| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2010年10月14日 12:08 | |
| 11 | 30 | 2010年10月14日 04:19 | |
| 0 | 7 | 2010年10月13日 21:58 | |
| 0 | 2 | 2010年10月13日 15:26 | |
| 0 | 5 | 2010年10月13日 09:24 | |
| 1 | 17 | 2010年10月13日 06:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
購入を考えています。
当方、仕事の連絡を携帯サイトにログインして行っており、この操作が必須なのです。
これまでの口コミで「galapagos blowser」というアプリで携帯サイトはみれるのはわかりましたが、固体識別番号登録と、ログイン時に携帯電話製造番号通知でログイン制限もしているのです。
このアプリで
携帯電話製造番号通知と
固体識別番号の判別は
おこなえるのでしょうか?
当方ちなみにドコモユーザーです
0点
ガラパゴスブラウザの開発者のサイトを見ると端末IDの送信機能がある
ようですが、この送信IDが何を指しているかは不明です。
なので希望のサイトが閲覧でき、iモードと同じように使えるかは分かりません。
そのサイトがに問い合わせ窓口があるなら、Xperia(android端末)で利用可能かどうか
問い合わせた方がよいと思います。
そのサイトが有料なら、スマートフォンでの利用はできないと思います。
書込番号:12055456
1点
ガラパゴス愛用していますが、スレ主さんの用途かどうかは
わかりませんが、例えば携帯サイトのジョージアのHPから
ログインしようと思っても出来ません。PCサイトで確認したら
「スマートフォン対象外」になっていました。
多分ですが、使えない様な気がします。
ガラパゴスは、あくまで”簡易iモードブラウザー”と認識しています。
(そう言えば、他にも新しく似たブラウザー?有った様気がします、、)
書込番号:12055536
1点
バーテックスさん、望見者さん、早速の返信ありがとうございます。
サイトは、当方の親会社のサイトなので、いわゆる個人サイト?と同じようなもので、
親会社の人も、その2点が送信できるなら可能じゃないか?程度の対応なのです。(泣)
もしだめなら、今の端末と2台持ちでその都度FOMAカード差し替えでしょうか?
ならかなり手間なので…
書込番号:12055588
0点
>(そう言えば、他にも新しく似たブラウザー?有った様な
気がしま す、、)
みんなのケータイブラウザβ ですね。
http://androider.jp/?p=21638
スミマセン(>_<)
使ったこと無いです..........
書込番号:12055620
0点
Xperiaのデモ機へガラパゴスブラウザを入れて試す以外の方法はないと思います
ガラパゴスブラウザが送出する識別子を確認してみました
http://testpage.jp/m/tool/uid_utn_ip_host.php?guid=ON
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/html/tag/utn.html
・送信されていたUserAgentと個体識別子
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16;
serXXXXXXXXXXXXXXX;iccxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx)
UserAgentはN905iとして偽装
ser = FOMA端末個体識別子 = FOMA端末製造番号
icc = FOMA端末個体識別子 = FOMAカード製造番号 です
"ser"部分(FOMA端末製造番号)、"icc"部分(FOMAカード製造番号)は、
iモード端末では数字のみでできた製造番号が送信されるのですが、
ガラパゴスブラウザではランダム風な半角英数字が送信されます
このランダム風な疑似識別子をどうやって決めているかは不明です
UserAgentと個体識別子を変更する機能がついていたので、
例えば本物の製造番号を設定することも可能となっています
何も設定を変えないでガラパゴスブラウザを使うと親会社のサイトには、
Xperiaの製造番号やFOMAカード製造番号ではなく、
疑似的な識別子の半角英数字が通知されることになります
親会社のサイトの作りによりますが、通常アクセス制限をかける場合は
・IDとパスによる認証
・個体識別子での判別
・接続元ホストの判別 の3要素で行われます
識別子での判別は、前述のように誰でも簡単に偽装できてしまいますので
接続元ホストの判別も併用している可能性が高いと考えられます
ホストの判別では、ドコモのiモード網から接続してきているのか、
スマートフォン用のspモードやmoperaから接続してきているのか分かります
親会社のサイトが、ホストの判別をしていなければ見れる可能性があります
逆にホストの判別をしていれば、どう頑張ってもガラケー以外では見れません
よく、iモードサイトが見れると書いてある○○というブラウザを使ったのに、
モバゲーが見ませんとか書いている方がたまにおられますが、それも同じ理由です
iモード網を通ってきたかまでを判別していたら誤魔化しようがありません
書込番号:12056471
![]()
2点
2種類考えられます。
法人などの”社内ポータル”で利用する識別番号認証は、
コンポーネントを製品で組んでいるためおそらくUI偽装は必須です。
ちょっとマニアックな会社であれば簡単な仕組みなので作る会社もありです。
自社で作っているようならXperiaの認証番号を登録して貰えば認証は通ると思います。
また、インフラについて。
携帯サイトとして公開している場合は基本的にキャリアの携帯用GWのIPで
振り分けをしているはずなので、サイトが見えても認証時にはじかれると思います。
なので基本はやってみてからですが注意点!
