| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2011年6月6日 01:11 | |
| 3 | 10 | 2011年6月5日 21:55 | |
| 0 | 3 | 2011年6月3日 20:10 | |
| 0 | 1 | 2011年6月3日 19:17 | |
| 3 | 5 | 2011年6月1日 13:00 | |
| 0 | 1 | 2011年5月31日 09:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
最近ロックボタンを解除した瞬間に電源が落ちて再起動してしまいます。その他何もしていないのに再起動していることが有ります。このような現象は故障でしょうか?
よろしくお願いします。
1点
恐らく、電源系の故障ではないかと思います。
(一旦電源が落ちるために再起動する)
書込番号:13093086
0点
一般的には本体内の断線や基盤故障の他に接触不良も考えられますから、念のためのICカードや電池の接点を清掃してきれいにすることから始めるのがいいと思います。
書込番号:13093473
0点
自分も、テーブルの上に置いたちょっとしたショックで再起動、夜中に勝手に再起動、SIMロックしてたので、朝、電話かけてきた方がつながらずと、一日に5回以上再起動をしていたので、DSに修理に出し、今日戻ってきたみたいです。
書き込みで、SIMカード不良と言う話も出ているので、交換してもらおうかとも思っています。
今後経過報告しようかと思います。
書込番号:13094109
1点
すいません、自分が再起動するというのはarcです。
再起動はFOMAカードが原因の場合もあるみたいです。
ちなみにarcは問題なしで戻ってきました(-_-)
問題なしですが一応基板を交換したみたいです。
念のためFOMAカードを交換してもらいましたが未だ再起動の症状は出ていません。
書込番号:13096856
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
現時点ではAndroid OS 2.1搭載のソニー・エリクソンXperia X10などで不具合があり、
修正されるまではAndroid OS 2.2以上となっているらしいです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110509_444215.html
書込番号:13060790
![]()
0点
そうなんですか?突然困りました。子供が良く遊んでいたので。不具合の修正はされるのですかね?
ありがとうございました。
書込番号:13060822
0点
旧バージョンをお持ちでない場合は、こちらをご参考までに・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12440967/#12442089
書込番号:13060824
0点
因みに、バージョンは何ですか?
僕のは、21でが、今の所、問題なく使えてますよ。一度キャッシュ等を消してみては?
バージョンなど、下位切り捨てされる事が有るので、定期的にApp Monster等でバックアップを
取っていれば、ある程度戻せるので回避できますよ。
書込番号:13063219
0点
5/7に運悪く?バージョンアップした分が不具合がある様なので
その時のバージョンは分かりませんが、もしかしてmstttisさんのバージョンだったのかもしれません。
僕もバージョンアップして、動かない不具合が有ったのでバックアップしたもので
復活する事が出来てます。
今、この機種も「2.3」になるかもしれないと言う期待の時期ですので(^_^;)
アップデートしてくれるのを待つしか無いでしょうね。
上にも書いた様に、アプリのバックアップだけはしてた方が良いですよ。
書込番号:13063485
0点
ありがとうございます。インストールしましたが、旧バージョンでは正しく表示されませんでした。地点の●印、文字のみ他は、真っ黒。
書込番号:13089448
1点
バージョン1.2.2でも駄目でしょうか?
僕のは、1.2.2で問題ないですよ(前出のバージョン表記、違ってたんですね(^_^;) )
前の分をアンインストした上で、入れられたんですよね?
書込番号:13092554
1点
アンインストール後、再度入れ直したら使えるようになりました。教えて頂きありがとうございました!
書込番号:13095905
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日ドコモショップにて端末交換をしたのですが、マーケットのバージョンが「2002009」だったのですが、新しいマーケットのバージョンにするにはどうすればよいですか?助けて下さい。
0点
以前、マーケットアプリのバージョンが違うという事が話題になったとき、
いつの間にか新しい物に変わっているという話が出てました。
ユーザー側からアップデートをするのではなく、
勝手にアップデートされる物なので、
しばらくお使いになるうちに、気が付いたら変わってた
という事になると思います。
気長に待ってみてください。
書込番号:13086038
![]()
0点
「2002009」のバージョンのアンドロイドマーケットは上の方がねずみ色だったので心配したのですが、初期化したら上半分が緑色っぽい色のバージョンに戻りました。有料アプリのSPモード決済のほうも気長に待てば自然に対応してくれますよね。
書込番号:13086101
0点
私のはいつの間にかSPモード決済対応になってました。
ちなみに、バージョンは 2002306 です。
書込番号:13087228
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日から、マーケットにアクセスするとすぐに3G回線が切れます。
再起動したら治りますが、何度やっても同じ現象が起きてしまいます!
Wi-Fi接続で、マーケットにアクセスすると問題ないのせすが、なぜでしょうか?
同じ症状出てる方いませんか?
0点
設定>アカウントと同期>バックグランドデータにチェックが
入っていますか?
