Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

GMail

2010/01/23 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

私の家にはインターネット環境がなく、調べることが出来ないので教えて下さい。

まず、GMailは普通のdocomo au SoftBankなどの携帯のアドレスにメールを送れますか?

書込番号:10826746

ナイスクチコミ!1


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/01/23 13:56(1年以上前)

相手がPCメールを拒否ってなければ出来ます。

書込番号:10826869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/01/23 13:59(1年以上前)

ありがとうございます。
これに決めます

書込番号:10826877

ナイスクチコミ!1


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/23 18:48(1年以上前)

携帯電話使っている方はたいていPCメール拒否している方が多いのでやめた方がいいですよ
3キャリアとも、ほとんどの場合デフォルトで禁止になっているので、その辺を理解していない人はそのまま使っていることが多いです。契約時にも何も言われないですし。
私は以前パソコンからメールでアドレス変更の連絡をしたんですが送られて無く、後になって
「てめぇアド変した後俺に教えてねぇだろ!!!!!!!!!○○に聞いた!!!!!!!!!!!!!!!!!俺もアド変だクソ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」といった抗議のメールが何十通も来ました。
下手すると、アドレス登録する人全員に「PCメール許可してください」って言ってまわる羽目になりますよ。

書込番号:10828040

ナイスクチコミ!2


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/01/23 20:06(1年以上前)

俺の場合は一月iモード.netを契約し、とりあえずGmailでメアド変更の旨を皆に送信。
一月中にiモードメールの方にメールがあった方にはiモードメールでメアド変更の旨を伝えました。
その結果9割以上は無事再登録してもらえました。
残りは一月も連絡とらなかったんだし(電話はつながるから)良い電話帳整理になったなと思ってます。笑

書込番号:10828356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/01/23 20:27(1年以上前)

参考になりました。

私は今年6月に携帯の支払いが終わるので
早く6月になってほしいです(笑)

書込番号:10828466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/24 11:17(1年以上前)

上の方のPCメール拒否…はほぼ出鱈目。gmail無問題ですし、スマホでは
gmail主体の人も結構います。

書込番号:10831403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/01/24 13:31(1年以上前)

そうですか

問題なさそうですね。

書込番号:10831934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/25 18:39(1年以上前)

まずはgmailアドレスをつくっておいて、元の携帯からアドレス変更のお知らせをすれば済むことではないでしょうか?

書込番号:10838014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/01/25 18:46(1年以上前)

簡単なんですね。
早速買った時に試します。

書込番号:10838039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/26 08:20(1年以上前)

ケロヨンパさんの言うとおり、上の方の言うPCメール拒否はでたらめです
3キャリアともデフォルトでは拒否していないことを確認済み

心配な人は、事前にGmailアカウントを作成してよくメールする人に送って試してみるといいですよ
問題は、わざわざPCメール拒否に設定している人ですね…

書込番号:10841068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/01/26 16:06(1年以上前)

そうなんですか。
アプリのダウンロードってアイフォンみたいに、クレジットカードを作らないと行けないんですか?

書込番号:10842470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/27 13:21(1年以上前)

有料の物を使わなければ必要ないですよ。

書込番号:10846958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/01/27 15:22(1年以上前)

安心しました。
無料のアプリはそのまま保存できるんですか?

書込番号:10847307

ナイスクチコミ!0


auの人さん
クチコミ投稿数:17件

2010/01/28 06:41(1年以上前)

現在、HT-03AでGmaiのみを使用していますが、特に問題ないです。
私も最初受信拒否されると思いましたが、問題無く送受信出来ています。
ただ、絵文字は、使用できません
iモードで使用しているアプリは、Android携帯では使用できません
機種変更するなら現在使用している携帯とSIMを入替えて使い分け
すると良いと思います。

書込番号:10850685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

i-mode

2010/01/22 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ljgdaさん
クチコミ投稿数:26件

とにかく、ドコモのソニエリ提携?(っていうのか・・わからないけど)復活に期待します。もう出てこないのか不安でしたが、待ってましたって感じです。ソニエリのデザインってシンプルでかっこいい。
素朴な疑問だけど〜i-modeが使えないと何か支障をきたすのでしょうか?例えばメールですが、本機を使うことによって、今まで可能だったことができなくなるものは何でしょうか?