コンプラなどをきちんと作りこんでいる様な会社だったら基本事前連絡が鉄則です。
事前連絡なしで個人的にアクセスし、万が一見られなかった場合不正アクセスになりかねません。
なので悪意が無ければ基本的に管理者へ一報し、”試してください”と言われた場合のみ
時間を指定してテストすると安全だと思います。
担当者が”分からない”の一点張りなら基本やめた方が無難です。
(最近は自社でこまめにアクセスログを精査する会社は減ってきていて、基本的には
外注でしょうが、融通利かない外注だった場合は良くて無報告、最悪問題に
なりかねません→何回も認証失敗した場合です)
書込番号:12057058
0点
みなさん返信ありがとうございます!
とりあえず親会社にも対応をしてもらえるようお願いして、
DSでも試してみようと思います。
書込番号:12058076
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日利用している有料アプリのアップデートの更新をしたのですが
以降、ダウンロード履歴の表示が「インストール中・・・」になったまま
変わりません。
端末の再起動をしても変わらず困っています。
何方か対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、宜しく
お願いします。
0点
利用環境はspモード環境でしょうか?
spモードだとたまに同じような現象が発生することがありました。
私の場合、しばらく時間を空けてから再度アップデートしたら大丈夫でした。
WiFi環境があるならそちらで試してみるのもよいかも知れません。
どちらでも駄目な場合は、しばらく時間を置くしかないかも。
書込番号:12037736
1点
バーテックスさん
こんにちは、早速有り難うございます。
> spモードだとたまに同じような現象が発生することがありました。
休日なので、3Gは切っておりWiFiのみで利用しています。
> 私の場合、しばらく時間を空けてから再度アップデートしたら大丈夫でした。
昨晩からなので半日くらいたっているのですが、状況が変わりません。
> WiFi環境があるならそちらで試してみるのもよいかも知れません。
> どちらでも駄目な場合は、しばらく時間を置くしかないかも。
今日一日様子を見てみる事にします。
直ぐに解決させる方法があれば良いのですが・・・
書込番号:12037903
0点
WiFi環境でしたか。
逆にspモードに切り替えてみてはどうでしょうか?
あとはアプリを一旦アンインストールして、アップデートでなく新規にインストール
してみるとか。
こちらを試す場合、最悪ダウンロードできずアプリも利用できなくなってしまうので
現行バージョンをバックアップしてから試された方がよいです。
駄目だった場合はバックアップ側から古いものをインストールし直して、その後は
様子を見るしかないかも。
書込番号:12037940
1点
バーテックスさん
何度もスイマセン。
WiFi・SPモード・moperaの何れも試してみましたが
状況は変わりませんでした。
対象のアプリが「アプリケーションの管理」にも表示されず
アンインストールも出来ません。
またアプリはバックアップして無かったので、バックアップ
からのインストールも出来ません。(起動のメニューにもありません。)
マーケットは「インストール中・・・」のままでどうにも出来ず
困ったモノです。
便利なアプリなだけに使えないと不便なので、最悪は端末の
初期化も必要かもしれませんね。
書込番号:12038023
0点
>対象のアプリが「アプリケーションの管理」にも表示されず
と言うことは既に現時点でアプリは使えないと言う事ですか?
アプリ自体がアンインストールされている状態なのですね。
で、マーケットはインストール中となっているのでどうにもならないと。
それなら、アプリケーションの管理からマーケットアプリのキャッシュを
削除してみてはどうでしょうか。
少なくともこれでインストール中と言うのは解消されるかと思います。
再度インストールを試みるとまたインストール中の状態になってしまう可能性は
あるかもしれませんが、一時的に状態がずれているだけなら上手くいくかも
知れません。
書込番号:12038130
1点
根本的な話ですが…再起動は試されましたか??
