Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 nikesさん
クチコミ投稿数:36件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5



題名の通りなのですが、入れた曲をアルバム単位もしくは効率のよい方法で(いらないものだけ)消したいのですがなにか良い方法(アプリ)はありますか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:12034161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/09 18:54(1年以上前)

アルバム単位で入れた曲は /sdcard/music フォルダ以下にアルバム名がフォルダになった
形で格納されているので、そのフォルダ毎削除するのが簡単かと思います。
削除にはアストロファイルマネージャやandExprolerなどのファイルマネージャアプリを
使用するとできます。
ファイルマネージャアプリで削除すると一時的にリンク情報がずれるので、一度電源OFF/ON
した方が良いです。

書込番号:12034198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

wi-fiルーター化

2010/06/04 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:382件

前にXperiaを3G通信でwi-fiルーター化し4〜5台のPCにwi-fiホットスポット?として機能させるソフトがあると言う記事を見ましたが、昨日からそのソフト(記事)を探してますが、見つかりません

どなたか使ってるあるいはこっちがいいというご意見などありますでしょうか?
有料のWMWifiRouterは見つけましたが、記事はたしか無料だったような記憶がありまして・・・・

また、Docomo的にルーター化するソフトを使うと別途料金がかかるとかあるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11448673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/06/04 01:07(1年以上前)

USB接続でのテザリングならEasyTetherとかPdaNet for Androidとかでしょうか。

http://www.esbrain.com/2010/04/xperia%E3%81%A7pc%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%A0%E5%8C%96%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

これらはUSB(or BlueTooth, 要DUNなのでXperiaは×)経由で接続したPCがXperia経由で
通信するものなので、スレ主さんが言っているのとはちょっと違うかも。
WiFiルーター的な動作はAndroid2.2にならないと対応しないのではなかったかな?

書込番号:11448741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2010/06/04 01:14(1年以上前)

バーテックスさん
いつも返信ありがとうございます。

私が見た記事は、違うような気がします・・・

あれから捜してたらこんなソフト見つけましたがこれも違うような気がします・・
anetshare

過去のレビュー捜すのも疲れますね、記憶があいまいなのかな〜

書込番号:11448768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/06/04 01:16(1年以上前)

ちなみにWMWifiRouterはWindowsMobile用のアプリではないでしょうか。

>また、Docomo的にルーター化するソフトを使うと別途料金がかかるとかあるのでしょうか?
仮に何かしらの方法でルーター化出来たとしても、料金は13650円上限まで行ってしまうのでは無いでしょうか。
(やった事無いので自信はありません)
ちなみに今ドコモのページでは上限10395円となっていますね。キャンペーン適用後の料金なのかな。

書込番号:11448773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2010/06/04 01:48(1年以上前)

失礼いたしました。
WMWifiRouterはWindowsMobile用アプリだと言うのは知ってたのですが、ついついバージョンアップの記事を見て軽い記憶喪失に陥ってしまいました^^;

あとスレ立てた時に記入ミスありました。
”wi-fiルーター化し4〜5台のPCにwi-fiホットスポット”
4〜5台のPCなどに・・・です。

もう少し過去レビュー探して見ます。

書込番号:11448850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/04 09:06(1年以上前)

既にご覧になってるかもしれませんが、こちらも参考になりそうなのであげておきます。
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/011590.html

書込番号:11449429

ナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/06/04 09:16(1年以上前)

おはようございます。

Wi-Fiスポット化の記事は見たことありませんね・・・

PdaNetでUSB接続のテザリングをしてみましたが、上限は\5,985でした。
公式にXperiaでPC接続が可能とはなっていないので判別していないのかもしれません。

>バーテックスさん
>ちなみに今ドコモのページでは上限10395円となっていますね。キャンペーン適用後の料金なのかな。

PC接続の上限金額が改正されて6/1から値下げされたんですよ。

書込番号:11449461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/06/04 09:52(1年以上前)

redrainさん >
そうでした。
キャンペーンはモバイルWiFiルーター+データ定額プランの時に5985円が4410円
になるやつの方でしたね。スミマセン、勘違いしてました。

書込番号:11449552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2010/06/04 23:21(1年以上前)

給食当番さん,redrainさん
返信有り難うございます。

WMWifiRouteのアップデートの記事のみ間違いかもしれませんね・・・

書込番号:11452498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/09 15:39(1年以上前)

