| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年3月24日 20:03 | |
| 2 | 2 | 2011年3月24日 16:59 | |
| 9 | 11 | 2011年3月23日 09:55 | |
| 1 | 14 | 2011年3月22日 22:48 | |
| 1 | 3 | 2011年3月22日 20:55 | |
| 0 | 2 | 2011年3月13日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
mediascapeで、画像のサムネイルを開くと全く関係のない画像が表示されます。
サムネイルで表示されている画像と実画像の紐付けがばらばらになってしまったようです。
DSで店員に再現を確認してもらい新しい端末に変えてもらいましたが、そのような事象に遭遇された方はいらっしゃいますか?原因等わかれば今後の参考にしたいと思いまして。。
ちなみに持ち込んだDSではそのような事象の前例は無いようで、修理から戻ってきた端末の故障はありませんでした※ハードウェアの問題ではないようでした。
0点
同じ様なアプリがインストールされてると、干渉し合ってそのような現象が現れるかも知れません。
可能性の有るアプリを犯人探しの手法で、一つずつアンインストールしてみたら改善する可能性が有ります。
書込番号:12814904
0点
かおりん◎さん
ソフトの競合ですか。。なるほど。その可能性もありますね、ひとつずつアンインストールしていって切り分けをしたいのですが、既に端末も変わっていて、ソフトも違うものが入っていて、検証のしようがありません。
また、旧端末にインストールしていたソフトですが、把握していないので同じ環境を作ることも出来ません。
ありがとうございました。
書込番号:12815000
0点
づーさん
まさに同様の事象です。
>撮影しては削除の繰り返しが原因?
>
>最終的にSDカード内の
>sdcard/DCIM/.thumbnails/.thumbdata3・・・・ (←・・・は数字等)
>を2つのファイル削除で復旧。
事象が再現したら、試行してみたいと思います。
既に同様の書き込みがあったとは、、きちんと検索しないと。。
撮影しては削除の繰り返しが原因なのであれば、Docomoの不具合なのでしょうね。きっとDSやスマートフォンケアに連絡すると、初期化を勧められるんだろうな。
づーさんありがとうございまいた。
書込番号:12817832
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
X10 Flash Tool 2.80 を起動したところ、
『The JVM could not be started . The maximum heap size (-Xmx) might be too large or an antivirus or firewall tool could block the execution . 』
と表示され、起動できません。
v2.60も起動も上記同様にだめでした。
v2.5?は起動でき、ひとまずrootは取れたので問題はないのですが、原因が気になります。
ウイルス対策ソフト、ファイヤーウォールは停止して起動したので、『 JVM のヒープ値の最大値が大きすぎる。』という箇所に問題があるのだろうとは思うのですが、具体的にどのようにやれば良いのか解決策が見つけきれません。
使用している PC は XP SDK等はインストールしています。
また仕事用に使用している他の PC (こちらも XP)だとすんなり起動できたのですが、こちらはSDK等はインストールしていません。
長文で申し訳ありませんが、対処方法のご教授お願いします。
0点
ここで質問する内容ではないと思います。
そういう改造に該当する質問をするのであれば、
2ちゃんねるや、したらばでどうぞ
(ツールが起動しないという場合でも全て自己責任ということですよ)
以下は私が見ている掲示板です。
したらば Xperia関連
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/
書込番号:12816734
1点
>居酒屋店員 さん
おっしゃる通りですね。
場汚しをして申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。
参考サイトありがとうございました。
早速そちらで調べてみたいと思います。
書込番号:12817268
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今のところは残念です無いと思います。
今後サービス開始される可能性はあると思います。
参考までには、ちょっと古いですが過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11987041/
書込番号:12782838
![]()
1点
事後通知のアプリになるようですが、先ほど「Earthquake!」を
インストールしてみました。
(一応、地震が発生するとバイブやアラームで知らせてくれるようです)
どの程度レスポンスが良いのか、様子を見てみます。
http://octoba.net/archives/20091125-earthquake-android-246.html
書込番号:12783160
1点
横レス失礼します。
>バーテックスさん
久しぶりの書き込みを拝見したので、安心しました。
書込番号:12783836
1点
36時間くらい様子を見てみましたが、気象庁から発表されている
速報から、20〜30分遅れでアラームが鳴るという感じです。
一応、対象距離を1000kmまでと設定しているので、今のところ
は日本国内で発生した地震の情報しか入ってきていません。
(千葉県起点です)
平常時は使えそうなアプリですが、この状況下ではちょっと
頻繁過ぎて(>_<)
36時間で50回くらい通知があったと思います。
因みにバッテリーの特別な消費は特に感じなかったです。
望見者さん
バーテックスさん、お忙しそうですね。
書込番号:12787776
1点
対象距離を1000kmでチェックね....なんとなく、わかった感じです。
地震後に通知じゃ〜ダメか。しばらく様子見!
