| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年6月18日 07:41 | |
| 1 | 0 | 2011年6月18日 00:55 | |
| 2 | 3 | 2011年6月14日 00:43 | |
| 6 | 12 | 2011年6月9日 20:29 | |
| 0 | 7 | 2011年6月8日 01:53 | |
| 0 | 2 | 2011年6月7日 21:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
文字入力の時にですが、アルファベットを入力時に予測された単語を選択すると後ろにスペースが出来てしまいます。そのつど左矢印で一文字戻る手間が不便です。これは仕様でしょうか?回避する方法があったら教えて下さい。入力方法はPOBoxTouchです。
0点
設定にて、自動スペース入力をOFFにすればOKですよ。
書込番号:13142274
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
質問させていただきます。
私のXperiaはUSBで充電しようとすると、電源が入った状態では電池の容量が増えません。
電源を切ると充電が始まるのですが、その状態で再び電源を入れると電池残量が30%程度に
かかわらず、LEDが緑に変わってしまい何時間挿しても電池の容量が上がりません。
電池は純正、MUGEN POWER、中国製の2200mAhのもの全て同じ症状なので、
おそらく本体USB部分or本体内部に何らかの問題があると感じています。
本体は2010年12月製造・本体新品のものをヤフーオークションで個人から購入しました。
SIMカード等を抜き差ししても変わりありません。
充電機器は純正、サードパーティの電池も一緒に充電できるタイプ両方で
試しましたが、両方共同じような症状です。
同じ症状が出た方でなにか対策方法を御存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ドコモで「2.2へのアップデート」が実際にあるか/無いかという情報を求めているのであれば、それはソニエリとドコモしだいなので、この掲示版で尋ねても確実なことはわからないと思います。
確証の無い雑談として言えば、アップデートがあったら良いですね。
書込番号:13121295
0点
kitakunnさん
ソニエリから正式に「2.2」へのアップデートは
無い旨アナウンスされてます。
しかしながら、arcの開発途中に「2.3」へのアップデートが
可能である事がわかったので、
「ノーブランド(グローバルモデル)」へのアップデートを行う事が発表されました。
時期も第2四半期後半から第3四半期前半とされています。
ただ、この機種はドコモ用にカスタマイズされているので、
最終的にアップデートがあるかどうかは、最終アナウンス待ちです。
はかない望みかもしれませんが、
期待している人がここに1名います・・・(^^ゞ
書込番号:13126387
2点
2年も3年も同じ機種を使い続ける人にはまだまだ現役なのかも知れませんが、新しいモノを追い求めたい人には既に過去の遺物でしょうかね。
XperiaとGalaxyTabの2台持ちですがアップデートどうでもよくなっちゃいました。
スマホいじる気分じゃないとか手荷物ウザイ時に電話つながるためだけに持ってます。
書込番号:13129591
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
お教えくださいマセ・・・ Xperiaの音質はsonyウォークマンに近い音質なのでしょうか? アイフォンを使っているのですが最低最悪な音で買換えを予定しています sonyのイヤホンに交換したのですが全く改善されていません・・・(かなり高価な物) お使いの方、優しいおじ様教えてー
0点
残念ながらWalkman品質ではありません。試供品のイヤホンはなぜか気合い入ってますがアンプに力は入ってません。
当然の話でしょう。
私はWalkmanに音質が近いと逆に嫌です、失望します(笑)
書込番号:11544560
1点
音質は好ききらいが分かれるところですね。
元々i-padやiphoneを使っていたことがありますが、それと比べてどうかというと非常に微妙なところです。
DAPはイヤホンやヘッドホンで大きく音が変わりますし、DAPよりもイヤホンを変える方が好みの音に近付く場合も多々あります。SONYのイヤホンは、やはりSONYサウンドですから、それが麻由美さんの好みの音ではなかったのかもしれませんね。高い=音がよいとは限らないところがつらいところですね。イヤホンはビッグカメラあたりですとしっかり視聴させてくれるので、ねばって自分に合うイヤホンを捜される方がよいですね。
逆に、アップルストアにしても、moraにしても、ダウンロードできる曲は低いビットレートの曲ばかりですのでイヤホンを変えても音の悪さはいなめませんし、私は一度購入してから全く購入していません。例えば以前入手したMP3ファイルのレートが低いファイルを取り込んでも、音は良くないと思いますよ。
SDカードの容量は占有しますが、CDからWAVファイルで取り込んでXperiaで聴いた場合、決して悪くはないですし、iphoneよりは音は良いですね。
DAP、イヤホン、ファイルのフォーマットとビットレートの3つが大きなカギですね。
どのような組み合わせが麻由美さんの耳に合うか?だと思います。
ちなみに、私はAW-A846とIE8の組み合わせで普段音楽を聞いていますが、Xrperiaでは全く音楽は聞いていません。
書込番号:11544644
0点
>アイフォンを使っているのですが最低最悪な音で買換えを予定しています
音質は感覚的なものなので、どういう理由で音質が悪いと判断したのでしょうか?
