Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 nikorrさん
クチコミ投稿数:724件

こんばんは。

昨日、arc が人気の中購入しました。
iモード携帯からで漬かっていたmicroSDから、電話帳をコピーしました。


電話帳には、問題なくコピーされました。

しかしSPモード,eメールでメールを送信した後送信済みBpx内での

相手先の名前が未登録表示になりメールアドレスしか表示出来ません。
今まで同じmicro SDを使ってきましたが初めての事です。

どなたか、同じ経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
改善策はあるのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:12856412

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/04/04 11:55(1年以上前)

おそらく、本体へのデータ移行されたのではないかと思いますが、
基本的に、Android携帯はGoogleとの連携を想定してアプリが開発されてますので、
電話帳のデータ移行はGoogle(Gmail)側に行うようにと解決できるかと思います。

移行する際、「本体」「Docomo」「Google」と聞いてきませんでしたか?

書込番号:12857799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/04/04 17:00(1年以上前)

SPモードメールは、
メール設定>表示>電話帳登録表示にチェックは入っていますか?

Eメールの方はづあねさんが仰る通りですかね。
若しくは上記と同じような設定項目があるのかな?
Eメールアプリ使っていないので(^^;

書込番号:12858531

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikorrさん
クチコミ投稿数:724件

2011/04/04 22:38(1年以上前)

こんばんは‥。

>SPモードメールは、
メール設定>表示>電話帳登録表示にチェックは入っていますか?

ありがとうございます。
見直しをしましたら単純に設定のミスでした。
おはずかしい事でお騒がせ致しました。


書込番号:12859814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:5件

去年2010年11月にガラケーからスマートフォンSO-01Bに乗り換えた者です。

私以外の他のXperiaユーザに一つ問いたいことがあります。

質直に申し上げますと、みなさんがお持ちのXperiaは

処理が追いつかないような感じでいきなり電源が落ちたり、本体の電源を切り再び電源を入れたらOSがクラッシュして起動できない。

なんていう事故は起きたことがありますか?



私が今現在使用しているXperiaは、1ヶ月にほぼしょっちゅうそのような事故が起き、そのたびにUpdateServiceより本体にOSを新規インストールし直しています。
自分の使用の仕方が悪いのかと思ったのですが、考えてみても人柱的なことはしておらず

他のユーザのように、メールの送受信をしたり通話をしたり、マーケットよりアプリを落としたりして楽しんでいるだけです。

ですが、気づくとOSが壊れている。メールの打ち込み中いきなり電源が落ち再起動しようにも文鎮化。起動・シャットダウンのループ。という事故が頻繁に起きています。


私はまだ高校3年生で、周りもPCをあまり使わない人ばかりでガラケーユーザばかりなので意見を聞くことができないので、同じXperiaもちの方に意見を問いたいです。

もし上記に書いたようなことが同じ様に起きているかたいらっしゃいましたら、カキしてください。

書込番号:12852474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/04/03 06:56(1年以上前)

起動>シャットダウンの無限ループという現象が発生したと
のカキコミは、ドットコムの板に限らず、他の掲示板でも
ありましたね。

皆さん、DSに持ち込まれ、初期不良と判断されたようです。
(無償交換)

月夜乃輝夜さんのご使用方法が正規のものであれば、自身で
修復作業などなさらずに、DSに持ち込まれた方が良いと思いま
すよ。(親御さんなりとご一緒に)

現象より明らかな初期不良だと思いますよ。

書込番号:12853147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/03 17:03(1年以上前)

>ついんたさん

カキどもです。

やはり出たての物は初期不良は仕方が無いんですね・・・
親にも相談してみましたが、何を根拠に言っているのか知りませんが、お前なら直せる。
と、話が終わってしまったので自分でDSに行って不具合報告をしてみようと思います。

ファイルなどのバックアップも済んでいるので時間が空き次第持って行こうと思います^^

書込番号:12854900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪の在庫状況

2011/04/01 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 spidy0419さん
クチコミ投稿数:14件

