Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ADW.Launcherのテーマについて

2010/09/18 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 TXLさん
クチコミ投稿数:3件

ADW.Launcherのテーマについて質問があります。
いろんなテーマをインストールしたのですが、
設定後、ホーム画面で壁紙が画面全体に反映されず
上下と左右が黒帯になっている状態です。(アイコン1列分以上のかなりの範囲)

これはテーマがそう言う作りになっているのでしょうか?
それとも解像度などが関係しているのでしょうか?
マーケットでインストールする前のサンプル画面では画面全体になっているのですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:11929333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 20:12(1年以上前)

>設定後、ホーム画面で壁紙が画面全体に反映されず上下と左右が黒帯になっている状態
私もMACのテーマ(無料)をインストール→設定してみましたが、壁紙は全体的に設定
されている状態です。
具体的にどのテーマか教えてもらえれば試してみます。

実際に症状の発生するテーマを見てみないと、テーマとしてわざとそのような画像に
しているのか、解像度(アスペクト比)の違いで意図せずそのようになってしまって
いるのかの切り分けが難しいですね。

ただ、スレ主さんの状況は、DbD Wallpaperと言う壁紙設定アプリでアスペクト比
(縦横の比率)が異なる壁紙、例えばカメラで8MPixelで撮影した写真を"拡大せず"に
壁紙設定した場合の表示のされ方と同じなので、もしかしたらテーマ自体がそのような
ものになってしまっているのかも。

書込番号:11929978

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/18 21:24(1年以上前)

あ〜もしかして、仕様じゃなかったのかな〜?(僕、仕様と思ってましたが・・・)
僕も、Espresso UI(Nest w〜)と同(Lightshow w〜)を試したら
スレ主の言ってる様になっています。これの事かな?

書込番号:11930382

ナイスクチコミ!0


スレ主 TXLさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/18 22:06(1年以上前)

>バーテックスさん
返信ありがとうございます。
私もMACOSの無料版は試しましたが、こちらは画面全体に設定されます。

画面全体に設定されず、真ん中だけにしか設定されないのは、
Hard Carved ADWTheme
Sticker Album
ADW.BuuF.theme
ADW.Faded.theme
とりあえず、無料版で何個か試しましたが、上記は4つとも同現象になります。
何か分れば、またよろしくお願いします。

>望見者さん
返信有難うございます。
下記、URLでは画面全体に設定されていますが、
私が試した限りでは、このようにはならないのですが、仕様なのでしょうか・・・

http://jp.androlib.com/android.screenshot.app.jAiDB-qpBCD.u.aspx
http://jp.androlib.com/android.screenshot.app.jCCqE-qtjEm.u.aspx

書込番号:11930689

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/18 22:50(1年以上前)

ごめんなさい、書き方おかしかったですね。
僕のも、幾つか無料の分入れましたが上下左右切れるので
てっきり”仕様”と思い込んでいました。それらしい設定項目見つけられないし・・・
壁紙自分で別のに設定しちゃいました(^_^;)

書込番号:11930994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 23:08(1年以上前)

TXLさん>
今ちょっと時間無いので後で試してみますね。
テーマの壁紙にこだわりがないなら、望見者さんのように別途自分で壁紙を
変更してもよいですね。
その際は、DbD wallpaperと言うアプリがお薦めです。

書込番号:11931100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/09/18 23:10(1年以上前)

Hard Carved ADWThemeとSticker Albumについては、田ボタンから壁紙を選択してみてください。
その中に、AlbumPickerとTexturePickerというのがあるはずです。そこから好きな壁紙の色を選べば、画面ほぼ一杯(画面の右端が切れてしまう)に表示されます。

書込番号:11931118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/19 01:51(1年以上前)

TXLさん >
ADW.BuuF.theme を試してみました。
確かにTXLさんのおっしゃる通り、周りが黒枠になってしまっていますね。
このテーマに含まれている壁紙画像が640x480(VGA)となっており、それを拡大設定する
設定になっていない為、黒枠が表示されてしまっているのだと思います。

このテーマの壁紙を使い、画面いっぱいに表示したいのであれば、以下のようにすれば
できます。幾つかのアプリが別途必要です。
私が実際に行った手順を書いておきます。

使うアプリ:
- AppMonster(ADW.BuuF.themeの.apkバックアップを取れるものなら何でも可)
- アストロファイルマネージャー
- DbD Wallpaper