インストール中という事はDLは完了しているのでしょうかね。
マーケットで良くあるのはDL遅延ですが…
もしDL遅延でしたら同期をとる事で治る場合があります。
またメールの通数がそんなに無いようでしたら一旦Googleアカウントを
削除するのも手です。
おそらくアカウント認証の遅延と思われるので…
書込番号:12038583
1点
>根本的な話ですが…再起動は試されましたか??
最初の投稿で再起動しても駄目と書かれてますよ。
>一旦Googleアカウントを削除するのも手です
>おそらくアカウント認証の遅延と思われるので
アカウント自体の削除を言ってますか?それとも端末に登録した
アカウント情報の削除を言ってますか?
投稿内容からスレ主さんは有料アプリを購入されてると思われるので、
前者だとすると、アカウント削除は適切なアドバイスでは無いと思います。
アカウント削除してしまったら購入アプリの履歴もなくなってしまいます。
書込番号:12038690
1点
皆様、ご回答頂き有り難うございます。
急用で外出から帰宅し、
バーテックスさん、へぇ2133さんの書き込みを拝見ました。
お休みのところ、申し訳ありません・・・
実は再起動もセーフモードでの起動も何回かして見ました。
マーケットのキャッシュも削除したのですが、何度リブート
しても状況は変わりません。
キャッシュ削除等の方法で解決すると思ったのですが、そうも
いかず困ってる次第です。
今日中に解決しなかったら、初期化でもしてみようと思います。
書込番号:12039183
0点
マーケットのアンインストールはどうでしょうか?
書込番号:12039656
0点
駄目でしたか。
それでは初期化前にマーケットのアップデートのアンインストールを
試されてみてはいかがでしょうか。
先程のキャッシュの削除のところで、アップデートのアンインストール
と言うボタンがあると思うのでそれを押してみてください。
書込番号:12039682
0点
マーケットでのアンインストールですが、
該当アプリが「インストール中・・・」の表示のままで
アンインストールのボタンが表示されておらず
何の操作も出来ない状態です。
アップデートのアンインストールは追って試してみます。
書込番号:12039837
0点
私も先程まで、インストール中の表示のままだったんですが、マーケットをアンインストールして出荷状態に戻したところ改善しました。改善されるといいですね。
書込番号:12039999
1点
再起動だけでなく、電池を外してみたらどうでしょうか?
以前、ダウンロードが止まらない現象が起きて、
再起動しても止まらず、
電池を外しても止まらず、
(電池はすぐにつけてしまったので)
電池を外して、一時間程経ってから、
取り付けたら、ダウンロードが止まりました。
ご参考までに。
書込番号:12040232
1点
みなさん、こんばんは
いろいろとアドバイスを頂き、ありがとうございます。
マーケットをアンインストールもダメでした・・・
マーケットの画面の表示的にはダウンロードは完了しており、
インストールのフェーズに移行しており、インストールには
進まない状態の様です。
現在、電源OFF後に電池取り出した状態で待っています。
これで解決すればいいのですが・・・
書込番号:12040318
0点
当該アプリをインストールしてから、アップデートするまでの
間に[バックアップと復元]のアプリでバックアップは取られて
いますか?
もしバックアップを取られているのであれば、その時の状態に
端末を復元してみては如何でしょうか?
可能性は低いかと思いますが、初期化の前に思いつく出来る限
りのことをやってみましょうよ。
書込番号:12040416
0点
標準であるバックアップツールのバックアップはありますが
インストールしたアプリのバックアップはありません。
いつでもマーケットでインストール出来ると思い、アプリの
バックアップは行っていませんでした。
自業自得ですかね・・・
書込番号:12040486
0点
こんばんわ
私も全く同じ状況です、
というかインストールしてあるアプリではなく
マーケットからダウンロードしインストール中のままフリーズしてます
昼間ドコモスマフォンケアにtelして聞きましたが
いろいろ試した揚句相手のオペレーターも困りはて
初期化するかそのまま様子をみてという回答しか得られませんでした
書込番号:12040537
0点
>そのまま様子を見て
フリーズしたまま待てということですか?
