Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニングコスト

2010/02/21 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:90件

今はドコモユーザーなのでこちらの機種にとても魅力を感じています。モックアップも見ましたがいいですね。
ただ、端末代金を含めたランニングコストがiphoneと比較して1500円以上高くなるのが気になります。
やはりそれだけの価値があると皆さんお考えですか?ソフトバンクに乗り換えた方も含めご意見聞きたいです。

書込番号:10974698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 11:58(1年以上前)

勝手な妄想ですが・・・

iphoneに対抗した料金プランが出るはずです!
docomoさん本気で売りたいならよろしくお願いします。

書込番号:10975027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2010/02/21 13:26(1年以上前)

そうですね。
とても期待したいです。
その料金プランがこの機種と同じタイミングで出れば流れは変わりますよね!
ドコモもパケット通信料が上限に張りつくスマートフォンは囲い込みたいですよね。
でも、ずれたら我慢できるかなあ。
まだまだ買い時も含めて悩みそうです。

書込番号:10975371

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/21 13:39(1年以上前)

iPhoneとdocomoのスマホのランニングコストの話は、単純な比較が出来ないと思っています。
個人的な意見ですが、iPhoneがdocomoから出て欲しいという方は今でも多いと思いますが、
それはメアド変更の連絡が面倒という事もさることながら、
自分の使いなれたキャリアから移るのに不安があるからだと思います。
俺自身、docomoと孫を2台所有していますが、地方では圧倒的にdocomoの方が安定した接続、通話が出来てます。
(逆の意見の方もまたいるでしょうけど)安定した連絡が出来るキャリア。これが、一つ。
あとはAndroidやXPERIA、ソニエリ端末という所に魅力を感じるかどうか。
1500円程度の差額に躊躇するなら、それほどこの端末に魅力を感じていない。それだけだと思います。
iPhone対抗のプランも可能性はないわけではないでしょうが、まずdocomoがやらないといけないのは、
iモード対応と、それについての料金でしょう。
普通の端末同様のiモード月額使用料だけでiモード、iモードメールが使えれば、
iPhoneと比べて1500円高かろうがdocomoのスマホは売れます。
どっちにしろ発売までまだ時間がありますから、新たな情報と次期iPhoneや他スマホを待っても良いと思いますよ。

書込番号:10975422

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 19:23(1年以上前)

SO905iCSを未だに使ってます。ノキア、ソニエリで10年ぐらいきたのでiPhoneは我慢しました。やっと復活でそれだと不安が増します。高校生や20代の若い世代中心にiPhoneに切り替えてるのでこれからが期待できるのに対して、長年ドコモだったって理由で我慢した30代の僕でも移行しようかと考えちゃいます。アンドロイドが盛り上がらず、誰も使ってないテレビ電話のような道を辿るのでは?とも思います。SONY好きなのでドコモの王様商売が悪く作用しない事を願います。トップシェアの会社が価格維持するのは当然ですが、ここ2年で考えると、、価格コムが以前のように全キャリアでランキング出したらドコモはトップページに乗ってないんじゃないでしょうか?ソフトバンクに見習うってか、それ以上の戦略で巻き返してほしいです。

書込番号:10982234

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/23 08:19(1年以上前)

>やっと復活でそれだと不安が増します
それとは??
>ドコモの王様商売
その通りだと思いますが、iPhoneだけで見ると分かりにくいですが、孫も十分王様商売ですよ。
というか、グレー商売?
iPhone以外の平均端末代、パケット単価は全キャリアで一番高いです。
さらに新スパボやiPhone for〜の割引サービス/キャンペーンも、わざと契約月から始めずに開始月を送らせたり、
さも端末が安くなるような記載方法(冷静に見ればそうではない事は分かるのだが)をしたり、
ユーザーに不親切なキャリアだと思います。割引サービス/キャンペーンの部分は特に。
わざとそれぞれのサービスの契約月、開始月、更新月をずらしてユーザーが把握しづらい状況にし、
違約金の回収率をあげているように見えます。
もちろんずーっと孫を使い続ければ違約金は発生しないし、
何かの契約の更新月なんかも気にする必要はないのですがね。
しかしiPhoneなんかは1年毎にモデルチェンジしてるわけで、今のユーザーが
iPhoneを新しくする場合はiPhone for〜の違約金か月々割りの残額を払うかをしないといけないわけで。