手順 :
- ADW.BuuF.themeをAppMonsterでバックアップを取る
- アストロファイルマネージャーを起動し、 /sdcard/appmanager/へ移動
- ADW.BuuF.Theme 1.0.2.2 HDをタップ
- ファイルの閲覧をタップ
- /res/drawable/ と進み、一番下の theme_wallpaper をタップ
- DbD Wallpaperを選択
- 拡大して設定 を選択

これで、背景一杯に壁紙が広がると思います。
但し、元画像が640x480しかなく、これを拡大して表示する為解像度は荒くなって
しまうと思います。

試してみて下さい。

書込番号:11931957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TXLさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/19 07:21(1年以上前)

詳細なやり方、有難うございます。
教えていただいた通りで、画面全体に設定することが出来ました。

また、元々の仕様として小さい画像解像度になっている事が
原因と言うことでスッキリしました。

皆さん、どうも有り難うございました。

書込番号:11932434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:92件

ホーム画面に貼り付けた直接発信のショートカットのアイコンの左上にある『H』とか『M』は何を意味しているんでしょうか?
短縮ダイヤル代わりに使っているんですが、ふと気になりました。
ご教授ください。

書込番号:11923936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/17 16:40(1年以上前)

左上のマークは連絡先に登録されている電話番号の種類を示しています。

携帯 : M(Mobile)
自宅 : H(Home)
仕事 : W(Work)
ポケベル : P(PocketBell)
その他 : O(Other)

FAXの場合は何も付かないようです。
また、カスタムフィールドの場合も同様になにもつかないようです。

書込番号:11924054

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2010/09/17 16:54(1年以上前)

バーテックスさん 早速のレスありがとうございます。
納得です。
ホーム画面に貼り付けておくと便利なんですが、不意に触って発信してしまったりもしますね。

書込番号:11924101

ナイスクチコミ!0


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/17 17:12(1年以上前)

>ホーム画面に貼り付けておくと便利なんですが、不意に触って発信してしまったりもしますね。

参考までに、「電話発信 Call Confirm」というアプリがあります。
電話発信を行う前に必ずポップアップで再確認をしてくれるアプリです。

http://octoba.net/archives/2010511-call-confirm-android-611.html

書込番号:11924167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/17 17:20(1年以上前)

>不意にに触って発信してしまったりもします ね
フォルダを作ってその中にしまっておくとよいですよ。

書込番号:11924191

ナイスクチコミ!2


famamanさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 10:16(1年以上前)

横からすみません。
私はフォルダーを作成してその中に入れています。
ただ、そのそのフォルダーの中の並び順が、再起動すると
並び変わってしまします。何の並び順かが分かりません。

どなたか教えてください。

書込番号:11927728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/19 03:29(1年以上前)

famamanさん>
ちょっと試してみましたが、見た感じだと50音順にソートされているように見えました。
試した時のサンプルが数件程度だったのでもしかしたら違うかもしれませんが。

フォルダ格納時は格納した順に並びますが、再起動による再配置時にはソートされて
しまうようですね。

書込番号:11932151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

E-mailの自動通知について

2010/09/12 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ゆやんさん
クチコミ投稿数:2件

先日、Xperiaを購入しメールの設定をしていたのですが、
唯一、E-mail(会社)のみ通知設定が出来なかったので教えてください。

現在、「メール通知Freeアプリ」を使いG-mail、i-modeメールの通知確認が
できる様になりました。
E-mailは自動受信等の設定は終わり、アイコンを押せば新着メールを
確認は出来るのですが、これではリアルタイムに確認できません。

google等で調べたのですが分からなかったので、宜しくお願いします。

書込番号:11900499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/12 21:57(1年以上前)

会社のメールのように一般的なPOPサーバーのメールはpushによるリアルタイム
通知には対応してません。
メール通知Freeアプリはpush対応しているmoperaU, iモード, spモードのSMSによる
push通知を拾って通知してくれるアプリですが、会社のEメールのような普通のPOP
メールではこのSMS通知は発生しないため、メール通知Freeアプリは機能しません。
GmailはIMAPの機能を使って擬似的にpushを実現しているようですが、これも
サーバー側が対応している必要があります。

通常のPOPサーバーのメールで通知をするには定期的にポーリングする必要があります。
メーラーの受信設定で新着メール自動確認にポーリング時間の設定をし、メール着信
通知にチェックを入れます。
これは標準Eメールアプリの場合の設定ですが、他のメーラーでも設定方法はほぼ同じです。
なお、ポーリング間隔は短くしすぎると電池消費が多くなりますので、自分の運用方法に
合わせて最適値を設定されることをお奨めします。

書込番号:11900731

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆやんさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/13 07:33(1年以上前)