ひどい対応ですね。
azmuchさん >
確かにアプリのバックアップを取られていれば良かったのでしょう
が、そうではなくてプリイン(9月下旬のアップデートに伴う)されて
いる[バックアップと復元]のアプリの事です。
通話履歴やブックマークを保存する機能だけのようなので、復帰
する見込みは低いと思いますが。
書込番号:12040706
1点
WドルフィンWさん
同じ様な現象ですね・・・
そのアプリが使えないと不便なので、明日くらい
までには復旧させたいと思っていますが・・・
ドコモさんの言う通り様子を見るにしても、仕事に
支障が出る前には復旧させないと行けませんしね。
ついんたさん
ありがとうございます。
今のところ、初期化+バックアップツール(標準の)で可能な限りの
復旧になりそうです。
あともう少しだけチャレンジしてみますが・・・
書込番号:12040734
0点
僕も、昨日から出来なかったんですが
他の方も書かれている、
アプリケーション→アプリケーション管理→マーケット
→アップデートのアンインストール
で、速攻で更新分のアップデートをしたら、上手くできましたよ。
肝心なのは、もたもたしてるとマーケットのアップデートが勝手にされるので
そうなると、また駄目になると他の所でみました。
因みに、僕は3Gでしましたが出来ました。参考になれば、、、
でも、今回のマーケットの改善は「ちょい悪」ですね・・・
書込番号:12040968
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
とうとう誘惑に負け購入してしまいました。最高です。
お聞きしたいのは一般の携帯ではカメラの保存フォルダーは色々と仕分けできましたが、
たとえば、家族・ペット・仕事とか、USBで接続しDCIMにコピーしましたがSO−01Bで見ると(カメラロール)フォルダー分けされてなく一覧になってしまいます。
カメラフォルダーの編集および個別写真の名前の変更方法が出来るやりかた、もしアプリが
あればご紹介ください。
0点
普通の携帯でどうだったか覚えていませんが、通常はSDカードのルート直下の
/DCIM/XXXX/ と言うフォルダに保存されるかと。
SO-01Bの場合は100ANDROですね。
閲覧はMediaScapeだと思いますが、カメラロール以下には
/sdcard/DCIM/100ANDRO/ 以下のファイルのみしか表示されません。
ここにUSBなどからファイルをコピーしてもそのままでは表示されず、
DSC_xxxx.jpg (xxxxは0001から始まる連番)とかにリネームしないと
表示してくれないと思います。
フォルダ分けした画像は、カメラロールではなく、マイアルバムのところに
その画像群が含まれるフォルダ名で表示されています。
また、MediaScapeのトップ画面のマイアルバムのところにもフォルダ名と
サムネイル画像付きで表示されているかと思います。
書込番号:12053249
0点
>DSC_xxxx.jpg (xxxxは0001から始まる連番)とかにリネームしないと表示してくれないと思います
ちょっと誤解を与える書き方だったかもしれないので補足します。
上記は、/DCIM/100ANDRO/ 以下にファイルをどうしても置きたい場合の話ですが、
外部から写真をコピーする際に必ずこのディレクトリに置かなければいけないと言う
ことではありません。
MediaScapeは基本的にSDカードにの画像ファイルをすべて検索→表示してくれるので
どこにファイルを置いても問題はありません。
/DCIM/100/ANDRO/ 以外のディレクトリにある写真は先ほど書いたようにマイアルバム
として表示されます、と言うことでした。
書込番号:12053274
0点
ファイルマネージャー関連のアプリでも可能ですよ。
色々ありますが、私は EStrongs File Explorer を使っています。
sdcard/DCIM/100ANDRO で当該画像を長押し→名前を変更する。
http://androider.jp/?p=12975
バーテックスさん >
>普通の携帯でどうだったか覚えていませんが、
確かに、最早まったく覚えていませんね(^-^;
書込番号:12053613
0点
あと以下の過去スレも参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12026382/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11970151/
書込番号:12053804
0点
>確かに、最早まったく覚えていませんね(^-^;
たった半年前のことなんですけどね。
まぁ使ってた携帯のカメラ機能には全く期待してなかったので、
気にしてなかったというのもありますが。
スレ主様、横道それてスミマセンでした。
書込番号:12054610
0点
バーテックスさん、ついんたさん、遅くなりましたがまことにありがとうございました。
解決できました。あとは無料のPDFソフトのみです研究いたします。
書込番号:12055224
0点
たけのぶさん、解決されたようで良かったですね。
ホントにコイツ(勿論、Xperia )は、アプリを導入する毎に使いやす
く、そして、進化しているようです。
噛めば噛むほど味が出てきますので、ご自身の用途に合わせカスタ
マイズされれば良いかと思います。
ちなみに、マーケットから目的のアプリを探し当てるのは至難の業
です。
先ずはandroid 向けのアプリを分かりやすく紹介しているサイト
(アンドロイヤー/オクトバ等)で検索された方が良いと思います。
お目当てのアプリはアンドロイヤー
http://androider.jp/
一般ツール > ドキュメントビューアにありませんか?