孫だけじゃないのですが、価格を下げるの事も勿論やって欲しい事なんだけど、
プランやサービスを分かり易くする事にも注力してほしいです。

書込番号:10985131

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/23 10:45(1年以上前)

kaoru1014さんのおっしゃるとおりです!
僕も思ってました。

孫はそういうやり方がすごいですよね。
逆に言えば商売が上手いのかも知れませんが。
契約者数が増えてきたところでいつの間にやら何かの価格帯が変わっていたり。
不親切な部分が多い。

iPhoneのA社さんもなかなか個性的な代表者の方がいますから
ユーザーが不便を強いられることもあったりします。
FLASHとか・・ね。

それと、これからが期待できるという意味なら
iPhoneではなくANDROIDだと思いますよ。
なぜならiPhoneのOS開発はAPPLEだけですが
ANDROIDに関与してる企業はgoogleだけじゃないですし、
「オープンソース」と言って誰もが開発していいものなんです。
どう進むかは別として発展は見込める気がします。
ちなみにオープンソースのおかげで端末代が安くなる可能性もあります。

僕はビジネススタイルは別としてiPhoneも良いものだと思っています。
ただ、通話料とかも割高になる可能性もあるし
よく調べて納得してから買った方が良いと思いますよ。

書込番号:10985568

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/02/23 22:39(1年以上前)

アンドロイドって互換性はどうなるんでしょう?
アップルと違って各社ハードも違えばUIも違うし。

iPhoneみたいなマニア以外の広がりは期待できるんでしょうか?

書込番号:10988608

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/25 04:38(1年以上前)

互換性とは、どの部分の互換性ですか???

書込番号:10994966

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/02/25 12:58(1年以上前)

カメラの性能や位置、センサーの感度、画面の解像度...そんなの関係なく動くんですか?

書込番号:10996128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えるための良い方法は…?

2010/02/22 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:24件

現在auを使っていますが、仕事のからみもあってスマートフォンを使いたい+「ソニエリ好き」なので Xperia に変えることを検討しています。

Xperiaは4月発売。
でも auの「誰でも割」が2月で満期なので、今月中に切り替えないと解約金がかかる。

という問題があります。
Docomoの料金体系に不案内なのですが、

1) 新規0円のDocomo機種を今月末に購入してキャリアを切り替えておいてから、4月に Xperia が発売されたら機種変する。

2) Xperia 発売まで待ち、auの解約料9,975円を支払ってMNPする。

の2つの方法のうち、どちらがより出費を抑えて効率よく機種変できるでしょうか。
皆さまのお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10979008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/22 00:32(1年以上前)

誰でも割を更新しないのはダメですか?
場合により、9975円より安くなると思います。

書込番号:10979039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2010/02/22 00:44(1年以上前)

そっか。
そうですね。
料金を割引のないプランにしておいて使用を控えれば、9,975円よりも出費は少なくてすみますね。

更新しなければいけないものだと思いこんでいました。
目からウロコです。

どうもありがとうございましたm(_ _)m

後は発売延期にならないことを祈るのみです…。

書込番号:10979099

ナイスクチコミ!1


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/22 09:53(1年以上前)

AUからも夏ぐらいにスマートフォンが出るみたいですよ。

待てるなら待って見るのもいいのでは。

ただ出すメーカーがソニエリではなかったらごめんなさいです。m(。_。)m ペコッ

書込番号:10980157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/02/23 14:14(1年以上前)

yassusan さん

夏に出るという話を聞いたことはあるのですが、今回仕事で必要になるのが4月から…遅くとも7月には操作に慣れていないとツライのです。

大きなトートバッグ一杯の資料が重くのでデータで持ち歩こうと思っています。
外出先からのメールチェックもスマートフォンの方が楽にできそうですし。

何年か前は au が一番魅力的なキャリアだと思っていたのに最近は失速していて、寂しいような情けないような…。

書込番号:10986245

ナイスクチコミ!3


風1956さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/24 10:46(1年以上前)

えーとっ こんにちわ

私もスレ主さんと同じ様な契約内容でしたので、確認の為AUに問い合わせしました。

「誰でも割りの契約は2年以上ならばいつでも解約料は発生しません」

安心してください。

私もエクスペリア楽しみに待ってマース。

書込番号:10990754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/02/24 11:55(1年以上前)

(顔アイコンに「驚」がないのが残念!)
ええっ?!
解約料かからないんですか?
au ショップで「今月解約しなければ更新されて、次回は2012年2月のご解約でないと手数料がかかります」と言われましたけど????

このスレで au の解約料の話を続けていいのか分かりませんが、もう一度 au に確認してみます。

ありがとうございます!