高音がクリアに聞こえる、低音に迫力があるなど何が高音質なのかは人それぞれです
「私は元の音源(変換元のCD)の音に近くノイズが無いのが高音質だと考えています」などなど
ソニーエリクソンであってソニーではないので「ウォークマン品質」ではないです
Xperiaは音を出している最中にノイズ(サー)が聞こえるのでノイズの量で判断すれば最悪です
MDR-EX90SLを使っていますが聞き比べると誰が聞いてもiPhoneよりノイズが多いことが分かります
暇があればA/Dコンバーターで音を取り込んでノイズの波形でも見せられたら良いのですが…
携帯電話であれば電波の送受信回路も含めて内部にノイズ源が山ほどあるため
高音質を求めたいのであればウォークマン買って下さいということになります
書込番号:11544652
1点
色々とお教えいただきありがとうございます 音楽の取込みは全てCDからPCに取込んでいます低音が割れて割れて聞けたもんじゃーないので期待をしていました Xperiaの使い方はスマートフォンとしてではなく写真・動画再生・着信通話・アイモードメール・そして音楽です 帰国子女の生意気な妹は日本人のスマートフォンの使い方はナンセンス極まりないと笑いこけていましたが・・・ とにかく自分のライフスタイルにマッチングさせたいので期待していましたが自分のあれもこれも我がまま過ぎでした 色々とご指導をありがとうございました しかし妹はムカつく・・・
書込番号:11545561
1点
PCでの音楽再生は、スピーカーでしょうか?
ならば、音質は期待出来ないですよ(^_^)
ヘッドフォンなら少しマシになりますが、PC電源・HDDのスピンドルモーター等が至近距離でノイズを出すので、パソコンは音楽鑑賞にはとても不利です。
ところでムカつく?!妹さんの『ナンセンス』発言に凄く興味が湧きました。
日本のスマートホンさえ世界基準ではガラパゴスなんでしょうか?;^_^A
書込番号:11546245
0点
妹は昔から我がままで今に至った事もあり帰国してからはヤレ車が小さいだの道が狭いだの2年まえにNYで流行っていただのセコセコ動き過ぎだのバッシングばかりなので気にしないで下さいねー 不愉快になるでしょー? スマートフォンも日本で使うのだから日本人の使い方ってあるでしょー当然 なのにバカみたいに情報ツール的に使ってるのは日本人だけでしょーって言い方するので腹が立つ・・・ 確かに父も海外ではそんなにも使っていないしビジネスマンはほぼ使っているのを見たことないって言ってましたが? どちらかと言えば家族の写真や留学している娘の動画を見せたり 服のコーディネイトにショーで撮ったライヴラリーを見たりだそうです・・・ 色々とお騒がせして申し訳ありませんでした・・・
書込番号:11546622
1点
あちらは日本ほど回線速度が出ない、と言うか使えるレベルじゃないため、情報源としてスマートフォンを利用するに耐えれないと言うだけの話だと思いますよ。
その分利用料金は高いですが、docomoのクオリティは世界屈指レベルですからね。
書込番号:11549240
1点
情報ツール以外のスマホの使い方って・・・・・?
