Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザが予期せず停止する

2010/09/12 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:57件

本当にたまたまなんですが、知人から結婚式の案内が到着しお祝い金について奇数にするんだよな?と妻と話をしながら念のため調べようと思い

xperiaの「クイック検索ボックス」に

結婚式 祝い金 奇数

と入力し、グーグル検索して閲覧していた所、上から4つ目の

「結婚式の祝い金 質問・相談ならMSN相談箱」

というサイトを見ようとすると必ず

エラー
ブラウザ(com.android.browser)が予期せず停止しました。
やり直して下さい。

というエラーメッセージがでて「強制終了」にするしかなかったり、ブラックアウトして操作ができなくなり、本体上部のロックボタンを押してまた、解除すると通常画面に戻るのですが、皆様のxperiaでもなりますでしょうか?


その後、確認したのは
・何度やっても上記検索方法から同ページを開こうとしてもエラーになる。
・Wifiでも3Gでも同じようにエラーになる。
・MSN相談箱を検索すると表示されエラーは起きない。
・上記以外は普通に検索、閲覧などできていてエラーはない。
(価格コム、スポーツ情報位しかみていませんが・・・)

・ipod touchから上記と同様に検索しても表示されているのでサイトの問題とは考えにくい。


不具合、エラーの為、なにか不具合を誘発する恐れもあるかもしれませんが、当方環境で確実に起きているエラーが同じようになるか試してもらえる方や以前同様な状態になったが解決した。という方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:11900812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/12 22:21(1年以上前)

>皆様のxperiaでもなりますでしょうか?
同じように検索して閲覧してみましたが、同じくエラー発生して落ちますね。
その後の症状もスレ主さんと同じような感じです。
Dolphin, xScopeで確認しましたが、どちらも駄目でした。
これらはいずれもWebkitエンジン使用している(標準ブラウザと同じ)ので、どれも
同じ症状になると言う事は、Android1.6のWebkitエンジンのレンダリングに何か問題が
あるのかも知れませんね。
Opera miniは独自のエンジンなのですが、こちらでは正常に閲覧できました。
ちなみにPC(IE8)でも普通に見れました。

書込番号:11900913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/12 22:29(1年以上前)

自己レスでスミマセン。

>Android1.6のWebkitエンジンのレンダリングに何か問題があるのかも知れませんね。
こう書くと、Xperia(Android1.6)側に問題があると決めつけているかのように取られて
しまうかも知れませんが、決してそう言う訳ではなく、どちらかと言うと相性と言った
意味合いです。

相性と言ってしまうと、本来はあいまいな表現であり、本当はあまり良くはないとも
思うのですが、PCでもIEとFireFoxで表示が異なる事があるのと同じような感じのつもり
で書きました。

書込番号:11900963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/09/12 22:31(1年以上前)

バーテックス さん

いつもありがとうございます。

同じようになるということは、
「当方のxperiaがおかしいというわけではない。」

ということが、わかりましたので助かりました。


ありがとうございました。

書込番号:11900982

ナイスクチコミ!0


hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/13 01:04(1年以上前)

問題なく表示されましたよ。
サイト側に何らかの問題があったのかもしれませね。

書込番号:11901909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2010/09/13 06:18(1年以上前)

hamumaco さん

お試し頂きありがとうございます。

表示されたとは本当でしょうか??

当方、hamumaco さんの口コミをたった今拝見してから、同様に検索するもエラーとなり表示されず、状況は変わりませんでした。
(ただ、hamumaco さんが普通に見れたということであれば当方のxperiaが異常?となりますので・・・)

また、現在もxperiaではエラーがでてみれませんが、嫁のipod touchから同様に検索しても表示されますし、PCからも表示されているためサイトの問題では無いと思います。

ただ、他の方が見れていて当方で確実にエラーになるのであれば初期化などを試してもエラーになるようであれば休憩時間か朝礼後にでもスマートフォンケアに連絡して対処方法を聞いてみようと思います。

hamumaco さん

お試し頂きご返信ありがとうございます。

書込番号:11902338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/13 07:10(1年以上前)

貧乏人の銭失いさん>
私も再度試してみましたが、やはり同様のエラーが発生します。
ちなみに該当ページですが、上から4番目でなくて5番目になっていました。
一番上はこの書き込みです。