書込番号:10990933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/24 11:59(1年以上前)

日本語がややこしいですが、たしかに誰でも割は2年以上経てば解除料は発生しません。
しかし、自動更新ですから、更新すれば解除料は発生してきます。

若しくは、サポートの人がフルサポートの解除料と勘違いしたとか?

書込番号:10990947

ナイスクチコミ!0


風1956さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/24 12:52(1年以上前)

もう一度、正確なことを問い合わせしてみました。

「フルサポートコースを契約されていて、満了している契約者は、誰でも割り等の

途中解約料金は発生しません」

との ことですー。

AUさん 解りずらいぞ!!

書込番号:10991153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/02/24 20:15(1年以上前)

調べて下さってありがとうございます。
私はシンプルコースだから、やっぱり今月中に「誰でも割」を解約しないとならないようですね。

今日ドコモの法人営業の方とお話しする機会がありましたが、Xperia はソニエリにとってもかなり自信作で実売5万円弱で出したい、打倒 iphone 端末とのことでした。ただしiphone のような「広げる」「つまむ」はできないようです。

これから細かい仕上げをしていくけれどもかなりの完成度らしいので、予定通り4月に出ると思う、と…。

楽しみです。o(^o^)o

書込番号:10992711

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/25 00:29(1年以上前)

アップルの特許侵害を気にして、マルチタッチは採用しないということなんですかね。

書込番号:10994468

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/25 00:39(1年以上前)

>Junque20さん
この端末以前のAndroid端末HT-03Aでもデフォルトでは無理ですが、
カスタムROMに変えるとマルチタッチが出来ます。
そして、正式に最初から対応しているAndroid端末も最近発表されました。
恐らくXPERIAもハードウェア的には対応しているでしょう。
今後、OSのアップグレードなどで対応する可能性は十分にありますよ。

書込番号:10994520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Google

2010/02/18 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スマートフォンって、
Googleearthって、出来るんですか?

書込番号:10961216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/02/18 19:00(1年以上前)

機種不明

Spb Weatherの画面 航空写真は表示できない

私の知る限り、スマートフォン用のGoogle Earthソフトウェアは無いと思いました。
ただし、Googleマップは使えますから、Googleマップで航空写真を表示させることができます。

書込番号:10961354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/19 14:53(1年以上前)

Xperiaのスレへのこのような書き込み、誠に申し訳ありません。

Android機やWindows Mobile機は分かりませんが、
iPhoneにでしたら『Google earth』のアプリあります。

書込番号:10965303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/19 18:46(1年以上前)

今のところGooglemapまでです。
衛星写真やストリートビューぐらいなら出来ます。

でもおそらくAndroid版GoogleEarthそろそろ出るのではないかと。

書込番号:10966043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/20 08:49(1年以上前)

アイフォンにはあるんですね・・・

でも、それらしいことができるなら構わないです。

書込番号:10968728

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/23 08:25(1年以上前)

Android用にも出ました。
ただ、今の所HT-03Aでは使えず、NexusOneとDROIDだけっぽいですね。
というか、OS2.1のみ?

書込番号:10985147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/23 08:37(1年以上前)

御大は軽快に動くなぁと仰られております

書込番号:10985188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iアプリ iモード メール

2010/02/21 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

結局、iアプリ iモード メールの対応はどうなるんでしょうか?

iアプリがないとJRのSuicaのサービスが利用出来なくなっちゃうし、iモードはドコモ自身のサービスが受けられなくなるでしょう。
ネットは繋がるのでしょうか。
メールは?

この基本部分が、いまいち理解出来ないので、教えてください。

書込番号:10973534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 03:56(1年以上前)

スマートフォンでiモードやiアプリなどのドコモのガラパコスケータイのサービスは無理ですがiモードメールは今年中に対応したいとのことです。iPhoneでSoftBankのメールをリアルタイムに自動受信できるようになったのでXperiaでも対応しそうですよね。

iPhone,HT-03A,T-01A,Xperiaなどはスマートフォンなのでモバイルパソコンと思って使えばいいのでは?パソコン端末ということでiモードサイトはもちろん見られません。おサイフケータイもありません。

Xperia,HT-03AはアンドロイドというOSを使ってるのでGmailの自動受信に対応してます。

アンドロイドはhttp://www.android.com/market/からソフトをDLできます。
http://androider.jp/こちらはアプリの紹介サイトです。
Skypeをドコモの回線で通話するにはfringというアプリがいいです。
勉強してから買うといいと思いますよー 頑張って下さい。

書込番号:10973831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2010/02/21 05:03(1年以上前)

ありがとうございます。

モバイルパソコンか…。
何かわかってきたかも。

今までの携帯電話は、メールでも何でも、ソフトが入って販売されていた。

しかしスマートフォンは、インストールされたソフトが少ないと。
パソコンでいうと、Windowsはインストール済みでも、他のソフトがないと。

開発途中だけど、いずれダウンロード購入して使いなさい…。
つまりハード販売になりますよ。
こういうことでしょうか?