書込番号:10823934

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/01/22 22:06(1年以上前)

絵文字、デコメールが送れない。受信も表示されない。
(iモード.net契約、アプリimoni使用で絵文字送信は解決)
何となくそっけないメールになってしまうのはいたしかたないですね。
個人的な希望ではiモードメール対応より、GmailはPC版では絵文字使えるので、
アプリ版でも使えるようにしていただきたいです。

書込番号:10823975

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/01/22 22:41(1年以上前)

まず、http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13 返レスぐらいしましょう!

スマフォンだけでは使わず、前の機種をiモード専用にすれば問題ない様に思いますよ。
僕ももし買うなら、この機種はWi-Fi専用(に出来ればですが・・)にするつもりです。

書込番号:10824194

ナイスクチコミ!1


スレ主 ljgdaさん
クチコミ投稿数:26件

2010/01/23 09:08(1年以上前)

いろいろな皆様の情報源を元に検討しております。ご回答いただきありがとうございます。
>iモード専用に
そのとおりですね確かに〜2回線契約しておけばいいということですね。しかしi-modeにこだわらなくてもいいとすれば絵文字なども必要ないです。使っているのかといえば使っていませんし・・・・。スマホン参入決定、本機にしようかほぼ傾きかけています。価格が8万円台という情報もありましたが、3,4万円のようです。

書込番号:10825788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/23 12:53(1年以上前)

昨日DoCoMoのスマートphoneケアに電話で聞いたところパケ・ホーダイ統合で今まで使用しているiモード契約を残してmoperaに加入すればiモードメールも携帯電話へカード差し替えで使用可能と聞きました。

iモード契約を残さなければ使用はできないと言うことになりますので、選び方次第ですね。


書込番号:10826620

ナイスクチコミ!0


sangariaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/23 17:22(1年以上前)

スマートフォンと携帯電話の違い

デメリット:
○Gmailを使うのでPCメール扱い、迷惑メール防止フィルターかけてる人には届かない場合がある。
○ドコモのメールも有料サービスで扱えるようにはなっているが、こちらからアクセスしてあげないとメールがきているかわからない。(一部フリーソフトで自動タイマー機能があるがアクセス数を増やすと電池の消費が激しい)今年中にiモードメールにも対応したいと言っている。
○iアプリが使えない。変わりのものもあるが、数がまだ少ないというか4月から頑張ってくれるはず。
○契約料金が高くなる。(フルに使いこなすとなると)
○契約上は二台同時につかえるような料金体系になるが、シムカードが簡単に離脱できるような機構でない為、二台同時使用すると確実に途中で面倒になる。
○要約すると、ドコモ独自のサービスというか日本独自のサービスは使えない。


メリット:
○普通の携帯に比べて本体価格が安い
○自分でカスタマイズできる幅が大きい(ココが重要)
○アンドロイド携帯なのでgoogleマップやストリートビューなど今後のOSバージョンUPでさまざまな付加価値がついてくる可能性がある。将来的にはかなり高機能のカーナビになるはず。
それとソニーのPS3でHDにテレビを録画できる周辺機器が発売され、動画の持ち出しとかできるようになるんじゃないのかなぁ〜(想像)
○タッチパネル式で独特のデザイン。


総評:
今までのアンドロイド携帯がことごとく期待を裏切ってしまっていて・・・iphoneに惨敗していますが・・・今回こそは!と期待する人が多いのも事実。
普通に使えるだけで、感動できるぐらいのハードルの低さになってしまっている自分がいます。ドコモは回線が早い・どこでも繋がる!とスマートフォンには向いているはずなので、善戦してほしいです。

書込番号:10827686

ナイスクチコミ!5


スレ主 ljgdaさん
クチコミ投稿数:26件

2010/01/23 21:29(1年以上前)

i-modeメールができないとやっぱきついですね。っていうか・・アドレスを変えるのは長年使っているアドレスですからちょっと抵抗があるんですね〜。どうでもいい問題かもしれませんけど・・・Gmailと携帯メールの相互通行にかなりの支障がおきてしまいますね。
本当に年内にi-mode対応になるのでしょうか。それならば、今回は見送ります。そう・・であることを希望します。