Debug Monitorで見てみたら、Java Scriptの実行でexception発生しているようでしたので、
試しにJava Scriptを無効にしてみたらページの表示はされました。

hamumacoさん>
JavaScriptの設定は有効になっていますでしょうか。

書込番号:11902411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 07:38(1年以上前)

私も、試してみましたがエラーが出ますね。

書込番号:11902459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/13 10:01(1年以上前)

ソースのjavascriptを見てみたところ、、、
143行目のlayoutSet()の、150行目ifと162行目のelse文で、
正確な割り振りがなされていないようでした。

これが、バーテックスさん言うところの
>Android1.6のWebkitエンジンのレンダリングに何か問題があるのかも知れませんね。
に影響していそうな気がします。

書込番号:11902845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/13 10:31(1年以上前)

別板ですみませんが、
LYNX SH-10Bでも発生しました。
どうやら、OREILLYと歩むloveOOP さんの言うとおりですね
メーカーに、いち早く対処していただきたいです。

書込番号:11902931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/09/13 13:11(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
今朝、ちょっと時間があった為スマートフォンケアに問い合わせをしたところ

「最初はスマートフォンケアにあるxperiaで同様に検索しても不具合なく表示されますよ。」

との回答でしたが、その後、設定の見直し、電源入れなおし、FOMAカードの抜き差しなどしても改善されないこととこちらの口コミでも「エラー」となる人がいるようです。と伝えると

「ちょっとお待ちください」と保留

5分位待ってから

「表示できるxperiaとエラーとなるxperiaがあるようです。」

との回答を頂きました。
また、表示できる物は
「モバイル用サイト?みたいになっていて表示できないのはPC用みたいになっている」

原因としてはわからないが、あくまでもxperiaの仕様で本体故障ではない。とのことです。

※下記はあくまでも、こちらから推測の話をして可能性について聞いた結果ですが

バーテックスさんのおっしゃられていたことについて
・Android1.6のWebkitエンジンに問題があるのでは?と聞くと

「その可能性は高いです。また、その場合osバージョンアップしないと解決しない」

・Android osが古い状態では今回のようにブラウザエラーにてネット検索ができない。ということがでてくるんですか?

「ご不便をお掛けして申し訳ありませんがそうなります」


とのことでした。

・なぜ、同じxperiaで同じように検索して表示されるのとできないものがあるのか
(Java Scriptを無効にはしていないそうです)

は結局ナゾのままですが、とりあえず現状エラーになる方はosバージョンアップを待つほかないようです。

※そもそも、見れなきゃ困る。というサイトでは無い為、どうでもいい。といえばそれまでですが、今後はブラウザエラーとなった場合でも別に故障や設定ではない。ということがわかりました。

書込番号:11903440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/13 21:59(1年以上前)

>・Android osが古い状態では今回のようにブラウザエラーにてネット検索ができない。ということがでてくるんですか?

>「ご不便をお掛けして申し訳ありませんがそうなります」


>とのことでした。

>・なぜ、同じxperiaで同じように検索して表示されるのとできないものがあるのか
>(Java Scriptを無効にはしていないそうです)

>は結局ナゾのままですが、とりあえず現状エラーになる方はosバージョンアップを待つほか>ないようです。

これの原因は、AnddroidOSでもなく、xperiaでもなく、
「結婚式の祝い金 質問・相談ならMSN相談箱」というサイトの
プログラム上の抜けなので、DoCoMoやソニエリでは対応できないと思います。

では、なぜみられるケースがあるのか?といいますと、
ユーザーagentをガラケーにしたり、moperaというブラウザの場合、
else文に入るため閲覧できているようです。

書込番号:11905476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2010/09/13 22:42(1年以上前)

OREILLYと歩むloveOOP さん

ご回答ありがとうございます。

ただ、サイト上の問題であればエクスペリア以外(PCやipod)からでも見れないのでは?