どこかのスレで同じような症状の方がいらっしゃいましたが、
上記で改善されたようです。
書込番号:13087041
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
お久しぶりです、づあね です。
最近、Arc板で話題になっていた、「カスペルスキー」を
SO-01Bに入れてみました。
インストール時にフルスキャンした時は、結構重たかったのですが、
それ以降は、さほど影響ないように感じてます。
し・か・し、これって、電池の消費大きくないですか?
標準バッテリーだと1日もたない感じです。
現在は3600mA/Hrの大容量バッテリーを使用してますが、
現時点(18:35)で、既に50%を切ってしまいました(47%くらい)
入れる前だったら、この時間であればまだまだ60%くらいの残量だったと・・・
みなさんの所ではこんな状況になってませんか?
よろしかったら、状況お知らせくださいませ〜〜m(_ _)m
0点
お久しぶりです?(そんな感じがしないですが(^_^;) )
カスペは、トライアル版が出た時から使っていますが、重くも無いし
特別、バッテリーの消費も変わらないと思います。
今は、arcの使用時間が多いので、入れてなかった頃との比較はし辛いですが
充電のタイミングで言えば、それ程変わってないと思います。
もしかして、何かのアプリを常に監視したりしてるから〜〜だったりして(^_^;)
書込番号:13015999
![]()
1点
望見者さん
こちらの板ではお久しぶりです(笑)
そうですか、バッテリー消費は変わり無しですか・・・
確かに、何かのアプリを常時監視してるのかな?
特別変な動きをするようなアプリ入れて無いはずなんですが
アンインストールするのも早計ですから、しばらく様子見してます
学習機能で、問題無しって判断してくれるかもですから
書込番号:13016933
0点
づあねさん、こんばんは。
アンドロイドマーケットには、置いて有りませんけど
カスペルに、こだわらなければ
Esetの、無料トライアル版も、でましたよ。
アンドロマーケットには、無いけど
Eset EMSで、探すと、見つかると思います。
夜12時に、100パーセントまで充電して
朝7時に、スクリーンをONにして、一瞬100パーセント
で、ビックリしました。
ルート機種で、ノーマルカーネルのまま、スクリーンoff時は
cpuクロックを254固定まで、下げてるからかも、知れないですけど(ノーマルが、cpu308位なので)ね。
4日前まで、マーケットの、ViRobou mobile を
セキュリティに、使わせていただいてましたけど
数日も、updateエラーで更新も出来なかったので
いろいろ、探してたら、見つけました♪
EMSは、z4rootの、トロイを、二個見付けた
eset smart セキュリテイの、会社のソフトなので信用できる
と、思います。ただ、電池は減らないけど、いっぱいの量を
検査するから、スキャンは5分間程、かかりました。
rootedでも、問題なく、うごいてます♪
いろいろ、お試しになられて、良いアプリケーションに
出会われると、良いですね。お休みなさい。
書込番号:13052569
![]()
1点
一人ぼっちの子猫さん
情報ありがとうございます。
私も以前はViRobou mobile 使ってたんですよ。
その時はバッテリーの事はまったく気にしてなかったんですが、
カスペが年内一杯無料という事で、入れてみたんですが、
ちょっとバッテリーの減りが気になったって言う状況です。
お知らせいただいたEsetも試してみようと思います。
書込番号:13053601
0点
望見者さん、ひとりぼっちの子猫さん
ありがとうございました。
話もこれ以上広がらないようなので、一旦閉じさせていただきます。
書込番号:13078573
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
docomoの場合、通常の携帯は、料金プランパターンが違うとある一定の契約期間はその携帯の所持・使用が条件のようになっていてその契約期間以内に解約すると何かあった気がしますが、docomoのスマホも上記同様の条件が付くものですか?
0点
こんにちは。
スマートフォンの場合はデータ通信に対してのコースがふたとおりあり、バケットW定額と呼ばれる二段階方式のものと毎月一定額額の支払いを行うフラット定額というのがあります。
あとはiモードに変わりSPモードが付くぐらいです。
ご質問の趣旨ですが、簡単に言えばスマートフォンを途中解約したらペナルティが付くかということでいいでしょうか?
スマートフォン自体が高い代物ですから、分割や一括での購入をした場合に毎月の支払いから一定額を割引する月々サポートを行っています。
大抵の人は分割で契約して月々サポートを受けるというのを選択していると思います。
これをすることで毎月、機種や契約形態(新規、機種変更)等によってもその金額は異なりますが、料金の中から一定額を値引きするという恩恵を受けれることになります。
ものによっては、端末の代金が半額になったとかそれ以上の値引きになったとか聞きますが、しっかりと条件がついていますので、詳しいことはショップで聞いた方が正確だと思います。
二年間この端末を使い続けてくださいよという約束で値引きしてくれるものですから、実質0円とかはその類いと思ってもらえればいいかと思います。
途中で解約した場合には解約違約金9,975円と残りの本来なら値引きされる筈だった月々サポート分を支払わなくちゃなりません。
また最近知ったのですが、解約違約金は二年経過後(支払い完了月)と1年毎の決まった期間に機種変なり解約すれば請求がきませんが、期間途中に解約すると解約手数料が9,975円発生します。(機種変がどうだったかは忘れました、すみません)
書込番号:13074039
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