書込番号:12788102
0点
望見者さん >
>久しぶりの書き込みを拝見したので、安心しま した。
ご心配をお掛けしたようですみません。
ちょっと色々と忙しくて書き込み来れませんでした。
地震の方は特に影響もなく大丈夫でした。
書込番号:12789329
2点
>バーテックスさん
いえいえ、こちらが勝手に地震関係で・・・と思ってしまってました(^_^;)
取り越し苦労で良かったです。
>大司さん
何度も横スレ、失礼しました。
書込番号:12791368
1点
望見者さん 問題ないです!
どこかに、バーさんのクチコミ掲示板でも作りますかね.....
以上 終了
書込番号:12794012
1点
なまず速報
http://someya.tv/xperia/400/appli224.php
http://www.gapsis.jp/2011/03/android_22.html
曲も自分で決めれるし、範囲も設定出来るので
是非利用してみてください。
即出でしたらすみません。
書込番号:12812526
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
スマートフォン初心者のため始めはXperiaで外では通話のみ、自宅でWiFi使用でネットやGmailの送受信という使用を考えています。(パケットを一切発生させないで使用する。)
このような使い方をしたい場合について下記のような対応をすればよいのでしょうか。
(過去ログを検索した結果、下記書き込みがありましたので。)
@モペラUを解約することによる3G通信によるパケットを一切発生させない
A「設定>ワイヤレス設定>モバイルネットワーク>データサービスのチェックをOFF」にして3G通信を遮断する
また、3Gを遮断することによりアプリの使用等に影響がでるのでしょうか。
3Gを遮断してまでスマートフォンを使うなという考えの人もいると思いますが、始めはこのような使い方を考えていますので、教えていただけますでしょうか。
0点
ご自身で検索して解決出来ないようならば
難しいかと思います。
検索すれば、大量に出てきますので。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=xperia+wifi%E3%81%AE%E3%81%BF&lr=&aq=2&aqi=g-c2g1g-c1g2g-m1&aql=&oq=Xperia+wifi&gs_rfai=
書込番号:11269799
![]()
1点
1.をやっておけば基本的にOKと思いますが、念のため2.もやっておいても問題ないでしょう。
後は設定でAPNを全部削除しておくと安全かも。
3G通信じゃないと出来ないことはいまのところない?と思ってますが、
今後対応するとなっているスマフォでのiモードメールの実現方法によっては
3G回線じゃないとダメってなったりしないか、と勝手に気にしてます。
書込番号:11269802
![]()
0点
最初の契約から
シンプル学割
398円のみで使えますよ
事務手数料取られますけど
書込番号:11269902
0点
ぶらっくあぶそるーとさん
私もXperia初心者で、最初はWiFiのみの使用を考えて購入しました。
FOMA携帯とあわせて2台持ちです。
(パケット通信料が半端ないと聞いていたのでFOMA携帯からSIMを差し替えるだけで、moperaにも未加入でWiFiと通話のみの使用に限られています。それでも今は楽しいですが・・。)
せっかくのXperiaですが私の使い方ではXperiaを持つ意味がないと感じてはいました。
でも、これまでのdocomoの月額料金がほぼ3,000円代だったのに、いきなり8,000円ほどに(私のプランでパケホが上限までいった時の計算ですが)になってしまうと結構きついんです・・・。
で、電話は出来ないですが「b-mobileSIM U300」を知って簡単に料金の計算をしてもかなりお得感があるので、物は試しにと「6か月」のパッケージを注文しちゃいました。
私の場合、docomoでパケット通信料をほとんど使わないとして計算してみると月額がおよそ2,500円くらいで収まります。
(基本使用料がベーシックなので1,800円、パケホダブルとimodeは付けたままで通話もあまりしなくてこのくらいになります。)
それと「b-mobileSIM U300」ですから月々で計算すると料金的にはパケホダブルの上限の場合と比べるとかなり抑えられます。
使い放題というので安心できますが、ただ通信速度の300Kbpsがどんなものかですね。
まだ品物が届いていないので・・・。
書込番号:11270246
![]()
0点
「b-mobileSIM U300」ってSIMフリーでしか使えないのでは?