書込番号:10828842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/24 01:25(1年以上前)

>価格が8万円台という情報もありましたが、3,4万円のようです。
とありますが、実売は3、4万じゃありませんよ?
実売は7万なり8万です。
2年間使って、キャッシュバックを引いた額が3、4万というだけで。
つまるところ、他の携帯と一緒です。

書込番号:10830207

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/25 17:35(1年以上前)

sangariaさんがおっしゃっている
「ドコモのメールも有料サービスで扱えるようにはなっているが」
は「iモード.net」だと思いますが、今使っているdocomoの携帯を残しておけば
Xperiaでi-modeメールが使えるのでは?
https://imode.net/cmn/service/

書込番号:10837790

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/01/25 20:43(1年以上前)

>四十爺さん
でもそうすると、スマホにSim挿してる時は当然受信出来ないわけで。
人によってそれが嫌で、契約してどちらに入れてても対応出来るようにする場合もあるでしょうね。

書込番号:10838592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/01/26 00:28(1年以上前)

DNS(デュアルネットワークサービス)でmova(premini-II)を温存してあるオイラは無問題っす。
何たってSIMの抜き差し無しで2012年3月まではi-modeメール使えます。

書込番号:10840228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/01/28 00:37(1年以上前)

auとSoftBankは知りませんが、ドコモ相手なら、PCメール拒否していても、moperaメールは携帯メール扱いになります。
Androidだとプッシュメール対応はGmailだけですが、moperaメールからGmailに転送設定をすれば、moperaメールで疑似プッシュが体験できます。
それと並行して、iモード.netを利用すれば、そんなに困ることはないですよ。

iモード対応よりおサイフケータイに早く対応してもらいたい!Felica本家のソニー(ソニエリ)ならいつかはやってくれるはず!

書込番号:10850153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモケータイ払い

2010/01/25 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 nananaohさん
クチコミ投稿数:10件

こんな質問ですいません。
SO905iからXperiaに変えようと考えているのですが、Xperiaでもドコモケータイ払いは使えるのでしょうか?
教えて下さればありがたいです。

書込番号:10837108

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/25 14:36(1年以上前)

残念ながら、iモード関連のサービスは受けられませんね。
確か、決済処理にiモードパスワードが必要ですし、決済サイトがiモードの
サイトなので、この機種ではつながりません。
この機種だけ使う場合は、機種変更の時に、iモード契約は解除手続きが必要と思います。

書込番号:10837228

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nananaohさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/25 14:40(1年以上前)

nagesidaさん

さっそくの返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:10837239

ナイスクチコミ!0


Myafuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/26 14:55(1年以上前)

経験上、この手の機種は2つ持ち(SIM差し替え、もしくは2回線)がいいと思います。
今までメールやiモードを多様してきた方なら尚更です。

書込番号:10842234

ナイスクチコミ!1


スレ主 nananaohさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/27 12:10(1年以上前)

Myafuさん

返信ありがとうございます。

今までの機種とFOMAカードを入れ替えて使えばいいという捉え方でいいですか??

すいません。
SIMのことがよくわからなくて。

書込番号:10846681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/01/27 16:37(1年以上前)

>>2つ持ち(SIM差し替え、もしくは2回線)

>今までの機種とFOMAカードを入れ替えて使えばいいという捉え方でいいですか??

YesでもありNoでもあるのでは。
nananaohさん の認識⇒SIM差し替え=携帯の契約は1つのみ であり、
もう片方の「もしくは2回線」だと、
早い話「携帯の契約を本機種含めて2台分」ということでは?

書込番号:10847546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 月額料金について…

2010/01/24 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:1件

携帯を二つ持つと月額いくらになるのでしょう?

