Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニックステージについて

2010/02/28 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 川の山さん
クチコミ投稿数:28件

この機種は、「MediaGO」に対応してますが、ソニックステージでもつかえますか?

書込番号:11012952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

多言語対応?

2010/02/19 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

メーカのHP見たら、
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
日本語、英語だけではなく、中国語、ロシア語等多言語に対応してるって書いてありますが、
これって、中国語等多国語のweb閲覧が出来るってことですか?

あと、FeliCaが付いて欲しいですね。

書込番号:10964816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/19 14:42(1年以上前)

FeliCaはハードが端末に組み込まれている必要がありますから、
今からは不可能かと思います。。。

FeliCaは日本を含めて3カ国くらいでしか使われていない規格だったと
記憶しておりますので、世界基準で作られているXPERIAには
搭載予定がなかったかと思われます。

書込番号:10965275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:37件

2010/02/21 00:16(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/32847.html

ソニーもフェリカには もう見切りをつけている!
自社で開発したけど さらにいいもの作っちゃったし!

書込番号:10973096

ナイスクチコミ!0


zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/21 00:27(1年以上前)

Androidは多言語に対応しているのでそういう事ですね。
ちなみに使用言語も多言語に対応しています。

書込番号:10973161

ナイスクチコミ!0


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2010/02/22 14:20(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます、

Androidは触ったこともないので、初初心者です。

>>Androidは多言語に対応しているのでそういう事ですね。
>>ちなみに使用言語も多言語に対応しています。
って事は、
多言語入力も出来るってことですか、
例えば、メールや文字チャットなどで、
中国語やロシア語等の入力、表示出来るですかね。

書込番号:10981063

ナイスクチコミ!0


zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/27 16:30(1年以上前)

マルチランゲージ対応なので、そういうことです。
ちなみにソニーエリクソンのHPでは次の言語がサポートされていると記載されています。

繁体字中国語、簡体字中国語、チェコ語、オランダ語、英語(英国)、英語(米国)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、ノルウェー語、ポーランド語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語

書込番号:11006635

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/27 16:51(1年以上前)

買ったデフォルトのままでは入力は出来ません。
(設定で表示言語は中国語など他国の物にもできます)
入力も中国語にしたい場合はアプリをインストールする必要があります。
「Google Pinyin IME」他にもあるかもしれませんが例として。

書込番号:11006710

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mixiの登録・継続は?

2010/02/25 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 XR8さん
クチコミ投稿数:57件

現在F905iを使用中のドコモ暦9年のユーザーです。

皆さんにご質問なのですが、mixiに登録の際は携帯のアドレスが必要です。今は妻や親戚ともmixiをしているのですがXperiaに変えたらドコモのアドレスは使えなくなります。この場合mixiは続けられなくなるのでしょうか?

imode.netもあまり実用的とは思えないのでどうすればいいのか悩んでおります。サブ機でimode対応端末も持ちながらSIMの入れ替えでやっていくしかないのでしょうか?

書込番号:10998122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 02:02(1年以上前)

mixiを新規で始めることができるか?
ではなく、すでに始めているが継続して利用できるか?ということですよね?

おそらくmixiでは初めて登録する場合のみ携帯での認証が必要になるだけで、すでに905での認証が済んでいるのでしたら、mixiは継続して利用できると思います。

私は携帯からmixiを利用したことがありませんが、その場合に毎回、携帯のアドレスが必要となるのであれば利用できなくなるかもしれませんがPCからは問題なく使用できると思います。

書込番号:10999677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P03Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/26 21:26(1年以上前)

mixiの設定変更でログインアドレスを変更すれば良いだけですよ。

書込番号:11002734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/02/26 21:32(1年以上前)

意味不明ですが、私は継続出来ていますよ?
N−01Aから現在HT-03Aです。iモード無しです。
MIXIに携帯関係あるのですか?
HT-03Aからもログイン出来ています。

書込番号:11002770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/26 21:41(1年以上前)

登録には携帯のメールアドレスが必要です。
昔からです。
前にiPhoneで登録出来ないことで話題になりましたが、当機種はimode.netを使えば登録できるかな?

書込番号:11002831

ナイスクチコミ!0


スレ主 XR8さん
クチコミ投稿数:57件

2010/02/26 22:09(1年以上前)

携帯アドレスが必要なのは登録時だけなんですね。メッセージなどの新着通知も携帯アドレス宛に届く設定にしていたので携帯アドレスが使えなくなるとmixiそのものを続けられなくなるのかもという意味での質問でした。

皆さんありがとうございました。

書込番号:11002998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Gメールのプッシュは繋ぎっぱなし?