これではないでしょうか?
でも、うまくいきません。。。
   ↓  ↓  ↓
http://xperia3.wordpress.com/2010/07/09/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0barnacle-wifi-tether-root%E5%BF%85%E9%A0%88/

書込番号:12033393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通知アイコンについて

2010/10/09 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:610件

すみませんが教えてください。

現状、通知アイコン欄に以下の項目が表示されています。
・カレンダーの予定あり
・インストール完了(人マークにレ?)が3個並んで表示されている
・アップデート通知
・ソフトウウェア更新通知

これらはどうすれば消せますか?
カレンダー(ジョルテもインストール)を開くと真っ白な画面になるだけで・・・
それから無料のソフトも数本いれてあります。

マニュアルのどのページを読めばいいとかという情報でもいいのでお願いします。

書込番号:12030784

ナイスクチコミ!0


返信する
公安さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/09 01:07(1年以上前)

レイナンさん

初めまして。
液晶画面の最上部の事だと思いますが、通知領域の上を指で下に
スライドさせると一覧が出ますので、通知を消去するで消せます。

書込番号:12030860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件

2010/10/09 02:01(1年以上前)

うまくいきました。
ありがとうございます。

書込番号:12031020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

youtube 地域設定

2010/10/08 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 イゴロさん
クチコミ投稿数:6件

最近ポケットWi-Fiルーターを入手し、WOSIM導入によるSIMなしで使用し始めました。
特に問題なく使用できているのですが、YouTubeの地域設定が日本以外なってしまいました。
※WEB上のYouTubeは日本でした。 simを入れれば日本設定に戻ります。

これはWOSIMの仕様なのでしょうか?
地域を日本に設定する方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12026598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/08 01:31(1年以上前)

>これはWOSIMの仕様なのでしょうか?
>地域を日本に設定する方法はあるのでしょうか?
WOSIM自体は単に機内モードONで端末OFF/ONするとSIM無しでも
起動できてしまうと言う抜け道を自動化しているだけなので直接は
関係ないように思います。
SIMが挿入されてないことが原因で、SIMが持つ情報を取得できてないか
そもそもSIMが挿入されていることで有効になる情報があって、それが
地域設定に影響しているのではないかと思います。
残念ですが対処方法は分かりません。

書込番号:12026641

ナイスクチコミ!0


スレ主 イゴロさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/09 00:47(1年以上前)

バーテックスさんありがとうございます。
バーテックスさんの言う通りSIMの情報が取得できない為でしょうね。
プリインストールのYouTubeは使わず、
WEBか他のアプリで対応したいと思います。

ところでYouTube視聴のおススメアプリはないでしょうか?

書込番号:12030785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia上で、写真をフォルダーわけするには

2010/10/08 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:16件

通常Xperiaで撮影した写真をパソコンに転送する場合、media goを使ってパソコン上に複数製作したフォルダーに1枚づつ振り分けていたのですが、Xperiaの説明本を読んだとき、medeia goに転送したとき、フォルダー分けされている写真はフォルダーのまま転送できると記されていました。と言うことはXperia上で写真をフォルダー分けすることは可能なのでしょうか?
またそのためには、なんと言うアプリを使えばよいのでしょうか?
どなたか、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12026382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/08 00:54(1年以上前)

フォルダ管理系のアプリを使えば出来ますよ。

沢山ありますが、私はESファイルエクスプローラーを
使っています。

書込番号:12026517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/08 00:54(1年以上前)

>と言うことはXperia上で写真をフォルダー分けすることは可能なのでしょうか?
> またそのためには、なんと言うアプリを使えば よいのでしょうか?
可能ですよ。
既にXperia内に写真がある状態で、Xperiaだけでフォルダ分けしたい場合は、
アストロファイルマネージャーやandExplorerを使えば出来ます。
フォルダ作成やファイルコピー、移動など一通りのファイル操作ができるアプリです。
またPCがあるなら、USB接続すればXperia内のSDカードをUSBメモリのように
扱うことができるので、PCから同様の操作をすることも出来ます。

書込番号:12026518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/10/08 13:24(1年以上前)