と思うのですが、そういう単純なお話しではないんでしょうね(汗)

知識がない人間がAndroid携帯をもっても理解できないトラブルが続くと(この前は充電、電波、タッチトラブル)やっぱり普通の携帯にしておけば良かったかな?って後悔しています。。。

書込番号:11905821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/13 22:43(1年以上前)

ちょっと詳細に調べてみました。

JavaScriptが原因なのはそうなのですが、実際に例外を吐いていたのはOpenSSLのAPIの
ようでした。X509NameElementListと言う奴です。
該当ページで言うと127行目からのSSLへのアクセスのところが関係してそうです。
他でも問題として挙がっているようです(ここで話題のページでは無いですが)。

http://code.google.com/p/android/issues/detail?id=5001

上記フォーラムでは、AndroidOS2.1でも発生し、2.2で直っていると書かれていました。

OREILLYと歩むloveOOPさん が挙げられた部分は、IE7とそれ以外のブラウザを識別する
ための一般的な書き方のようですが、UserAgentには寄らないはずなので、ここは
直接的には関係していなそうです。
Opera miniが平気なのは、OpenSSLのライブラリも含め準備しているからかも知れません。
(そこまで中身を見ていませんが多分そうかなと思います)

専門ではないので間違っていた場合はご容赦ください。

書込番号:11905831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/13 22:50(1年以上前)

>サイト上の問題であればエクスペリア以 外(PCやipod)からでも見れないのでは?
今回の件はどうか分かりませんが、OREILLYと歩むloveOOPさんがおっしゃるような理由で
問題となるケースもあるかとは思います。
同じページを表示していても、使っているブラウザの種類やバージョン、その他要因で
振る舞いが変わることはあります。
現に今回問題のページでもOREILLYと歩むloveOOPさんが仰っている箇所ではブラウザ種別の
判定で動作が変わるようなhtmlになっていますので。
なので、他でみれてXperiaでみれないからと言う理由だけで、Xperia側の問題であると
決め付けるのは少々短絡的です。

書込番号:11905881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/13 23:12(1年以上前)

私は同じソースの該当箇所と個人サーバー設定へ書き変えて、
自分のサーバーに挙げて試してみました。
すると、今までifに入っていたものをelseにしたところ、
正常に表示できたので、これが原因かな、と思っていました。
が、sslの設定(127行目)ですね。
私がdebugした際、強制的にhttp叩いていました。
教えて頂いたURLも閲覧しました。
が、他の見れているサイトでは、
対応策(127行目を2項演算子でなく、swicthなどで細分化)が施してあるようです。
知人によれば、WindowsMobile初期にも同じ問題があったらしく(今は不明)、
その名残なのかな。。。
職業柄、「プログラム回避できるものはプログラムで回避せよ」
という気持ちが強すぎ、おさわがせしました。

>IE7とそれ以外のブラウザを識別する
>ための一般的な書き方のようですが、UserAgentには寄らないはずなので、ここは
>直接的には関係していなそうです。
ifで入るのは、IE7、8、9(developer用)ですね。
どうやら、私のデフォルトブラウザに入れたプラグインのどれかが悪さ(?)をして、
undefinedではない、空の文字列が入っていました。
お騒がせしました。
ちなみに、ここでifだのelseだのに入るとレイアウトが崩れるだけです。
(↑ソース見りゃわかるだろ、とツッコミ)

書込番号:11906066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/09/13 23:23(1年以上前)

バーテックス さん

お忙しい中、調べて頂きありがとうございました。

今回の件を含めやはり、知識がない人間がAndroid携帯を使うのは難しい。

これまで、携帯電話を何も考えずメールの送受信や電話として通話する際の持ち方や話し方(xperiaではマイク位置や画面が勝手に明るくなり終話になって切れたり…)、ネット閲覧(スマートフォンということでipodタッチと同じ感覚でいましたがどうも違うようですし…)

Androidは全てが本人次第ということで相応の知識が必要な端末なんだ。と痛感致しました。

docomoのXi が本格的に始まった頃位から(後2年位?)
Android携帯に再挑戦してみようと思います。

ご回答頂きました皆様ありがとうございました。

書込番号:11906156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/13 23:38(1年以上前)

>私は同じソースの該当箇所と個人サーバー設定へ書き変えて自分のサーバーに
>挙げて試してみました
書き込みから、実際に何かしらで試された上での話だとは思っていましたし、
間違っていると指摘をしたわけでもないので(結果的にそのようになってしまって
ますが)、お気を悪くされたようなら申し訳ありません。