ちなみに、Yahoo!とかの通常のネットは観られるのでしょうか?

書込番号:10973899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 09:06(1年以上前)

モバイルパソコンなので普通にネットは見れますよ。

また現状でもiモードメールをネットで利用できるiモード.netなら、Android携帯からiモードメールが使えます。
iモード.netを利用するためのアプリもあるみたいです。

http://jp.androlib.com/android.application.net-grandnature-android-imodenotifier-jCnw.aspx

書込番号:10974329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2010/02/21 10:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ソフト関係は無料が結構多いんですね。安心しました。

有名どころのゲームやソフトが見当たらない点がちょっと…って感じですので、
早々にも、iモードやiアプリが、ラフに使える他の機種のような環境を
整えてほしいですね。

3月〜4月販売なんて話もあるようですので、待ち遠しいです。
自分への誕生日プレゼントになりそうです。

書込番号:10974751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 11:55(1年以上前)

Androidのアプリ市場はまだビジネスとして成り立っていない気がするので、有名どころのゲームはしばらくないでしょうね。

iモードメールは使えるようになっても、iアプリはないでしょうね。スマートフォンの意味がない気がします。
個人的にはおサイフケータイ使えないと不便なので、FeliCa搭載してFeliCaが使えるアプリが出ればいいなぁと思っています。

書込番号:10975008

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/21 13:52(1年以上前)

iPhoneが孫のメールに対応するのが早かったのは、日本独自方式ではなく世界標準のSMSだったからです。
iモードメールの場合は対応させても使えるのが日本だけなので、
グローバル端末を出すメーカーとしてはメリットがありません。
とはいっても、不可能な話ではないのでdocomoがどれだけ本気を出すか今年中という宣言通りになるか見物ですね。

iPhoneアプリもビジネスとして破綻しつつありますよね。
結局頂点のデベロッパーだけしか勝たない構図だし、料金や課金方式もAppleが実験を握ってますから。
ウイルス感染などの危険性はApp Storeは低いですが、グレーゾーンのアプリを楽しむならAndroid。
とりあえず全体アプリ数も3万は超えたし、今年に入って20機種近くがすでに発表されてるので、
そこそこ勢いが出てくると思います。Androidの成長とその面白さを感じたいならこの端末。
先輩ユーザーが比較的回りにいて質問しやすい、皆と一緒に楽しみたいならiPhone。
ちなみにAndroidのアプリ、無料でもけっこう使えるもの、面白いものありますよ。
心配でしたらアプリについても調べてみてください。今ならブログや参考サイトとかレビューが多いと思いますから。

書込番号:10975470

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通信方法について

2010/02/21 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:3件

imodeが使えないというのは知っているんですが、通信方法についてイマイチわかりません。

3G通信とWi-Fi通信がありますが、通話は3G通話で、インターネットはWi-Fi通信ということでしょうか?
でもゲーム機みたいにWi-Fi通信はどこでも出来るわけじゃないですよね?
インターネットは場所が制限されるのでしょうか?

あと、料金について他のカキコミを見てもイマイチわかりません。
imodeメールを使う気はありません。
どれほどかかるのでしょうか?
imodeメールは使いませんが、普通のケータイに差し替えてimodeを使うとしたら、料金は変わるのでしょうか?

パソコンはそれなりに詳しいのですが、ケータイはメッキリ詳しくないので簡単に説明してもらえると助かります。

書込番号:10974170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 08:55(1年以上前)

決してくわしくはありませんが、わかる範囲で

通話・通信
通話・通信は普通の携帯(3G)と同じです。アクセスポイントがあるところではWi-Fiでも繋げられます。
3Gで繋げば普通の携帯と同じエリアで通話・通信ができます。Wi-Fiはポイントがあるところでしか通信できません。
また、Wi-Fiは通信のみで通話はできません。(Skypeアプリを使えばできるでしょうか?)