在庫スレですいません。

大阪(もしくは付近)で在庫情報ありましたら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:12846868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/01 21:54(1年以上前)

今週ヤマダ電機LABI1なんばにあるのを見ました。ちょっと前に千里店にもありました。
他にもヨドバシなど大きな店にはまだあるのではないでしょうか。

書込番号:12847989

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

見かけ上充電されているが

2011/03/23 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:7件

見かけ上充電されているが充電されていないことがしばしばあります。

・壁コンセント+純正ACアダプタ+純正USBケーブル+XPERIA本体
または
・PCのUSBポート+純正USBケーブル+XPERIA本体の構成で充電します。

見かけ上と言うのは
・通知LEDが点灯している、赤or黄or緑
・ステータスアイコンは充電中表示
・端末の状態→電池の状態は充電中(USB)or充電中(AC)表示になっているが、じわりじわりとバッテリー残量が減っていく。その状態に陥ると、端末を再起動しても状況は変わらない。

このような事象に遭遇された方はいませんか?

DSに行って、切り分けの結果ケーブル異常の可能性があると言うことで、ケーブルを修理に出すも、翌日代替ケーブルにて再現、現状端末も検査入院しています。

(TдT)

書込番号:12814366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2011/03/24 09:22(1年以上前)

私も全く同じ症状がおきておりました。

色々と調べてみると、充電口のUSB部分がもろく、
使用していくうちに接触などが悪くなってしまうそうです。

XPERIAは去年の4月から発売されていますが、
この問題が発生してから、
充電部接続不良対策モデル?というものが出ているそうです。

私も先週の金曜日にDSに持って行くと、
案の定USB部分の接触不良ということで、
充電部接続不良対策モデル?に交換してくれました。

ですので、一度DSへ行ってご相談してみてはいかがでしょうか?
その際は、必要なデータはバックアップをとっておいた方がいいと思います。

書込番号:12816144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 09:30(1年以上前)

きのこ少年さん

私の使っている端末ですが、4台目です。

昨年4月に購入し、夏過ぎにたぶんご指摘の電源の問題で交換。その後別の事象で
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/#12814828
今年になって交換。そしてまた今回の事象で交換(修理中で代替マシンを使用)
DSには何度も足を運んでいます。※軽く常連さんですww

ありがとうございました。

書込番号:12816150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/03/24 10:27(1年以上前)

4台目ですか!?
すごいですね(^-^;)

お役に立てず、すいませんでした。

書込番号:12816274

ナイスクチコミ!0


bocchimanさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/24 21:44(1年以上前)

リーマス錠200mgさん、きのこ少年さん

満充電から放電されていく動作は、過充電を防止する為に充電 ⇔ 放電を繰り返す
「仕様」のためかと思います。
満充電から1時間後に放電が始まり、90%程度まで放電後、再度充電が開始されると
いうサイクルになっているとのこと。

「放電」で過去スレを検索してみましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11484247/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11709549/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12254634/
のバーテックスさんの書き込みが参考になります。

90%より大幅に減っているようであれば、別の要因かもしれません。

書込番号:12818272

ナイスクチコミ!0


bocchimanさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/24 21:50(1年以上前)

あ、すみません。
満充電後ではなく、充電途中に、ということでしたね。

とすると別要因か・・・。

お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:12818298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 22:56(1年以上前)

bocchimanさん 

書き込みありがとうございまいた。

分かりにくい質問で混乱させてしまいスミマセン。

具体的な事例で言いますと・・
寝る前バッテリー残量50%でACアダプタで充電し、朝起きるとバッテリー残量10%なんてことも・・・

そうですね、バッテリー充電時の正常な挙動85〜100%を行ったりきたりするってのとは少し違います。

何がトリガーで発生しているのか、何をどうすれば再現するのか、一切分かりませんがしばしば事象は再現します(;´Д`)

書込番号:12818645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/01 21:05(1年以上前)