>sslの設定(127行目)ですね
>私がdebugした際、強制的にhttp叩いていました
これも実際に自分で確認をしたわけではないのですが、デバッガが吐き出している
ログと先程のURLの情報から、実際の症状があるページだとSSL関係の部分はそこだけ
だったので、あのように書いた次第です。
正直、web関連は専門外なので自信はないです。

>知人によれば、WindowsMobile初期にも同じ問題があったらしく(今は不明)その名残なのかな。。
なるほど。と言うことはandroidの問題ではあるが、scriptの書き方で回避可能と言うことですかね。

>職業柄、「プログラム回避できるものはプログラムで回避せよという気持ちが
>強すぎ、おさわがせしました
これ分かります。
私は組み込みやってますが、HWはもはや変えられずと言うことはしょっちゅうあるので、
その度、ソフトで回避して、、ってことの繰り返しですね。
(ちょっと違うかな)

書込番号:11906278

ナイスクチコミ!0


hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/17 00:44(1年以上前)

遅レスすんません。

今、試して見ました。
今日はだめみたいです。
ブラックアウトします。
しばらく投げて置いたら、検索ボックスの入力状態に戻ってます。
JavaScriptは有効です。
この前は表示されたんですが。。。
今は表示されて、2〜3秒したらブラックアウトです。
何度やっても、同じですね。

書込番号:11921927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/09/17 08:41(1年以上前)

hamumaco さん

度々、ご確認ありがとうございます。

当方は、必ずエラーとなり一度も見れないのですが、、、

バーテックス さんやOREILLYと歩むloveOOP さんのおっしゃってる意味がほぼわからないので結局確実な原因などはわかっていないのですが。。。

自分なりに調べて見るとAndroidOSが古いのが原因で解決方法としてバーテックス さんやOREILLYと歩むloveOOP さんのおっしゃってる方法があるのかな?と考えています。

書込番号:11922734

ナイスクチコミ!0


hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/18 01:51(1年以上前)

すいません。。。
この前見れたのはドルフィン?ブラウザだったかも?
今は消したのでないのですが、ガラパゴスブラウザでは簡易的に見れるようです。
ブラックアウトはしないですよ。

書込番号:11926717

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 接続障害?

2010/09/18 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:13件

スリープから復帰後、必ずと言っていいほど3Gの接続が切れます
そして、アンテナも×マークが出てきて、通話もできない状態になります

アプデ前までは安定していたんですが、アプデ後からよく起こるようになりました
moperaU使ってるのですか、電話中も、スリープになると同時に3Gの接続もきれるので電話ご切れてしまいます

非常に不便なのですが、なにこ解決方法ないでしょうか・・

書込番号:11926826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 02:50(1年以上前)

タスクマネージャーアプリで"バックアップと復元"アプリをkillしていませんか?
もしこのアプリをignore listか除外設定に登録していないのであれば、登録しましょう。

しかし、この問題も後を絶たないですね。

書込番号:11926836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/18 02:52(1年以上前)

追記

simカードは刺さってるのに、スリープから復帰後はsimカードが刺さってませんとでたりします

書込番号:11926837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 02:57(1年以上前)

投稿がすれ違っているのだと思いますが、まずは上記の確認をしてみて下さい。
バックアップと復元アプリを削除していると、

>simカードは刺さってるのに、スリープから復帰後はsimカードが刺さってませんとでたりします

このような症状になります。

書込番号:11926846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/18 11:35(1年以上前)

試しに、バックアップと復元というタスクがあるので、終了してみるといいですよ。

同じ症状になるんで。

書込番号:11928051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFファイルについて

2010/09/16 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件

PDFファイルが開けずに困っています。
”office suite”ではファイルが壊れているという
メッセージがでてしまいます。
”PDF GView”をダウンロードしましたが、
”office suite”で開こうとして、PDFが開けません。
設定などがあるのでしょうか?
初歩的な事かもしれませんが、教えていただけないでしょうか?
お願い致します。
※ノートPC(XP)では、普通に開けるのですが・・・

書込番号:11920894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/16 22:44(1年以上前)

まず、PDF GViewはブラウザなどでpdfリンクを踏んだ時に機能するアプリなので、
SDカード内のpdfファイルを開くような場合はPDF GViewは動作しません。

