| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年4月24日 23:12 | |
| 0 | 2 | 2011年4月24日 13:04 | |
| 5 | 10 | 2011年4月21日 22:08 | |
| 1 | 2 | 2011年4月19日 23:29 | |
| 10 | 8 | 2011年4月18日 20:56 | |
| 0 | 1 | 2011年4月18日 13:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
池袋ヤマダで先月末に機種変13800円だったので、昨晩買いに行ったのですが、安売りは終了していました。
ARKより高かったです。36000円位でした。
まだ都内や近県で機種変の安いところはあるでしょうか?
0点
どちらにお住まいか分かりませんが、稲城市若葉台のノジマ、ケーズで機種変19800で見ました。
書込番号:12855863
![]()
0点
千歳烏山のDSで、MNB・新規0円てのがありまして
友人がSBから乗り換えましたが
機種変とは違うのかなぁ・・・
書込番号:12862534
0点
mstttisさん Office-ismさん、どうもありがとうございます。
都内や埼玉では3月、4月でだんだんと高くなってるような…。
安く機種変するのは難しそうですね。
arkも出たし安くなるかと思ったんですが…。
もう少し探してみます。
皆様、情報よろしくお願いいたします。
書込番号:12864066
0点
安いのが見つからず、arkにしました。
お二方とも、どうもありがとうございました。
書込番号:12934069
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
1週間前に「プロ野球ビュアー」というアプリをインストールして、その後スマホ版モバゲーを登録したのですが、それから3時間ぐらいたった後から画面がフリーズし電源ボタンなどボタン類を押しても動かなくなり、インフォメーションセンターに電話したら、「電池の抜き差しをしてそれでも改善しない場合は初期化してくれ」と言われ本体を初期化しました。そしたらしばらくよかったのですが、昨日の夕方にスリープ状態からホームボタンを押して画面を表示させようとしたら、「SIMカードが挿入されていません」のメッセージが画面に出て、ロックをスライドする青いマークとサウンドOFFにするマークが点滅をして3回に1回ぐらいしかロックを解除出来ませんでした。スリープ状態から解除したら画面右上にはNTT DOCOMOと出ていました。そこでスマートフォン・ケアに電話したら「FOMAカードと電池の抜き差しをしてそれでもなる様だったら、システムのチェックを外してバックアップをとり初期化をしてくれ」と言われ初期化してフリーズが改善したあとにイントールした「Angry Birds」というアプリを削除して8時間がたつのですが、今のところ異常はありません。フリーズと「SIMカードが挿入されていません」のメッセージが消えなかったのはなにが原因なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
0点
今回の原因はよくわかりませんが、同様な例として、FOMAカードが緑色、アップデート、タスク管理アプリ
などが原因で「SIMカードが挿入されていません」とメッセージが出ているようですね。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=SIM%83J%81%5B%83h%82%AA%91%7D%93%FC%82%B3%82%EA%82%C4%82%A2%82%DC%82%B9%82%F1&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000082257&act=input&Reload.x=32&Reload.y=15
書込番号:12931471
![]()
0点
以和貴さん、返信ありがとうございます。FOMAカードは白、アップデートの時はならなかったです。タスク管理アプリはAutomatic Task Killerを使用しています。設定とかバックアップと復元にはチェックははいっていませんでした。それで23日の昼にドコモショップに行ってFOMAカードと本体の交換をしてもらいました。それ以降は異常はありません。
書込番号:12931768
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
現在Xperia1.6です。
発売日からXperiaを半年使い今現在AUのカラゲーを使ってます。
(家族一同AUに乗り換え!DoCoMoを押せなかった(−−〆))
SIM無しWiFiでXperiaを楽しんでますが、1.6のままですので、
アップデードをしたいがSIMなしでも出来ますか?
宜しくお願いいたします。
0点
どうでしょう・・・
SEUS(SonyErricsonUpdateService)を使ってPC経由でなら行けるのではないでしょうか?
Xperiaを携帯電話としてしか使ったことがなくSIM無しでアップデートなんて考えたことがありませんから、何が起きても自己責任でお願いします。
書込番号:12878258
![]()
1点
月夜乃輝夜さん
有難うございます。
pcからアップデートを考えてます。何度も開いては閉じw
>何が起きても自己責任でお願いします。
WIFIが出来なくなるような(発売当時はSIM無しはWIFIが出来ない為、使えるアプリを入れました。)
現在はどうかわかりませんが?2.2用のアプリが欲しくて。
自己責任での勇気がないです。
書込番号:12878775
0点
SIM無しで1.6という事はWOSIMを使っているのですかね?