書込番号:11549447
1点
参考になればです。
walkman、xシリーズ(最高峰)の音に近いですよ。イコライザ、デジタルアンプ対応していたらほぼ同様のサウンドになると思います。
appleのiphoneも音作りをしたらいいのにと思います。
xperiaはcpuの処理能力が高いのでさらに音を良くするアプリがたくさんでそうかなとも思います。ソフトの最適化具合にもよりますがiphone4の3倍以上はあると思います。
xperiaとradius 11の組合せがappple機器より良いのはマーケティング的に何とかした方ががいいかもしれません。
xperiaサウンド、いいですよ。
音って大事です。
書込番号:11550772
0点
オーディオは父の得意分野で若いときから真空管アンプで古いジャズをルームで聞いてました 原音にこだわってたと? 思いますが・・・ とにかく音は個人の好みですよねー 聴く音楽のジャンルでも違いますし ウォークマン最高ですよねー アリガトウございました エクスペリア9月に買います
書込番号:11551360
0点
オーディオ暦20年です。スピーカやアンプを自作して音の変化を楽しんでました。それでスマフォも購入の際に幾つも買い換えてきたDAPは卒業し音のよいスマフォとイヤホンだけのアウトドアライフを期待していましたが皆さんのご意見ではまだまだ未開拓かなと感じました。かつてDAPもビックカメラなどでいろいろな種類があった6,7年昔は、店員さんに”どのDAPが音質が一番いいのですか?”と聞いても”いやぁ大体同じですよ”でしたが近年のSONYのメモリーウォークマンになってようやく高音質を特長とするものが認知されてきましたね。スマフォも多分マーケットがPCのWINAMPのようなアプリで楽しめるには時間がかかるようですね。音の良い悪いに好みも何もないというのが持論です。生の演奏を聴いても建物の条件で全然よくない音もあれば100均のCDでも意外に聞ける場合もあり、そう思うと良い音は良いと感じています。音の静寂感と大音響の際立ち、楽器たちの音源の位置感、ドラムやベースの揺れるような低音に混ざった何かが震える音、演奏者のときおり聞こえる舌をうつ音・・メディアにいままで聞こえなかった音が聞こえるとどんなシステムだって楽しいものです。音は物が振動する、元来機械的なものです。電気と機械動作に変わるマイクロフォンやイヤホン(スピーカ)でシステムの違いが出ます。厳密には人の聴覚も年齢や聞く音の大きさで異なるようです。しかし人工的な音のクォリティにそんなに違いはないと思います。食べ物も道具もマンガも自動車も日本人は非常に多様なものを求めます。スマフォや携帯に求めるものもそうなるかと思えます。みなさんも良い音を探してみてください。音の良いスマフォを待ちたいと思います。
書込番号:13107812
0点
私はPowerAMPとbeats by dr.dre Tour MH BEATS IEで好みの音になりました。
書込番号:13111463
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
マーケットをダウングレードすると、いつもはすぐに元のバージョンに戻りましたが、今回は丸二日経っても元のバージョンに戻りません。
どうしたらいいのでしょうか?
気長に待てば直るのでしょうか?
0点
マーケットは自動更新なので、そのうちに更新されるかもしれませんが、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→マーケット
で「強制停止」と「キャッシュを消去」を試して下さい。
なお、先日もマーケットが更新されないので、端末を初期化したら
更新されたという方がいましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13084800/
書込番号:13097500
![]()
0点
回答ありがとうございます。
ダウングレードしたら、アプリケーションの管理からマーケットが消えちゃったんです…
初期化以外ないですかね?
書込番号:13097677
0点
すみません。フィルタかかってるの忘れてました(^-^;
でも強制停止が出来ません。
書込番号:13097698
0点
> 強制停止が出来ません
もしかして、それが問題かも?
念のため、電源オフとか、電池の抜き差しをしてみてください。
書込番号:13098189
0点
アルフレッドバニスター さん
初期化以外には、マーケットの「データを消去」やアプリをマーケットからダウンロードしてみるぐらいしか思いつきません m(_ _)m
書込番号:13098359
0点
マーケットアプリをキルしないで放置されてみては。
マーケットアプリの起動>メニューキーでホームに戻り放置。
過去の経験から、マーケットアプリを落としてしまうと、
サイレントアップデートが遅いような気がします。
書込番号:13102881
![]()
0点
回答ありがとうございました。
今日マーケット開いたら元のバージョンに戻ってました(#^.^#)
戻るのが遅くなっただけですかね…
書込番号:13104953
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
またキーボードが突然ハングルになってこの前教わった通りにメールの本文の所を長押しして
入力方法の選択でPOBoxTouchに選択しましたが前のキーボードが出て来ません! あかさたなの大きなキーになっています!今まで使ってたキーボードに戻すにはどうすれば良いのでしょうか?宜しくお願いします・・・
0点
左下の文字キー長押しで、キーボードアイコンを選択です。
書込番号:13103595
![]()
0点
ついんたさん早速のご返事ありがとうございました!直りました!おかげですっきりしました。
書込番号:13103624
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