標準で入っているoffice suiteはサイズの大きなpdfファイルが開けなかったりと、
意外と使えないアプリです。
1MBくらいのファイルまでしか開けなかったように思います。
これを行えば必ず回避できると言うものではありませんが、
可能性のある回避策を3つほど書きます。

1) office suiteをupdateする
2) google docsを利用する
3) Documents To Go(有料版)を購入する

1)は意外と知られていないのですが、Xperia標準のoffice suiteをupdate
する事ができます。
ただ、他のプリインアプリのようにAndroidマーケットにアップデート可能
とは出てこず、自分で.apkをダウンロードしてインストールする必要があります。
アップデートをすると、大きなファイルでも開けるようになったと言う話も
聞いていますので、試してみる価値はあると思います。

<アップデート手順>
- 設定 - アプリケーション 提供元不明のアプリをチェックする
- office suiteを開く
- メニューキー → バージョンアップを選択する
- ブラウザが起動し、MobiSystemsのページが開く
- 上の方の"無償で更新できます。"のリンクをタップする
- OfficeSuite_1_5_226.apkがダウンロードされる(2010.9現在)
- ダウンロードが完了したらそれをタップする
- パッケージインストーラが起動し、更新の確認を聞かれるので
"OK"を選択する
- "インストール"をタップする

これで、office suiteがアップデートされます。
今まで開けなかったpdfが必ず開けるようになる訳ではありませんが、
開けるようになる可能性は上がります。

開きたいpdfファイルがこの方法でも開けなかった場合は、2)の
google docsを試してみて下さい。
google docsにpdfファイルをアップデートして、ブラウザから
google docsに入り、pdfを選択すれば閲覧は出来ます。
これも駄目な場合は3)のDocuments To Goを購入と言う事も考えた
方がよいかも知れません。

書込番号:11921172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件

2010/09/16 23:46(1年以上前)

バーテックス さん

はじめまして。
1) office suiteをupdateする
を試みましたが・・・
やはり開けません。。。
※10.8kbくらいなのですが・・
2)ですが・・・googleのアカウント必要ですよね。。。
どこをみればいいのか(汗)・・・
探し中です。
解決していませんが、ご親切にありがとうございます。

3)を購入すれば確実でしょうか?
社内の掲示板から”PDF”を閲覧できないと
かなり痛いです。。。
良い方法がございましたら、お教えください。
宜しくお願い致します。

書込番号:11921629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/17 00:03(1年以上前)

office suiteは駄目でしたか。
そうなるとpdfのフォーマットが影響しているのでしょうね。
社内のpdfファイルとのことですが、pdfファイルのバージョンとか、
パスワードの有無など、条件によっても開ける開けないは違ってきます。
なので、3)を購入したからと言って確実に閲覧できるようになるとは
言い切れません。
Documents To Goは昔のpalmOS時代からあり、それなりに評価されてる
アプリではあるので、可能性は高いでしょうと言うことしか言えないです。
値段も$14.99と高価なので購入しても使えなかったら勿体無いですし。
一応、購入後24時間以内なら払い戻しが可能なので、一度購入して
試してみるのもありかとは思います。
ただ、1度払い戻ししてしまうと、再度購入した際には即課金されるので
注意が必要ですが。

書込番号:11921721

ナイスクチコミ!1


@嵯峨さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/17 00:46(1年以上前)

自分はBeamReaderを使っています。試用版10日間があったのですが購入しました。
http://jp.androlib.com/android.application.com-slgmobile-beamreader-zDwA.aspx

検索すれば色々とあると思うのですが取り急ぎURLを上げておきます。
第2回 RSSリーダーやPDFビューワー、ToDo管理など仕事に役立つアプリ
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20100127_344945.html

書込番号:11921933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/17 02:05(1年以上前)

>2)ですが・・・googleのアカウント必要ですよね。。。
>どこをみればいいのか(汗)・・・
利用するにはgoogleアカウントは必要ですね。
また、Xperiaから直接pdfファイルをアップする事はできない(アプリを探してみましたが、
ノートアプリでdocsにアップロードと言うやつしか見つかりませんでした)ので、
PC側でgoogle docsにアップロードしたものをXperiaで閲覧すると言う使い方になります。