バーテックスさん、ありがとうございます。

なるほど、会社のメールは根本的に違うみたいですね。
アドバイス頂いたやり方を今日試してみたいと思います。

素早い解答、本当にありがとうございます。

書込番号:11902453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/19 01:12(1年以上前)

こんにちは。
横レス失礼します。

もう解決してしまわれたかもしれませんが、Gmailを使って着信チェック
できませんでしょうか。(外部メールを参照する機能を使います)
もし会社のメールがそういった参照を許すのであれば、着信はGmailに
任せて、Gmail経由で着信を確認する手もアリかもしれませんね。
※うちの会社は許してくれてないので、この手は使えません >_<

設定方法はPCからの方が便利です。
Gmailの「設定」から「アカウントとインポート」の画面に行き、
「POP3のメールアカウントを追加」ボタンから設定を進めます。

留意点は「受信したメッセージのコピーをサーバーに残す」に
チェックするあたりでしょうか。この設定で、会社のPCで
改めてメールを受信できます。(全部読み捨て可ならチェック
不要ですが^^;)

ゆやんさんのご要望から的が外れていたらすいません。

書込番号:11931833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

A-Secureと言うAPがうまく動作しません

2010/09/07 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:361件

いつもお世話になっております。
このサイトを参考にXperiaユーザーになって2ヶ月弱。毎日毎日少しづつ楽しんでいます。これは携帯ではなくPCとしてお付き合いしないといけない物ですね。従って、PC大好きおじさんにはXperiaも大好きです。
前置きが長くなりましたが、本日A-SecureというAPをインストールしました。インストールは正常に終わり、起動も出来ましたが、「非対応機種です。ネットワーク情報が取得できません。」とエラー表示されて使えません。DLしたサイトの説明のキャプチャーにはXperiaの画面例が出ているため、対象機種には間違いないと思います。
どなたか、迷えるおじさんに救いの手を。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11876514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/08 00:01(1年以上前)

試してみましたが普通に起動と設定できました。
非対応機種ですと表示されるのは具体的にどのタイミングですか?
最初にgoogleアカウントが表示され、パスワード入力を求められますが、
そこでパスワードを入力したタイミングでしょうか?
それともその前ですか?

書込番号:11876772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2010/09/08 00:41(1年以上前)

バーテックスさん
いつもお世話になっております。早速の回答ありがとうございます。
A-secureのアイコンから起動するとすぐにエラーになってしまいます。googleのアカウントなどは聞いてきませんので、その前ですね。アンインストールしてインストールしなおしたほうが良いのでしょうか?

書込番号:11876995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/08 02:01(1年以上前)

>A-secureのアイコンから起動するとすぐにエラーになってしまいます。
>googleのアカウントなどは聞いてきませんので、その前ですね。
起動直後にエラーとなっているとの事ですね。
起動直後の画面では、端末機種名(SO-01B), 電話番号, IMEIなどが表示され、端末に
登録しているgoogleアカウントが表示されています。
おそらくこのうちのどれかの情報が取得できない、若しくはおかしいと言う事が考えられ
そうですが、

端末機種名に関しては、root化してUKファームを入れでもしない限り問題ないかと思います。
電話番号はSIMが挿入されていないと取得できないと思いますので、wosimなどでSIM無し
運用されている場合は駄目かも知れません。
googleアカウントは当然ですが、端末に設定していないと取得できないので、もし設定を
されていない場合は利用できないかも知れません。
この辺に心当たりがないなら、起動しない原因はちょっと分からないです。
とりあえず一度アンインストールして再インストールを試してみるしかないかも。

書込番号:11877250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/08 03:01(1年以上前)

Wifi環境で設定していませんか?
3G回線で設定してみてください。

書込番号:11877355

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/09/08 07:32(1年以上前)

A-secure 自分も入れています
上の方も仰られてますが、wi-fiでは動作しませんでした
3Gのみ作動なんでしょうね
大変便利なアプリです

書込番号:11877614

ナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/08 08:14(1年以上前)

私はWifi利用ですが、設定できて動作してますよ。

書込番号:11877726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2010/09/09 20:45(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
早速の回答ありがとうございました。結論からいいますと、simを入れたらできました。その後simを抜いたら出来なくなってしまいました。
この端末はwifi専用端末で使っているため、simを入れないと使えないのは困るな。
FireCareさんは何故上手く出来ているんだろうか?不思議です。



書込番号:11884913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/09 21:27(1年以上前)