書込番号:12055574
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
2台持ちで、Xperiaは会社のメール&ネット用でした。
Xperia アドレスもメール専用なので、OutlookよりエクスポートしたのをGmailと同期して管理していました。
Gmilには100件程のアドレスが、
ガラケーには500件程のアドレスが入っています。
これって上手に同じ電話帳で管理できるんでしょうか?
重複している人、同じ名前でも姓と名の間にスペースで区切っている人などあります。
@ガラケー500件→Gmailのアドレス空→同期後携帯のアドレスが残る?同期されず「0」件
Aガラケー500件→Gmailのアドレス100件→同期600件
Bガラケー500件→Gmailのアドレス100件→同期Gmailの100件しか残らない
もし@なら一度Gmailアドレスを空にしてガラケーのアドレスを書き込もうと思いますが、Bならやはり地道にガラケーのアドレスをGmailに移すしかありません。
一番いいのはガラケー500件とGmail100件が重複したのは統合され550件になればいいのですが。
またGmail連絡帳にカナがふれる様になりましたが、Xperia に同期するとやはりアイウエオ順になりませんね、以前のように一度エクセル上でカナ欄を作り戻さないとまだ駄目ですか?
宜しくお願いします。
0点
おそらくAになるのではないでしょうか?
一度、携帯のデータを登録した後に
連絡帳の一覧→その他の操作→重複した連絡先を検索して結合にて
データを整理するだけで良いのではないでしょうか?
ちゃんと検証していないのではっきりとした事はいえませんが…
書込番号:12009773
0点
デス★マーチさん
ありがとうございます。
とりあえず、どちらの電話帳もバックアップして、
ガラケーよりxperiaへ電話帳500件移動しました。
今までのPCアドレスに見事にプラスされ600件に。
統合もされず・・・
結局Xperiaの電話帳を全て削除して(これによりGmailの電話帳もクリアーに)
ガラケー500件をベースにPCアドレスとダブっていないものを取り込み、
Gmailと同期させました。
これで落ち着いた感じです(笑)
書込番号:12053966
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
フリックし次の画像が表示される時
iphoneのように右(左)から送られてくるように表示がされる画像ビューアってありませんかね?
mediascapeなどは『パッ』と切り替わってしまうのでどうも好きになれなくて・・・
表現が下手でスイマセン
又、お勧めの画像ビューアなどありましたら教えていただけませんか?
宜しくお願いします
0点
RealPlayer® Betaが良いと思いますよ。
特に動画が最高です。保存もできるしいいですよ。
http://jp.androlib.com/android.application.com-real-realplayer-jmmDB.aspx
書込番号:12048115
0点
>phoneのように右(左)から送られてくるように 表示がされる画像ビューアってありませんか ね?
この動作ならphotoshop expressが一番近いと思います。
画像加工もできるので便利に使ってます。
あと、全く違う動作ですが、floating imageというアプリは面白いですよ。
観ていて和みます。
書込番号:12048161
0点
教えていただきありがとうございます
ボクの欲しかった通りのものでした
ただphotoshop express、RealPlayerともにSDカード内の画像が全て表示されてしまったのですが
任意のフォルダのみ表示させたりは出来ないでしょうか?
色々試しては見たんですが出来なくて・・・
書込番号:12052847
0点
photoshop expressの場合はその他→設定の"オフラインビューではカメラの画像のみ表示する"
にチェックをつければオフラインビュー時は /sdcard/DCIM/100ANDRO/ 以下の画像(カメラ撮影画像)
のみ表示させることはできます。
任意の特定フォルダのみと言うのは設定できません。
書込番号:12052896
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
10月中旬にXperiaを購入予定なのですがCDからプレイステーション3に取り込んだ曲をXperiaに移して聞くことは出来ますか?それとmoratouchの曲の購入はクレジットカード決済しかないのですか?ケータイ料金と一緒に払うことは出来ますか?既に質問している人がいたらごめんなさい。
0点
>CDからプレイステーション3に取り込んだ曲をXperiaに移して聞くことは出来ますか?