PC側の操作はgoogleホームページのその他→ドキュメントを選択すると行けます。
Xperia側での閲覧も基本的には同じ操作です。
標準ブラウザなどを立ち上げ、googleホームページに移動、その他→ドキュメントを
選択すると、ログイン画面になるのでログインすると、先ほどPCからアップしたファイルが
リストで表示されますので、閲覧したいファイルを選択すれば見れます。

office suiteで閲覧できなかったpdfも閲覧できるので、結構重宝しています。

書込番号:11922147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/17 02:15(1年以上前)

android 2.1以上のOSでは、adobe公式のAdobe Reader使えるので、
もう少しの辛抱じゃないでしょうか?

desireで使ってみましたが、さすが純正なだけに、
開けないファイルがタダ(無料)なのにガクっと減ります。

書込番号:11922171

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件

2010/09/18 00:52(1年以上前)

OREILLYと歩むloveOOP さん
@嵯峨 さん
バーテックス さん

ご指導くださり、ありがとうございました。
adobe純正リーダーが一番いいような気がします。。。
android 2.1・・・いつになるんでしょうか?
取り急ぎ、出先で確認できなければ、意味がないので・・・


いいリーダーを探してみます。
PDFは、”いきなりPDF”か”クセロPDF”で作成されているもの
が多く存在します。バージョン?は良くわかりません。

社内でxperiaを使っている人がいるようなので、
PDFの閲覧はナニを使っているのか、確認してみます。
色々なご指導ありがとうございました。

書込番号:11926473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 00:54(1年以上前)

>社内でxperiaを使っている人がいるようなので
実績ある方に聞くのが一番確実ですね。

書込番号:11926488

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件

2010/09/18 10:04(1年以上前)

バーテックス さん

社内では、遠方の方で更に上司にあたる為、
ちょっと聞きづらいので、こちらを利用させていただきました。
すいません。。。。

書込番号:11927682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

機種変更での購入を検討しています。今使っているガラケーはかれこれ2年超です。
spモードも始まったので、思い切ってスマートフォンに変えようと都内の量販店を色々見たのですが、安くなっているのはMNPばかりでした。
機種変更で少しでも安くなる方法を知っている方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

書込番号:11919983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 Studio Leona 

2010/09/16 19:48(1年以上前)

関西方面ですと、機種変更でも2万円台前半の価格を提示している店もあるようですが、都内ではまだまだ厳しいですネェ。
かく言う私自身は、アキバのツクモにて一昨日に機種変更をしましたが、何とか29,800円でした。

書込番号:11920045

ナイスクチコミ!0


ORGEL13さん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/16 20:32(1年以上前)

昨日、新宿の紀伊国屋書店でクーポンみたいなの置いてありましたよ。
新規か機種変で1万円安くなるクーポンだった・・・はず。

すいません、ちゃんと読んでなかったので曖昧です。
でもMNPじゃなかったと思います。

今度行った時まだ置いてあったらお知らせしますね。

書込番号:11920277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/09/16 20:53(1年以上前)

はじめまして。
同様にXperiaへの機種変更を考えています。
ORGEL13さんと同じような物が池袋リブロのi-Phone関連雑誌棚に
置いてありました。持って帰ってきたので、詳細を説明しますね。

Xperia限定10,500円引きクーポン券(新規・機変問わず)
ただし、店舗限定です。(ドコモショップ池袋東口店でした)
明日か明後日に池袋東口店に行って、値段次第で機変しようと
思います。3万円台後半でも10,500円引きなら2万円台になりますもんね。

書込番号:11920385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/09/16 22:28(1年以上前)

はじめまして。

私も今Xperiaへの機種変を検討していて、安いところを探していました。

一昨日位の価格ですが、ドコモショップ池袋東口店は機種変だと45000円位したと思います。

ですので、お話にあるクーポンを用いても35000円くらいにしかならないと思います。

新宿紀伊国屋でのクーポン対象店はどこなのでしょうかね??