WiFi運用であってもSIMを挿しているなら大丈夫だと思いますよ、私も大丈夫です。
WiFi運用=SIMなしと言うわけではないので。
前の投稿で書きましたが、動作には電話番号とIMEI情報が必要で、これらはSIMを挿してないと
取得ができないので、それが駄目な理由だと思います。

書込番号:11885154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/09 21:43(1年以上前)

失礼しました。
IMEIは端末固有番号なのでSIMがなくても取得はできますね。
電話番号が取得できないことが問題の原因だと思います。

書込番号:11885247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2010/09/10 08:49(1年以上前)

バーテックスさん

いつもありがとうございます。納得いたしました。
ただ、私は電話やi-modeメールはガラケー(私もこの言い方は余り好きではありません)を使っております。従いまして、通常はSIMはこちらのガラケーに挿しっぱなしで、前に書きましたようにXperiaはwifi専用端末にしています。
そんな状況ではこのAPは余り意味がないということですね。

ところで、使っていないSIMなど手に入れる方法はあるのでしょうか。検索をかけてみましたが、上手く引っかかりませんでした。もしかして、非合法だから情報が載っていないのでしょうか。このあたりのことは詳しくありませんので、ご存知でしたら教えてください。(教えていただける範囲で結構です)

書込番号:11887087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/10 09:01(1年以上前)

SIMだけと言うことならb-mobileSIMを1ヶ月契約で購入すれば手に入ります。
本来は使用後返却しないといけないものと思いますが、b-mobileSIMはチャージ可能
なので、たまにチャージして利用すると言うことも考えると、持ち続けても問題では
無いと思います。
ただ、データ通信専用のSIMでは電話番号が登録されてないのではないかと思います。
私は持っていないので分かりませんが、もし電話番号が登録されてないならSIMなしと
同様に動作しないかも知れません。
アプリ側でどのように判断してるか次第だと思うので、実際にb-mobileSIMをご利用の
方の書き込みを待つか、アプリ開発者に問い合わせるのが良いと思います。
問い合わせれば、もしかしたらSIM無し運用時の回避策など提示してもらえるかも知れませんし。

書込番号:11887114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件

2010/09/10 22:38(1年以上前)

バーテックスさん

いつもありがとうございます。
そうですね、開発者の方にお聞きするのが一番早いですね。
回答いただきましたら、公開いたします。

書込番号:11890057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2010/09/18 00:18(1年以上前)

皆様、こんばんは。

開発者の方に質問をしたら「A-Secureはドコモ様のSIM(正確にはドコモネットに
接続された端末)のみで稼働するという仕様です。」という返事が返ってきました。
ここで言っている「ドコモネット」と言うのは何を指しているのでしょうか?DoCoMoが構築したFOMAのネットワークのことでしょうか。

書込番号:11926305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 00:27(1年以上前)

FOMAネットワークの事をいっていると思います。
3Gデータ通信ではなく、回線交換の方を言っていると思います。
残念ですが、SIM無し運用は動作対象外ですよ、と言うことですね。
ソフトの仕様的には、ロックを掛けるために電話による方法と
メールによる方法がありますが、利用するのにSIMを挿して電話番号が
取得できる状態が前提のようですね。

書込番号:11926357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2010/09/19 00:03(1年以上前)

バーテックスさん
回答ありがとうございました。これで、すっきりいたしました。
私の現環境では使えないようなので、アンインストールいたしました。
これにて完了!

書込番号:11931458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザーSteelについて

2010/09/18 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:2件

わたしは、Xperiaの標準ブラウザーのスピードが遅いためこちらの書き込みでも紹介されていた「Steel」をインストールしてみました。
 とても使いやすく、スピードも早いのですが、Xperiaの標準ブラウザーでサイトを表示した場合、自動的に画面にあわせて文字を表示してくれますが、「Steel」は画面にあわせて表示してくれません。設定等もいくつか触ってみましたがそれに見合う機能はわかりませんでした。そもそもこちらのブラウザーはそのような設定機能はないのでしょうか?

書込番号:11930075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 20:54(1年以上前)

Settingメニュー→BrowserSettingsにあるLayout Algorithmの設定を
Nallow Columnに設定すれば希望の表示方法になるかと思います。
価格.comの投稿が画面幅で折り返される事だけは確認しましたが、
他のページも含めて問題ないかまでは未確認です。

試してみて下さい。

書込番号:11930203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/09/18 21:49(1年以上前)

バーテックスさん

早々に回答ありがとうございます。
試してみたら解決しました。
ありがとうございます。
これからはこちらをメインで使用しようと思います。

書込番号:11930559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2010/09/18 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