SO-01Bはネットとかメール用
あと一台は現在使ってる携帯で通話とおサイフケータイ用

にしたいのですが調べてもイマイチ料金プランがよくわかりません…

最安の料金プランを教えてください。

書込番号:10831921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/24 14:48(1年以上前)

あなたの通話やメールの頻度がわからないままでは、他人にはアドバイスしようがないと思います。
ネットで細々とした知識をつけるより、docomoショップに行かれてプロのスタッフに相談される方がよろしいのでは?
まさか嘘をついたりはしないでしょうし、それが初心者には一番わかりやすいはずです。

書込番号:10832195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 18:05(1年以上前)

アスキーに料金プランの記事がありました。
私は2台持つのも経済的に大変なので必要に応じてFOMAカードを入れ替えて使用したいと考えています。
以下料金内容です。
料金体系も、これまでの“Biz・ホーダイ ダブル”が“パケ・ホーダイ ダブル”に一本化され、“メール使いホーダイ”も『Xperia』をはじめとしたスマートフォンすべてに適用されることになり、わかりやすいものとなりました。適用開始日は4月1日。ちなみに“パケ・ホーダイ ダブル”のスマートフォン定額通信料は月額5985円となります。
参考URL
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/015/15138/

書込番号:10833015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビやモニタに出力って

2010/01/23 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 syn_mkさん
クチコミ投稿数:50件

Apple iPodシリーズの一部製品はコンポジットやコンポーネントによる映像出力ができるそうです。旅先・帰省先などでインターネット環境がない場合に、多人数で楽しむのによい機能ですね。このXperiaもYouTubeの高画質版を再生でき、英国発売のXperia X2はビデオ出力を備えているとのこと。願わくばSO-01Bにもビデオ出力が欲しいところですが、今のところ望み薄です。発売前の仕様変更とか後々のアップデートで対応などの可能性などないでしょうか?

書込番号:10824817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/01/23 12:44(1年以上前)

HT-03Aもそうですが、アンドロイドの場合、仕様変更はまずないと思います。【容量以外は】
だから、安心して良いと思いますよ。

書込番号:10826591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/01/23 13:37(1年以上前)

あっX2の仕様なんですか?
早とちりすいません。

書込番号:10826802

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2010/01/23 19:50(1年以上前)

発売する国によっても3Gカバーバンドが違うみたい。日本仕様のが一番少ないことも判明
GSM/GPRS/EDGEバンドは一緒、少々気になるところ

書込番号:10828287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルは

2010/01/22 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:19件

どれだと聞けるんですかね?

書込番号:10823637

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/01/22 21:36(1年以上前)

まずHPぐらい確認してから質問してくれや〜
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

書込番号:10823782

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/01/22 21:37(1年以上前)

公式サイトくらい見てください。
MP3、3GPP、AMRWB、WMA、SMF、XMF、WAV、iMelody、RTTTL/RTX、OTA、Ogg vorbis

書込番号:10823785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2010/01/23 09:40(1年以上前)

kaoru1014さん、細かな内容ありがとうございます。

atracファイルはだめなんですね。。。。


困ったな。。。

書込番号:10825878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/23 10:57(1年以上前)

http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_jpn.asp?page=fileformats
サポートされているファイル フォーマットに、atracファイルが含まれています。

http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_JPN.asp?page=faq
「14.Media Go では、デバイスと連動する形式にファイルを変換できますか。」の回答からでは、
転送時に違う拡張子に変更されて、再生が期待できそうかも。

書込番号:10826181

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/01/23 12:27(1年以上前)

試しにMediaGoにATRACファイルを入れたフォルダを読み込み指定にしたけど、認識しませんでした。
MP3とかは問題なく認識しましたが。
ブログなどにもATRACが認識されないと記載されてる方が多いので、
不具合?とかでアップデート対応になるのかもですね。
調べてるうちにSONYからATRACをMP3に変換するソフトが出ている事が分かりました。
http://esupport.sony.com/US/perl/swu-download.pl?mdl=NWZA818&upd_id=2971&os_id=7
実際に4月までにATRACが認識され、XPERIAへの転送の際にちゃんと変換されれば問題ないですが、
それが敵わない場合は上記のソフトを使う事が最善かもしれません。

書込番号:10826536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/23 13:58(1年以上前)

kaoru1014さん、検証ありがとうございました。
MediaGoソフトのライブラリにインポートできないのでは、転送以前の問題ですね。

書込番号:10826874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)