのでSDカードへのバックアプは不要とも
携帯データお預かりサービスではSIMやSDカードなど外部記憶デバイスのデータは
バックアップ対象外ですよ。
以下、ドコモの説明ページからの抜粋です。

------------------
FOMAカードまたはSDカード等の外部記録媒体に保存されているデータは、
お預かりセンターでお預かりすることはできません
-------------------

SIM側の電話帳を普段から活用されているなら、ご自身でバックアップを
とっておく必要がありますね。
またXperiaは携帯データお預かりサービス対象外です。





書込番号:12073671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:37件

2010/10/17 23:06(1年以上前)

スマホの購入を考えているのですが
普通の携帯にはできなくて
エクスペリアにしかできない
グーグルサービスって
どんなものがあるのでしょうか?

メジャーなサービスの ほとんどは
普通の携帯で できるのでは?


>XperiaはGoogleサービスをいつでもどこでも簡単に受けられるため、こちらも手放せません。

書込番号:12076364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2010/10/17 23:35(1年以上前)

Xonさん
 そうですね、それは良い方法ですね。セロテープよりはメンディングテープの
 ほうがさらに良さそうですね。

バーテックスさん
>SIMカード内に保存してある電話帳データだけですよ
 SIMカード内のデータってどうやってみるのですか?また、よく本体へ移動
 というような事を聞いてきますが、この本体は内蔵メモリのことですか。
 基本的にはデータの保存はSDにしております。

ズボックさん
>一番はGmailの使いやすさですね。私のメインメールはGmailです。
 もちろんWebメールですから通常携帯からも見られますが、アクセスが
 とても面倒で観ておりませんでした。XperiaはAP一発で助かっています。

 あとは、カレンダー連動や、Mapなどは便利に使っています。
 いずれにしてもPCで使えるサービスがそのまま使えると考えて
 よろしいかと思います。

書込番号:12076535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/18 01:12(1年以上前)

>SIMカード内のデータってどうやってみるのですか?
Xperiaの場合は、電話帳アプリからメニュー→その他→連絡先をインポートを
選択するとSIMカードかSDカードが選択でき、SIMカードを選択すればSIMカードからの
読み出しになります。連絡先をエクスポートを選択すれば、逆にSIMカードへの
書き込みになります。
らくらくほんの場合の操作方法はよく分からないので、マニュアルなどを参照して下さい。

>よく本体へ移動というような事を聞いてきますが、この本体は内蔵メモリのことですか。
>基本的にはデータの保存はSDにしております。
場合に寄るかと思いますが、SIMカードから本体に移動と言った場合は内蔵メモリの事を
指すと思います。
Xperiaの場合ですが、連絡先データは内蔵メモリ側に記録されていて、google同期を使って
いれば、ネット上のGmailアカウントの連絡先と同期されます。
SDカードには先ほどの操作にてエクスポートしたバックアップデータが置かれます。

書込番号:12076956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-01Bの電池パック

2010/10/17 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:12518件

SO-01Bの電池パックとそれまでのソニエリ製携帯電池とは同一のものでしょうか?

また、そうであるならばAU用電池パック64SOUAAと形状が同一で互換できるとどこかで見たました。64SOUAAの予備電池と単独充電器を使用しているので、これが活用出来るかどうかが乗り換えの重要な要素になるので教えてください。

もちろん使用は自己責任と承知の上です。情報よろしくお願いいたします。

書込番号:12075371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/17 21:16(1年以上前)

64SOUAA写真を見ましたが、まず形状が違うので使用できないと思います。
あと電圧も容量も出力も違うのでダメだと思います。
Xperiaの電池
型番:BST-41
電圧:3.6V
容量:1500mAh
出力:5.4Wh

64SOUAA
電圧:3.7V
容量:870mAh
出力:3.3Wh

書込番号:12075609

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件

2010/10/17 21:45(1年以上前)

バーテックスさん参考になりました。

そうですか〜駄目ですね。SO903〜904あたりの電池パックとは互換できていたと聞いていたので、電池もちが話題になるSO-01Bでも使えれば得すると考えたのですが。

スマートフォン用はやはり大容量バッテリーに変わっているのですね。

解答ありがとうございました。

書込番号:12075788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wimax wifi & SPモード で検討中

2010/10/03 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:16件

SPモードが始まったのでMNPを検討しています。

その際、wimax契約にして、携帯のパケット定額・PCのプロバイダー料金・固定電話回線料金等が外せるので通信費を落とせて、出先でも高速通信ができて便利になるようなので、いろいろと調べていました。


そこで質問なのですが、
SPモードの仕様でwifi接続時は受信できないので、通知があった時だけ3G接続でメール受信し、あとはwifiにしていたら、パケット代はメール分だけで済みますか?
ドコモショップで聞いても、「定額に入った方が安心です。」としか教えてもらえませんでした。

できれば2台持ちは避けたいので、SPモード&wimaxで行きたいのですが、もし、3G接続時に自動的に同期されてしまうのであれば、IMONI&i-mode.net&2台 で使うしか…と考えています。

もうすでに、されている方に状況を教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:12003936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/03 09:02(1年以上前)

>SPモードの仕様でwifi接続時は受信できないので、通知があった時だけ3G接続で
>メール受信し、あとはwifiにしていたら、パケット代はメール分だけで済みますか?
多分済まないと思います。
受信の為に3G接続に切り替えた時点でメール以外のパケットが少なからず発生するからです。
どの程度発生するかは不明ですが、最低でも3Gデータ回線に接続登録する為のパケットは
発生するはずです。

>ドコモショップで聞いても、「定額に入った方が安心です。」としか教えてもらえませんでした。
ショップの人はそう言うと思います。
うかつに大丈夫ですよなんて言って、もし何かあってパケ死するほどの請求が発生して
しまっても責任持てないですからね。

>できれば2台持ちは避けたいので、SPモード&wimaxで行きたいのですが、
>もし、3G接続時に自動的に同期されてしまうのであれば、IMONI&i-mode.net&2台
>で使うしか…と考えています。
言っている事があべこべな気がします。若しくは私が理解を間違っているか。。。
WiMAXを使うと言っている時点で、WiMAXルーターが必要なので、Xperia+WiMAXルーター
の2台持ちになると思いますが。
ご存知かと思いますが、Xperia単独ではWiMAX環境には接続できないのでルーターが必要でXperiaはルーターに対してWiFi接続をします。
逆にIMoNi + iモード.netならWiFi環境でも利用可能なのでspモードは不要になりますが、
WiMAXルーターは必要になるので、結局どちらの場合でも2台持ちは変わらないかと。

違う意味で"2台持ち"と仰っているなら、スミマセン。

書込番号:12004110

ナイスクチコミ!1


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/04 12:04(1年以上前)

同期オフ、3Gオフでカンターリセット(Network traffic counter)
3Gのみオンにして、SPモードメール起動、空メール送信。
で7.1KBカウントしました。

同期オフのまま3Gをオンオフしているだけで数KBずつカウントされていきますね。
私の場合、3日ほどで500KBくらいでしたので、SPモードメールだけでも結構パケット消費しそうです。

SPモードメールでの節約は厳しいと感じて、Gmailに戻すか節約を諦めるか考え中!!

書込番号:12009638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/10/17 21:04(1年以上前)

具体的な数字が知りたかったので、助かりました。
ppicさん ありがとうございました。

書込番号:12075526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)