2.1からはSIM無しでもWOSIM無しで起動できます。
この状態でwifiできたかは覚えていないのですが、基本問題無いと思います。
私が購入したときは既に2.1状態で、そこからb-mobileにしてしまいましたのでSIM無し2.1のwifiの記憶がないです。。
いまはカスタムロムに手を出してます。
書込番号:12893876
![]()
1点
我が家では、
OS2.1、SIM無し、WiFiでサブ機として運用していますよ。
全く問題ありません(^^)
書込番号:12894627
1点
tama3qさん
>SIM無しで1.6という事はWOSIMを使っているのですかね?
2.1からはSIM無しでもWOSIM無しで起動できます。
WOSIMアプリを使ってます。
安心しました。
ついんたさん
>OS2.1、SIM無し、WiFiでサブ機として運用していますよ。
1.6ですが同じ運用ですね。
アップデートを今からやりますw。
劇的変化を楽しみたいと思います。(劇的だったら楽しいな!)
有難う御座いました。
書込番号:12895845
0点
問題がおきました。
USBが認識しません!
(USBデバックが接続されました)「三角マークの中ビックリマーク」の表示が出ますが、
SUB接続がでません。(USBマークが出ない)
そのためインストールが出来ないです。
お力をおねがいします。
書込番号:12896094
0点
設定>アプリケーション>開発>USBデバックにチェックが
入っているのでは?
書込番号:12896314
![]()
1点
ついんたさん設定
>アプリケーション>開発>USBデバックにチェックが
入っているのでは?
チェックが入ってましたが、外すと認識しません。
一様再起動も試しましたが認識しません。
書込番号:12896589
0点
皆さん、有難うございます。
無事アップデートが出来ました。
取り敢えず出荷状態に戻し、0から作り治し、楽しみたいと思います。
サクサク度が上がり、ホームが変わり、別の携帯(OS)を買ったみたいで、
今現在アプリ探しを楽しんでます。
わからない事がありましたら、又相談に乗って下さい。
有難うございました。
書込番号:12899531
0点
http://blogs.sonyericsson.com/products/2011/03/25/update-on-xperia%e2%84%a2-x10/
一部使えなくなる機能もあるようですしdocomoが対応するかは未定らしいですがとにかく2.3にアップグレードするようです。
書込番号:12921935
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
arc板が盛り上がっていますが、今回予算の都合でスルーすることにしました。
とは言え、arcに未練たらたらの私は、色んなサイトでarc launcherがDL出来ると知り、xdaから直接SO-01Bに落とし、インストールまで出来ました。
ここまでは良かったのですが、再起動すると配置したアイコンやウィジェットが消えて「素」の状態になってしまいます。
どなたか解決法をご存知でしたら、お教え下さい(__)
ググってみたのですが、なかなか解らず困っています(^^;
0点
ホームアプリを変えるとWidgetは無くなるというか、別扱いなので、
長押ししてまた配置する必要があります。
書込番号:12915355
1点
変なおじさまさん
ありがとうございます。
今までADWやLP、ZEAM(?)等色んなホームアプリを試して来たのですが、今回のように一度配置したウィジェットやアイコンが再起動で消えてしまうなんて、初めてでしたので大変戸惑いました。
ただ、arc launcherはとても軽快でゴミ箱のアクションも気に入ってましたので、しばらく電源を落とす事なく使うつもりでした。
ところが本日、Youtubeアプリの不具合で再起動するしか手がなかったので、やむを得ず再起動。
すると今回は、ウィジェット等消えていませんでした。理由はわかりませんが、結果オーライで喜んでいます\(^o^)/
この度は、回答ありがとうございました(__)
書込番号:12915485
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
既出でしたら、申し訳ありません。
これまでに、
evernote、my docomo checker、imoni、my tracks、ringdroid、twidroid、task manager、task control、simeji、降水確率ステータスバー、携帯潮汐+widgetと、ジョークアプリを3つ程インストールしました。
これが5日程前のことですが、task managerで見ると、メモリは140M程あったのですが、日に日に減少し今では半分の70M程になっています。この間にジョークアプリ等はアンインストールしたのですが、減る一方です。
基本的にメールやマップ、ブラウザ等のアプリを使用した後は、上記2つのタスク系のアプリでこまめに停止させているのですが、一向に元に戻る気配がありません。
キャッシュ等が蓄積し、このようなことが起きているのでしょうか。
ご存じの方、もしくは同じような経験をされている方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
2点
解決にはなりませんが自分も気になっていて質問しようと思ってたので便乗です。
現在HT-03Aを使用しておりメモリー残量25〜30程度の戦いが面倒です;;
半年程度使ってますが20程度まで減ってしまったので不要アプリを削除し30〜35程度確保してます。
アプリはBatteryTime、imoni、降水確率ステータスバーなどは常駐、マップ、simejiなどは自動で動作するのでタスクキラーでこまめに消してメモリーを確保しています。
電話やブラウザー、ゲームや動画など重い物を使うと強制終了になる場合もあります。
アプリをたくさん入れたいのに我慢している状態です;;
そこでスペックが倍近く違うXPERIAが気になってたので本日店頭にてデモ機でメモリー残量の確認をしてきました。
アプリ起動中は120程度でタスクマネージャーで削除しメモリー残量を確認したら150くらいありビックリ!