ついんたさん、バーテックスさん

早速のご回答ありがとうございました。
お教えいただいたアプリで試してみたいと思います。

バーテックスさん

>またPCがあるなら、USB接続すればXperia内のSDカードをUSBメモリのように
扱うことができるので、PCから同様の操作をすることも出来ます。

以前にバーテックスさんが書き込んでいらした記事をみたので、
質問の前に試してみたのですが、(当方のOSはまだXPです)

まずUSBで接続してXperiaを起動すると、認識したと見られる音がするのですが、
エクスプローラーからドライブを指定すると、ドライブを差し込んでくださいと
メッセージがでて、本体を認識しません。

それで今度はXperiaからmedia Goに接続するように、マウントすると、ドライブに
Xperiaのアイコンが表れるので、そのドライブをクリックすると、Media Goがインストール
されているのもかかわらず、インストールの画面になり、SDカードをUSBメモリのように
扱うことができるないのです。

これは、OSの関係でしょうか、それともなにか操作ミスがあったのでしょうか?
ほとほと困って今回の質問を書いたわけです。

書込番号:12028119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/10/08 19:28(1年以上前)

なんと、なんとUSBでつないだ場所はHドライブになっていました。
お騒がせしました。

XperiaからもPCからも操作でき、無事解決することができました。

書込番号:12029309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaから直接印刷の件で

2010/10/07 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

最近CANON PIXUS MG6130 を購入して、無線LANでPCとの接続も完了。

持っていたXperiaから直接印刷出来ると言う事なので早速やってみたんですけど
Canon Easy-PhotoPrintアプリをダウンロードしてやってみたものの
プリンター認識で何回やってもプリンターが認識されません><
Xperiaの設定でWiFiはonにしてますし。。。何でつまずいてるかもわかりません

わかる人が居たらどうかよろしくお願いします。
PCからは何度か写真プリントは正常に出来ました

書込番号:12025841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/08 00:15(1年以上前)

現状、どこまでできていて、どこからつまずいているのか。
書き込みから判断できませんでしたので、逆質問をさせて頂きます。

1)PCから印刷できたとのことですが、USBケーブルを使わず、
 無線LAN経由からの印刷でしょうか?
2)xperiaでWiFiをオンにしているということですが、
 そのWiFi接続の状態で、ブラウザなどで通常にネットができる状態でしょうか?
 2-1)もし、ブラウザが見ることができない場合、
   そのWiFiは手動で接続しましたか?
   または、「AOSS(ボタンを押して認識)」でしょうか?

ちなみに、私はxperiaからこのプリンタで印刷しています。
私が設定した時は、一度もつまずかなかったので、
かえって設定でハマりそうな箇所が思いつかず、
ざっくりした質問となってしまいました。

書込番号:12026354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/08 01:06(1年以上前)

ごめんなさい。私のプリンタはMG5230でした。
発売時期・仕様から考えて、ほぼ同じだとは思いますが。

書込番号:12026570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/10/08 08:00(1年以上前)

>OREILLYと歩むloveOOPさん

返信ありがとうです。

無線LAN経由でPCから印刷できます。
プリンターとルーターを一緒に買ったのでルーターも無知です。。。

WiFiはonにしてるんですけど、それが繋がってるかどう確認すればいいかわかりません
ルーターを設置していれば、もう繋がってると思ってました・・・

書込番号:12027185

ナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/10/08 09:06(1年以上前)

まずご自宅の無線ルーターの「SSID」を確認しましょう。
その後、Xperiaで「設定」→「ワイヤレス設定」→「Wi-Fi設定」と進み
WiFiネットワークの中に無線ルーターの「SSID」が表示されていて接続に
なっていれば問題はないはずです。
接続されていない場合は、ルーターの取扱説明書の手順に従って接続の
設定を行ってください。
手動で行う場合は、Xperiaのほうで無線ルーターの「暗号化キー」を入力
する必要があります。

書込番号:12027361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/10/08 10:15(1年以上前)

>redrainさん

回答ありがとうです。

セキリティーコードなどがあったんですね、、、知りませんでした><
WiFiは勝手にひろってくれるんだと思ってました。
やってみたところ出来ました!!!

OREILLYと歩むloveOOPさん・redrainさん

大変ありがとうございました!!!
今度からもう少し説明書読みます。。。反省

解決です。

書込番号:12027555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)