料金
特別な料金プランが発表されるかもしれませんが、現状は普通の携帯と同じです。
通話・通信をすれば通話料・パケット料金がかかりますし、パケホーダイ等に入っていれば適用されます。
ただ、Wi-Fiであれば携帯としての通信料は発生しません。公衆無線LANなどWi-Fi側の料金はかかります。

普通の携帯に差し替えてというのはSIMカードをでしょうか?
料金は端末にかかっているわけではないので、どの端末を使おうが、契約しているプランの料金がかかります。
Xperiaを使っていてもiモードを契約していれば料金がかかります。
iモード対応端末に差し替えれば、iモードメールなどが使えます。

書込番号:10974283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/21 09:37(1年以上前)

こるてもにかさんありがとうございます。

3G通信に勘違いを持っていました。
通話もインターネットも出来るんですね

書込番号:10974433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレータ機能

2010/02/18 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

ご存知の方教えてください
この機種または基本的にスマートホンは

着信時のバイブやマナーモードなどの機能は
付いているのでしょうか

できればこれが発売されたらこれ1本で使いたいのですが
あまりにも携帯電話機として不便なら一般的な携帯とこれ
2台持ちにするしかないかなと考えております

ご存知のかた教えてください
宜しくお願いいたします。



書込番号:10962541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/19 01:21(1年以上前)

スマートかは別として"フォン"ですから電話として最低限の機能は付いています
「Xperia マナーモード」で検索すれば付いているのはすぐに分かると思います
発売前でWebで得られる情報以外はあまりないので、質問よりは検索から始める方がいいです
スマートフォンについて調べるなら、同じくAndroid搭載のHT-03Aについて調べるのも近道です

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/05/news090.html

書込番号:10963594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2010/02/19 20:37(1年以上前)

電気工学屋さん
返信していただきありがとうございます

大変参考になりました。

書込番号:10966446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/20 14:03(1年以上前)

二台持ちについてレスします。


使用目的によって変わってくるかと存じます。

ドコモはX10発売に積極的な姿勢をみせてます。
ここにも新聞記事の内容がちょくちょく投稿されるのでご存知だと思います。

さて、X10の発売に合わせたかのように、ドコモでは、ガラケーとスマートホンの二台を契約するのに安価になるような独自のプランをリリース予定してます。
多くの利用者はガラケーを手放せないといったことの表れだと思います。

不便かどうかは個人差が大きいと思います。不便というよりは現在豊富にあるガラケーの便利なサービスが使えないといったケースが多いという言い方です。
ガラケーSNSを例にした場合ですが、携帯電話からでないと登録もできません。SNSはトイッターなどを利用することになる方が多いですね。

PCから利用できないガラケーのサービスの多くはスマートホンではできない。
スマートホンではガラケーではできなかったPCのサービスを十分ではないにしろそこそこ利用できる。

と言ったところでしょうか。

自分の使用目的と照らし合わせてガラケーが必要な方とそうでない方がそれぞれだと思います。

また、スマートフォンはアプリが次々と出てきます、いろいろなこともできますし、システムも柔軟です。フレキシブルに気転を利かせると便利に使えることが多いと思います。しかし、それによって生じるトラブルも多いですね。

ドコモの問い合わせ窓口に問い合わせたことがあるのですが、FOMAカードだったかな?を差し替えて、ガラケーで使用したりスマートホンで使用したりすることが可能です。
ただし、料金プランが絡んでくるので月極めでタイミングを見ながら行うことになるそうです。
また、サポート外の行為なのでそのことによって生じる不都合は自己責任となります。現在はできなくなっているかもしれません。

書込番号:10969981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2010/02/20 19:45(1年以上前)

今日DSに行って電池交換ついでに
いろいろ聞いてきたのですがいまいち料金のことが
わかりませんでした(下記内容)

私:4月1日からパケホダブルとBizホダブルが統合で
Xperiaを購入し今使っている携帯も使いたいのでFOMAカード
を各端末に挿し換えて使えますか?

DS店員:大丈夫ですお使いになれます。

私:その場合XperiaでWEBを使いFOMAカードを挿し換えて
今の携帯でiモードを使っても定額5985円でよいのでしょうか?

DS店員:いいえiモードやiモードフルブラウザ、外部機器接続の
通信をお使いになられると上限13650円になります。

私:そーですかぁ…ちょっと勘違いしてました。


自分もいまいち納得いかないまま帰ってきましたが
DS店員さんの言っていることはあっていたのでしょうか

書込番号:10971341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/02/21 00:15(1年以上前)

4月からは定額5985円が上限です。

書込番号:10973088

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)