本日電話機本体が帰ってきました。検査の結果は未再現の異常なし。
念のため基盤交換との事です。

本体もケーブルもアダプタも異常なしです。(ハード的に)
そうなると本体のソフトウェアの被疑が残るところです。

また同じ環境を作ることも出来ないし、作ろうとも思いませんが。。

引き続き情報があればお願いします。

書込番号:12847799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転中の通話

2011/03/28 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:3件

運転中に通話したいのですが、こちらの製品対応のハンズフリーは販売しているのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:12832826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/28 19:58(1年以上前)

たくさんあると思いますよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Bluetooth+ハンズフリー&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=my-top-cm&x=wrt
安いものは2,000円前後から高いものは1万円オーバー。
どういう使い方をしたいかに依りますね。

書込番号:12832843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/29 00:01(1年以上前)

私はハンズフリー用にSony EricssonのワイヤレスヘッドセットのVH410を使用しています。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/vh410/

音量調節キー、ノイズリダクション機能、エコーキャンセル機能...が付いており、Xperia本体
で話すより、相手の声も聞き取りやすいです。本体も小型で付けていてあまり違和感がありま
せん。値段も安いところで4k円前後で、カラーも3色あります。私的にはお勧めです。

書込番号:12834103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 Studio Leona 

2011/03/31 08:40(1年以上前)

ハンズフリー通話のために、私はBluetooth機能付きバイク用ナビを転用しています。具体的には、Garmin社の zumo 550 です。

zumo 550 の車載用マウントにはマイク&スピーカが内蔵(新型の660ではナビ本体に内蔵)されており、別途ヘッドセット等を用意しなくてもハンズフリーで会話ができます。また、Bluetooth機能により接続はコードレスなので、面倒がありません。さらには、電話の発信や着信を zumo のタッチパネル画面で操作できるので、とても重宝しています。

書込番号:12842212

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2011/03/31 11:33(1年以上前)

HV410を一時期使っていました。5000円弱でしたけど。
うたい文句やCMの動画のイメージほど音質よくなかったです。
これなら3000円くらいの他のBTヘッドセットの方が音質は良かったなあと。

それと意外と使いにくかったのが、通話のオン・オフがHV410全体を押すという作りだったことです。明確なスイッチがなかったのも使いにくかったり。

結局ポケットの中に入れていたら洗濯されてしまったので、今はjawboneのICONを使っています。
これは、電池の残り時間を音声案内してくれる。
ノイズキャンセリングがついているので、周囲がうるさくてもややクリアー。
骨伝導マイクなので、風の中でも通話が楽。
A2DP対応なので、片耳とはいえ音楽なども聴ける。

値段が高いのが難点ですが(1万円強)。

書込番号:12842574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

繋ぎとして

2011/03/27 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:42件

こんにちは

そろそろスマートフォンデビューをしようと先日arcの予約をして
わくわくして待っていたのですが、地震の影響で入荷の見込みが立たず
手に入るのが当分あとという状況になりました。

更に調べてみるとデュアルコア搭載のスマートフォンが夏あたりから
出始めるということで高スペック機体を好む私としては
すぐに手に入らないのであれば待ったほうがいいかなーと思い始めました。

しかしスマートフォンとやらに早く触ってみたいという気持ちも捨て切れません。
そこで今ならやすく購入できるであろうこのXperiaを繋ぎとして買って、
次に欲しいと思った機種がでたら買い換えるという方法をとろうかと思っております。

この案について感想をお聞かせください。
確かバリューコース?を選ぶと縛りも無いような気がしたのですが。

書込番号:12827363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/03/27 11:26(1年以上前)

この「初代XPERIA」をこよなく愛して使っている私としては
『繋ぎ』…と言われて少々シクシク(T-T)ノしてしまうんですが、
まぁ、こんな電子機器なんぞ進化は日進月歩ですからあまり先々まで睨んでてもキリがありません。
そんなにスペック至上主義的思考よりも「その時」気に入ったマシンを購入するのが幸せなんじゃないかと。

あと、
今XPERIAがいくらで買えるのかわかりませんが、どうせ現金で気軽に?買えるような値段設定なんでしょうから
縛りなんて関係ないのでは??