できますよ。
>moratouchの曲の購入はクレジットカード決済しかないのですか?
クレジットカード決済のみです。
>ケータイ料金と一緒に払うことは出来ますか?
現時点では出来ません。
書込番号:11937888
0点
>>CDからプレイステーション3に取り込んだ曲をXperiaに移して聞くことは出来ますか?
スミマセン、補足です。
PS3に取り込んだ楽曲のフォーマットがATRAC形式の場合はmp3形式などに
変換が必要になります。
書込番号:11937903
0点
どうしたらプレイステーション3の曲をXperiaに移すことが出来ますか?教えてください。ちなみにパソコンは今壊れていて使えるのは空き容量の少ないネットブックだけです。
書込番号:11937910
0点
XperiaとPS3をUSB接続します。
Xperiaのステータスバーに"USB接続"と出るはずなので、タップして
"マウント"を選択します。
これでPS3側からUSBストレージとして見えるようになるはずなので、
後はPS3側で曲のコピーなどの操作をすれば良いですね。
PS3側の具体的な操作方法はPS3の取扱説明書を参照してみて下さい。
終わったら、Xperia側でステータスバーを開き"USBストレージを
OFFにする"を選択し"OFF"ボタンをタップして下さい。
書込番号:11938003
![]()
0点
PS3からXperiaに音楽を移すことができることはわかったのですが、音楽を移す時、歌手別とアルバム別ではどちらでコピーすればよいのですか?教えてください。
書込番号:11958503
0点
>歌手別とアルバム別ではどちらでコピーすればよいのですか?
PS3の事は良く分からないですが、歌手別とかアルバム別とかは単にグループ分けの話
なので、どちらでもお好きな方をコピーすればよいかと思います。
元のデータはどちらも同じですよね、多分。
書込番号:11958669
0点
プレイステーション3から音楽を取り込めることを知って購入を決断したのですがプレイステーション3から取り込めるのは確実なんですよねぇ。こんなことを聞いてスミマセン。
書込番号:11960351
0点
>プレイステーション3から音楽を取り込めることを知って購入を決断したのですが
>プレイステーション3から取り込めるのは確実なんですよねぇ。
本当に心配なら購入前に購入店舗に確認をされた方が良いですよ。
"PS3 Xperia"でgoogle検索してみたら実際にやっている方のブログがヒットしたので、
それらも確認されてみてはどうでしょうか?
書込番号:11960474
0点
バーテックスさんの言う通り取り込めるか心配だったので購入予定のドコモショップの店員に聞いたらわからないと言われました。それでPS3 XperiaでGoogle検索したらブログを見つけてプレイステーション3から取り込めるみたいなのでAAC形式にCDからPS3に取り込み直しました。Xperiaを購入してから音楽を取り込もうと思います。
書込番号:11962538
0点
さっきの質問はプレイステーション3で取得したAAC形式の曲とアルバムジャケットをXperiaに移すことが出来ますか?という意味です。
書込番号:11962786
0点
バーテックスさんの答えにあったブログに曲のコピーの仕方が書いていたので購入したら試してみます。僕から聞いてばかりでスミマセンでした。
書込番号:11977850
0点
怪盗たけしさん>
>僕から聞いてばかりでスミマセンでした
別に気にしてませんので大丈夫ですよ。
最後の質問に関しては、さすがにPS3持ってない私が"大丈夫です"と断言できるあれでは
無かったので、実際にやられている方から回答があればと思ってスルーになってしまってました。
一応AACに関しては調べた限りでは埋め込みアルバムアートもきちんと表示してくれるようです。
自分でも試してみましたが大丈夫でした。
ただ、PS3でエンコードしたファイルではないので、PS3で確実にOKとは言い切れないですが、
よほど特殊なエンコード条件を指定してない限りは大丈夫だとは思います。
書込番号:11978124
0点
バーテックスさんの返信を見て安心しました。わざわざ返信をくださりありがとうございました。
書込番号:11978382
0点
10月10日にXperiaを買ったので早速プレイステーション3からアルバムを取り込んだら曲順が逆さまになったアルバムもありましたが無事取り込むことができました。いろいろ教えてくれてありがとうございました。
書込番号:12052458
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