既出なら申し訳ありません。
SPモードに変更してから、連続待ち受け時間が従来の半分に落ちています。
これは話題のLYNXについても同じです。
何も環境変わっていないのに、三日もかからないで完全放電。
ショップに持って行って話をしても、普通はバッテリー持つようになるんだけどその逆は聞いたことがないと色々調べてくれましたが結果わからず。

3G回線を切ってwifiで使用との記事が結構載っているので、それかもしれないと思い3G回線を切るという手段も考えましたが、端末の前に立って、さてどこから操作すればいいの?とわからない状態です。

バッテリーの劣化も否定できないかもしれませんが、チェックしてもらったら問題無し。

なにかいい解決策がありましたら教えてもらえませんか。お願いします。

書込番号:11928067

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/18 12:46(1年以上前)

自分はK-9のIMAP IDLEと思いアンインストールしたら持つようになりました。
Wi-fi利用時はそんなに減らなかったので、spモードとIMAP IDLEは相性が悪いのかなぁと特に検証したわけではありませんが思っています。

書込番号:11928335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


silvertさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5 大学生のアホな日常 

2010/09/18 19:45(1年以上前)

バッテリーを持たせたいというのとは趣旨が異なりますが

新たにもうひとつ予備のバッテリーを買うというのも一つ手です。

確かに、純正のバッテリーを買うと3000円ぐらいするらしいですが

海外製品の商品だと1800円で送料込みで売ってくれるところもあります。

MOMAXのX-Levelというバッテリーを私は買いましたが日本語表記もあり6ヶ月の保証なども


バッテリーの事を考えながら使うのは疲れますし、何よりXperiaはバッテリー交換ができるので

あってもよいかと♪

書込番号:11929859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 20:00(1年以上前)

ベタな手法ですが、設定の電池使用量の所で何か特定のアプリが電池を消費していないか
確認されてみてはどうでしょうか?
もしそこで何か特定のアプリが悪さしているのが分かれば、それに対して対応をすれば
良いと思いますので。

>3G回線を切ってwifiで使用との記事が結構載っているので、それかもしれないと思い
>3G回線を切るという手段も考えましたが、端末の前に立って、さてどこから操作すれば
>いいの?とわからない状態です。
3Gデータ通信回線を切るなら、端末のワイヤレスネットワーク設定→モバイルネットワーク
設定の中のデータサービスのチェックを外せば、3Gデータ通信は行わなくなりますが、
これでよかったでしょうか?
後は、WiFi側のセットアップをしていないのなら、WiFi側の設定を行う必要がありますね。

書込番号:11929911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2010/09/18 20:09(1年以上前)

へでらーさん、silvertさん、バーテックスさん、レスありがとうございます。
昼間再度DSへ行ってきたんですけど、バッテリーが怪しいということでショップにあった中古のバッテリーに入れ替えて様子見となりました。 
インストールされているソフトはほとんど影響していないということでそのままの状態です。
この状態でバッテリーの減りが速いようなら本体とともにメーカーに送るそうです。

とりあえず、様子見となるため一端このスレッド締めます。
結果については後ほど報告させていただきます。
お三人のレスに感謝します、ありがとうございました。

書込番号:11929967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2010/09/18 20:20(1年以上前)

バーテックスさん、操作方法教えていただきありがとうございます。
今はバッテリーの確認中なのでできませんが、結果が分かり次第試してみたいと思います。
アプリについては、特に消耗するものは入っていません。

SPモードやめたら戻るかなってショップに言ったら、それは関係ないと言われました。
一応、ショップのデモ機に同じアプリ入れて、同じ条件下でテストしています。

時間かかるのでいったん締めますが、結果については報告させていただきます。
バッテリーなんでもないと言われたのが三日前、そして今日ショップへ行ったら異常だですからね。
本体も突然電源落ちたりして、思わぬ方向に困惑です。

最悪の本体送りだけは避けたいですが・・・。

忙しい最中にアドバァイスくださいましてありがとうございました。

書込番号:11930024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2010/09/18 20:39(1年以上前)

今回レスをくださった三人の皆さん、貴重なレスをありがとうございました。
当初なんでもなかったものが、別件でDSに行った際に確認してもらったら、とんでもない方向に展開してしまって、自分としても困惑しています。

皆さん方からいただいた貴重な情報は今回の件が片付いたら試してみたいと思います。

二重レスになっている箇所は当方の送信ミスですので、管理人に連絡して削除依頼します。
大変失礼なことになつて申し訳ありません。

あとはXperiaがバッテリーだけですむことを祈るのみです。
お3人のご協力に感謝します。ありがとうございました。



書込番号:11930114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)