XperiaはドコモにSIMロックされてますよね。
書込番号:11270371
0点
「b-mobileSIM U300」のHPの動作確認端末に「SO-01B」がありますし、「SO-01B」の設定方法も載っています。
注文前にサポートに別件でですが「SO-01B」での使用を前提として問い合わせもしました。
また、注文したきっかけとなった既に導入されておられる方のブログも観ましたので問題ないと思いますが。
書込番号:11270460
0点
b-mobileSIM U300はFOMAネットワークを使用するのでFOMA 端末かSIMフリー端末なら使えるはず。
書込番号:11270525
0点
購入から現在まで Xperia では3Gを使っていません。
メールはGmailですが1日の殆どが自宅か事務所なので不自由はありません。
同じような環境なら可能ですが普段の行動内が
無線LAN環境でないとは難しいでしょう。
一応moperaも契約していますのでアプリの「APNdroid」で3GはOFFにしています。
不具合は1度もありません。
書込番号:11270541
0点
HT-03Aも、ブラックベリーも、Xperiaも同様ですが、mopera契約なしとimodeなしの形で、所有しております。
月の支払いは、電話機能のみの支払いです。
ちなみにSMSは使用可能です。
ちなみにこの契約でも、ブラックベリーに限っては、パケット料金がかかります。
設定で切らなければならない設定がありますのでお気をつけ下さい。
wifi環境にいる時間が長いのと、iphoneとの二台持ちのため、このような方法で所有です。
iPadが出たらどうしましょう。
Xperiaもたんなる高性能電話機となってますが...笑
書込番号:11271016
0点
私もxperiaにb-mobileSIM U300を挿入して使っています。3G回線で動画やダウンロードをしないのなら通信速度は問題ないと思いますよ。おすすめです!
書込番号:11271138
0点
みなさん、色々と教えていただきありがとうございます。
私もFOMAとの2台持ちを考えているのでXperiaのパケ代がMAXまで行くとつらいのもあります。
みなさんから教えていただいた方法で暫くは3Gを遮断して使用してみようと思います。
書込番号:11271434
0点
良いアプリがあります。APNdroidという無料アプリです。(有料のpro版もあるようです)これは3GをON/OFFするスイッチのようなものです。
僕は普段自宅で仕事をしていますのでWi-Fi環境だけで十分機能を果たしています。
iモードメールもImoniというアプリで送受信していますし、インターネットブラウザもツイッターもWi-Fiのほうが早いです。ただ、お出かけ時にどれだけ我慢するか。僕もこのアプリを入れたばかりなので今後の請求書が楽しみです。
書込番号:12473498
0点
便乗質問させてください。
1年前、長男がタイプシンプル学割でガラケーを使用しています。そして出費を抑えるために「Web制限」の手続き済みです。
今回、私自身で新規購入を検討しています。
学割の家族+「Web制限」を契約すると390円+SPモード+通話料
となり、3GのWebは制限されるが、WiFiを経由したWebは使用できそうに思いますが
落とし穴は無いのでしょうか?
タイプシンプルバリュープランではiモードメールは使い放題のためメールはiモードメール
を想定しています。
書込番号:12633766
0点
自己レスです。
結局 N−08Bを購入しました。
学割の無料メール等がスマートフォンで無料で実現するのは難しそうと
判断した結果でした。
何かありましたらよろしく!!
書込番号:12811064
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
キーボードの上のテキスト表示部を長押しし、
出て来たメニューを下までスクロールさせて、
一番下の入力方法をタップしてみて下さい。
書込番号:12807551
1点
私は出先で、同様になり半日苦戦した挙げ句、DSに駆け込みました。お恥ずかしい。
書込番号:12810373
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
地震の後から、アプリのマークをタッチしてもアプリのアイコン?が表示されなく
ずっと考えているような状態になります。
何か設定を変えてしまったのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
アプリケーション画面が表示されないということでしょうか。
端末を再起動(電源のOFF/ON)してみては、如何でしょうか。
書込番号:12779121
0点
以和貴さん。ありがとうございました。
アプリが表示されました。
とても助かりました。
書込番号:12779139
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