書込番号:11921041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/17 20:07(1年以上前)

はじめまして。

今日、仕事の帰りに小伝馬町のDocomoショップ見たら機種変更で28,350円と書いてありました。
店内の値札を見たところ一括払い限定と書いてありました。

ただ、台数限定と書いてあったので無くなっていたらごめんなさい。

お店の値段が書いてあるポスター写真は、以下のブログ記事にアップしてあります。
カメラの写りが悪いので詳細まで見れないかもしれないです。。。
http://gamblers-life.blogspot.com/2010/09/xperiaiso-2022-jpbgyrcixkbkeiiso-2022.html

書込番号:11924813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/18 00:29(1年以上前)

今日吉祥寺の&#8494;-BOOMという携帯電話屋でポケットwifi(2年縛り)の契約が条件で機種変17,800円で、緊急セールとして販売していました。
一瞬悩みましたが、毎月の料金が5,980円なのと電池が3時間位しか持たないとのことだったので諦めました。中野のブロードウェイに行く途中の商店街は携帯電話屋が4軒あり、先日見た時はどこも機種変29,800円で合していました。

書込番号:11926367

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/18 01:05(1年以上前)

>電池が3時間位しか持たないとのことだったので諦めました。
使い方次第だと思いますよ。
自分は常に3G切ってWi-Fi ONですが、3時間で電池が切れることはないですね。

書込番号:11926540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 01:45(1年以上前)

>>電池が3時間位しか持たないとのことだったので諦めました
これはポケットWiFiの事を言っているのではないでしょうか?
にねんM契約あたりでの契約が必要と言うやつかと。

書込番号:11926694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 「メール通知」アプリのバイブレーション

2010/09/17 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です。よろしくお願いいたします。

spモード契約に併せて「メール通知(有料版)」を利用しています。
順調に作動していましたが、全く突然にメール受信時のバイブレータが作動しなくなってしまいました。(バイブレーター以外はLEDの点滅や受信通知の表示は正常に作動しています)
設定メニューの「通知テスト」でもバイブレーターのみ作動しません。
一度アンインストールをして、再度インストールしてみましたが改善されません。

電話着信のバイブレーターは正常に作動しますので、バイブレーター自体の故障では無さそうです。


どなたか、お知恵を貸していただければと思います。

書込番号:11925051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/17 21:01(1年以上前)

メール通知アプリの設定の中のバイブレーションのチェックはされているのですよね。

書込番号:11925084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/17 21:10(1年以上前)

バーテックスさん、さっそくありがとうございます。

>メール通知アプリの設定の中のバイブレーションのチェックはされているのですよね。

はい、チェックを入れ、パターンを選択し、時間は10秒の設定です。なお、通知音は「サイレント」です。

書込番号:11925142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/17 21:28(1年以上前)

端末自体の設定がサイレントモード(マナーモード+バイブレーションOFF)になってませんか?
ステータスバーにスピーカーに斜め斜線のマークが表示されてるとサイレント状態です。
この場合、メール通知アプリの設定がバイブありになっていても、端末設定の方が優先され
バイブレーションしないです。

書込番号:11925237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/17 21:43(1年以上前)

バーテックスさん

>端末自体の設定がサイレントモード(マナーモード+バイブレーションOFF)になってませんか?

はい、サイレンとモードではありません。デフォルトの設定ウィジットも、一番右側のスピーカーがブルーのマークです。

書込番号:11925321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/17 22:07(1年以上前)

スミマセン、以下の記述を見逃してました。

>電話着信のバイブレーターは正常に作動します ので、

そうなるとちょっと原因が分からないですね。
端末自体の電源OFF/ONとか、メール通知アプリのバイブ系の設定を
(違うパターン、秒数とかに)再度設定し直してみるとか、くらいしか
思い付かないです、ごめんなさい。

書込番号:11925487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/17 22:15(1年以上前)

バーテックスさん

ご親切に、ありがとうございました。
もう少し、いろいろ試して見ます。

これからも、よろしくお願いいたします。

書込番号:11925533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaのあきメモリー

2010/09/14 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 づあねさん
クチコミ投稿数:345件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

みなさんお使いの環境で、
どれくらいのあきメモリーを確保されてますか?

私の場合、60〜100MBなんですが、
どれくらい少なくなると動作に影響するのか?

タスク・キラーを入れて管理してますが、
どの程度までアプリを常駐させても大丈夫か?