書込番号:12827446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/03/27 12:37(1年以上前)

待てるなら待った方が今年は面白いかも知れません。
待てないなら現在買える機種を即買いでしょう。
私自信Arcは見送りました。

4月1日以降に発売が開始される端末はSIMロック解除可能。
(これは国内メインで使う方はあまり必要ないかも知れませんが)

海外で販売されてるSIMロックーフリー機をドコモSIMで使っても
割高なPC接続値段にならなくなる
(技適マーク付きのみだったかな?)

iPhoneやiPadで使われてるマイクロSIMの提供が始まる。

Xperiaのクチコミで他機種を薦めるつもりはありませんが
他にもNFC搭載やガラケー機能搭載と
今年は選択肢が多くなり楽しめそうです。

書込番号:12827646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/03/27 13:26(1年以上前)

>北のゆき乃さん
失礼な物言い申し訳ありませんでした・・・
未だ大切に使ってらっしゃる方がいるというのは
Xperia購入の大きな動機になります。

>リキッドフォースさん
今年はちょうど過渡期に当たるような気がします、
するとやはり面白い機種が出るのは来年ということになりそうですね。

お二方とも返信ありがとうございました。
結論としてXperiaを買って今年いっぱいはそれで遊び倒し、
興味深い新機種がでたら買い換えようかなーと思います。

書込番号:12827798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/03/27 17:09(1年以上前)

>失礼な物言い申し訳ありませんでした・・・

いえいえ、
そんな「失礼」だなんて思っていません。
こういう機器って、そういう短いサイクルで開発が進み進化していくものなので仕方ないです。^^
ただ私は気に入って購入したものは愛着を持って長く使用するタイプの人間なもので、
ちょっと寂しくなっただけです。
そんな私でも今回発売のarcはかなりグラッときましたけど、見送りました。
DSで現物をいじってみたりしましたが私なりの『決定的』な差異が見当たらなかったからです。

初代より秀でているのは100%確かなことですが、だからと言って初代が完全に見劣りするようにも思えませんでした。

ただ、
今後気になってくるのは「アプリ」でしょうね。
ハードが進化を遂げると共にソフトも確実に進化し、
高機能なアプリがOS2.3以降にしか対応しないものが出てきます。

この初代が2.3対応してくれたらまだまだ延命できますが、
それが未対応で、しかも使ってみたいソフトが2.3以降対応のものが増えてくると…

その時はじめてこの端末の寿命なのかなぁ? という気がします。

XPERIA発売日って、昨年の4/1日なんですよね。
現時点でまだ一年たってないんですよ。
OS1.6からスタートして今まで度重なるアップグレードがあっての今のXPERIA。

開発陣がんばってるなぁ、と思うんですよね。
そんな頑張ってる人の意気に応えるためにも私はもうちょっと可愛がろうと思っています。

書込番号:12828483

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2011/03/27 19:30(1年以上前)

>北のゆき乃さん
モノを大切にする気持ちは忘れたくないものです。

今日arcを触ってみましたが仰る通り大差が無いように感じました。
問題のOSもどうやら可能性がないワケでは無いようですし、
まだまだ現役で頑張れそうですね。

というわけで近くのDSにて9800円でしたので早速予約してきました。
一週間以内には届くとのことでしたので今から楽しみです。

書込番号:12829062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/03/29 23:40(1年以上前)

差し支えなければ何処のDSか教えて下さい。
都内で安いSO-01Bの機種変を探しているのですが、
9800円なら私も買い換えたいです。

書込番号:12837817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/03/30 00:12(1年以上前)

>garage_tm1さん
都内ではなく東北にある自宅近くのDSです。
お力になれず申し訳ありません。

書込番号:12837960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)