2010/02/25 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

XPERIAの購入を検討しておりますが、メールの事でいろいろと分からない事があります。
過去の書き込みも拝見しましたが、いまいち掴めておりません故、お知恵を拝借させてください。販売前ですので完全に正確なことはわからないかもしれませんが、現時点(HT機など)でのご意見をお聞かせください。

私は絵文字も使いませんし、知人にもあまり絵文字を使うユーザーもおりませんのでそういった問題は視野にはいれておりません。
単純にメールそのものをリアルタイムに受信したいと考えておりますが、Gメールでは可能とのお話を聞きました。ただ、Gメールをリアルタイムで受信するには常時接続している必要があり、バッテリーや維持費の部分で不安に思っております。
これはつまりGメールはプッシュされるのではなく、常に接続し、Gメールを監視し続け、新着があれば知らせるという事でしょうか。
だとすれば、やはり、所謂、ガラケーのようにプッシュされるのとは全く別のものなのでしょうか。

書込番号:10996115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/25 13:36(1年以上前)

同期

書込番号:10996235

ナイスクチコミ!2


スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

2010/02/25 14:05(1年以上前)

スマートフォンケアに電話して聞いてみました。
同期するためにパケット代がかかるとのことですね。
すでに受信しているメールの量が多いと代金もかさむとのことでした。
既存のメールも見てしまうので。だそうです。

仕様というよりも同期とはそういうものですから仕方ないですね。
リアルタイムでメールを確認するにはパケホ上限必至になりそうです。
金額はよしとして、バッテリーが心配です。

書込番号:10996301

ナイスクチコミ!0


むー介さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/26 02:35(1年以上前)

スマートフォンはGoogle系のツール含め、機能をしっかり使おうを思えば、
パケホ上限到達はあっという間です。
スタッフのかた曰く、Yahoo!トップ10ページ程度の量で上限到達らしいので。
「最初は従量」というのは形だけで、使うなら上限、使わぬは下限、です。

書込番号:10999758

ナイスクチコミ!1


むー介さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/26 02:41(1年以上前)

連投になりますが、通信設定とバッテリ持ちについてです。

現在HT-03A使用での状況です。(そもそもバッテリ持ちのいい機種ではないですが;)

標準/無料アプリで、ホーム画面から簡単にWiFi,Bluetoothのオンオフをこまめに切り替えるようにしています。

WiFiをONのまま持ち歩くと、1分間に電池が1%減っていくペースです。
ですが、WiFi・Bluetoothを利用時のみONにするのであれば、通常の
3Gネットワークは(もちろんOFFにすればさらに持ちが良くなりますが)
つなぎっぱなしでも、そこそこの電池持ちになります。

この機種は液晶が大きいのと、プロセッサが高スペックなので、
電池持ちは大きなポイントですね。

書込番号:10999770

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

操作性について

2010/02/25 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 chibakuraさん
クチコミ投稿数:8件

「週アスPLUS」さんの動画レポートを見て、購入意欲が高まってきたのですが、
操作性は、iphoneと比べてどうなのでしょうか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/015/15138/

書込番号:10994576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2010/02/25 04:09(1年以上前)

そんなあなたにはこのイベント!

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/24/news070.html

書込番号:10994939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 09:55(1年以上前)

動画やレビューを見た所感ですが、
CPUなどの性能は充分、ただタッチパネルの感度がiphoneより良くない。
なので、iphoneより少しもっさりした感じがする。

というような気がします。

書込番号:10995550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/25 17:38(1年以上前)

ただいま、コンビニで発売中の
「Get NAVI」などで比較記事が載っていました。
「子供が使うなら?」なんてこじつけ比較もありましたが
もしよければごらんください!

書込番号:10996968

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibakuraさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/25 21:48(1年以上前)

皆さん、いろいろな情報ありがとうございます。
早く実機を触って確かめてみたいです。

ところで、機種によって違うのかもしれませんが、
タッチパネルの感度調整は、設定できるものなのでしょうか?

書込番号:10998212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

T-01AとSO-01B

2010/02/25 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:192件

T-01Aにしようと思いきや販売中止どこにも売っていません
SO-01Bが発売するときに再販するならどっちにしようか迷います。
どちらも0円ならOKですが・・・
ソフトバンクX01T使用しています。皆さんはどちらがいいと思いますか?
googleOSはオフィスみたいなソフトを作ってくれますかね?
開発環境はWMがいいと聞きますが・・・・

書込番号:10996236

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/25 13:56(1年以上前)

XPERIAが0円になる事は発売後半年経っても可能性は少ないと思いますよ。
そして、オフィス系のファイルの閲覧と編集は今でもAndroidアプリで可能なものが出ています。

書込番号:10996278

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)