そのあたりの目安が知りたくて・・・(^^ゞ

よろしかったらお知らせください。

書込番号:11908839

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/09/14 16:00(1年以上前)

自分の場合 使用しているのは40%くらいでしょうか
アプリを入れては消しと繰り返していて
必要なアプリだけ残してると、その程度です
自分の場合、ゲームも一切しないので
他の皆さんはもっと埋まってるのかな?

書込番号:11908891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/14 16:05(1年以上前)

私は最近タスク管理アプリを使ってないので、空きメモリ領域は30MB未満です。
メモリに乗ってない大きめのアプリを実行した際、若干待ちが発生する感じは
ありますが動作に支障はないですね。

>どの程度までアプリを常駐させても大丈夫か?
この辺はOSが宜しくやってくれるので、好きなだけ常駐させても大丈夫です。
どのみち物理メモリ以上になる事はあり得ないですし、アプリ起動により
物理メモリ以上になってしまう場合は、backgroundの動いてない
アプリから順にOSが勝手に解放してくれます。

私も以前は、色々なアプリを起動したりとかなり弄ってたので、そういう場合は
頻繁にメモリ入れ替えが発生するので、タスクキルでメモリを空けることで、
アプリ起動の高速化を狙ってましたが、最近は毎日使用するアプリも大体
決まってきてるため、意図的にメモリを空けずともアプリ起動が遅いと感じる事は
ほとんどなくなりました。

書込番号:11908906

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 づあねさん
クチコミ投稿数:345件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/09/14 20:36(1年以上前)

Dicek18さん、バーテックスさん

情報ありがとうございます。

確かに、OS側でBGのアプリを開放してくれるので
さほど気にしないでもいいですね。

私もそろそろタスク・キルやめようかなって思ってたんです。

立ち上がり時のもたつきがどの程度気になるのか、
一度やってみるほうがいいと感じました。

ありがとうございました・・・m(_ _)m

書込番号:11909910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/14 21:41(1年以上前)

づあね さん >

>確かに、OS側でBGのアプリを開放してくれるのでさほど気にしないでもいいですね。
そうですね。

ちょっと話が逸れてしまいますが、これを書いていてちょっと思った事があります。
R1EA029へのアップデートで増えた"バックアップと復元"のアプリをkillすると
3G回線が切れるっていう動作があるじゃないですか。
Backgroundに追いやられている"バックアップと復元"アプリがOSのメモリマネジメントで
メモリから追い出された時にも3G回線が切断されるのか、と思って試してみたのですが、
この場合は3G回線は切断されないんですよね。
OSにより正規の手順でメモリからunloadされるのと、task killアプリで強制的に
unloadするのとでは挙動が異なるようです。
また1つ勉強になりました。

>立ち上がり時のもたつきがどの程度気になるのか、一度やってみるほうがいいと感じました。
実際に一度試してみるのがよいと思います。
私の場合はほぼ気にならないのですが、この辺は個人差もあると思うので、
どうしてももっさりすると言うならまた元に戻せばよいだけなので。

書込番号:11910280

ナイスクチコミ!2


スレ主 づあねさん
クチコミ投稿数:345件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/09/15 09:21(1年以上前)

バーテックスさん

「バックアップと復元」OS側からの処理だったら
3G回線を切断しないって言うのは大発見ですね。
いろいろ試されてるんですね。

さて、昨夕からタスク管理アプリをアンインストールして今に至りますが、
HootSuiteが閲覧中に落ちると言う現象が発生しました。
今朝の通勤時に2回発生。
その際、裏では通信が発生していたのですが、
HSでは自動更新をOFFにしているので、通信はしていなかったと思います。

まあ、はじめたばかりですから、しばらくは様子見しようと思っていますので、
特別驚いたわけではないのですが、中間報告まで・・・(^^ゞ

書込番号:11912351

ナイスクチコミ!0


スレ主 づあねさん
クチコミ投稿数:345件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/09/17 13:17(1年以上前)

やはり、タスク管理ツールを使用する事にしました。

AZOOZA PanelというWidgetを使用しているのですが、
これがいつの間にか停止していると言う症状が多発するので、
システム状況と時間の確認が出来なくなってしまいました。

他にも原因があるかもしれないのですが、
ちょっと確認する時間が取れそうに無いので、
元の環境に戻してみようと思います。

いろいろお騒がせいたしました・・・m(_ _)m

書込番号:11923514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)