HT-03Aと5倍程の差があったので即予約してきましたw
これでアプリがたくさん使えると思っていたのですが、IYEMONさんのお話ですとやはりXPERIAでも気に入ったアプリをたくさん常駐させたり動作が重いソフトを動かすと同じような状態になってしまうみたいで少々不安です。(HT-03Aと比べたら全然OKですがw)
メモリー確保について詳しい方や、現在どのくらいのアプリを使用・常駐させて残量がどのくらいなど情報ありましたら教えてください。
書込番号:11216336
0点
とりあえずキャッシュを消去すれぱキャッシュ分のメモリーは空くとおもいます。私はほぼ毎日小まめに消去してますよ。
とくにブラウザが結構くっています。
書込番号:11216464
![]()
2点
再起動、電源の入れなおししたら復活するはずですが?
書込番号:11216473
![]()
3点
HOME→設定→アプリケーション→アプリケーション管理を選択、インストールされているアプリの一覧を表示。
上からアプリを選択して、キャッシュを使っているアプリがあったのでその中のキャッシュを消去を選択。
その後、再起動したら30だったのが40になりました!
ブラウザとメールはかなりキャッシュを使っていました。
書込番号:11216558
![]()
1点
キャッシュをっ消すと言うことは
DATAのSAVEを拒否するのと一緒です。
選択する時は、気を付けましょう!
書込番号:11216851
1点
みなさん、早速のお返事ありがとうございます。
再起動にて、初期の150Mまで回復しました。
また、ブラウザやmixi等に多くのキャッシュが残っていたので、これも消去しました。
再起動→メモリ回復についてのイメージはそれまでにアンインストールした分が、回復したような感じなのでしょうか。お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教えください。
ほぅほぅさん、再起動やキャッシュ消去前のメモリ70〜60M程度のときでも、実感として動作が遅いと感じたことはありません。150M程あったときと、そんなに差はないと思います。
ただ、数字として認識できるので、多いほうが余裕がありますし、このような質問をさせていただきました。
書込番号:11217538
1点
スレ主ではないですが自分も解決したのでこの場をお借りして書き込みします。
みなさんありがとうございました♪
地球温暖化防衛軍さん
タスクキラーばかりに頼ってましたが、これからはキャッシュもマメに確認し削除したいと思います♪
Йё`⊂らωさん
電源つけっぱなしが多いので、おかしいな?重いな?と思ったときは、まず電源入れなおしをしたいと思います♪
gou_1973さん
なんでもかんでもキャッシュ削除とは行かないみたいなので、アプリによって慎重にキャッシュを削除していきます♪
スレ主のIYEMONさん
XPERIAはメモリ70でも150の時と動作変わらないと聞いて安心しました!
問題なく動作していても数字的に少ないと不安になりますよねw
これでXPERIAを気持ちよく購入できます♪
HT-03Aもかなりお気に入りなので2台持ちになりますがXPERIA・スマートフォン仲間なので今後とも宜しくお願いしますw
書込番号:11217653
0点
自分の場合、おととい突然通知バーに、容量不足ですというものが現われました。
以前は200MBくらいの空きがあったのになんで?と思い確認してみると、52MBしか空きが無くなっていました。
こちらにあったように再起動やアプリの削除等してみましたが、60MBくらいまでしか増えません。
もう一度アプリを見直してみると、EVERNOTEは使って無いのでアップデートのアンインストールをしてみました。
すると空き容量が260MBに!!自分の場合だけかもしれませんが、ビックリしました。
なんででしょうか、不思議です。
書込番号:12911152
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
充電接続部分の不具合で機種交換になりました。
交換された物がバージョンUP前のAndroid version 1.6で
懐かしいなと思い少しさわってましたが、使用上あまり不都合は感じなかったので
バージョンUPしないでおこうかな?と思っているのですが、どう思いますか?
今まで使用していたアプリがマーケットになかったり、使用できないのは
バージョンが古いからでしょうか?
0点
> バージョンUPしないでおこうかな?と思っている のですが、どう思いますか?
使用していて特に問題がないならそのままでも良いのではないでしょうか。
アップデートはいつでも出来る訳ですし。
>今まで使用していたアプリがマーケットになかった り、使用できないのは
>バージョンが古いからでしょうか?
具体的アプリ名が分からないので何ともいえない部分もありますが、
OS2.1以降対応のアプリなどは当然マーケットからは見えないと思います。
書込番号:12909908
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


